[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★19 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:00:32.04 ID:GUKuoNJm0(4/4)調 AAS
忍者になろうぜ、忍者
あれくらいの価値観なきゃ生き残れない時代だよw
363
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:00:55.86 ID:BbBc49A1O携(1)調 AAS
経済学の衒学的いい加減さを最大限利用している男
364
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:01:20.00 ID:LZ5dSDW+0(3/14)調 AAS
>>360
農協のような腐れ既得権にドリルの安倍ちゃんGJだな
365
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:03:14.14 ID:FChUi0DP0(1/11)調 AAS
倭猿ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍さん、竹中さん 頑張れ!
366: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:03:14.87 ID:l3IiloA00(2/2)調 AAS
>>40
銀行や信託は作ってるし、保険業もあるね

でも全員非正規=派遣じゃないよなぁ
367: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:05:00.21 ID:FChUi0DP0(2/11)調 AAS
>>360
倭猿どもは、下放政策で徴農されろよ
毛沢東やポルポト政権下みたいに。 竹中GJ! 安倍ちゃんGJ!
368
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:05:05.23 ID:QxbIjgd60(5/8)調 AAS
>>357

>「世の中には正規になりたくない、って人もいるんですよ。」

非正規→正規にするが、
年間トータルの給与総額は上げない、
なのでボーナスも出るが、月の手取りを減らしてそれをボーナス分に充てる方式だと聞かされて、
それなら正規で無くても良いや、と非正規の身分のままを選択

という事例なら知ってる。
369
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:05:49.06 ID:VZIjcbEn0(1)調 AAS
無能なくせに正社員やってる奴が多過ぎる
減らせ減らせ
370
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:06:33.66 ID:FChUi0DP0(3/11)調 AAS
正社員なんて、日本には馴染まんわ。
労働者なんて非正規でいい。
公のために働けよ。
371: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:07:06.04 ID:OaEdQGnd0(1/10)調 AAS
>>369
社内の問題は法改定に頼らず社内で済まして下さい
372: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:07:45.71 ID:LZ5dSDW+0(4/14)調 AAS
>>370
やはり徴兵しかないな
373
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:08:38.89 ID:K6E9cxt+0(1)調 AAS
ジャップズアイ 権謀術数の目ジャップ 面従腹背の目ジャップ 私利私欲の目ジャップ 世の中ねじ曲げるジャップズアイ
ジャップズアイ たちが悪い目ジャップ 根が曲がってる目ジャップ 人格障害の目ジャップズアイ ジャップ ジャップ ジャップ
ジャップズアイ 虚勢の目ジャップ 虚像の目ジャップ 虚飾の目ジャップ 虚が似合うジャップズアイ ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
374: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:08:52.64 ID:XkMpZlQw0(1)調 AAS
ピンハネ業の親玉が言ってると思うとウケるわw
375: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:09:04.08 ID:FChUi0DP0(4/11)調 AAS
だな。
徴兵は40歳以下男子はみな強制で。
実際に中東に行って、日本人なんだから果敢に最前線で闘って欲しい

実際に血を流すことは大事なこと。
376
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:09:05.11 ID:Zx/THu0W0(1/2)調 AAS
>>368
正規になれば後輩育成で自分のスキルを教えにゃならん
非正規なら会社と関係ないのでスキルを教える必要は無い
てのは聞いたことあるな
他人にスキルを教えれば自分の価値が下がるから
377: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:09:43.51 ID:q8qLeVNYO携(1/2)調 AAS
安倍政権に一定の影響力がある竹中の言葉だから聞き流せない。
竹中は周りを巻き込むのが得意な弁舌家だしな。
378: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:10:14.21 ID:LZ5dSDW+0(5/14)調 AAS
>>369
そんな無能でもお前より有能なんだよ
379: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:10:57.05 ID:FChUi0DP0(5/11)調 AAS
>>376
ノウハウの継承は、他人・相手・同僚にアドバンテージを与えるだけだから
その場限りの非正規期間労働者を雇う方が、組織のためにはいいんだよな。
380: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:11:34.47 ID:HQDmjtRZ0(1)調 AAS
公務員民間+パチンコ廃止でどれだけ軽くなるか
381
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:11:38.63 ID:3rqdzRNR0(2/2)調 AAS
>>350
いや、いまでも結構守られてるよ。
大企業なら労働者ポイって扱えるかもしれないけど、中小だとそうはいかないんだよ。
労働者側は仕事が気に入らなくなったら、急に会社こなくなってそのままとか平気でやって、お咎めなしだろ。(一応懲戒解雇扱いも出来るけど)

