[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:36:27.66 ID:kXAy1hfF0(2/15)調 AAS
>>172
それで初めて同一労働同一賃金になるのに、アホが正社員なんて望むから話がおかしくなる
181: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:36:33.36 ID:/j8EIRXu0(1/7)調 AAS
欧米の投資家なんか気にせず女性を無理して雇わなけりゃ良いのに
そうすれば働き手も減って、給料上がり、多分仕事の効率化も図れる
182: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:36:33.85 ID:eBLZTj950(2/7)調 AAS
日本の平均所得より、アメリカや香港やシンガポールは良いが大多数が非正規。
非正規中心の地域だと優良企業への転職回数が多いほど評価される。
たとえばグーグルとかアップルとかIBMとかマイクロソフトとか渡り歩くのがいる。
183
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:36:57.17 ID:yzVRCHa20(15/26)調 AAS
>>178

ほんと悪いな、寄生虫が足をひっぱってるせいだよ

寄生虫はどんどん切っていくべき
184
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:37:13.25 ID:/m21P5OW0(22/59)調 AAS
例えばさあ
ここに全員非正規に賛成する
バカ非正規がいるわけよ。

非正規では生きていけない。
解雇緩和では生活が成り立たない。

この二つが分かっていないわけよ。

だから非正規家畜の人生になる。

この二つが分かっている奴は正社員に
なっている。

国の経済ではなく自分の経済を考えろ。
185: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:37:13.95 ID:yqbbwfjK0(1)調 AAS
全員非正規化か
186: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:37:36.29 ID:iMoJafIT0(1)調 AAS
韓国の慰安婦詐欺に立ち向かおう!: 動画リンク[YouTube]

187
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:38:19.17 ID:yzVRCHa20(16/26)調 AAS
>>184

ていうか非正規を望んでるのは非正規ではなくて経営者側だと思うんだけど

非正規の妬みってことにして逃げようとしてるだけだろお前
188
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:38:20.75 ID:+ZqH96UM0(4/4)調 AAS
>>180
バイトでも時給で差がつけられてるのに、同一賃金なんて無理。
ブックオフなんか階級分けされてんぞw
189: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:38:20.79 ID:v1Mzrs010(1/21)調 AAS
つーかさ

全員非正規になれば、パソナが儲かるだけじゃね?

仕事斡旋するのが仕事なんだから
190: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:38:34.19 ID:aNxQwQ1h0(1)調 AAS
隣の席に仕事がまったくできない正社員様が居眠りしてて倍以上の給料
もらってたらそりゃあほらしくなるわな。
仕事量に見合った評価さえされてれば正規でも非正規でもどうでもいいこと。
191
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:38:36.99 ID:g5X1izTn0(1/3)調 AAS
非正規を公務員にでもすればいいんでないの
企業を渡り歩いて情報を少なからず握るし
野放しにしていいのかね
民間企業の経営状況に合わせて転々とさせる分
生活の保障もしてやらんと
しかも公務員なら所得が低くとも
社会的地位もある程度保障される
192
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:39:19.82 ID:yzVRCHa20(17/26)調 AAS
>>191

寄生虫を増やせば会社潰れるだろ馬鹿かおまえ
193
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:39:22.85 ID:e2i3oqfl0(1)調 AAS
いい加減、「若者の就職難」ではなく、「氷河期世代の就職難」だと周知徹底しないと
今の若者は進学も就職も低競争時代、少子化で子供に希少価値が出てきたため、どこに行っても大切にされる
生まれながらに治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できる。だから自殺以外で死ぬこともない

画像リンク

画像リンク

194: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:39:23.66 ID:MpMYT9+k0(1/2)調 AAS
>>2
次は「中世の奴隷制度」
司法も含めて、日本の中世化は止まりまへん(笑)
195
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:39:25.22 ID:LYwAORQi0(2/8)調 AAS
>>176
そもそも正社員という変に保護されたものがなくなれば
わざわざ派遣を通して雇うより直接雇用した方が安いんだわ

