[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:35:49.33 ID:SoCZok000(5/8)調 AAS
>>576
それって関西だけじゃね
586: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:35:54.21 ID:N2nDMYoFO携(1/8)調 AAS
竹中は日本を移民国家にしたい
少子化を促進したい
だから非正規大好きってわけ
587: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:36:11.16 ID:3Gl/5g1Q0(5/6)調 AAS
>>565
竹中は基本的に、前提条件を無視して話を進める。
今回の場合は
・セーフティーネット
・労働関係法規の完全遵守
それがなければ、誇張抜きで一億総奴隷確定。
588: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:36:14.43 ID:fEFDxXRL0(28/61)調 AAS
どうにもならないのはとっとと解雇しろ
589(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:36:49.73 ID:fQDTOfxq0(2/6)調 AAS
>>583
いや俺は日本の成長が鈍化しても良いから
格差が拡大するのは反対
590(1): 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:37:04.48 ID:h1Q1Q+jR0(36/56)調 AAS
>>563
儲かるなら誰かがやってる
人材派遣業なんて肉体労働やろ?
結構キツいと思うで
591: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:14.18 ID:yXMlmkNu0(1/3)調 AAS
竹中はブレないな
派遣会社の利益優先で一貫してる
592: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:35.30 ID:OvTndQry0(4/4)調 AAS
いから派遣社員の賃金増やしせよ
そして正社員も派遣社員に喜んでなるぜ
派遣の方が自由に会社を代えられるから得なんだろ?
593: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:38.65 ID:pq+Yo5mU0(5/10)調 AAS
>>560
中小企業は、労働基準法なんて無視して
普通に簡単にクビにしてるだろ。
働いたことないのか?現実を知らないのか?
594(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:38.92 ID:fEFDxXRL0(29/61)調 AAS
>>589
で、どうやってそれを維持するの?
高度成長期は終わったんだよ
無能ばかりが正社員にいて、そのおかげで若者が貧乏なのが問題なんだけど
595: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:44.57 ID:doCp0gnd0(9/9)調 AAS
非正規でも本当に優秀なやつはコンサルになったり自分で派遣業始めたりしている。
つまり、既成の企業では人材を吸収しきれなくなったということだ。
今のカースト制度が簡単に解消するとは思えないから資格を取って独立するなり
起業するということも視野に入れるべき
596(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:44.95 ID:oXRr5TiI0(13/32)調 AAS
>>546
獣王伝説を作ってる訳では無くて居残りスキルなんてゴミなんだよね
事情関係無くほっぽり出さないと絶対駄目だよ
有能過ぎてお手上げだけど堕落して居てマイライフを当然ながら優先してる
一流に何とかお願いして性能継続して貰ってる立場だから
野獣を育てても1円にもならないだろ? ライバル会社が腹抱えて
大爆笑だから余り腹筋に負担を掛けない方が良い
特技が野生の王者なら幾ら何でも面白過ぎるだろ
597: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:37:45.14 ID:8OHXYsbIO携(1/2)調 AAS
安倍「韓国の移民様を正社員に、日本人は非正規に」
バカウヨ「安倍の命令に従わない奴は売国奴」
598: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:38:04.58 ID:GmP/jrnX0(8/25)調 AAS
で、またシミュレーションゲームの登場人物の話に戻るけど
竹中殺すべえ。殺すしかねえべ。刃物を叩き込んで殺すべえ。
正月早々不景気な話題で三ヶ日の正社員のみなさんに苦しい思いを
させる竹中平蔵なんか殺せばいいんじゃね?
599(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:38:12.42 ID:yBeVwcO30(4/6)調 AAS
正社員組合のの労組はいい加減に諦めろよw
保身のための非正規を認めて犠牲にしてきて
逃げきれると思うなw
600(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:38:38.78 ID:FTE6qTnn0(1/18)調 AAS
竹中先生、これは正論だな
安倍ちゃんも竹中路線でガンガン行け
601: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:38:53.63 ID:fEFDxXRL0(30/61)調 AAS
>>599
いずれは遅かれ早かれ瓦解する運命だけどね
602: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:02.45 ID:tDU2Y9rY0(1/2)調 AAS
まあ好むと好まざるとに関係なく、新興国の工業化と優秀な機械・ロボットの
登場で分厚い中間層何て無理なのに、未だにそれが理想であるかのように
なっているからみんなが苦労する。
603: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:19.80 ID:PrCdKdfq0(3/5)調 AAS
>>589
全員仲良く一億総貧乏。
がんばって勉強しても報われないのか。
夢も希望もないな。
優秀な奴から日本脱出が始まって途上国になっちまうよ。
604(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:20.68 ID:p3R8liXN0(2/2)調 AAS
明治維新前みたいな雰囲気だなジャポン
605: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:24.21 ID:LuyJfwXt0(1)調 AAS
アメリカみたいな狩猟民族と米を耕す土着農耕民族の日本と
仲良くやれるわけない。
正規社員を非正規にするのではなく、非正規社員を正規社員
にし、確かな戦力にすること。国際経済競争で人件費は実のところ
あまりたいしたことがない。きちんと利益をあげていればだ!
