[過去ログ]
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測★3 [転載禁止]©2ch.net (954レス)
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測★3 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: まとめないでね@鰹節山車 ★@転載は禁止 [] 2015/01/04(日) 17:09:46.15 ID:???0 民間の調査会社など10社が予測した新年度・平成27年度の日本経済は、 円安や原油価格の下落などが追い風となるものの、一部の企業で生産拠点を 海外に移す動きが進んでいることなどから、海外経済がよくなっても回復の ペースは緩やかにとどまる見通しです。 各社によりますと、日本の今年度のGDP=国内総生産の伸び率は、去年4月の 消費増税の影響で物価の変動を除いた実質でマイナス0.5%からマイナス0.8%と、 5年ぶりのマイナスとなる見通しです。 しかし、新年度は円安が続くことで大企業を中心に業績の改善が見込まれ賃金の 上昇が予想されることや、原油価格の下落が円安による輸入物価の上昇を相殺すると 見込まれています。 ただ、円安は原材料を輸入に頼る中小企業などにとってはマイナスに働く面もあるほか、 製造業でもこれまでの円高対応で生産拠点を海外に移転させた企業も多く、 各社は海外経済がよくなっても日本経済は力強さに欠けるとみています。 その結果、新年度はプラス1%からプラス2.4%と、回復のペースは緩やかにとどまる 見通しです。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主任研究員は「原油価格や 為替などによって新年度の景気も振れる可能性が十分ある。規制を緩和し、 民間企業の実力をいかにつけさせるかがポイントになってくる」と話しています。 新年度の日本経済 回復は緩やかか NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150101/t10014386701000.html 1月1日 15時52分 ★1の立った日時 2015/01/01(木) 17:27:22.52 前スレ 【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測★2 [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420334172/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/1
828: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 05:59:15.49 ID:Qq+1BrH70 >>826 日本人がものづくりでがんばりたいと言ってる限り、しかたないよ。 ものづくりって、賃金の安さ世界一への挑戦ってことだから、まだまだ賃金高すぎ、円も高すぎなんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/828
829: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 06:10:22.72 ID:eRGFB95p0 単に財政出動が足りないんだろ あと財政出動だ駄目とか20年間言ってる人間は知能が足りないんだろ 20年間同じこと言ってるんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/829
830: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 06:13:08.23 ID:krO+Z6Pa0 足りないうえ消費税だろw年金受給者にしか意味のない説明しかしていないのも事実 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/830
831: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 06:23:45.05 ID:QnGIH5Xu0 原油安が今のまま推移すれば流出を防げる金額は年間20兆円 これに20兆円クラスの景気対策が打たれれば合計40兆円の超ド級景気対策になるという http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/831
832: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 06:25:38.89 ID:Qq+1BrH70 >>831 >原油安が今のまま推移すれば 何その「もし太陽が西から昇ったら」理論は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/832
833: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 07:57:29.33 ID:SGaXb1HT0 消費税の影響だろうな かなり政府支出を増やさないと奈落の底だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/833
834: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 07:58:31.34 ID:SGaXb1HT0 >>832 原油安は続くよ サウジが20ドルになっても減産する気ないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/834
835: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:01:01.68 ID:Qq+1BrH70 >>834 ここ数ヶ月という短期ではな。 ただ、中長期では上がるけど。 新興国や準先進国での需要が増えるから。 インドとか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/835
836: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:01:26.38 ID:yuwt4Zce0 円高デフレで企業は出ていったままだから当たり前だよな 今、EUがデフレにならないように日本を反面教師にしているというw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/836
837: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:06:48.85 ID:SGaXb1HT0 >>835 まだまだ先だろうね 原油はだぶついてるから当分原油安 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/837
838: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:15:00.33 ID:E5meOX240 【経済】貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか★2 [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420388158/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/838
839: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:19:35.74 ID:yT/jAhVY0 経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくいし、日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約があるので、無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいいでしょう。 仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに労働人口の割合を高めればいいです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/839
840: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:19:58.92 ID:RxMm4E560 >>494 正規雇用は減ってんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/840