でも会社側が辞めさせるとなると、労働契約に沿って処理しなきゃいけないんだぜ。結構めんどくさいんだよ。
382
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:11:40.06 ID:jIh9hAIK0(1/10)調 AAS
竹中は最初公務員の非正規化主張してなかったけ?
公務員改革の方はどうなった?
383: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:12:00.66 ID:FChUi0DP0(6/11)調 AAS
ジャップが正社員要求なんて浅ましいよ。
竹中さん、聖域に切り込んで正社員禁止を法制化して欲しい。
384: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:12:08.20 ID:D44CEf7o0(1/6)調 AAS
>>364
農協解体の狙いは「共済」
ぶっちゃけ農家はどうでもいいんでは?

ちなみに農業解体は植物工場で代替予定なんでは?
385: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:13:07.75 ID:t20Hkg7BO携(1)調 AAS
>>1
まずはお前が派遣社員になれ
そしてフルキャスとに登録して派遣されてからいえ
386
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:13:33.95 ID:D44CEf7o0(2/6)調 AAS
>>382
公務員の天下り廃止は結局パソナの利権を増やしただけだったので
公務員改革はその方向で調整するんでは?

株買っとけば良いんだよ。
387
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:13:57.01 ID:FChUi0DP0(7/11)調 AAS
ジャアーーーーーーーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:13:59.26 ID:SPDk9UNOO携(3/6)調 AAS
>>357
ようは、食えなくなっても自己責任でしょ!って言いたい訳だなw
389: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:14:01.32 ID:0hhQohVH0(1)調 AAS
竹中さん、日本の解雇規制が強すぎると言っている一方で
中小企業では整理解雇の要件を無視して辞めさせていると
も述べていた。

なんだ、現状、ちゃんとわかってるんじゃん。
日本で解雇規制に守られて辞めさせるのが困難な労働者が
どんだけいるんだと思うが。
390
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:14:15.02 ID:yTxAN2Ra0(1)調 AAS
よくわからんが、仮に全員を非正規化する場合、
日本人全体の平均でみると給与所得は減るんじゃねーかな。
それって国全体が衰退するって事なんじゃねーの。
391
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:14:29.76 ID:9Nqo/Epl0(2/17)調 AAS
既得権を民間に開放しろ〜(俺達が儲けるために)

仙台空港運営 応募は楽天、イオンなど10社判明
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
電力自由化、発送電分離で「原発に頼らない社会」を主張、孫正義氏
外部リンク:www.alterna.co.jp
392
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:15:04.51 ID:QxbIjgd60(6/8)調 AAS
>>376
それで社内のチームワーク低下→結果的に成果物の品質低下や売上不振へ繋がるってのはあるかもな。
自分だけのスキルを広めた人間こそ出世できるシステムになれば良いのにな。
(非正規がそれをするなら、もちろん正規へ格上げ評価してもらえる様にとか)
393: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:15:28.39 ID:FChUi0DP0(8/11)調 AAS
>>390
倭猿の国が衰退しても自己責任だろ。
394
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:15:36.44 ID:LZ5dSDW+0(6/14)調 AAS
>>391
無能公務員がやるより100万倍マシだろ
395
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:16:01.74 ID:mKPInPzc0(1)調 AAS
>>365
日本を破壊したいシャブサポ乙
396: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:16:32.05 ID:iUhxgMzf0(1)調 AAS
失業保険と新しく就職しやすくする制度をちゃんとやるってんならわかるけどなぁ
397
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:16:58.24 ID:LZ5dSDW+0(7/14)調 AAS
>>392
そんな能力あるなら自分で起業すればいい
なんでいつまでも奴隷でいるの?
398: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:17:00.39 ID:FChUi0DP0(9/11)調 AAS
>>395
半島から書き込み乙。
当方、安倍さん推しの愛国者ですが
399: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:17:58.91 ID:9Nqo/Epl0(3/17)調 AAS
>>390
いま儲かりゃいいんだよ!
日本人減ったら移民入れるし!

