[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★20 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 海江田三郎 ★ 2015/01/05(月) 12:42:37.09 ID:???0 AAS
1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。

同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。

番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。

その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。

また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。

さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。

外部リンク:news.livedoor.com

竹中平蔵
画像リンク


★1=2015/01/02(金) 10:13:41.72

2chスレ:newsplus
2
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:44:21.35 ID:9bHmzfEL0(1/4)調 AAS
竹中「アメリカを見習え」
  ↓
アメリカ経済悪化
  ↓
竹中「オランダを見習え」
  ↓
オランダ経済悪化
  ↓
竹中「韓国を見習え」
  ↓
韓国経済悪化

竹中さん、次はどこを見習えばいいのですか?
3: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:44:26.99 ID:gsEh77E00(1)調 AAS
やっぱ小泉政権のガンはコイツだったんだな
4: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:44:38.21 ID:i+TwmjEw0(1)調 AAS
非正規の賃金水準にしたい
5: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:45:02.60 ID:Cy2HztKyO携(1)調 AAS
ボケジジイは表に出てくんなよ
6
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:45:09.54 ID:tKzyJjcq0(1/9)調 AAS
>>1
雇用者の4割を搾取している正社員制度は違憲です

日本国憲法第14条
1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない

2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
7: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:45:27.54 ID:yjBukAui0(1)調 AAS
さすが統一協会
8: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:45:48.85 ID:2n77nDnP0(1)調 AAS
ケケ中とシナチョンを日本から無くそう
9: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:45:50.46 ID:0i2rCGAu0(1)調 AA×

10: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:46:22.25 ID:KC1bXU0Z0(1)調 AAS
 
 
一致団結する安倍・竹中・ワタミ。
この道しかない!
画像リンク

 
画像リンク

 
 
 
 
11: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:46:55.34 ID:HiPlOecN0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

12: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:46:58.01 ID:qY6CO9zf0(1/3)調 AAS
わーいロックフェラーによる日本への人口削減だー やったー
13: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:46:59.19 ID:7nIvrAKCO携(1)調 AAS
竹中平蔵
「韓流ブームから、韓流システムに」
日本の「韓国化」を狙う竹中平蔵。

新自由主義政策は、韓国の経済と社会を激しく痛めつけた。
経済危機以降、雇用も自由市場を採用し、労働市場の柔軟性を高めるためにと、正規職から非正規職への置き換えが進んでいった。
結果、雇用が不安定化。若年層の失業率は7.5%、しかし、就職準備中の人は含まれず、実際は20%以上といわれている。
14: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:00.79 ID:/m21P5OW0(1/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。
15
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:23.60 ID:r74W5ejf0(1/21)調 AAS
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。
16: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:30.09 ID:tKzyJjcq0(2/9)調 AAS
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、雇用者の4割が非正規になったので、正社員制度は違憲です
17: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:34.93 ID:vzxtc6K/0(1/4)調 AAS
>>2
同一労働同一賃金はオランダ型をって昔から言ってますが。
18: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:35.22 ID:hNeJga3X0(1/2)調 AAS
竹中がどんなに正しいこと言ってもパソナの会長やってる限りは反対派の矛先が収まることはない
さっさと退陣してくれ、頼むから。
今のままじゃ論の中身を見ずに「利益誘導乙」で思考停止しちゃうような層ばかりを吸い寄せる
19: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:38.67 ID:8mZIDRyQ0(1)調 AAS
不安定な雇用と引き換えに正社員賃金より割りまして支払うのが欧米の
派遣システム、日本は不安定さだけ押し付け100%経営陣に有利な仕組み
でこれを容認、そしてこいつは派遣会社株式会社パソナグループ取締役
会長、なんなんだよいったいよ。
20: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:47:54.66 ID:eYgGKZQz0(1)調 AA×

21
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:48:32.58 ID:9bHmzfEL0(2/4)調 AAS
正社員を無くせば派遣会社が無くなるという竹中の説は
三橋に利益誘導と突っ込まれたから思いついた詭弁。
その証拠に企業は正社員の置き換えに直接雇用の契約社員ではなく派遣社員を選んでいる。
22: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:48:33.97 ID:qY6CO9zf0(2/3)調 AAS
日本人は
インディアン