841: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 08:22:46.90 ID:QP9w4/v70 円が6割ぐらいの価値になったんだから給料が数パーセント上がったって 追いつかないだろ、4割ぐらい上がってトントン。だいたい自民がバラマキ で作った借金の為になんで国民が貧乏にならにゃいけないんだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/841
842: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:24:53.33 ID:J4mwGMVM0 日本て儲かる産業が何も無いじゃん。発展途上国じゃん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/842
843: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 08:26:30.37 ID:fJ+gfD2PO 消費税増税以前に安倍政権になってから景気は確実に落ちてることを死んでも認めないネトウヨワロスw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/843
844: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 08:39:30.48 ID:LESdYTlZ0 >>841 ばらまきのなかには、道路なんかも含まれてるだろ 少なくとも(本当に少ないだろうが)国民も恩恵を受けている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/844
845: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:40:03.84 ID:4DVos82Z0 経常赤字ではなく金融政策による円安では国内産業が促進されにくいし、日本は過去に貯めた外貨があるし、少子高齢化による労働人口の制約があるので、無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいいでしょう。 仮に経常赤字で外貨が減っていけば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに労働人口の割合を高めればいいです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/845
846: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 08:43:57.56 ID:BLEZaigO0 年数%資産税をすればいいです。 量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、資産的に応能負担してもらいにくいし、実需促進効果が弱いし、バブルに繋がりやすいです。 純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、資産的に応能負担してもらいやすいし、実需促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。 >>845は誤爆です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/846
847: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 10:27:26.16 ID:E5meOX240 【経済】貯蓄率初のマイナス…なぜ日本の家庭では貯蓄にお金を回せなくなったのか★3 [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420419606/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/847
848: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 10:36:47.15 ID:20dWuFJq0 >>799 消費税増税は公務員給与を確保する為だけのものだったし 財政再建なんて嘘(建前)をいつまで信じてんの? 20年以上前のバブル期の恨みとやらを未だに抱えてる無能が引き起こした事態だし 公務員>>>>>民間って笑えない社会になってるのに、公務員からまず賃上げとかさ 誰が従って乗るんだよ? そんな自己厨もろだしなキチガイの指示や青写真に http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/848
849: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 10:37:47.22 ID:vKs37cbV0 安部自民党は日本人を派遣奴隷にしたいんやろな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/849
850: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] 2015/01/05(月) 11:04:34.28 ID:EgGO6lBc0 その安倍自民党を支持しているのは誰だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/850
851: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:04:51.55 ID:nW/69KpE0 まあ経済学というより未達成とぬるい仕事を根拠にした そこからの戦時評語の吟味しかないから完全に自己実現だしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/851
852: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:05:26.96 ID:nL8J5EAPO >>850 江戸っ子かな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/852
853: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:39:55.36 ID:yjBukAui0 安倍のせいで日本がめちゃくちゃだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/853
854: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:46:26.51 ID:scRArUM00 >>811 東日本大震災での被害拡大は自民党・公明党と黒田日銀総裁の 全方位増税傾向、急円安・物価高騰を誘発しているバンザイノミクス・放漫無規律財政のせい。 自民党政権下で、三陸沿岸部での大日本帝国時代からの 「ここより下に家を建てるな」という戒めを守らず、 昭和三十年代以降、三陸沿岸部を乱開発し、 (福島第一原発連鎖爆発含む)東日本大震災被害拡大をまねいた。 自民党と公明党の支持者、関係者は直ちに死ね! 自民党と公明党の支持者、関係者に許されるのは死ぬ義務だけなんだ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/854
855: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:49:19.95 ID:KVgtslp4O 相変わらず反安倍は陰謀論か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/855
856: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 11:57:15.25 ID:scRArUM00 >>855 アメリカが、物凄い金融緩和、ドル安誘導、 株価上昇策やったようなイメージあるが、それでも、 アメリカのGDPの25%程度しか、マネタリーベースは達していないのが現実。 日本は、既にGDP比50%をマネタリーベースが超えている。 アメリカFRBが、今後、出口戦略の難しさを、 NY株バブルの大崩壊と共に見せ付けてくれるだろうが、 日本はそれ以上の苦難を超えなければならない可能性がある。 前回は、アメリカがリーマンショックで派手に崩れる前に金融緩和と円安誘導の出口戦略をとれたので、 国債のバブルを残したままでも、大きなダメージ負わずに済んだが、 自公連立・安倍首相と黒田日銀総裁のバンザイノミクスは、 異次元の金融緩和、急円安、物価高騰すぎて出口戦略 どころじゃないから確実に日本は大ダメージをくらう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/856
