[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:57:07.77 ID:D4uR9VHU0(1)調 AAS
人件費上がって利益が減りまくる
早く奴隷移民入れてくれないと困るんだよな
359: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:59:47.15 ID:LJSm46m10(3/9)調 AAS
結局嫉妬でしょ?
正直に言えよ
グダグダ言ってる奴は正社員になりたいんでしょ?
でもなれないから文句言ってるんでしょ
そりゃお前みたいな奴が正社員なんかなれるわけないじゃんw
360: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:00:35.21 ID:c92c8HfG0(1/6)調 AAS
なんで叩かれてるのか不思議で仕方がない
正社員の首切りづらいのだけはなんとかしたほうがいいのにな
361: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:00:43.43 ID:tMOCxSSi0(2/2)調 AAS
>>348
国も民間企業も国内消費の回復には興味ないという現実をそろそろ飲めよ
362: 憂国の記者 [ ] 2015/01/05(月) 15:01:12.85 ID:EEayMSiw0(1)調 AAS
利害関係者だろうが竹中平蔵は
363: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:01:23.99 ID:TnvMh/HQ0(1)調 AAS
>>1
まあ企業・資本体制による保守義務から全ての労働者が外されるというような非正規雇用の時代には
いわゆるコミンテルンの復活も当然の理となって、これはもう西洋近代の堂々巡りだ(´・ω・`)ノ
364: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:01:59.42 ID:tKzyJjcq0(6/9)調 AAS
日本人なら憲法くらい守れ
365: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:02:15.76 ID:tluyeRMn0(1)調 AAS
とにかく、正社員の首きれないなんて今までがおかしい
正社員、非正規、こんな区分けは必要ない
だがしかし、それで非正規が報われるわけではないから勘違いするな
学歴も職歴もコネもコミュ力も関係なく平等な世の中なんて「あり得ない」
その理論でいけば中卒でひきこもりやってるのが一番得になってしまうだろ
これまでの努力もそれはそれで報われなければならない
366: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:02:15.86 ID:58JK862K0(1/2)調 AAS
正社員ってもいいとこの正社員じゃないと
そこらの中小零細だと月の残業200時間とかだろw
しかも無給で
367
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:02:53.09 ID:+tQoFg/S0(1/3)調 AAS
でも終身雇用っていうのがあったから
ある意味社にたいする忠誠心のようなものもあったわけで
それをとっぱらったさきには本当に目先の金だけでしか動かない社会になるかもね
368: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:02:53.90 ID:zPzOQFvS0(1)調 AAS
つか、まず公務員全員を期間雇用にしろ
369: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:04:57.12 ID:44JsRRJA0(1/3)調 AAS
これは同族会社から発展したような田舎の中小企業には関係のない話だな
生活の安定と将来の社会保障を担保してやっているから主君としてでかい顔ができるし
労基だって無視しても不平不満が出ないでやってこれたのに国が企業の社会保障費を廃止するとなると
顔が青くなるのは経営者のほうだというのが何とも皮肉だな
370
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:05:27.88 ID:+tQoFg/S0(2/3)調 AAS
会社も労働者を育てる気もなくなり
労働者もろくな能力も身につかないまま
目先の金であちこち移動
いわば総奴隷社会だな
371
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:06:45.57 ID:0Cj6Uhm80(1)調 AAS
正社員なくしてもいいけど、労働基準法と社会保障制度も同時に完璧に守れよ?www
それなら良いんじゃねえのwwww
ま、無理だろうけどw
372: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:07:22.24 ID:cZDiSRbK0(29/29)調 AAS
日本はデフレ脱却、景気の回復を果たし、大企業の業績は大幅に伸びた。しかし労働者にはこの好景気の分配はなく、
労働者の給与は減少傾向をたどった[18]。旧来の労使関係は見直され、終身雇用制度は崩壊し、契約社員や派遣社員が増えて労働市場の流動化が進んだ。
労働環境の悪化と雇用不安のため出生率は落ち込み、少子化と高齢化により2005年から日本は人口減少を始めた。

