[過去ログ] 【社会】CD不況が長引く中、ヒットチャートはアニメソングや声優アーティストの音楽が席巻 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:42:29.03 ID:6R6asPG/0(1)調 AAS
BLEACHの主題歌を歌えば誰でも売れる時代があったな
931: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:42:33.11 ID:1Zka1CkS0(1)調 AAS
>>893の通りだとおもう
932: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:42:33.89 ID:mKKxIhlF0(1)調 AAS
ヲタ気質のせいじゃないの
収集癖みたいな
933: ID:vQRBpLQj0 2015/01/06(火) 00:42:37.90 ID:oo/JOFqn0(2/2)調 AAS
>>822
下の曲、PVが黒ガウナというか珪素生物のつがいみたいなお二人さんでしたね
934: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:42:52.10 ID:Sh/q4E9LO携(1)調 AAS
金儲け出来るシステム作らないと死んでく一方だな
935(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:42:56.97 ID:DUeyQI/9O携(5/7)調 AAS
>>917
ゲラゲラポーは緻密に計算された曲で感服した
936: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:00.39 ID:wQN7W/r10(1)調 AAS
EXILE
EXILE
EXILE
AKB
AKB
EXILE
( )
937(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:03.90 ID:wFtixp480(3/3)調 AAS
>>901
デビルサバイバー2のOPのセカイノオワリは厨二歌詞に必然性があるから
特に抵抗なく聞けるんだぜ…
オレはそこで初めてセカイノオワリを知って、爽やかな曲歌うじゃん、こいつ誰?と
調べていかなければよかった…
938: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:15.11 ID:zi3I5QkR0(1)調 AAS
>>1
固定客から搾取する商法が、結局は一番儲かるんだな
むしろこういうやり方を徹底すればいい
それで滅ぶ程度の文化なら、元々たいしたことなかったんだよ
939(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:27.56 ID:uDpHaVGj0(10/12)調 AAS
>>929
ベビメタとかホンモノのメタラーに囲まれたら
真っ先に犯される
940(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:32.63 ID:RbrJTR/h0(1)調 AAS
アニメの曲って、こんなのを言うの?
↓
動画リンク[YouTube]
941: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:37.17 ID:COQ0eDin0(7/7)調 AA×
![](/aas/newsplus_1420461878_941_EFEFEF_000000_240.gif)
942: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:43:48.79 ID:CD8sflgl0(1)調 AAS
AKBジャニばっかに頼ってる糞曲ばっかじゃねーか
943: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:44:18.77 ID:7GVLEdeH0(7/8)調 AAS
箱根駅伝の選手に好きな芸能人で井口裕香と答えたやつがいるように
今のアニメ好きは自重する事を知らない
というか自重する必要が無いのかも知れない
アニメ好きは日陰者というイメージそのものが崩されてるのか
944: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:44:30.79 ID:vnl0NNOA0(4/5)調 AAS
>>917
もともと子供だましの業界だしな。
子供に人気な物が王道なのかも知れない。
同じアニソンでも、深夜アニメなどは中二なので、
一昔前なら洋楽オタになってたサブカル気取りの中学生が、
今では、深夜アニメの中二ソングを文化的と思っちゃう、そんなバランスだろうw
945(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:44:33.51 ID:amw/2y/00(1/2)調 AAS
むしろ、邦楽のレベルが落ちた結果でしょう
946: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:44:58.50 ID:p1ChSdrPO携(3/4)調 AAS
>>925
良いと思うなら買い支えろ、反オタクは役立たずだ。
947: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:08.85 ID:EOdiTbCs0(8/9)調 AAS
taritariのradiant melodyは正直感動した
948: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:17.81 ID:gvKF3XcZ0(5/5)調 AAS
>>937
フカセの終わり
紅白で歌ってた曲
アニメに合いそう
949(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:29.03 ID:JC+TJQGe0(3/3)調 AAS
>>940
アニソンというより、ファミコン時代のゲーム音楽のにおいがした。
950: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:30.98 ID:euh0eONC0(1)調 AAS
>>33
中島みゆきもセールスが特にいいわけじゃないでしょ。
ああいう場でちゃんと歌を聴けばすげえ!ってなるけど。
951: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:31.81 ID:bF+PF/S50(1)調 AAS
年末の紅白は、別にアニソンや声優歌唱じゃなくても
歌詞がやたらアニソンくせぇ歌ばっかだったしな。
そのまま新番組の主題歌に投入できそうなやつでさ。
952: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:36.65 ID:RzOHj0SP0(2/2)調 AAS
アイドルオタ・アニオタ・在日チョン
一般人に迷惑かける日本底辺3大ゴミ
953(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:39.31 ID:s/wFPk970(1)調 AAS
他人が歌うのを、何で金だして聞かなきゃならんのかと誰もが感じ始めただけ
954: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:47.15 ID:BYvXxaeR0(2/3)調 AAS
>>928
まぁ、俺が見ると、今のアニソンは普通の歌謡曲だな。
80年代と比べるとだいぶ戻ったが。
70年代は、よくもわるくも作品の付属物だった。それがよかったってのはあるが。
今でも、よく覚えているのは、70年代アニソンと、さだまさしだひw
955(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:45:51.37 ID:myQGM7qu0(1)調 AAS
そもそも邦楽って聴く機会がないから知りようがない
流したらJASRACとかいうところに消されるんでしょう
956: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:46:02.96 ID:DUeyQI/9O携(6/7)調 AAS
>>939
メタルバンドにコミックバンドとして褒めたら、本人と周りが凍り付いたことある。
悪気はなく褒めたはずだったのになぁw
957: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:46:52.55 ID:A8btTZAg0(7/9)調 AAS
>>945
作曲者自体の出自はほとんど一緒。
アニソンしか作らない、なんて作曲者ほぼいませんよ?