857: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 11:58:21.23 ID:yjBukAui0 >>855 と、日本を滅ぼそうとする安倍をシャブサポが必死になって擁護しております。 早く日本から出て行けよ、国賊。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/857
858: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:02:22.49 ID:EMX+vrms0 正月明けだけど景気のいい話ないな 大本営発表もできない状況かw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/858
859: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:03:10.65 ID:ockq6cnj0 アベの不況として、教科書に載るのであった。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/859
860: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:04:47.14 ID:KVgtslp4O >>857 反論も出せないのがサヨクということ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/860
861: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:06:09.16 ID:yjBukAui0 >>860 反論? >>1 はい、論破 安倍が日本を破壊しようとしていることがばれて悔しいのうw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/861
862: 名無し募集中。。。@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:06:33.14 ID:pS8M8Sxg0 こういうのって財務官僚の首飛ばすべきだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/862
863: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:08:15.96 ID:xdvy6QQg0 官房長官が成長、再建 2兎を追うのが安倍政権って のたまわってただろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/863
864: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 12:11:11.86 ID:ugf6BgHkO パナソニックは戻ってくるらしいが… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/864
865: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:13:05.06 ID:KVgtslp4O >>861 相変わらず主張は嘘か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/865
866: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 12:14:07.66 ID:yjBukAui0 >>865 事実を認められないシャブサポw だったら>>1のソース元に文句言ってこれば?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/866
867: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 13:25:56.82 ID:FIigUzbK0 しかし忘年会シーズンの繁華街は酷いもんだった 29日によく行く居酒屋のカウンター見て「あ、この街終わった」と純粋に思った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/867
868: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:03:16.53 ID:u8/Fl20/0 >>867 去年は一昨年と比べて全然人出がなかったよね繁華街の http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/868
869: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:06:17.23 ID:BTlQ8AcW0 >>14 そんなわけないだろ 回復する理由がない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/869
870: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:10:01.68 ID:FELH3KEv0 過去のマイナス成長って三回だよな オイルショック アジア通貨危機 リーマンショック ここにアベノミクスが加わる訳だが場合によってはアベノミクス2014 アベノミクス2015みたいに 分けて語られるかもしれん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/870
871: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:10:06.09 ID:BTlQ8AcW0 >>39 本当はマイナスなのにプラ転すると予想したから 今度は予想よりもっと悪くなるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/871
872: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 14:11:48.40 ID:K0/qVdmz0 下痢をバカにしてはいかん、下痢から脱水症状になってショック死もありうるのじゃ なんだ今の日本か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/872
873: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:14:12.67 ID:FELH3KEv0 マイナス成長でも 景気は緩やかに回復してるなんて報道もできんから10-12の数字が出た時点で マスコミも新たな言葉を考え出すだろうね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/873
874: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:18:47.35 ID:vs16BwJV0 >>842 2000年ぐらいから発展途上国用のIMFのマクロモデル使っているからな やることなすこと外れてばっかりだ ケケ中と財務省マジ無能すぎる そういや 消費増税で景気回復っていってた ミンスのブレーンのバカ経済学者どこいったんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/874
875: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:36:10.95 ID:P+o/Bvgs0 財務省は日本の敵 消費増税をすると不景気になって全体の税収はむしろマイナス。 財政悪化の元凶だってのにバカだね、日本人は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/875
876: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 14:38:46.48 ID:K0/qVdmz0 >>874 アベノミクスで景気回復って言ってるキチガイなら目の前にいるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/876