もちろん派遣も一部の技術職なんかだとそんぞくするだろうが
単純労働者なんて派遣として雇う意味がなくなるからな
196: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:39:37.68 ID:r74W5ejf0(20/21)調 AAS
解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除く
と、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
197: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:02.82 ID:tZcpWtX70(1)調 AAS
確かに正社員以外は非人間みたいな社会の風潮も悪いよな
198: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:21.15 ID:yzVRCHa20(18/26)調 AAS
経営者「寄生虫はすべて非正規にする」

寄生虫「ふざけんな!非正規が妬むな!!!」

↑????
199
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:24.62 ID:/m21P5OW0(23/59)調 AAS
>>187
なぜ要求しない?
要求すればいい。

あとどんどん履歴書送れ

非正規はぬるま湯に浸かっているだけ
行動していない
200: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:27.33 ID:LYwAORQi0(3/8)調 AAS
>>188
そりゃ
同一労働同一賃金だからな

仕事が違えば賃金もちがうわ
201
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:40.96 ID:DzJ1SSFv0(1)調 AAS
正社員の終身雇用の枷を外したら、景気悪化どころの騒ぎではなくなるのではないか
人材の流動化どころじゃない。失業者があふれ、賃金が相当低くなるのではないのか
最近の雇用側は株主のほうばかりみているから、労働者に対するいたわりがあるとは思えない。
202: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:46.47 ID:v1Mzrs010(2/21)調 AAS
>>193
氷河期世代はもう40になるからこいつらは非正規バイトで食いつないでもらうしかないよ

無職は世代に関係なく殺処分でもいいぐらいだが。
203
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:40:55.58 ID:fuVkjn2G0(1)調 AAS
>>184
残念ながら知能が低く知性に欠けるのはキミです
物事の仕組みや発言の真意の理解にかけ、典型的な認知バイアスの好例を披露し続けるだけのピエロ
204: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:41:24.22 ID:LJSm46m10(1/9)調 AAS
でも確かに娘の親だったら非正規の男に嫁にはやらんよな
205
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:41:28.61 ID:yzVRCHa20(19/26)調 AAS
>>195

直接雇用したら面倒が増えるぞ、必要な時だけ雇ったほうが安くつく
206: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:41:47.53 ID:/m21P5OW0(24/59)調 AAS
>>203
説明が丸でない
207: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:41:56.18 ID:R/FqspM+0(3/3)調 AAS
そもそも資本主義の会社の存在は、手段であってゴールで無い。

日本の悪い習慣は会社に入社することがゴール設定になってること。
会社は金を稼ぐための手段でしかない。賢い人は会社をゴールとみていない。
208: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:41:56.94 ID:LESdYTlZ0(8/11)調 AAS
>>183
コスト削減しか能がない経営者とかほんと害悪だよな
209: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:42:30.22 ID:yzVRCHa20(20/26)調 AAS
>>199

団塊、お前はもう救えないな

クビだよ
210
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:42:31.42 ID:LYwAORQi0(4/8)調 AAS
>>205
だから正社員という階級がなくなれば派遣としてやとう必要がなくなるんだわ
211: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:42:54.50 ID:kXAy1hfF0(3/15)調 AAS
>>191
自衛隊にでも入って国に貢献しろ
212
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:43:08.49 ID:g5X1izTn0(2/3)調 AAS
>>192
寄生虫が増加して会社が潰れるというのは
良く分からないけど
派遣社員が不要なら辞めてもらう
派遣社員が不安定な分保障をする
それだけの話だよ
213: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:43:20.61 ID:NmabA9O70(2/4)調 AA×

214
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:43:55.82 ID:v1Mzrs010(3/21)調 AAS
全員非正規になったらパソナ儲けるだけじゃん

5年ごとに就活なんかしてもしんどいだけだから派遣登録する奴が大半になる。

企業側もいちいち個人個人で採用すんの面倒だからパソナに委託する。
215
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:44:02.12 ID:yzVRCHa20(21/26)調 AAS
>>210

仕事にも波があるだろ、自社で雇えばずっと面倒見る必要がある

自社で雇って必要なときだけ呼ぶとかそんな都合のいいことできないぞ
216: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:44:22.01 ID:LYwAORQi0(5/8)調 AAS
>>212
正規、非正規を分けることで派遣がもうかる