日本の経済
外部リンク:ja.wikipedia.org
373: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:07:44.13 ID:DBWHAIKW0(1)調 AAS
後に日本を崩壊させた立役者として韓国で英雄になります☆
374
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:08:05.74 ID:F27+fo/30(1/16)調 AAS
>>371
まずは労働基準法を改正して解雇のハードルを下げるという話なんだけどね。
375
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:08:22.97 ID:/mdUNbpf0(1)調 AAS
とりあえず平蔵は日本国民の敵だというのだけはがち
376
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:08:27.74 ID:/j8EIRXu0(2/7)調 AAS
未だに竹中らを支持する者がいるとは
20年前位から思考を止めちゃったんだろうね
377: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:09:26.61 ID:B2KIVeYF0(1)調 AAS
水島にしてみれば、全部竹中が悪い、安倍さんは悪くない
378
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:09:36.19 ID:c92c8HfG0(2/6)調 AAS
>>376
女性差別するやつがよくそんなこと言うなあ
379: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:10:50.51 ID:F27+fo/30(2/16)調 AAS
>>375
怠け者正社員の敵、だろ。

有能な正社員にとっては流動化はむしろチャンス。
380: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:10:52.27 ID:K0SPwaAk0(4/5)調 AAS
>>355
少なくてもネトウヨの敵ではある。

小沢一郎の日本改造論の経済を担当し、
日本にとって最悪の韓国大統領の李明博の
経済のブレーンもやった人間だからね。
381: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:10:55.32 ID:tfVqRnpS0(1/8)調 AAS
>>367
いつの時代にその「終身雇用」なる制度があったのかと。
おそらく山一倒産くらいまでの一時期にあった、大企業なら定年まで倒産しない幻想にすぎない
382
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:11:22.59 ID:mYeEifyZ0(3/12)調 AAS
>>374
ちなみに今でも中小零細は別に解雇のハードル下げなくてもこういう事(違法行為)は平気でやっている
この政策やるメリットといえば大企業が人件費コスト下げやすくなるくらい
要は経団連や資本家共にとって、やって欲しい政策に過ぎないw
383
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:11:47.91 ID:KwqBhQKJ0(1)調 AAS
まともな反論がないから
竹中の言ってることが正しいと証明されちゃったね
384: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:11:58.89 ID:u4KRVjMZ0(4/32)調 AAS
>>340
ジョブス(とその友人)のことか?
あいつら確かに大企業には勤めたことないが、大企業の中での製品作りは80年代に嫌となる程やってると思うが?
385: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:12:22.19 ID:tKzyJjcq0(7/9)調 AAS
違憲の正社員を廃止しないで4割の雇用者を身分制に閉じ込めるようだと、日本の法律なんぞ意味をもたなくなるだろうな
386
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:13:34.06 ID:/j8EIRXu0(3/7)調 AAS
>>378
差別(笑)
君の周りには居ないのかな?専業主婦になりたいけどなれないって人
387: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:14:16.69 ID:mYeEifyZ0(4/12)調 AAS
>>383
俺の言っていることは正しいと妄信されたらそりゃ反論なんかしてもそう思わないから意味無いだろw
388: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:14:31.51 ID:u4KRVjMZ0(5/32)調 AAS
>>383
そりゃケケの発言が正論なんだもの。

正確にいえば正社員が労基法で守られすぎてるだけの話なんだけどな。
それだけならともかく組合が優秀な非正規の正社員登用に反対する始末だからな。
優秀な奴が来ると怠けてるのがばれるからというくだらん理由で。
389
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:14:35.50 ID:F27+fo/30(3/16)調 AAS
>>382
まあ経営者や資本家にとってもメリットはあるよね。
怠け者の労働者のクビを切りやすくなるんだし。