958: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:46:59.00 ID:a9BSdENk0(5/7)調 AAS
>>939
ベビメタが参加してたフェスってメタラーばっかじゃなかったっけ?
959: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:47:07.00 ID:Gik/NwmC0(2/2)調 AAS
>>893
簡単に言うと、CDという旧態円盤を売る商法が、
昔は色々あったけど、今ではアニオタやドルオタへのグッズ販売という形だけ残ったってことだな。
未だにCDに付加価値付けて買わせようとしてる方もどうかしてると思うが。
960(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:47:31.63 ID:xzTyNt1a0(1)調 AAS
AKBなんて大体秋葉原のオタク向けだったのに
なんでお前らの評価低いんだ?
しかも評価低いのにもうかってるのはなぜだ?
なんで秋元がのーのーと秋葉原でブイブイやってんだ?
961: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:47:44.00 ID:JNH1WNvC0(7/7)調 AAS
>>940
それもいいけどこっちもね
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
962: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:15.41 ID:a9BSdENk0(6/7)調 AAS
>>955
最近はYoutubeで色々見れるで
963: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:32.22 ID:uDpHaVGj0(11/12)調 AAS
>>935
・ネコがメインキャラ
・ガチャ
・簡単なダンス
・友達だいじ
・うんち
さあ小学生、万札突っ込めほら
と言わんばかりの作りで受け付けなかった
964(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:33.70 ID:BYvXxaeR0(3/3)調 AAS
>>949
アニソンってのは、こういうのだ。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
965: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:50.63 ID:4FCHE0vk0(1)調 AAS
>>955
たまに流れていても懐メロだったりな。
966: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:51.71 ID:p1ChSdrPO携(4/4)調 AAS
>>953
世間では、買わなきゃ劣っていることになる。
売上のない営業と変わらない。
967: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:48:51.62 ID:64PR6pBr0(1/2)調 AAS
>>940
こういうのだろう
動画リンク[YouTube]
968: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:49:28.82 ID:/sGPN3My0(1/2)調 AAS
正直、寝ても覚めてもAKBやEXILEのしょうもない曲を聞かされるいまの子供がかわいそうと思ってる
969: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:49:43.26 ID:amw/2y/00(2/2)調 AAS
>>960
最初からオタクを馬鹿にした企画だからオタクに嫌われた
でも、オタク以外に売れた
970: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:49:54.50 ID:A8btTZAg0(8/9)調 AAS
>>960
黒いからって黒人とインド人は違う。そういうことだ。
どっちもキモイ人向けだが、同じ人種ではない。
971(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:00.38 ID:zZT6LFXq0(5/5)調 AAS
てかさ、1980年代のアイドルだとか1990年代のバンドブーム、
バブル期のコムロブーム、そういう日本の歌謡史をちゃんと
引き継いでるのはアニソンのほうだからなあ
そういうのが全部、アニソンにはあるもの
AKBやジャニーズもそういう流れにあるしな
売れるもの、日本人が好きなモノを見失ってるのは音楽家の
センセイ方じゃないんでしょうかね
972: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:03.08 ID:UOCz+H450(1)調 AAS
円安で輸入CDがマズー
973: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:04.13 ID:XNyF8irx0(2/2)調 AAS
>>964
ガッチャマンええですな
エンディングの曲はもっと好き
974: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:10.67 ID:kvZHIS5L0(1)調 AAS
アイドルって声いじってるだけじゃん
しかも口パク
生で歌わないんですかねえ
975(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:24.92 ID:Uc9NqqFz0(4/4)調 AAS
浜崎あゆみや宇多田ヒカルはアニメソングゲームソングの歌手ではないのかという
話にもなるし、アニソンの線引は曖昧だな
976(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:40.91 ID:TOblNtYs0(1)調 AAS
アニオタは律儀にコンテンツに対して金を払うからな。
逆を言えばコンテンツに金を払うのはアニオタだけ。
977: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:48.29 ID:sBOb2zCA0(7/7)調 AAS
>>955
邦楽どころか洋楽の有名どころはYouTubeで見つかる
978: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:51.43 ID:vnl0NNOA0(5/5)調 AAS
>>960
みんなが好きな物は嫌い!