877: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:39:23.15 ID:dEPMbnJg0 >>1 民主党の置土産、消費増税がなかったらねえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/877
878: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 14:43:50.41 ID:GTlay15H0 えーと消費増税は自民と民主の合意なんですが そんな事もネトウヨは知らないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/878
879: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:55:35.57 ID:vs16BwJV0 >>876 アベノミクスで景気回復しただろ 現に名目GDP増えたし 実感とか訳わkらんこと言うなよ なのに自ら消費増税でぶっ潰したけど… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/879
880: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 14:56:06.72 ID:TbLKzp4J0 勘違いしているやつがいるが 消費税増税の影響は今年の三月四月頃から本格化する。 今までは前座やで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/880
881: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:15:43.56 ID:CUID0/hp0 段々良くなっているというのは、ネトウヨの実感だよな〜(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/881
882: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:18:00.28 ID:xIiSYFK40 民間の調査会社(笑) 朝鮮人が言ってもなwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/882
883: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:20:52.73 ID:nL8J5EAPO >>877 マジかよ消費税増税は国際公約消費税増税しないと少子化対策できない法人税減税外国人労働者いらっしゃい欲しがりませんトリクルダウンまでは脳非正規培養日本スゴイ連呼アタマハッピードーピングでSHINE!でおなじみの自民党最低だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/883
884: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:22:44.09 ID:DtqKFEFG0 アベチョン「あーあ、もうすぐ国会かー やだなー もっとゴルフしたいなー」ww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/884
885: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:23:43.56 ID:3AVCQVHt0 すでに日本は水素燃料自動車の時代に突入している。 https://www.youtube.com/watch?v=KHjPgIrnAcQ http://toyota.jp/sp/fcv/ 2020年までに50%以上の普及を目指す。 石油輸入量の5割削減を目指す。 https://www.youtube.com/watch?v=xdbTgFJ3q7E https://www.youtube.com/watch?v=b4c-qKCcecg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/885
886: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:24:48.14 ID:oE4QHehE0 >>1 これは安倍さんGjだねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/886
887: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:27:11.47 ID:oE4QHehE0 >>873 回復前の屈伸運動 大きく飛躍する前に一度じゃがむのは当たり前 とか言うんじゃね?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/887
888: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:28:44.44 ID:CUID0/hp0 マジで日本がどうなってもいいから 安倍が激死したらいいのに wwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/888
889: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:29:08.86 ID:pDnUTgz/0 アベノミクスでマイナス成長 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/889
890: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:31:11.54 ID:CUID0/hp0 俺の実感では ネトウヨの数が減ってると思うね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/890
891: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 15:32:31.43 ID:oE4QHehE0 財政の崖で苦しんでいるアメリカでさえ5%成長 アベノミクスであれだけ経済成長を叫んでマイナス成長 消費増税以降は東日本大震災超えの-7.3% どうしてあんなバカなことしてしまったんだ・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/891
892: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 16:09:51.79 ID:3N6qKi/x0 >>891 安倍とジタミに入れた国民が馬鹿だから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/892
893: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 16:10:37.90 ID:/kTgqXkS0 >>375 だな 名目GDPの成長率ならジンバブエが最高の国家ということになる アベノミクスはとは単なる日本のジンバブエ化 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/893
894: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 16:12:21.29 ID:/kTgqXkS0 >>890 今残ってるのはアクロバット擁護やってるネトサポだけだな あんなもん金でも貰わんことにはまともな人間には出来ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/894
895: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 16:12:29.63 ID:odx9k4lr0 アベノ恐慌 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/895
896: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 16:15:20.14 ID:Qq+1BrH70 >>892 投票に行かなかったてめえの正当化かよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/896
897: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 17:07:49.32 ID:FELH3KEv0 どうせ統一地方と参院で敗けて退陣だろ ゲリラ解散でないと投票率も高いしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/897