それの何が問題なの
390
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:14:57.99 ID:c92c8HfG0(3/6)調 AAS
>>386
全然違う話をし始めてどうしたの?
391
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:15:23.70 ID:FPI/g8KT0(1)調 AAS
無能な正社員が多いのは事実です
392
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:15:47.43 ID:/m21P5OW0(27/59)調 AAS
例えばさあ
ここに全員非正規に賛成する
バカ非正規がいるわけよ。

非正規では生きていけない。
解雇緩和では生活が成り立たない。

この二つが分かっていないわけよ。

だから非正規家畜の人生になる。

この二つが分かっている奴は正社員に
なっている。

国の経済ではなく自分の経済を考えろ。
393: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:16:39.24 ID:4UC6BPngO携(1/3)調 AAS
>>375
勝手に敵にすんな
竹中先生はノムと組んで韓国の若者を極貧にたたき落とした愛国者だ
394: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:16:49.72 ID:EQrRiVbP0(1/8)調 AAS
終身雇用の崩壊こそ雇用の流動化が進み
新卒一辺倒の採用から脱却するいい機会だよ
氷河期世代には気の毒だけどね
それに便乗し竹中を叩くことでアカが暗躍してるのが気に入らない
共産に入っても利用されるだけだぞ
395: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:17:18.01 ID:F27+fo/30(4/16)調 AAS
>>392
正規だろうが非正規だろうが
サラリーマンはみんな資本家と経営者の奴隷だろ。

お前が一番わかってないんだよ。
396: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:17:22.02 ID:c92c8HfG0(4/6)調 AAS
>>391
そいつらをクビに出来ないせいで本当に会社が傾くからね
困るのは経営者と真面目に働いてる人間
397: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:17:58.16 ID:tfVqRnpS0(2/8)調 AAS
>>392
そんな有能な正社員は常にステップアップでいい条件の職を探してるというか、声が掛かるわな。ある意味非正規というパラドックス
398: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:18:54.30 ID:LJSm46m10(4/9)調 AAS
職業なんですか?
会社に勤めてます
会社員つまり正規に雇用されている方ですか?
いえ非正規で派遣社員です(アウアウ
派遣社員?
そうです派遣です(モゴモゴ

胸を張れよ派遣
399
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:19:27.87 ID:/m21P5OW0(28/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
非正規にリーダーとか店長代理などの
肩書きを付けると50円アップで有頂天になって働き出す。
バカ丸出し。頭が悪い。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。

なんで自分が正社員になることを
考えず全員非正規にしようと思うのか?
負け犬の極みでしかない。

この意見は通らない。
正社員が猛反対して政権が終わるしな。

正社員にならなければ人生は地獄。
400
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:19:58.60 ID:mYeEifyZ0(5/12)調 AAS
>>389
真面目の労働者も経営者の鶴の一声でクビなるんやでw
別にそんな世界でも問題ないなら確かに問題ないよw
401
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:20:04.84 ID:91dbVODR0(1)調 AAS
こいつが日本をだめにした元凶
それだけは言える
402: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:20:30.38 ID:Be9LfolI0(1/5)調 AAS
>>370
高校生ぐらいから職業訓練を始めればいい。
そして一旦就職。
数年経験して、管理職になりたければ大学へ。
経営陣になりたければ大学院へ。
日本企業の経営陣の殆どは、出世レースのゴールでなっている。
何かを成し遂げたのではなく、大きな失敗をしなかった人が
数年役員を勤めてオシマイ。
403: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:20:42.13 ID:HJRQnXHi0(1/5)調 AAS
怯える者の見分けかた

早口、悪口
404: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:20:45.59 ID:tfVqRnpS0(3/8)調 AAS
>>401
これから日本を立て直す愛国者だろ
405: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:21:13.32 ID:/m21P5OW0(29/59)調 AAS
なぜお前らは自分自身を
牛や豚にした人間を支持するのか?