インディアンは毛唐銀行に殲滅され侵略された
それが金融ビッグバン

日本人は毛唐の戦略によって計画的に死に絶える
23
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:48:48.85 ID:DwWLY6QA0(1/3)調 AAS
国際金融資本>>>>>>>>CIA等諜報機関>竹中>日本政府>>>>>>>>>>>>お前ら

竹中は日本のために尽力してるわけじゃないからな。たまに勘違いしてる奴いるけど。
24
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:49:11.80 ID:r74W5ejf0(2/21)調 AAS
連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
25
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:49:18.13 ID:MH/Rl8As0(1/4)調 AAS
竹中は日本人?
26: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:49:22.72 ID:E5meOX240(1/3)調 AAS
【経済】貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか★3 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】医療費抑制のため、病院のベットを削減へ 政府方針 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測★3 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus
アベノミクスは消費税増税と共に終わった29 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:eco
27
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:49:51.98 ID:VsJZcdsU0(1)調 AAS
んで、給料は上がる見込みはあるのかね?
非正規だからこそ、同一労働でも差がある給料にしなくてはいかんのでは。
それこそ能力別を導入しなくちゃ意味なくね?
28
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:49:55.99 ID:tKzyJjcq0(3/9)調 AAS
「分断して統治せよ」

まずは分断を解消しなければ戦うに戦えない。正社員廃止で分断を解消してその後労働法を一丸となって充実、徹底させる

正規非正規で分断されて、正社員は非正規を見下し、非正規は正社員になりたくて上に媚びを売る。こんなんじゃだめだわ

正社員を廃止して身分制の廃止こそ望ましい
29: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:50:05.67 ID:qY6CO9zf0(3/3)調 AAS
ロックフェラーという世界最大のレイシストは
日本人のことが大嫌い
30
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:50:19.22 ID:r74W5ejf0(3/21)調 AAS
>>15
>>24
連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
31: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:50:51.15 ID:/m21P5OW0(2/59)調 AAS
非正規は人間ではない。
一度正社員になってみろ
非正規は牛や豚と同じ。

低賃金でガツガツ働く脳みそ空っぽでしかない。
非正規にリーダーとか店長代理などの
肩書きを付けると50円アップで有頂天になって働き出す。
バカ丸出し。頭が悪い。
信じられないかもしれないがボーナスもない。
それが当たり前だと思っている。
恐ろしいよ。
32
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:08.86 ID:cZDiSRbK0(1/29)調 AAS
>>6
アホ 憲法28条の労働三権も守ってるだけじゃねーかよ
違憲くさいのは派遣が労働三権行使できない状態になってる こっちの方だ
その14条違反なら公務員まで非正規にしないとだめだろ
33: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:21.75 ID:MH/Rl8As0(2/4)調 AAS
竹中は脱税してるて本当?
34
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:26.93 ID:r74W5ejf0(4/21)調 AAS
>>15
>>24
>>30
解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除くと、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
35
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:38.67 ID:mNOX8OnG0(1)調 AAS
給料分の価値がない役立たずのお荷物正社員
こいつらの負担を企業に一方的に押し付ける合理的な理由って何?って話
お前らが経営者だったとしてどんな無能でも定年まで原則解雇できない人間なんて積極的に雇うか?
そういう無能の分まで他の労働者が働かなきゃいけない理由って?
36: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:45.78 ID:9bHmzfEL0(3/4)調 AAS
>>27
「日本人の賃金はインド人並になる」、
「日本人はもっと貧しくなるから子供が欲しい夫婦よく考えろ」と竹中は言っている。
37
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:51:54.93 ID:wMwYKNlB0(1)調 AAS
皆様!
亞ベノミクスで給料ボーナス上がります!!