898: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 17:09:29.76 ID:SlFKfyye0 景気なんて、気分が占める部分が大きいのに、 あれだけ盛大にアベノミクスの花火を打上げて 景気回復を連呼したのに、 現実は厳しいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/898
899: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 17:24:02.24 ID:3N6qKi/x0 【経済】12月の新車登録、前年比8.8%減の23万1959台 5カ月連続マイナス2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420444895/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/899
900: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 18:14:26.39 ID:OJ4Q/8JY0 >>1 【環境】温暖化被害軽減に毎年60兆円 国連、途上国対策費で試算 [15/01/05](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420447990/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/900
901: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 18:22:58.56 ID:q9ftuq7K0 公務員改革をすすめてからでしょ 日本における公務員の人件費は先進国の2倍ですよ。 アメリカでは一人あたりの人件費を下げて 失業対策に政府雇用枠をつくって雇用し消費を拡大しようとしています 日本もみならうべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/901
902: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 18:33:08.53 ID:a9axvO120 日本を滅ぼしたい反日の層も震災を越えるGDPマイナス成長させるアベノミクスの破壊力に驚嘆して安倍擁護に回ってるんだろね。これで安倍内閣の長期安定は確定だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/902
903: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 19:12:44.14 ID:ztNKF9h20 【社会】小学1年生の男の子、ごみ収集車に巻き込まれ死亡(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420448233/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/903
904: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:12:44.03 ID:ORED7eVk0 安倍さんはいいタイミングで選挙したね。 この春だったら失敗がばれてたな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/904
905: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:13:05.77 ID:Hlfvh3gW0 >>902 財務省消費税増税と戦ってるのがアベノミクス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/905
906: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:13:35.80 ID:KDyTjjdb0 地方が酷いことになってるからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/906
907: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:14:56.04 ID:h1ZKKzWn0 >>905 つまりあっさり連敗中ってことか。八百長ですねわかりますw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/907
908: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:24:39.75 ID:eeFDK3UCO 「財政健全化のためには増税しかない」って 皆が言ってるのに 全然景気回復しないし、福祉に金回らないし(削りたがってるし) 税収もどうだか ホントに国家の大計のために 消費税増税が正しいの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/908
909: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:27:06.72 ID:fV4K7/uA0 >>890 GDP速報値でマイナス成長が報道され始めた頃から減ったな 産経や夕刊フジの中韓攻撃も明らかにトーンダウン 極めつけは、選挙で次世代の党の壊滅的惨敗 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/909
910: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:29:49.22 ID:zfxKJ5FG0 団塊が引退しつつあるんだからGDPはどんどん減ってくんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/910
911: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:34:38.56 ID:e3pHSY9N0 >>901 特に地方公務員の給与は即刻見直すべきですね。 ラスパイレス指数を引き合いに反対する人がいますが、実質運営母体が違うので無意味。 税収の低い自治体の地方公務員給与改革は必至。 地方交付金の20%近くを役所の給与に充てている自治体も多い。 地域の企業との給与格差が問題視されないのはおかしな話。 公務員削減の連呼だけではなく、給与削減であれば公共サービス低下を防げます。 国は、このような自治体を公表し公務員改革を後押しすべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/911
912: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:58:10.65 ID:xn+mnaOo0 完全に景気後退局面だけど、政府はまだ景気は回復基調と言うのかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/912
913: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 20:59:21.88 ID:Vlm6iqks0 安倍ちゃん 民主党が何だって? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/913
914: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 21:01:39.35 ID:Kb4XGetF0 すでに日本は水素燃料自動車の時代に突入している。 https://www.youtube.com/watch?v=KHjPgIrnAcQ http://toyota.jp/sp/fcv/ 2025年までに50%以上の普及を目指す。 化石燃料輸入量の8割削減を目指す。 水素社会 https://www.youtube.com/watch?v=7IRlUVkXA5I そこまで来ている 水素の未来 https://www.youtube.com/watch?v=xdbTgFJ3q7E http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/914
915: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 21:48:14.49 ID:ig2G1+gb0 ID:9m4ZcLoF0 露骨なネトサポが苦しい言い訳ww バカだなお前 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/915