だからお前らは非正規なんだ
406
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:22:09.47 ID:EQrRiVbP0(2/8)調 AAS
>>399
正社員はサービス残業とノルマを達成できなければ自爆営業か
厳しい叱責が待ってますよ
あと意味のない会議とかw
407
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:23:12.29 ID:/m21P5OW0(30/59)調 AAS
日本の経済を考える奴は非正規。
自分の経済を考える奴は正社員。
ただそれだけだな。
能力関係ないもの。
>>406
そんなもの丸でない
408: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:23:50.43 ID:vzxtc6K/0(2/4)調 AAS
>>348
普通は自由化、流動化が進むほど中間業者は消える破目になるがな。
派遣だって需要が無くなって再就職支援(民間ハロワ)の方に舵切る事になるんじゃねぇの?
409
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:24:00.34 ID:F27+fo/30(5/16)調 AAS
>>400
真面目かどうかなんて関係ないよ。
会社に勤めているなら、会社にとって役にたつ人材かどうかが全て。

それが嫌なら独立して自分で事業をやればいい。
何か問題あるのか?
410
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:24:27.63 ID:/m21P5OW0(31/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
非正規にリーダーとか店長代理などの
肩書きを付けると50円アップで有頂天になって働き出す。
バカ丸出し。頭が悪い。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。
社内でも非正規は人間扱いされてはいない。
目を覚ませ!!

なんで自分が正社員になることを
考えず全員非正規にしようと思うのか?
負け犬の極みでしかない。

この意見は通らない。
正社員が猛反対して政権が終わるしな。

正社員にならなければ人生は地獄。
411
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:24:31.39 ID:EQrRiVbP0(3/8)調 AAS
>>407
ニートか引き籠り?
お薬飲んで早く寝ましょうね
412
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:24:57.92 ID:/j8EIRXu0(4/7)調 AAS
>>390関係ないかな?
働き手が多いと雇い手市場で給料減る
男の給料減る
女性も働かざるをえない
子供育てにくい
子供減る
景気悪くなる

給料安くても働くしかない
以下ループ
非正規ばかりだと専業主婦になりたい人の権利も守れん
413
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:25:35.28 ID:F27+fo/30(6/16)調 AAS
>>410
非正規だけじゃなくて、
社畜である以上は正規も同じだと言ってるだろ。

どんだけ世間知らずなんだお前は。
414
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:25:43.18 ID:/m21P5OW0(32/59)調 AAS
>>409
そんなわけねえだろ

労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味。
企業の実績は取締役が考えること。
身の程をわきまえろ。
415: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:26:32.16 ID:LJSm46m10(5/9)調 AAS
派遣でいいじゃないか
派遣を受け入れろ
派遣を楽しめ
派遣は最高じゃないかぁ〜
派遣でいいじゃないかぁ〜
派遣で何が不足なんだ?
ちょっと福利厚生とかボーナスとか退職金とかがないだけじゃないかぁ〜
男はそんな小さなことで悩んではいけない
心頭滅却してお前らが派遣で満たされるようになれば世の中は平和なのだ
416
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:26:38.72 ID:F27+fo/30(7/16)調 AAS
>>412
なんで無職になりたい怠け者女の権利を守る必要があるんだ?アホか。
417
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:26:39.87 ID:mYeEifyZ0(6/12)調 AAS
>>409
だから問題ないって言ってるんだけど?w
その後、どうなるかの想像力がまるで欠けてる点を馬鹿にしているだけであってw
論理馬鹿はこれだから困るんだよなw
418
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:26:44.24 ID:/m21P5OW0(33/59)調 AAS
>>411
お前は幼すぎ。
労働問題の基本を知らない。
無知で幼稚なだけ
419: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:27:00.28 ID:U7CKf69h0(1)調 AAS
日本の世界で一番優れていた部分を崩壊させた元大臣
420: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:27:17.06 ID:pRm4va0I0(1)調 AAS
公務員が全員非正規になればいい
421: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 15:27:34.23 ID:BbPt41xsO携(8/8)調 AAS
お前らそろそろ現実見ろゆwwwww
正規か非正規かの前にお前ら働いてんのかゆ?wwwww