ただし正社員のみです
そして正社員制度無くします
安心して移民を受け入れましょう
38: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:52:53.76 ID:LESdYTlZ0(1/11)調 AAS
>>28
もちろん、公務員まで含めて、一気に非正規にするんだよな
39: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:16.33 ID:VQkXrKeeO携(1)調 AAS
ケケ中さん、マジ食物連鎖の頂点!
40
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:17.22 ID:r74W5ejf0(5/21)調 AAS
>>15
>>24
>>30
>>34
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。
41: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:23.62 ID:LbwxOtU20(1/4)調 AAS
俺もケケケケには札意までは抱かないなこのゴミは利根川と同じで
替え玉がまだ居るって印象だよ
業界そのものを大変革を考える方がよっぽど先
この屑はただのミットだからどうでも良いただの引退するべき無能としか思わない
流石に言いなりになる程度で億なんて払えないからね
スマホ作るとかに匹敵する成果が無いと経営陣失格だよね
42: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:49.35 ID:zoKsC/tt0(1)調 AAS
非正規は別に良いんだが
それに見合った物でないと
今の非正規は、責任や仕事量が社員と変らないおかしな状況だろう
下手すると社員より責任や仕事量多かったりするし
責任や仕事量を同じに見るなら、社員の1.5倍は賃金払わないと
43: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:51.08 ID:njauE4ZK0(1/2)調 AAS
まーた脱税王の竹中平蔵か。
44: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:53:57.60 ID:nL8J5EAPO携(1)調 AAS
>>25
安倍さん公認愛国者さまだと聞いたぞ!
日本スゴイ!日本スゴイ!わぁーパチパチパチパチ
45: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:54:01.70 ID:/m21P5OW0(3/59)調 AAS
>>30
希望者を正社員にすればいいだけ
46
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:54:19.01 ID:88LmiEP20(1)調 AAS
>>21
そりゃ正社員のせいで直接雇用のリスクとコストが過大になってんだから派遣を使うんだろ
派遣がなくなるのは正社員という制度が消滅するときだよ
47
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:54:48.87 ID:MH/Rl8As0(3/4)調 AAS
竹中って日本をアメリカに売り渡そうとしているって本当?
48: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:54:59.83 ID:r74W5ejf0(6/21)調 AAS
>>40
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。
49: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:55:15.06 ID:0ez1nGLF0(1)調 AAS
この竹中という人は日本を憎悪してる
そして、アメリカを崇めつつ、非常に怖がっている

臆病な人間特有の発言だよ
でも、これが「アメリカ」に近づきすぎた人間の末路だ
50: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:55:37.21 ID:XJy8zyHe0(1/2)調 AAS
「分断して統治せよ」

まずは分断を解消しなければ戦うに戦えない。正社員廃止で分断を解消してその後労働法を一丸となって充実、徹底させる

正規非正規で分断されて、正社員は非正規を見下し、非正規は正社員になりたくて上に媚びを売る。こんなんじゃだめだわ

正社員を廃止して身分制の廃止こそ望ましい
51: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:55:42.79 ID:LbwxOtU20(2/4)調 AAS
何処かのサイトで全員個人事業主にしてしまって
直接参加企業とメールで交渉出来るようにすれば良いんじゃ無いの?
52: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:56:02.21 ID:kUOowJAo0(1)調 AAS
アメリカグリーンカードを持っている竹中平蔵
規制緩和売国の偽ユダヤの手先
53
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:56:03.37 ID:r74W5ejf0(7/21)調 AAS
解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派
旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士、全労連や共産党の圧力で規制改革会議で
解雇規制緩和を批判する。解雇から復職した勝訴裁判のほぼ全ての判例が大企業正規社
員のものに関わらず、中小零細の方が保護がされていると主張し、根拠となる統計を示
すことができない。さらに数年間の長期裁判に耐えられない中小正規社員の解雇裁判の
和解相場のが10〜50万円であり、解雇の金銭補償が中小零細正社員にとって大幅な解
雇規制強化となることには触れることさえない。
54: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:56:13.91 ID:l23qQCvf0(1)調 AAS
>>47
小泉の時から一貫してそうだろうが。
今更何を・・・・
55
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:56:39.29 ID:tKzyJjcq0(4/9)調 AAS
>>37
移民は大反対だが、身分制を残したまま移民なんぞ入れられた日には4割の雇用者は悲劇だわ

正社員を廃止して身分制を無くし、元正社員と元非正規が一緒になって移民反対をしていこう
56: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:56:50.16 ID:LbwxOtU20(3/4)調 AAS
ただ言いなりになって言ってるだけで億を払うなんて悪党もまだまだ
景気が良いんだなwwただのオウムなら月10万程度で上等だろ
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s