白と黒が反転してるネガティブな人が多いんですよここは。
979(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:50:56.93 ID:0Abf8+Tk0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1420461878_979_EFEFEF_000000_240.gif)
980(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:00.94 ID:0tWm/I0X0(1)調 AAS
これでAKBがアニソンやゲームに流れ込んできたら、
途端に市場が枯れるんだぜ
981: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:08.68 ID:u0pVR3RX0(1)調 AAS
まどまぎなんか挿入曲凄いいいもんね。
水樹奈々のアニメは見てないけど、アルバムが出ると必ず買うか借りるかしてるよ。
事務所の力で有名になり、大して実力もないのにCD出してもそんなに売れるわけ無い。
982: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:09.23 ID:wyUxiinaO携(2/2)調 AAS
アニソンはJPOP作る夢破れた人が紆余曲折の末にたどり着くところ
つまり10〜20年前のJPOPの影響が今のアニソンに出る
小室メロディとか(笑)
だからアニソンは "まだCD売れてた頃の雰囲気" の曲だからCD売れるのさ
AKBなんてバージョン全種買いをさっぴいたら15万枚くらいだろ
983: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:17.96 ID:DUeyQI/9O携(7/7)調 AAS
夜のヤッターマンは、露骨におまいらを狙っているw
984: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:32.29 ID:6VHsPR+30(1)調 AAS
>>940
動画リンク[YouTube]
985: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:32.68 ID:EYZ1HTjw0(4/4)調 AAS
まぁ確かに「玉石混交」ではある。ww
986: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:45.55 ID:7GVLEdeH0(8/8)調 AAS
Perfumeがアニソンに来ないのが不思議
987: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:46.07 ID:16VQrNrm0(1)調 AAS
>>14
男子高校生の日常は偽物語を押さえて面白かったアニメ1位になったしな
それのEDとならば結構売れたはずなのに
988: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:58.20 ID:VrqoWkSU0(1)調 AAS
>>940
天使がいないとあかんな
動画リンク[YouTube]
989: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:51:58.58 ID:64PR6pBr0(2/2)調 AAS
>>980
AKBのアニメって有ったなぁ・・・
どうなったんだろう?
990: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:05.47 ID:yNamN7cr0(1)調 AAS
かつて演歌がJPOPに駆逐されたのと同じ
JPOPはアニソンに駆逐された
Mステのスペシャル見たらわかるが
JPOPがかつての演歌歌手みたいなオッサンオバハンの集まりになってるのが良い証拠
991: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:18.35 ID:+HdSFSR20(1)調 AAS
>>979
アニソンなんか売れてねえじゃんwww
992: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:20.21 ID:gwwxw6q00(6/6)調 AAS
>>976
アニオタの中でも萌え豚と質厨というものがあってだな
基本的に質厨は金払い悪く萌え豚は金払いが良い
993: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:24.49 ID:A8btTZAg0(9/9)調 AAS
>>971
だから音楽家のセンセイだってアニソンやってんじゃん。ガワしか見てないからそういう発言が出てくる
994: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:26.85 ID:/sGPN3My0(2/2)調 AAS
コナンもアニソンなのか?
995: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:29.47 ID:a9BSdENk0(7/7)調 AAS
>>980
ゲームは大丈夫
そもそも曲だけで売れる市場はほぼ無いw
996: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:39.34 ID:FlIISsiv0(1)調 AAS
アメリカやイギリスや韓国だと歌唱力はもちろん、カリスマ性やダンス力、演奏力を認められてプロ。
日本人は、素人さ浸しみやすさ重視でキャラクターを演じれれてプロ
997: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:52:40.35 ID:P9mj+CTL0(1)調 AAS
一応アニソンや声優の歌は
本当に聞きたいと思って買ってくれるファンなんだろうか
ブルーレイの応募券でイベント抽選とかはよく聞くけど…
998: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:53:02.46 ID:T4ORmTqV0(3/3)調 AAS
>>980
ゼノブレイド買ったら首から上がAKBのフィオルンのカードが付いてきてドン引きしたわ
999: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:53:03.89 ID:uDpHaVGj0(12/12)調 AAS
>>975
アニオタは聖地巡礼で地方経済にも貢献してるし
キモくてウザいことを除けば経済的には+
アイドルオタは歌を無視したオタ芸だかなんだか
ゴミ散らかすし暴れるし超迷惑
1000: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火) 00:53:32.19 ID:EOdiTbCs0(9/9)調 AAS
アニソンが子供だましであっても
まず音楽を好きになってもらわなきゃ意味無いと思うんだ
Radiant melody
動画リンク[YouTube]
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*