外部リンク:gendai.ismedia.jp
竹中 : 移民を受け入れればいいんですよ。
   普通はアメリカでもオーストラリアでも成長戦略を議論する場合には、必ず最初に移民の問題を議論するんです。
400: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:19:45.74 ID:RGpVTGmO0(1)調 AAS
>>363
>経済学の衒学的いい加減さ・・・・・・・・・・・・・
どういう意味なの?経済学は、学問でなく似非ものだと?
401
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:20:12.88 ID:FChUi0DP0(10/11)調 AAS
ジャップは、移民を受け入れろ。

・中国人は労働力豊富で意欲有り
・韓国朝鮮人は、日本人と慣習文化価値観が近い
・ベトナム人は勤勉
402: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:21:10.00 ID:Zx/THu0W0(2/2)調 AAS
>>397
起業してる人も多い
個人事業主だけど
技能派遣はたぶん正社員より給料高いよ
403: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:21:48.52 ID:OaEdQGnd0(2/10)調 AAS
>>386
役所関連の派遣はパソナって感じだな
404
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:22:09.28 ID:AE/uH0Ru0(1)調 AAS
いくら竹中氏を叩いたところで
竹中氏によって戦後最長の好景気と
今現在のアベノミクス好景気がもたらされたのは
動かしようのない事実
405: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:23:19.99 ID:jIh9hAIK0(2/10)調 AAS
>>401
中国はこれから衰退だぞ
農村から都市部への人口流入が、ほぼ無くっなっているからな
人件費が高騰する
刷りまくった元のバブルが弾ける
406
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:24:05.09 ID:3XrPziSh0(1/65)調 AAS
色々と問題はあってもこれだけはもう避けられないんじゃないかと思う
反対賛成どころじゃないんだと思うんだよね
407: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:24:57.87 ID:tKzyJjcq0(6/22)調 AAS
違憲だしね
408: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:25:11.10 ID:QxbIjgd60(7/8)調 AAS
>>381
あ、そういう事か。
正社員の保護、という意味でいうなら、
今よりハードルを低くして過保護になりすぎない様にするのはあって良いだろうけど、
それをするなら、辞めさせられた後のセーフティーネットを充実させなきゃね、と言いたかったんだ。

つか、黙ってバックれるのは確かに労働者側が悪いよな。
409
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:25:44.72 ID:iUAxCifQ0(1/12)調 AAS
>>404

君は富裕層なんだろな

代々の地主かなんかで、家賃収入が毎月入り、余った現金で株式投資でもしてるのか?
410
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:26:25.54 ID:3XrPziSh0(2/65)調 AAS
>>409
そう言う問題じゃないんだよ
チョット考えたらもう継続無理だってわかるだろ?
411: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:26:49.15 ID:EWuWJfH80(10/10)調 AAS
>>373>>387>>401

こうやって、自民党ネットサポーターの諸君は必死に
韓国人を装って、目を朝鮮半島批判に向けさせて
背後の黒幕(米国の国際金融マフィア)へ目を向けさせない工作やってくる。

植民地支配代理人の在日朝鮮人(日本の政治家・企業家などの支配層)と韓国の管理人は米国だよ。
412
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:26:59.27 ID:GkfkDi5U0(1)調 AAS
正規と非正規の格差をなくせ

っていう問題への解決法の1つではあるな
413: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:27:12.96 ID:9Nqo/Epl0(4/17)調 AAS
>>394
そうだな、B竹中やチョン正義に任せたほうが上手くいくよな
414
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:28:05.66 ID:OaEdQGnd0(3/10)調 AAS
>>412
下に合わせるのが日本クオリティ
415: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:28:23.91 ID:NmabA9O70(1/6)調 AAS
「本年度より社員諸君は非正規社員になります。ボーナスも出ませんが寸志5千円が年二回出ます」
416: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:28:35.36 ID:jIh9hAIK0(3/10)調 AAS
だいたい非生産者の公務員の給与が大手企業並なのがオカシイよね
竹中も非生産者なんだから給与ゼロでOK
417
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:28:44.05 ID:iUAxCifQ0(2/12)調 AAS
>>410

富裕層は富
庶民は搾取され続ける

搾取された分が富裕層の資産増になる

オーバーかもしれないがこんなとこだろ
418: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:30:05.42 ID:tKzyJjcq0(7/22)調 AAS
「分断して統治せよ」

