[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★19 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:04:19.48 ID:EQrRiVbP0(1/12)調 AAS
派遣が死んでも別に困らんよ
移民が労働力を穴埋めするから
700
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:18:41.38 ID:EQrRiVbP0(2/12)調 AAS
移民は単純労働だけではなく
警察を初めとする公務員にも採用されていくだろうね
中国人の犯罪には中国人に取り締まらせるのが手っ取り早い
日本は移民で劇的に変わる
良い意味でも悪い意味でもね
717: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:24:22.06 ID:EQrRiVbP0(3/12)調 AAS
>>708
対中政策は移民をいれることで融和してくと思うよ
準同盟関係になっていくのではないかな
729
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:27:12.36 ID:EQrRiVbP0(4/12)調 AAS
>>720
対案もなく反対するだけなら朝鮮人でもできるよ
時代の流れに逆らってはダメだ
741
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:31:12.69 ID:EQrRiVbP0(5/12)調 AAS
>>733
わかってないな
他国で失敗したから日本でも成功するわけないという考え方はナンセンスだよ
今日本に必要なのは明治維新に匹敵するぐらいの変化ですよ
754
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:34:32.47 ID:EQrRiVbP0(6/12)調 AAS
>>745
当然日本人が増税で負担するようだろうね
未来の日本を担う人達だから
771
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:39:14.09 ID:EQrRiVbP0(7/12)調 AAS
>>763
バーカ
移民の子供が社会を担っていくまでのランニングコストだよ
800
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:46:54.17 ID:EQrRiVbP0(8/12)調 AAS
>>771
企業だって同じだろ
他国に現地法人を作り設備投資をして人を雇う
それまでの費用はすべて自社で調達する必要がある
実りを期待するのはそれ相応のプロセスがあるんだよ
移民を恐れているのは中間層が殆ど
いつ貧困層に陥るかわからないからね
底辺は移民には無関心
お前みたいな近視眼的な見方しかできない人間には理解できないか?
828: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 11:53:01.88 ID:EQrRiVbP0(9/12)調 AAS
>>812
何で企業に負担を求めるの?
責任は日本国でみるのが当然だと思うけど
外人にクズがいるのは事実だけどいいとこどりはできないよ
868
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:05:39.86 ID:EQrRiVbP0(10/12)調 AAS
竹中の言うことが正論過ぎて
誰も反論できないみたいだね
正社員と非正規労働者の壁は能力の差でもあるからな
使えない人間は非正規に降格させるべきだよ
889
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:11:01.71 ID:EQrRiVbP0(11/12)調 AAS
>>882
クズの正規社員を切りたいんだよ
それが今の日本では機能不全に陥っている
965: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 12:30:24.66 ID:EQrRiVbP0(12/12)調 AAS
派遣の人は正社員という言葉に幻想を抱いているだけだろ
待遇面で不満があるには理解できるが
派遣された企業の社員と同等の待遇を求めること自体烏滸がましい
派遣には派遣の役割がある
皆が皆正社員を求めたら社会が破綻してしまうと竹中は言っているんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s