それなら正規、非正規をなくして
同じ様に不要ならやめてもらって、保護すりゃいいだけ

シンプルな制度の方がいいよ
217: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:44:41.95 ID:r74W5ejf0(21/21)調 AAS
解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除く
と、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
218: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:44:50.82 ID:LJSm46m10(2/9)調 AAS
非正規の男が娘さんをくださいって言ってきたらどうするよ?
オレなら全力で顔面にパンチしちゃうよ?
219
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:45:06.71 ID:eBLZTj950(3/7)調 AAS
一人当たりの購買力平価 GDP 2013年
3位 シンガポール 64,583.63
6位 アメリカ 53,101.01
7位 香港 52,721.97

22位 日本 36,899.36
外部リンク[html]:ecodb.net

シンガポールの労働法の特徴は、解雇が自由なことと、解雇手当の支払義務がないことです。
その他に、雇用法の適用範囲が限定されていること、最低賃金の定めがないことが挙げられます。
シンガポールでは、事前に通知すれば、理由なく労働者を解雇できます。
外部リンク[html]:ss-smb.nikkei.co.jp
220
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:45:13.98 ID:cZDiSRbK0(14/29)調 AAS
>>183
ほんとバカだな 非正規でいつでも首切られて
賃金が安くて おまえの会社じゃなく他でもいいわってことになるだろ
それだけ忠誠心もなくなって若者も希望も士気も落ちて
それこそ国際競争力が落ちるだろあと、消費が落ち実質賃金は当然おち大不況
おまえは自分のことしか考えてないで我欲を書きこんでるだけだ
221: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:05.17 ID:yzVRCHa20(22/26)調 AAS
>>220

忠誠心てなんだよきもちわりいな、お前団塊か?
222: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:10.62 ID:q+eGou0j0(1/5)調 AAS
これもちろん公務員も全員非正規雇用にするんだろ?
だったら大賛成だ
223: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:13.86 ID:kXAy1hfF0(4/15)調 AAS
>>201
有能な奴は終身雇用の安月給と縁を切って
会社渡り歩いて大儲けしてるがな。
224
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:28.66 ID:LYwAORQi0(6/8)調 AAS
>>215
ですから現行だとそうだけど
それを変えればいいって話
225
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:32.25 ID:N5Hx4vMI0(1/2)調 AAS
店長だけが正社員で、他は非正規とか。
今でもあるよね。

なんと店長が非正規というのも、最近普通に増えつつある。

あれが国家によって、強制されるわけ。
もうすぐ目の前でしょ。正社員廃止。
226: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:46:40.40 ID:z2ZVQdIy0(2/24)調 AAS
ペテン詐欺の狂言
227: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:47:16.90 ID:yzVRCHa20(23/26)調 AAS
>>224

それは都合がよすぎるよ君、労働者を舐めすぎ
228: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:47:20.42 ID:iFUBztuj0(1)調 AAS
画像リンク

229: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:47:30.16 ID:hA04o4jW0(5/8)調 AAS
公務員も非正規にしたら良いわ。
とにかく、やろうよ。
230: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:47:49.16 ID:v1Mzrs010(4/21)調 AAS
まあなんだ
パソナ潰して竹中を非正規労働者に落とし時給500円で固定するなら全員非正規になってもいいよ
231: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:48:07.53 ID:N5Hx4vMI0(2/2)調 AAS
>>214
すごーく、わかりやすい話だよね。
232: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:48:13.54 ID:eBLZTj950(4/7)調 AAS
海外の就職事情 アメリカ
基本的に終身雇用システムは無いため、一旦就職しても不適当な人材と判断されれば、One Month Notice(「翌月解雇」の告知)がなされ新たな募集がかけられます。
日本よりも学歴社会の傾向が強く、特化された知識・技術が好まれる傾向が強いと見られます。
大学生でも既卒でもフリーターでも社会人でも全て同じ枠で扱われ、その中で最も優秀な者が採用されます。
外部リンク[html]:www.americandream.co.jp
233
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:49:01.99 ID:cZDiSRbK0(15/29)調 AAS
>>219
じゃあシンガポールのように公務員の給与もGDPに比例させるようにすれよ
おまえらいつも民間だけけつ叩いて憲法14条違反なんだよ 貴族制度やめろよ
234: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:49:51.31 ID:87AcE/gC0(1)調 AAS
誰かこいつを楽にしてやれ
235
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:50:10.03 ID:LESdYTlZ0(9/11)調 AAS
>>233
公務員から率先して非正規にするべきだよな
236
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:50:50.67 ID:cZDiSRbK0(16/29)調 AAS
ほんとネトサポって酷いな
名目賃金まで落とすことまで賛成なんだからな 
237: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:51:59.10 ID:LYwAORQi0(7/8)調 AAS
>>235
公務員は公務員んだろ
公務員は給与カットして民間全体の水準と合わせればいいだけ
いまの大企業と合わせてるのがキチガイなだけですわ
238: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:52:00.79 ID:EYZAGDzr0(1)調 AAS
>>225
これからもっと非正規の数が増えるから
労働者側も反対する奴が減るし
経営側も反対する奴がいないわけだから
どっち道今みたいな形は正社員形態は無くなるだろうな
239
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:52:13.70 ID:yzVRCHa20(24/26)調 AAS
寄生虫がいくらわめこうが、いずれお前らは非正規にすっから