問題はそこなんだゆkswwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:27:39.06 ID:tsgdAREv0(1)調 AAS
竹中を愛国者と讃える安倍は今日も村山談話を継承すると言った
村山談話って植民地にした、侵略して申し訳なかったと
はっきり言っている。朝日が捏造慰安婦を取り消しても
総理が植民地でなかったのを植民地にしたと言い張ってるのと
同じなんだから、朝日以上かも
423
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:27:41.64 ID:Be9LfolI0(2/5)調 AAS
>>374
解雇規制は労働基準法ではなく判例(東洋酸素事件)。
424: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:27:42.71 ID:F27+fo/30(8/16)調 AAS
>>414
>労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味

ああ、自分は楽をして安定して大儲けするために労働者になったのに
全然楽じゃないし不安定だし儲からないからおかしい!と訴えてるわけねw

死ねよwマジでw
425
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:28:05.69 ID:EQrRiVbP0(4/8)調 AAS
>>418
学生なら仕方ないけど
それ以外なら死んだ方がいいよw
426
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:28:29.12 ID:/m21P5OW0(34/59)調 AAS
>>413
バカあほ間抜け
正社員は高収入厚待遇ボーナスアップ!!

非正規は20年後も同じ給料ポイ捨て
427: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:28:49.34 ID:F27+fo/30(9/16)調 AAS
>>417
問題ないのならいちいち絡んでくるな低学歴
428
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:29:46.27 ID:/m21P5OW0(35/59)調 AAS
>>425
バカ
お前が一度でも労働問題を勉強したことがあるのか?
ばーか
労働には歴史がある。

解雇にもルールがある。
429
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:30:07.49 ID:F27+fo/30(10/16)調 AAS
>>423
確かにそういう大昔の判例はあるけどさ、
その後、労働基準法に解雇権濫用法理が規定され
今は労働契約法に解雇権濫用法理が規定されていることも知らないの?
430: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:31:07.11 ID:FxC3kGM00(1)調 AAS
他人の論文を我がものにするのも止めようね
431: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:31:30.56 ID:/m21P5OW0(36/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
非正規にリーダーとか店長代理などの
肩書きを付けると50円アップで有頂天になって働き出す。
バカ丸出し。頭が悪い。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。
社内でも非正規は人間扱いされてはいない。
目を覚ませ!!

なんで自分が正社員になることを
考えず全員非正規にしようと思うのか?
負け犬の極みでしかない。
この意見は通らない。
正社員が猛反対して政権が終わるしな。
正社員にならなければ人生は地獄。
432
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:31:33.60 ID:F27+fo/30(11/16)調 AAS
ID:/m21P5OW0の名言

労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味
労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味
労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味
労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味
労働者とは楽をして安定して大儲けすることが醍醐味

世の中なめんなクズw
ナマポよりもふざけてるわw
433
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:32:39.74 ID:EQrRiVbP0(5/8)調 AAS
>>428
業績悪化しないと首切れない現状で竹中のいってること間違ってないだろ
歴史を学ぶ前に人間性を学んだ方がいいよ
非正規がどうなっても構わないけどねw
434: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:32:58.53 ID:mYeEifyZ0(7/12)調 AAS
仮に労働者で資本家や経営者の言っている事を鵜呑みにする奴がいるとしたら本当に馬鹿だと思うw
要は労働者を都合の良い様に利用するだけしてあとはポイって話なのに自ら進んで賛同してくれるなんてなw
でも、その事に気づいた後はどうなるんだろうなw
碌な結果にならんと思うよw
435: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:33:23.01 ID:3Ww2y9lv0(1)調 AAS
安定して働けなければ、お金なんか使うわけないだろ
正社員になって、先が見えるようになってやっと色々
買えるようになる。 経済偉そうに語るやつって
シベリアにでも送るべき
436
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:33:35.49 ID:c92c8HfG0(5/6)調 AAS
>>412
だから女性の働く権利を侵害すればいいと?
20年前から思考停止してるのは君じゃないのか
437: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:33:54.44 ID:/m21P5OW0(37/59)調 AAS
>>432
これ当たり前
実績を上げて低賃金は非正規の頭の悪さ