まずは分断を解消しなければ戦うに戦えない。正社員廃止で分断を解消してその後労働法を一丸となって充実、徹底させる

正規非正規で分断されて、正社員は非正規を見下し、非正規は正社員になりたくて上に媚びを売る。こんなんじゃだめだわ
419
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:30:37.09 ID:1xLpm8U60(1)調 AAS
同じ話題がループしとるな。
もう3スレ目以降って意味ないじゃね?
420: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:30:48.10 ID:ToM7Quux0(1)調 AAS
>>401
>ジャップは、移民を受け入れろ。

強制労働プレイが待ってますよ?日本の労働はプレイですw
421
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:30:50.33 ID:wvUa7yTA0(1)調 AAS
全部非正規や派遣って短期的に見ればいいかもしれないが、要するに人材の自転車操業。
会社そのものの力になってくれないことを思うと、長い目で見ればマイナス要素が無視できんと思うがなあ……。
422: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:32:32.01 ID:wRMa2mXO0(1)調 AAS
非正規・無職の敵は、本来、竹中平蔵やそのフォロワーである橋下徹、辛坊治郎
のようなハゲタカ資本主義者であるはず

それなのに、非正規・無職は正社員への羨望・嫉妬・憎悪ゆえに、竹中平蔵に
同調し、正社員を攻撃している

そして、竹中は自らも大臣時代の政治パフォーマンスに活用した、メディアに
影響されやすいB層の非正規・無職の正社員への憎悪を煽っている

お前らの攻撃対象である「正社員」って誰だ?
日本の企業の9割は中小企業なんだぞ?
つまり、正社員の大半は「中小企業・零細企業の正社員」なんだぞ?
423
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:32:44.12 ID:3qUxN+Bn0(1/2)調 AAS
安倍総理が愛国者認定した人なんだから、竹中先生に異論がある奴は非国民だぞ
424: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:32:50.93 ID:3XrPziSh0(3/65)調 AAS
正社員のほうがいいけどね
でもそれじゃ企業がやっていけないから海外に移転しちゃうし
増々雇用がなくなっちゃうからね
もしくは破産とか
昔みたいに裕福な時代じゃないしね
425: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:32:52.44 ID:F81QAO4W0(1/6)調 AAS
正社員は保険の役割を果たしてたけど
一つの場所に拘束するので不合理
場所に拘束されない保険があれば問題ない
426: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:32:54.39 ID:QxbIjgd60(8/8)調 AAS
>>397
仕事を上手く進めるスキルと、経営者や企業家になるスキルは違うだろ。
技術が最高の職人で弟子にも教え上手だからといって、
リーダーに向いていない人って結構いる。
427: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:33:11.37 ID:iUAxCifQ0(3/12)調 AAS
>>421

製造業を正社員で回すのは無理

規模がデカくなればなる程非正規社員が増える
428
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:34:58.40 ID:3XrPziSh0(4/65)調 AAS
移民は反対だけど、これには賛成なんだわ
賛成というよりも、もう仕方のない事なのかなって感じ
他に道はないしね
429: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:35:17.74 ID:FbaAK3Cn0(1)調 AAS
派遣のピンハネをなくせばいいだけなのに
430: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:35:49.03 ID:tKzyJjcq0(8/22)調 AAS
とりあえず、正社員禁止法を一部上場企業からやろうか。まずはじめに一部上場テレビ会社に行政指導でもやって
431: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:35:53.48 ID:+46kIS5WO携(1)調 AAS
パソナの犬である限り説得力無し
432: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:35:58.17 ID:xRUQqZhq0(1/9)調 AAS
>>414
今の日本経済には労働者全員を正規で雇用するキャパはない。

竹中の意見はもっともで、労働者内で格差を作らず、
今の正規と非正規の中間的な雇用形態を全員に適用すれば全員平等に守られる。

有能な人材が腐るという意見もあるが、
本当に有能な人材なら会社なんかに頼らず独立する。
433: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:36:16.18 ID:3XrPziSh0(5/65)調 AAS
でも転職の事をああだこうだと言われないのはラクチンだろうなと思う
正社員も派遣もパートも能力でお給料を貰えたら、不満も無くなるだろうしね
434
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:36:17.39 ID:iUAxCifQ0(4/12)調 AAS
経営者より社員のが楽、社員より契約社員のが楽