余裕こいてられるのもいまのうちだよ
240: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:52:53.35 ID:KRFOn/o80(1)調 AAS
【日経平均】2015年大発会の引けは、切り返してプラスになると予想しますか?

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
241
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:52:53.92 ID:cZDiSRbK0(17/29)調 AAS
>>235
そのな、みんなで貧困層になりましょうって発想はもっとバカ
例えば最低賃金は上げなくていいからナマポ下げろとか そういうたぐい
242: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:53:04.62 ID:MpMYT9+k0(2/2)調 AAS
>>236
そりゃ自民党から金で雇われて、仕事としてやってんだから当たり前。
そいつらも所詮は非正規雇用者ってところが笑う所(笑)
243: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:53:06.67 ID:kXAy1hfF0(5/15)調 AAS
>>235
官僚とグルの馬鹿マスゴミによる反癒着、反天下り禁止キャンペーンでつぶされますな。
綺麗ごとやめて、大銀行から財務省、その逆も自由ってしないと出来ないでしょ。
244: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:53:30.63 ID:oBF6l1UN0(1)調 AAS
竹中はユダヤ金融機関から500億円の裏金をもらいユダヤ機関の手先に成り下
がっている。ユダヤ金融機関は国を破壊して自由にどこからでも金を儲けること
のできる世界を作ろうとしている。竹中はそのユダヤ金融機関の手先として日本
からユダヤ金融機関に利益を与えられるように日本の規制改革を進めている。
竹中はとんでもない売国奴だ。
245: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:53:45.90 ID:yzVRCHa20(25/26)調 AAS
なぜ寄生虫が負けるか合理的に説明してやろう

非正規コスパ最強会社を作って勝負させれば寄生虫会社は必然的に経営がたちゆかなくなる

まだかろうじて生き残ってる寄生虫もコスパ最強方式を使えばいずれ滅びる運命なんだよね
246: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:54:13.24 ID:E6dblPj90(1)調 AAS
戦国時代で言えば信長は、今で言う正社員化を進めたんだがな、
それまで、農民を駆り立ててたが、農閑期でないと動員出来なかった。
正社員化で1年を通して戦えるようになったし、農業にも影響が少なくなった。
まあ時代が違うけど、コストなら非正規が有利だろうけど、
個々の戦力や重要情報の保護なんか出来やしないよ。
まあ竹中は日本を壊したいんだろうな。
247: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:55:12.07 ID:jAvuoJzE0(1)調 AAS
春から縁起の悪い講話を聞かされた!矢〜〜ネ〜〜三話も。
248
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:56:38.38 ID:6I5u6yTi0(1)調 AAS
竹中の事は死ぬほど嫌いだけど、今回だけは
言ってる事正しいと思うわ。
使えなくても首を切ることができないという
日本の正社員のあり方が、そもそも異常なんだよ。
249: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:56:52.77 ID:DwWLY6QA0(3/3)調 AAS
正社員とか非正規とかで議論してる奴馬鹿すぎwwwwwwww

