[過去ログ] 【社会】CD不況が長引く中、ヒットチャートはアニメソングや声優アーティストの音楽が席巻 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 22:41:13.35 ID:wQ9ZR1Xz0(1/7)調 AAS
>>163
歌番組という曲を披露する場が減ったからな
アニメであれ、曲をテレビで流せれば勝ちなのだろう
235
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 22:48:09.33 ID:wQ9ZR1Xz0(2/7)調 AAS
>>218
そういうゴリ推しをウゼェと思った結果が>>1なんだろうにわかってねぇなぁ
311: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 23:04:38.32 ID:wQ9ZR1Xz0(3/7)調 AAS
>>269
そういう上から目線がウザいんだよ
俺自身はオケやってた側だがアニソンでも面白いものは面白い
それを自分なりに発掘出来るのが面白い
音楽なんて人に言われて聞くもんじゃない
だから何を好きになろうと勝手であり、シャズが好きだから偉いみたいな観念自体が音楽を楽しむ姿勢としてレベルが低いんだよ
511
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 23:32:51.30 ID:wQ9ZR1Xz0(4/7)調 AAS
>>355
今はハードによる縛りがなくなって自由になった反面、ゲーム音楽らしさがなくなって個人的にはインパクトを感じる機会は減ったな
すぎやまこういちのコピペ文みたいな、縛りの中でも曲を曲にする気概がないとでもいうのか
593
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 23:44:54.38 ID:wQ9ZR1Xz0(5/7)調 AAS
>>532
あ、インパクトって別に目立つ曲って意味でなく、印象に残る意味ね
最近だと新世界樹の迷宮でリメイクされた5層目のとか
曲で静かな場面を作ってるわけだけど、去年の大雪の時、社会活動が全て止まって全くの静寂になった時にこれかぁ!って物凄く納得した
619: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 23:48:34.85 ID:wQ9ZR1Xz0(6/7)調 AAS
>>582
なんだかバブルの頃流行ってた(?)自分探しとか思い出した
655
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 23:55:46.71 ID:wQ9ZR1Xz0(7/7)調 AAS
>>605
引き出しが多いみたいだな
アニメなりゲームなり、BGMとして使う曲って大抵一人か二人でやってるようだけど、あらゆる場面に対応する能力って凄いな
もう少し注目されて良いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s