[過去ログ] 【市況】日経平均暴落、17000円割れ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 海江田三郎 ★ 2015/01/06(火) 13:07:48.76 ID:???0 AAS
外部リンク:jp.reuters.com
[東京 6日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は大幅続落。下げ幅は450円を超え、
取引時間中としては昨年12月17日以来、約3週間ぶりに節目の1万7000円を下回った。
原油安やギリシャ問題に対する懸念から前日の米国株が大幅安となった流れを受け、幅広い銘柄に売りが先行した。
先物安に伴う裁定解消売りも、相場を押し下げる要因になった。
前日の米国株市場では、原油安に加えギリシャの政情不安と同国がユーロ圏から離脱するとの懸念から、
幅広い銘柄が売られた。欧州主要市場の株価も軒並み安く、グローバルなリスク回避の流れが日本株にも
波及した。円高に連動する先物売りに加え、主力株にはややまとまったポジション調整売りも出てたとみられている。
個別銘柄でも短期筋の処分売りが出て、東証1部の値下がり銘柄は1700を超すほぼ全面安となった。
市場では「先進国の株価には高値警戒感があり利益確定売りが出やすい状況だった。悪材料に敏感になっている。
ギリシャの総選挙が行われる25日までは、積極的にポジションを取りにくい」(内藤証券投資情報本部部長の浅井陽造氏)との声が出ていた。
個別銘柄では、国際石油開発帝石(1605.T: 株価, ニュース, レポート)や
石油資源開発(1662.T: 株価, ニュース, レポート)、JXホールディングス(5020.T: 株価, ニュース, レポート)など
石油関連株が軟調。米原油先物CLc1が2009年4月以来となる1バレル=50ドル割れを記録し、
事業採算の悪化が懸念された。半面、ツルハホールディングス(3391.T: 株価, ニュース, レポート)はしっかり。
5日に発表した12月の月次営業速報(15日締め)で、既存店売上の伸び率が1.3%と2カ月連続のプラスとなったことが好感された。
東証1部の騰落数は、値上がり72銘柄に対し、値下がりが1756銘柄、変わらずが31銘柄だった。
33: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 13:20:54.60 ID:VSsySyZT0(1)調 AAS
>>1
この暴落に買い向かえるのが真の勇者www
俺既に脂肪。。。。。。。。。。。。。。
72: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 13:36:52.38 ID:p2WRD4jY0(1)調 AAS
>>1
祝アベノミクス
くそっ、昨日、今日で100万近く損したわ。
106: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 13:49:13.69 ID:aUDyXkMZ0(1/2)調 AAS
>>1
あのとき黒田総裁が追加金融緩和発表してなかったら今頃14000円くらいだろうな
今日も日銀ETF買いでなんとか後場戻してくれるといいけど
166: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 14:06:25.67 ID:Sdxau76O0(1)調 AAS
>>1
暴落っていっても3週間まえのレベルですしおすし
227: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 14:20:57.57 ID:mi7nMiWH0(1/29)調 AAS
>>1
いい買い場だな。
379(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 15:01:14.27 ID:fHq/bqqo0(1/2)調 AAS
>>1
これくらいで暴落とかいうなよw
311の時の値動きとかで使うならまだしも、なww
438(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 15:11:04.12 ID:s58TnLh/0(1)調 AAS
>>1
株価しか取り柄が無いっつーのにこのザマw
まったく何やってんだか。
470: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 15:16:29.91 ID:SjtjvVGB0(1)調 AAS
>>1
素人はこれだから困る・・・w
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp
522(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 15:24:42.84 ID:mhSOQtqfO携(1)調 AAS
>>1
今までが勢いよく上げ過ぎだっただけだw
よく解ってねえくせして経済スレでネガキャンしてんじゃね〜よゲロ丑ww
568: 【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】 2015/01/06(火) 15:31:40.86 ID:uj3j7KZv0(1)調 AAS
>>1
過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、
GPIFを外債外株で溶かして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
尖閣諸島を中国に売渡し、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
外国人だけ消費税全額免税
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
782(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 16:07:55.57 ID:bzWbMc2O0(1)調 AAS
>>1
500円くらいの株安なんか暴落って言わねーんだよアホ
979(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 16:54:37.09 ID:qfyiSMq30(1)調 AAS
>>1
1日で500円上がってもなにも言わんのに、逆だと大暴落扱い。
アホだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s