竹中先生「税金→外債購入するジャップは国際金融資本の奴隷なんだから
正社員だろうと非正規だろうと、俺から見たら大差ないわ。ざまぁ。」

っておっしゃってるんだぞ。お前ら、ホント、枝葉の議論が好きだなw
250
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:56:54.94 ID:cZDiSRbK0(18/29)調 AAS
>>239
正規が寄生虫で非正規は道具か 生き物じゃないってことか
おまえにしてみれば?おまえもユダヤと同じ生き物だな
251: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:57:23.34 ID:q+eGou0j0(2/5)調 AAS
これは自民党よく言った
まずは公務員全員が非正規な
252: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:57:40.97 ID:GGX6crKG0(1)調 AAS
>>1
元AKB手コキ風俗嬢
外部リンク:www.amazon.co.jp
253
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:57:56.95 ID:nBWKJbm00(1/5)調 AAS
コウムインガーと言う人は多いが、
都市部以外の地方公務員や何十年もいるような人が高過ぎるだけで、
中堅や若手はむしろ安いぐらい。
まもなく、霞ヶ関中央官僚にとっては
月300時間を超える予算国会だ。
勿論、一定時間以上はサービス残業だからな。
254: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:57:57.79 ID:yzVRCHa20(26/26)調 AAS
>>250

そういう精神論は旧日本軍で卒業してくれないかな?
255
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:58:46.91 ID:kXAy1hfF0(6/15)調 AAS
>>253
議員がちゃんと仕事すれば官僚はそんな無駄仕事しなくていいのに
256: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:58:59.18 ID:JROXtmLn0(1)調 AAS
おまいらばかにされてるぞ
ケケ中は左団扇w
257: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:59:04.90 ID:cZDiSRbK0(19/29)調 AAS
>>248
使えないのになんで採用すんだよ?
試用期間を長くすればいいだけだろ
258: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:59:09.41 ID:E5meOX240(2/3)調 AAS
【政治】安倍首相「この道しかない」 → ソ連末期に使われた言葉でその後、政策に行き詰まり国家崩壊 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】「あー、いつまで就活するんや、俺」自殺の1週間前ブログで苦悩を吐露…救えなかった自分を責める家族★3 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相 1万円の「子育て世帯臨時特例給付金」支給中止へ [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか★3 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
259: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:59:12.44 ID:g5X1izTn0(3/3)調 AAS
少数精鋭化が進むだろうな
教育を受けられなかったもの
自己研鑚を怠ったもの
キャリアを積めなかったものは
土人と化して使われるだけか
弱肉強食の戦国時代だな
260
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:59:30.45 ID:6AF5B+pH0(1)調 AAS
竹中が正しいよ。
261: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 13:59:49.09 ID:C4L/qLDI0(1)調 AAS
>>255
地方議員の仕事は公共事業を地元に引っ張ってくること
それ以外は必要ない
262: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:00:17.42 ID:hA04o4jW0(6/8)調 AAS
非正規を救わないと駄目だ。
263: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:01:13.93 ID:BbPt41xsO携(1/8)調 AAS
とりま投資でもしなさいって事だろゆwwwww
眠ってる資産どんどん引き出し流動したいんだろゆwwwww

まあそもそも派遣やっとる奴が出来るとは考えにくいけど、どんどんおいてくゆwwwwwって事かゆwwwww
\(^o^)/
264: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:01:47.41 ID:cZDiSRbK0(20/29)調 AAS
使えないか使えるか雇ったおまえらが悪いんだろ
だったら試用期間を3年とかにすればいいだけだろ
その3年間で使えるようだったら正規にすればいいだけ ←ほらやっぱり現行法のままでいいだろうよ
265
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:02:18.85 ID:nBWKJbm00(2/5)調 AAS
>>255
今の議員は殆どがいわゆる「風」によって誕生したか、世襲だから
素人ばっかり。
266: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:02:19.74 ID:q+eGou0j0(3/5)調 AAS
安倍ちゃんGJ
公務員は全員非正規でお願いします!
267: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:02:51.02 ID:tVLCx4wn0(1)調 AAS
見たけど清美や卓郎さんの方が気持ち悪かったな
自民がまともな感じに見えた
268
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:03:13.52 ID:hA04o4jW0(7/8)調 AAS
公務員も非正規化が良い。
269
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:03:16.13 ID:wRMa2mXO0(1/2)調 AAS
◆欧米が実施している本来の同一労働同一賃金 「@同一労働同一賃金の実現 → A正社員の非正規化」
 まず同一労働同一賃金を実施
  ↓
 それによって非正規でもそれなりの収入が確保できるようになり、
 正社員を辞めて非正規のワークスタイルを選ぶ人も出てくる