成功は正規雇用の手柄
失敗は全て非正規の責任にされるだけ

それが世の中の仕組みだ

非正規は人間じゃねえ。
438: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:34:20.57 ID:LJSm46m10(6/9)調 AAS
>>426
アホバカ良く聞け
普通の人間は正社員
仕事の時間に高収入
休日はボランティアして実りのある私生活

派遣社員
仕事の時間がボランティア
一石二鳥で無駄のない生活
439: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:34:26.03 ID:OTvqXWO+0(1)調 AAS
>>336
竹中はその辺の都合の悪い部分はスルーした上で、飴をちらつかせつつ自社に利益誘導するような派遣法改正しようとしたからな

中抜き率限度設定、偽装請負・多重派遣重罰化にでもしないと派遣の雇用環境と低収入はかわらんよ
440: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:35:07.40 ID:/m21P5OW0(38/59)調 AAS
>>433
お前は一生若年層でいられない。
子供が大学に入ったとたん解雇してくる。
労働問題には血みどろの歴史がある。
441: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:36:41.77 ID:Be9LfolI0(3/5)調 AAS
>>429
労働契約法では客観的に合理的な理由を欠き、
社会通念上相当であると認められない場合、
権利を濫用したものとして無効となると規定されているだけ。

整理解雇4要件は規定はされていない。
442: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:37:54.20 ID:/j8EIRXu0(5/7)調 AAS
>>416
女性も働くべき!家庭に入れるなんて差別!
子供減って労働人口も減ってきたから移民も奨励して労働力を確保するで!
そんなんやってる欧米は軒並み調子悪いのに、それを真似するアホ国家日本
真似させようとするアホ
443
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:38:57.83 ID:NbW0v5VN0(1/4)調 AAS
企業にとって困った存在なのがぶら下がり正社員
成果出せないわ、周りのモチベーションを下げまくるわ
もうね追放したくてしょうがないのよ
444: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:39:22.63 ID:tfVqRnpS0(4/8)調 AAS
>>443
本当その通り
445: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:39:51.98 ID:jjSaziv50(1)調 AAS
日本は正社員と非正規で待遇に差がありすぎるのが問題
まず、退職金制度は法律で禁止しにてはどうかと
天下りで役員を渡り歩いて退職金稼いだりろくな利用されてないしw
日本だけだよそんな訳のわからん報酬あんの
446: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:40:10.00 ID:LJSm46m10(7/9)調 AAS
いいじゃないか派遣で
一体派遣で何が不満なんだ
お前を雇うには派遣でしか無理だと言われてるんだからショウガナイだろ
無理やりでも正社員で雇えって要求するのは強盗に入って金を寄こせというのと同じだろ
447: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:40:29.84 ID:c92c8HfG0(6/6)調 AAS
>>443
これが日本を停滞させてる原因って分かってない人が多すぎだよな
448: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:40:50.27 ID:/m21P5OW0(39/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
非正規にリーダーとか店長代理などの
肩書きを付けると50円アップで有頂天になって働き出す。
バカ丸出し。頭が悪い。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。
社内でも非正規は人間扱いされてはいない。
目を覚ませ!!

なんで自分が正社員になることを
考えず全員非正規にしようと思うのか?
負け犬の極みでしかない。
この意見は通らない。
正社員が猛反対して政権が終わるしな。
正社員にならなければ人生は地獄。
449
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:41:05.27 ID:2HzBek970(1)調 AAS
竹中さんの意見拝見しましたが
正社員をなくす前に派遣のピンハネ率を規制すべきではありませんか?
ドイツは派遣自体原則禁止にしましたよね
450: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:42:10.27 ID:P5jvQPzDO携(1/12)調 AAS
>>325
韓国でも小保方でも素晴らしい成果を上げているから
竹中は非正規化を導入しようとしているんだな
451
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:42:35.51 ID:ecJoYI9J0(4/4)調 AAS
優秀な派遣の方は希望されるなら当然正社員になっていただくべきだと思いますが、