楽な方の給料が低いのは当たり前ではあるが、大企業優遇する為に正社員を減らすってのがバレバレで不公平感出まくり
435: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:36:33.43 ID:BiFeXm/OO携(1)調 AAS
>>404
派遣法を緩くした弊害の事も付け加えておけ。

>>406
反対しないと大変な事になるだけど。
それすら、解らない奴がいるとは。
436: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:37:09.23 ID:5QRqnOweO携(1)調 AAS
会社員って奴隷制度なんだから文句言うなよ
437: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:37:18.47 ID:jIh9hAIK0(4/10)調 AAS
公務員改革が先
438
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:37:39.52 ID:3XrPziSh0(6/65)調 AAS
>>434
大企業優遇というけど、企業に海外に出られる方が問題なんだけど
439
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:38:33.71 ID:F81QAO4W0(2/6)調 AAS
正社員の役割は、無能でも首にならない、不況でも首にならない。
この2点。この保険を一つの企業内で行ってる点が不合理である。
雇用が流動化しなければ適材適所で人材を生かしきれない。
440: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:39:01.67 ID:2O/ST0pY0(1)調 AAS
取引先でトラブル起こしたり備品なくしまくったり
酷い場合には客が女性だからといって口説き始めたりした馬鹿ですら
一発で解雇とかにしてしまうと裁判で負けて大金をその場かに支払わなければならないことになる
そういう記録なんか読むと確かに保護されすぎっていうのも頷いてしまうんだよなぁ
経営者は馬鹿がトラブル起こしたなら即戒告なりなんなりして記録残しとかなきゃダメ
そうでないと裁判になって
「原告は以前にもトラブルを起こしたにもかかわらずその時は何もペナルティくらってない。
それはつまり、それだけ原告が必要だと会社が評価していたから」とか言われてしまうからな
441: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:39:12.67 ID:3XrPziSh0(7/65)調 AAS
正社員はもう幻だし、元々日本にしかない概念だから
捨てたほうが良いだろうと思うよ
昔の裕福だった時代にはどうやっても戻らない
442: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:39:54.38 ID:HJRQnXHi0(1/12)調 AAS
汗ってる人の見分けかた

早口
443: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:40:22.18 ID:xRUQqZhq0(2/9)調 AAS
>>439
身分が安定している代わりに給料が安いのなら合理的だけどな。
そんな会社はどこにもないだろうし。
444
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:41:00.25 ID:PO1wsh3e0(5/5)調 AAS
平等を求めるなら非正規化しかないのは事実だな。
全員を正規で雇用することが不可能なのだから。

で、非正規は目指すべき上の椅子を自分から破壊して得られる平等に何か意味があんのかね?w
445: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:41:06.34 ID:3XrPziSh0(8/65)調 AAS
そもそも正社員だからって優遇されて、能力にも関わらず派遣のお給料が
すごく低いっていうのはありえないわけよ
働きに出るパートの主婦も能力給のほうが良いだろうしね
446: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:42:19.11 ID:2gY/SMuO0(1/9)調 AAS
本当に一握りのエリート以外はどうでもいいって世の中になりそうだな
さて、儲かってる企業だけが強い国家は本来の意味での強さなり堅牢さなりをもちえるのか
447: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:42:36.32 ID:APRSipaR0(1)調 AAS
>>401
>>・韓国朝鮮人は、日本人と慣習文化価値観が近い

おいおい、さり気なく大嘘こくなよw
朝鮮ヒトモドキとは何の共通点も無い
むしろ水と油だろ
神の悪戯で日本人と化け物朝鮮ヒトモドキが見分け難いようになっているがな
チョンよりむしろ東南アジアや欧米人の方が日本人的価値観の人が多い
448: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:42:37.92 ID:vl8H63h20(2/2)調 AAS
これだと、主婦パートで一千万ワーカーが出現するのももうすぐだな、、、
449: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:00.85 ID:9Nqo/Epl0(5/17)調 AAS
>>419
ずっと同じ人間が見てるわけじゃないんだし
いいんじゃね
450: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:05.21 ID:LZ5dSDW+0(8/14)調 AAS
>>421
そんな馬鹿会社はいずれ倒産するだろ
政府が余計なゾンビ企業延命もやめるべき
そうすれば人材の流動化もできる
451: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:13.65 ID:OjHtI0p30(1)調 AAS
>>1
政治家、公務員、会社員から売春婦まで派遣にする!byパソナ
452: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:27.39 ID:ZNYEb7M+0(1)調 AAS
労働者は消費者なんだから
弱体化すればツケが帰ってくるよなあ
口だけで道理が曲げられるかいなあ
453: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:33.00 ID:PDUrr/Wa0(1)調 AAS
それより大発会から暴落キター!!
アベノミクスwww
454
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:43:55.17 ID:iUAxCifQ0(5/12)調 AAS
>>438