◆竹中のロジック 「@正社員の非正規化 → A同一労働同一賃金の実現」
 同一労働同一賃金を目指すには正社員が邪魔
 正社員がいなくなれば、同一労働同一賃金が可能
  ↓
 同一労働同一賃金を実現してほしければ、非正規の底辺B層は正社員を攻撃しろ!
  ↓
 竹中のホンネ
  「正社員の非正規化で、パソナ大儲け」
  「正社員の非正規化はやっても、同一労働同一賃金は実施しなければ企業はもっと儲かる」
  「同一労働同一賃金は実施しなければ、安い外国人労働者の輸入も可能になる」

   
270: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:03:38.46 ID:8VIyU8xu0(1/4)調 AAS
もうどんどん弱者おいてくんだゆぬ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:03:48.82 ID:kXAy1hfF0(7/15)調 AAS
>>265
やはり非正規は使えないってことだな
272: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:04:35.40 ID:cZDiSRbK0(21/29)調 AAS
>>260
正しくねーよ 今、実質賃金なんとか上げなくちゃいけないときに
話すことがバカなんだわ
273
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:04:39.56 ID:nBWKJbm00(3/5)調 AAS
公務員全員非正規って、パートタイムの警官や消防士がいるのか?
274: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:04:39.81 ID:LESdYTlZ0(10/11)調 AAS
>>268
むしろ、公務員こそ非正規が良い
275: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:04:49.59 ID:PwJpgzXa0(1/2)調 AAS
まず公務員の非正規化からだろ
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:05:02.89 ID:hA04o4jW0(8/8)調 AAS
正社員自体はなくならないし、もっと組織が純化されてむちゃくちゃ強くなる。
277
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:05:32.50 ID:q+eGou0j0(4/5)調 AAS
全員非正規は全面支持するぞ
まずは公務員で全員非正規にして手本を見せてくれ
278: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:05:48.82 ID:kXAy1hfF0(8/15)調 AAS
>>273
自衛隊の下っ端は非正規の任期制
研究公務員はほとんどクビになって今では
小保方のような非正規ばかり
279: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:06:26.92 ID:PwJpgzXa0(2/2)調 AAS
>>273
フルタイムの非正規でいいだろ
280: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:06:29.23 ID:cZDiSRbK0(22/29)調 AAS
>>269
あと 解雇ころがし、で儲けるも入れておいて
281: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:06:55.85 ID:V8z9tQr30(1/2)調 AAS
故意に住民税払って無かったコイツが何言っても正論じゃない。
282
(2): 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:07:04.67 ID:BbPt41xsO携(2/8)調 AAS
あたしナマポだけど実質賃金上げるどころか派遣村の悪夢再来しかねないついでにワープア対策もないがしろかゆ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんでいくらナマポ何とかしよとしても無駄だゆ?wwwww増える一方ゆ?wwwww
283
(1): 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:08:33.23 ID:8VIyU8xu0(2/4)調 AAS
>>282
むしろここに居る奴もナマポ予備軍とかいるかもしれんゆ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえねえ何がしたいの糞ケケゆ
284: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:08:59.48 ID:2cMRnXRb0(1)調 AAS
もともとほとんど正社員だったのを自分で変えて混乱を招いたのを
人事みたいに言うんだな
285: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:09:31.65 ID:BQOezHQU0(1)調 AAS
人材派遣会社の取締役会長のくせして正社員なくしましょうって、私利私欲の為の利益誘導ですやん。
こいつを重用してる時点で安倍はあかん、かつて富永や牟田口を贔屓した東条並の駄目さ。
286
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:09:31.94 ID:LESdYTlZ0(11/11)調 AAS
>>277
そもそも、公務員の給料だけで国家予算の4割ほどだろ
ここを非正規に置き換えて圧縮するのが先決なんだよな
287: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:09:41.14 ID:FM7DtYAr0(1)調 AAS
団塊世代は退職金をもらって逃げ切ったし、もう全員非正規化でええやろ
正社員制度廃止するなら今しかないで、善は急げや