何でお前らチンカスを助けるためにこっちが非正規雇用にならなあかんねんw
452: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:43:07.79 ID:Be9LfolI0(4/5)調 AAS
労働力減少はロボット推進と皆が便利さを我慢すればいいんだよ。

通販商品が指定時間に届かなくてもいいし、
夜遅くまで店が営業している必要はないし、
スーパーも週1日定休日があってもいい。
453: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:43:20.05 ID:NmabA9O70(4/4)調 AAS
, -‐ (_)    
l_j_j_j と) 、、正社員のあなた!、まもなく非正規の仲間入りです!
454: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:44:08.77 ID:/m21P5OW0(40/59)調 AAS
実績を上げて低賃金は非正規の頭の悪さ

成功は正規雇用の手柄
失敗は全て非正規の責任にされるだけ

それが世の中の仕組みだ

非正規は人間じゃねえ。
455: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:44:47.56 ID:gg0mboHWO携(3/16)調 AAS
>>449
そこらへんの厳罰化及びまともなセーフティネットの整備を先に済ませてからやらんと雇用側が好き勝手やるだけなんだよなぁ
456: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:45:10.21 ID:mYeEifyZ0(8/12)調 AAS
つうかコストメリットの為に態々、派遣雇ってるのに正社員にする訳無いだろうw
技術職だと偶にあるけどね(といってもそいつがいないと仕事が回らないって話だけど)
457: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:45:15.95 ID:LJSm46m10(8/9)調 AAS
正社員になる夢をみるより
派遣で満足する方法を考える方が現実的

いい加減現実を見ようかキミタチ
458
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:46:18.12 ID:esZ7xEZC0(1)調 AAS
一年以上の雇用契約を禁止にすれば良いんじゃねーの
雇用が流動化すれば失業の固定化もなくなるし、正規、非正規の差別もなくなる
まずは公務員から率先してやれ
459: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:46:49.94 ID:1njwKosZ0(1)調 AAS
【京都】砂防ダム内に在日韓国・朝鮮人らが集落つくり60年間不法占拠、京都府が移転要請へ…住民反発★3[01/05]©2ch.net
2chスレ:news4plus
460: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:48:16.54 ID:/m21P5OW0(41/59)調 AAS
1日16時間労働
5分休憩
6ヶ月に1日の休日

こういう時代を経て労働には
ルールが出来た。

解雇にも血みどろの歴史がある。
経営者も労働者も命を落とした。

長い時間を懸けて作り上げた権利や
ルールを無学の人間達が簡単に手放す。
461: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:48:19.62 ID:gg0mboHWO携(4/16)調 AAS
最低でも"嫌なら辞めれば?"が無意味となるレベルのセーフティネットが整備されない限りこの国から奴隷労働は無くならない
462: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:48:54.37 ID:mYeEifyZ0(9/12)調 AAS
>>458
それだとかえって企業側がメンドイ
従業員をいつでも解雇できる担保が欲しいだけ
463
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:49:23.59 ID:7FqmKv/n0(1/11)調 AAS
たしかに、正社員は特別に守られすぎだな。

もう正社員制度、廃止でいいんじゃねーかな?

非正規が普通になれば、だれも文句いわんだろ。
464: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:50:53.07 ID:Cs4wYA4b0(1/4)調 AAS
自民はよっぽど日本人が嫌いなようだな
465: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:51:12.80 ID:YEN1rGQK0(1/2)調 AAS
>>451
お前みたいなチンカスをクビにしたいからなのに。
466: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:51:18.54 ID:LJSm46m10(9/9)調 AAS
正社員がどうとか考えず派遣を受け入れさえすれば人生はラクになります
贅沢な生活よりラクな生活の方がいいでしょう?
メンドクサイことよりシンプルの方が好きでしょう?