円安で余計に海外に出るさ

円安になれば日本に工場戻ってくるとかネタを言ってる連中が多くいたが、大企業は元々現地生産、現地販売だ

わざわざ日本で作って輸送費使って送って儲かると思うのか?
455
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:45:22.02 ID:xRUQqZhq0(3/9)調 AAS
>>444
非正規の連中の都合なんてどうでもいいんだよ。

日本がこれから経済規模を維持していくためには
どのような労働法制を採るべきかという制作的課題。
456: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:45:22.11 ID:2EW9hxKG0(1)調 AAS
非正規
晩婚化が加速して出生率低下させ人口減
移民政策
457: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:45:39.24 ID:9Nqo/Epl0(6/17)調 AAS
>>423
愛国者だって間違えることはあるんだけどね
安倍ちゃんには分からないかもしれないが
458
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:45:58.48 ID:3XrPziSh0(9/65)調 AAS
なんで反対をしているのかわからないんだけど
もうこの不景気で正社員は増えないしね。どんどん減って行くだけなんだよ
正社員だから能力がなくっても派遣やパートよりもお給料が高いというのは
社会主義だからね。それ以上なんだよ
日本は資本主義だから
459
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:46:26.11 ID:jIh9hAIK0(5/10)調 AAS
非生産者である公務員改革が先だわ
非生産者である竹中は給与ゼロが当然
460: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:46:31.93 ID:chtamcGg0(1)調 AAS
なんとも言えないが
今のままでは正社員の椅子に必死なのは分かる
もっと気楽にならんとね
461
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:46:40.52 ID:lKelSA330(1/2)調 AAS
正社員っつう制度に反対してしてる人がこんなに多いとは驚かされた。
462: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:47:42.88 ID:sxDwUoI/0(1)調 AAS
そうだな先ずは地方公務員で試すか
463: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:48:15.92 ID:LZ5dSDW+0(9/14)調 AAS
>>459
非生産者のジジババの年金や福祉もゼロで
そうすれば財政問題は一気に解決するんだが
464
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:48:30.49 ID:jIh9hAIK0(6/10)調 AAS
>>454
円安で中国企業でさえ日本に工場ですが?
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
465: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:48:32.37 ID:/cnqrkkv0(1/2)調 AAS
正社員制度にこだわるのは、住宅ローン破たんや、不動産価格暴落の
抑止のため、というのが、一番大きいと思う。
466: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:48:41.08 ID:ZHXR0xF30(1)調 AAS
処刑

■STAP細胞レンジャー 小保方晴子
■ネオナチと黒い交際レンジャー 高市早苗
■ネオナチと交際レンジャーpart2 稲田朋美
■強制ディープキスレンジャー 橋本聖子
■園遊会事件・ピンクモンスター 豊田真由子
■カルト宗教右翼団体と親交レンジャー 有村治子
■twitterデマ拡散レンジャー 片山さつき
■統一教会・在特会と交際レンジャー 山谷えり子
■うちわレンジャー 松島みどり
■ねぎ祭りレンジャー 小渕優子

女性SHINE!!

女性SHINE!!

女性SHINE!!

女性SHINE!!