916: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 21:50:24.32 ID:CUID0/hp0 安倍は知的障害者だから 本当は自分がやっていることが何なのか分かってないんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/916
917: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 21:58:24.14 ID:Hlfvh3gW0 日本のネット債務はGDP比41%財政危機とは程遠い正常な経済 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20141230 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/917
918: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:07:12.90 ID:r9hxAvyE0 高給取りが減って税収も減ってGDPが下がる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/918
919: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:25:40.83 ID:1/AHkDIL0 今年、また衆院選挙だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/919
920: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:26:30.96 ID:WxZRFNgE0 安倍のせいで日本が終わってるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/920
921: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:29:11.04 ID:2IiWLFsu0 民主が日本経済に残した傷跡がいかに大きいかってことだわなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/921
922: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:30:58.14 ID:9bUg7DYw0 >>867 >この街終わった‥ 街じゃなくて日本だろう! 東京はどうか知らんが。 しかしアベノミクスと消費税増税による日本経済破壊力は 原子爆弾投下10発以上だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/922
923: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:34:07.74 ID:1/AHkDIL0 今年、また衆院選挙だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/923
924: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:36:24.89 ID:3nkQf4j40 韓国の工作員がLINEでスケジュールなどを盗んであるってことだ。 日本企業は社員にドコモ系の格安MVNOを配布して防げ。 【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/ >攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/924
925: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 22:45:41.17 ID:WxZRFNgE0 >>921 シャブサポってマジで日本を幌したいんだね。 日本を滅ぼしたのは安倍だっていい加減認めような、国賊。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/925
926: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 22:50:50.32 ID:gm9ZKMXx0 >>909 彼らとしては、非常に裏切られたって感じになってるんじゃないかねえ。 経済面では三橋などのデタラメ経済風説が主張していた韓国崩壊も起こらず、 一方的に日本だけが下げてそれらの国に接近しつつある。 なんかアセンションカルトが崩壊したときに似ている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/926
927: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 23:04:44.45 ID:CUID0/hp0 アベンキ爆弾でGDPマイナスか〜 こりゃ日本が持たないなそろそろ 何であいつは景気が良くなってるとか抜かしてんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/927
928: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 23:14:10.64 ID:kN+mp8/z0 安部チョングッドジョブ(震え声) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/928
929: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 23:21:23.82 ID:izicZUzh0 アベノミクスは分子が増えてゆくが分母はそれを凌駕する勢いで増えてゆく関数のようだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/929
930: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 23:25:16.51 ID:jgC1e/9B0 安倍さんは前の政権の時も経済ダメだったね。 やっぱり頭悪いんだね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/930
931: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/05(月) 23:43:16.38 ID:6Fvp2wsj0 まずは、朝鮮戦争時に大量に密入国してきたクソ南北朝鮮人の問題を解決しなければならない 戸籍を調べて、財産没収のうえで死刑にせよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/931
932: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 01:35:25.34 ID:r/pIsnfl0 >>921 正直言ってそれはない。実質成長率は民主党政権の 下では概ねプラスだった。格差も今ほど大きくなかった。 「コンクリートから人へ」と言いながらも公共工事も ある程度やっていた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/932
933: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:36:02.11 ID:AUnlPBa50 アベノミクスw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/933
934: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 01:40:45.88 ID:kDyCccu20 もっと消費税の税率を上げるべき!国民感情を逆撫でする主要企業 http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/411826440.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/934
935: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:41:26.80 ID:zn/k1tqQ0 アベノミクスって貧乏人から金持ちへ金を動かしただけのものだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/935