ここを逃したら次は団塊Jr世代が退職する25年後になってまうでー
25年も今の状態で待ってられへん、はよ決断せえ

どうせ100年後には労働者のほとんどがロボットに置き換えられてるんや
正規、非正規ゆうとる場合ちゃうわ
288
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:09:49.81 ID:/m21P5OW0(25/59)調 AAS
なんでだらだら非正規やってんの?
人生は一度きりなのに
289
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:10:01.97 ID:cZDiSRbK0(23/29)調 AAS
>>282
みゆちゃん、なんでまた自分のナマポ紹介してんの?
あんたまともなこと言うけど そこはちょっとおかしいよ
290
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:10:55.02 ID:nBWKJbm00(4/5)調 AAS
下っ端はいいけど、士官クラスが
バイトだとアカンやろ?
指揮出来ないのは、士官じゃない。
291
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:11:00.70 ID:K0SPwaAk0(1/5)調 AAS
>>273
米国は刑務所が民間だから、可能かも。
292: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:11:39.00 ID:BbPt41xsO携(3/8)調 AAS
>>283
ついでにこれはいくらナマポ脱出したくても、ワープア対策と派遣増える一方ぢゃ脱出出来ないんですけどゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで保護費削減やら派遣マンセて事は本格的に弱者切り捨てる気かゆ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:12:57.16 ID:K0SPwaAk0(2/5)調 AAS
竹中さんどうな改革案を言っても、先ずは労働基準法を守らない会社に厳罰化
しないと納得しませんよ。
294: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:13:04.23 ID:8VIyU8xu0(3/4)調 AAS
>>289
事実ぢゃねかゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\(^o^)/
お前らも他人事ぢゃねんだゆwwwwwまぢ死活問題ゆwwwww
295
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:13:40.61 ID:u4KRVjMZ0(1/32)調 AAS
>>293
逆に考えると自分が社長になれば労基法を守らなくておkなんだから、納得できないのなら自営始めればいいんじゃねーの?
296: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:14:07.97 ID:y9X7auvB0(1)調 AAS
自分の大手派遣会社に只々有利かつ利益集中するように法改正進めようとした癖に何言ってんだか
297
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:14:27.20 ID:af0z0j/VO携(1)調 AAS
案の定、基地外がわいてんな
298: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:14:38.22 ID:kXAy1hfF0(9/15)調 AAS
>>286
国家予算というなら100兆のうちの5兆だが
299
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:15:21.32 ID:cZDiSRbK0(24/29)調 AAS
>>293
どうせ安倍と同じ みっともない憲法って思ってるよ
だって28条とかそういうのなくしたいんだから
300
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:15:29.73 ID:K0SPwaAk0(3/5)調 AAS
>>295
法律があるのに守らなくて良いなんて、
JAPの国は法治国家では無いのですね。
さすが美しい国。
301: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:15:30.97 ID:BbPt41xsO携(4/8)調 AAS
>>297
大丈夫、今日は受給日だしそろそろ役所行くからゆwwwww
\(^o^)/
302: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:15:31.12 ID:E5meOX240(3/3)調 AAS
【赤旗/日本共産党】反省なき安倍政権「地方創生」/衰退させているのは誰なのか [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】 自民党・山本一太氏がスタジオ観覧の若者に党の理念を問われ無言★2 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
303: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:15:46.39 ID:q+eGou0j0(5/5)調 AAS
>>286
だよなあ
公務員が非正規になることで一番正常な給与体系になるんだぞ
一番喜ぶべきなのは公務員のはずなんだが
304: 壇みゆ ◆namapoVE6Q 2015/01/05(月) 14:17:09.89 ID:BbPt41xsO携(5/8)調 AAS
>>299
まあこれぢゃないかしらゆwwwww
\(^o^)/
305: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:17:10.28 ID:eBLZTj950(5/7)調 AAS
>>290
日本でも上部は昔から非正規、有期雇用だ。
政治家が4年任期と同様。
306: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 14:18:48.98 ID:tMOCxSSi0(1/2)調 AAS
>>288
日本の年齢差別と職歴差別を乗り越えられる人は少ない
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s