外部リンク:newsphere.jp
外部リンク:togetter.com

安倍の言うとおりになったw
467: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:49:01.46 ID:FChUi0DP0(11/11)調 AAS
正社員=売国奴
非正規労働者=愛国者
468: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:49:08.66 ID:iUAxCifQ0(6/12)調 AAS
>>454

海外に出られたら困るって

何度も言うが大企業は現地販売、現地販売

ドル稼いだ方が儲かるって判断して今まで国内で商売してた企業が海外出るかもよ
469
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:49:16.97 ID:/j8EIRXu0(1/3)調 AAS
>>458
正社員が減って、安定した消費等出来ず不景気になってますが
470: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:49:22.26 ID:HJRQnXHi0(2/12)調 AAS
言いがかりの見分けかた

俺の話は聞け
お前の話は聞かない
言いがかりは議論すると必ず負けるため
471: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:50:05.24 ID:hv2kGeKl0(1/2)調 AAS
>>302

庶民に無駄使いさせるからお金が廻るんやで
472: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:50:08.70 ID:lZajTZSg0(1)調 AAS
アンドルー王子の話か?
473
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:50:18.88 ID:/j8EIRXu0(2/3)調 AAS
>>461
正社員否定しても自分達の給料がよくなる事は無いのにねw
474: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:50:22.18 ID:jIh9hAIK0(7/10)調 AAS
竹中、お前は一体何を生産したというのか?
GDP増に貢献しているのか?
GDP減らすことばかり言いやがって、給与貰って、派遣企業顧問でウハウハ

そりゃ、オカシイよね!
475: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:51:22.28 ID:HJRQnXHi0(3/12)調 AAS
怯えている者の見分けかた

他人を脅す

自分が怯えているため他人も怯えさせようとする
476: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:51:37.49 ID:hv2kGeKl0(2/2)調 AAS
>>461

あたりまえだろ
オマエそんなにパソナで働きたいのか?
477: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:51:42.28 ID:CDOQ12370(1)調 AAS
資本主義の権化のお方。
478: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:51:43.05 ID:3XrPziSh0(10/65)調 AAS
海外に出るのは人件費だけではないんだけどね
他国では色々な融通の利くような貿易協定があるから

人件費がこんなにもかかり過ぎていたら競争どころじゃないんだよ
昔みたいに何も出来ない社員を抱えられなくなったんだね
479: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:51:47.91 ID:SKX7cheH0(1)調 AAS
おまえら竹中先生を批判するということは竹中先生を愛国者としてあがめ奉っている安倍総理を批判することになるんだぞ
それでもいいのか?
480: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:52:33.24 ID:iUAxCifQ0(7/12)調 AAS
>>464

外人が日本に来るのは当たり前

それの意味は日本が経済先進国から落ち始めたって事だぞ
481: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:52:39.27 ID:HJRQnXHi0(4/12)調 AAS
能なしの見分けかた

悪口を良く言う

能力有るものに嫉妬するため
482: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:52:58.92 ID:LZ5dSDW+0(10/14)調 AAS
>>469
それ以前に企業交際費をなくしたり、コンプライアンス強化で
金回りが悪くなったのが大きい。
正社員が自分の消費で使う金なんてたかが知れてる。
会社のカネだから一晩で何十万も使うとかできる。
483
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:53:22.20 ID:K0SPwaAk0(1/3)調 AAS
>>59
そして安倍さんが崇拝している竹中さんは、正社員を無くすことで、
同一労働、同一賃金を完成しようとしている。
左翼とグローバル竹中、どっちが日本のためになるのか?
484: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:53:26.16 ID:lKelSA330(2/2)調 AAS
>>473
お給料なんかどうでもいいんです。
正社員制度が無くなることが幸せなんです。
485: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:54:26.74 ID:q8qLeVNYO携(2/2)調 AAS
竹中は非正規が正社員を否定し正社員が非正規を罵る構図を創りたかったんだろ。
つまり争わせたい。

非正規社会を産み出したサタンが次に何を企んでるかはもう既出だったな。
486
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:54:34.94 ID:jIh9hAIK0(8/10)調 AAS
公務員改革が先だよ、竹中!
公務員改革が先だよ、竹中!
公務員改革が先だよ、竹中!
公務員改革が先だよ、竹中!
公務員改革が先だよ、竹中!
公務員改革が先だよ、竹中!
487: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:54:47.16 ID:LZ5dSDW+0(11/14)調 AAS
>>483
同一労働同一賃金=正社員なくすということなのに、頭の悪いサヨクには分からんようだww
488
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月) 09:55:00.42 ID:xRUQqZhq0(4/9)調 AAS
>>473
一番、正社員の制度を壊したいのは経営者側だよ。
働かないおっさんを簡単にクビにして有能な人材を雇い入れることができるから。

そうなると、引く手数多の有能な人材にとっては雇用条件アップのチャンスでもある。
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*