936: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 01:43:47.27 ID:H3utxozb0 金持ちも増えたって言ってもあくまで円ベースだしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/936
937: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:49:45.71 ID:8ImfrXQR0 >>936 そりゃないよ実際に増えた、正確にいうと元に戻った 株価が下がりすぎてて半殺し塩漬け状態だったのが多い 俺がそうだったからよくわかる、即売って二度とやらないことを誓ったけどね。 安倍には感謝してるよ、逃げ場を与えてくれたから その金は日本には回さないから貧乏人には届かないが、金持ちだけは助けた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/937
938: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 02:15:48.03 ID:3s6Gp/Ig0 マイナスてもしかしてドルベースで計算しちゃってんだろなw だとしたら全く意味の無い計算ですよーw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/938
939: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 02:27:03.01 ID:JlPPZ1790 >>938 実質GDP (兆円) 1-3 4-6 7-9 10-12 年間 2010 126 124 129 132 512兆円 2011 127 123 128 132 510兆円 2012 131 127 129 132 519兆円 2013 132 129 132 135 527兆円 2014 134 128 130 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/939
940: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 03:08:54.70 ID:iYsC/LEa0 >>921 追い込まれたネトサポがミンスガーを唱え始めた! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/940
941: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 06:53:43.20 ID:QFpJkuA80 ギリシア危機と原油暴落によるリスク回避で欧米で株が急落してる 株も怪しくなってきた 年金はどうなるのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/941
942: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 07:03:44.69 ID:tbN9gdKB0 アベノミクスが経済政策だと思ってる奴らが多いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/942
943: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 08:48:53.66 ID:ycBJ142G0 ほえー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/943
944: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 09:18:42.66 ID:rXgyWJW3O 好循環が底流で定着している今こそ 消費増税を果敢な姿勢ですすめるべき RBS証券東京支店チーフエコノミスト 西岡 純子氏 http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141621880539194.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/944
945: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 13:34:01.29 ID:nO0jRiQa0 >>944 こういう的外れな主張をして大外れした御用アナリスト達は晒し上げられて当然だね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/945
946: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 13:46:37.23 ID:GLfvonJR0 ギリシアのように5年もマイナス成長が継続するじゃないからいいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/946
947: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 19:30:45.81 ID:ZCSNWoB10 頼みの綱の株価すら暴落してどうすんの?株価だけに拘って構造改革 とか何もやらなかった安倍自民の敗北だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/947
948: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 11:16:48.57 ID:iKqC+SUG0 >>102 非正規、派遣込みでね!!(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/948
949: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 20:10:37.27 ID:CMONa82f0 どうしたらマイナスにできるのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/949
950: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/08(木) 07:40:52.55 ID:TxTTTKUL0 今朝BBC見てたけどイギリスは自動車の売り上げ増が前年比 9.3%増加、EU全体でも5%以上の増加だってさ。 自民党の失政でド不況なのは先進国では日本だけのようだわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/950
951: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/08(木) 09:50:47.88 ID:zCrPIc9bO >>950 政治、経済、福祉、風俗何れも三流以下の日本の何処が先進国なんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/951
952: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/08(木) 10:02:29.99 ID:iOAS+p2u0 公務員の賃金大幅アップ 公共事業も大幅アップ これでマイナス成長とか、2015年はどうなんねん 公共事業はそこまではできんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/952
953: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/08(木) 10:18:04.85 ID:VOSCIht10 2015年までマイナスなら いよいよ1人当たりの購買力で韓国に負けるぞ ネトウヨはいろいろ言い訳してるみたいだけど 物価の安い韓国では既に日本と同等レベルだと言って間違いない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/953
954: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/08(木) 20:32:08.72 ID:QjrxZnRS0 財務の香川とかいうシロアリ、まだ息してるのか? こんな大恐慌に陥れといて、三が日に首くくるのが公僕としての務めだろうにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420358986/954
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.401s*