派遣で合ってますよあなた
467
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:51:18.57 ID:Qb2uDFLf0(1/29)調 AAS
>>463
シナチョンみたいな企業ばかりになりますが許容できますか?
468
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:51:24.20 ID:mYeEifyZ0(10/12)調 AAS
>>463
別に守らなくてもいいけど、倫理観の欠落は労働者側でも起きるだろうな
469: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:51:40.53 ID:3/IOlB4V0(2/2)調 AAS
非正規が増えたところで高額な消費をしないから、余計に経済が悪くなる一方だろ。
竹中はテメエの儲けしか考えてない、こんな奴の言うことを聞く奴はバカだな。
470
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:52:19.71 ID:/m21P5OW0(42/59)調 AAS
>>458
お前はまず勉強しろ

>>463
お前は経営者を保護してるだけ
労働者には何も守られていない。
バカもいいところ
471
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:53:15.32 ID:vzxtc6K/0(3/4)調 AAS
>>449
派遣のマージン率開示とか義務化されたやろ?
472
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:53:21.27 ID:Qn8VE2Zh0(1)調 AAS
ますはピンハネを規制しろや
473: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:53:50.28 ID:W1txPKXU0(1/11)調 AAS
>>458
短期契約の反復更新は実質的に期間の定めのない契約扱いされるという確定した判例法理があるので意味がない。
474: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:53:56.76 ID:gg0mboHWO携(5/16)調 AAS
先に原発奴隷みたいな連中の解放位の事はやってもらわなとても呑めんわこんなん
475: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:54:11.34 ID:Be9LfolI0(5/5)調 AAS
雇用がどんどん悪くなる根本原因は、消費者が「俺様化」したから。
大したカネも払わずに、サービスが悪いとか文句をつける老害共。
476
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:54:13.15 ID:Cs4wYA4b0(2/4)調 AAS
こいつをツレモロしてきた安倍は国賊だな。
477: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:54:16.91 ID:hWP0TkM50(1/11)調 AAS
女も老人も働く時代
男だけ働く時代の制度が制度疲労を起こしてるのは間違いない
478
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:54:40.07 ID:v1Mzrs010(5/21)調 AAS
非正規は非正規でいいよ
転勤ないのはいい
正社員になれるほど勉強して来なかったしね

その代わり時間には余裕あるから、好きに生きられるよ

ようは生き方の問題でしょ
479: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:55:07.68 ID:Ci+gJQCg0(1)調 AAS
畜生の国じゃぽ〜ん
480: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:55:19.69 ID:W1txPKXU0(2/11)調 AAS
派遣を原則禁止に戻せばずいぶんましになるよ。
481: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:55:25.09 ID:OaEdQGnd0(3/6)調 AAS
>>471
偽装請負や紹介などの逃げ道がある
482
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:55:29.66 ID:EQrRiVbP0(6/8)調 AAS
>>472
ピンハネされるのが嫌なら直接雇用契約を結んだらいかがですか?
優秀な方なら企業からお誘いがありますよ
483
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:55:48.31 ID:7FqmKv/n0(2/11)調 AAS
>>467>>468
それはないだろ。日本人は大人しい奴隷気質だし。
クビになるのが怖くて、ビクビクしながら、まじめに働くと
思うよ。
非正規でもおれはAランクwえへw君Dランクなの?かわいそーとか
言って。

正規だろうと、非正規だろうと、経営からみたらどっちも単なるコマw
一番おめでたいのが、自分は大丈夫wってわけわからん自信にあふれる
君たち自称正社員ねw
484: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 15:56:03.62 ID:/m21P5OW0(43/59)調 AAS
だから、竹中は一企業の役員なのよ
政治家でもないんだよ
なんでそいつが日本の仕組みを
変えることが出来るんだよ?
それも何十年も

自分の会社が有利になることしか
やってねえだろ
巨万の富を懐にいれて海外逃亡するだろ
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s