606: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:37.98 ID:GmP/jrnX0(9/25)調 AAS
ああああゴメン!ゴメンCHINA(チャイナ)ァ!!!!!!!
×竹中平蔵
○竹中半兵衛(昨年の大河ドラマの登場人物としてみんなご存知だね!)
でしたああああああああ
ゴメンなCHINA!!!!あははははははははは(藁
607: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:48.32 ID:SoCZok000(6/8)調 AAS
日本人がどうなろうと
どうでも良いじゃん
どうせカスみたいな奴しか居ないし
自分の人生を楽しんだ方が良いわw
608: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:51.71 ID:fQDTOfxq0(3/6)調 AAS
>>594
維持って何を?
格差が広がるより、皆が貧しくなったほうが個人的には
まだ良いと考えてる
609(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:53.35 ID:pq+Yo5mU0(6/10)調 AAS
>>565
思ってる。今とまったく同じ働きで、
年収1000万のヤツが年収600万に、
年収2000万のヤツが年収1000万に、
年収1億のヤツが年収2000万に、
年収100億のヤツが年収1億に
・・・とすれば実現できる。
610: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:39:59.70 ID:HEHV81Cy0(27/40)調 AAS
>>599
労組悪者にしてるけど正規を守る=労働基準法を守る=現憲法を守る
=ならば今の憲法に従えだ アホ
611: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:05.50 ID:0SI2194y0(1/2)調 AAS
というか、会社じゃないなもうこれは
集団みたいなもんでしょ
上司という概念もなくなって管理者になる
縦割りではなく横割りな集団体だよね
612: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:18.20 ID:MgZ1bOM30(3/3)調 AAS
ここで賛成してるのって、正社員の奴が多い気がする。
613: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:18.63 ID:HFn0uyAt0(1/2)調 AAS
>>16
ほんこれ
614(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:25.03 ID:jZgLGfU80(1)調 AAS
■正社員の解雇規制緩和に
賛成:自民、経団連、有能正社員、派遣社員
反対:民主、社民、共産、公明、連合、労働組合、無能正社員、派遣会社
615(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:30.65 ID:3PF9XPyy0(1/2)調 AAS
正社員を解雇しやすいようにするのは賛成
向上心がなかったり、能力のない正社員が保護されすぎている
でも新自由主義者たちから移民導入にも利用されそうだな
616: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:38.60 ID:4p4fKkdq0(1)調 AAS
みんなで独立して自営になろうぜ。
労働者なんていう階級は産業革命の遺物だよ。
617: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:40:48.10 ID:Z61IOIH20(1)調 AAS
どんどん非正規派遣奴隷を増やそう
一生時給で働く非正規派遣奴隷を増やそう
618(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:09.61 ID:JRMA/h7p0(13/17)調 AAS
>>589
ブータンみたいな国家を理想と思う人はそうだろうな。格差が無いから幸福度は高い。
ただ外国から見るとみんな貧しくてなんでこれが幸福なんだ?と疑問符がつくという。
619(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:10.66 ID:PpcJV1sA0(3/3)調 AAS
>>609
気が狂ってるとしか言えないな…
620: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:15.22 ID:fEFDxXRL0(31/61)調 AAS
まあ労働組合の良いところはあったんだよ
だからと言って今の時代に続けられるような代物ではないけどね
第二の黒船到来だから、波に乗り切らなければ
みんなで沈む運命
621(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:17.45 ID:hJchMAyY0(4/4)調 AAS
正社員も来年から非正規契約だからバイトとも仲良くしろ
622(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:21.86 ID:jYm/Qmln0(1/7)調 AAS
全員非正規になれば給与所得者の平均年収は410万程度→250万に落ち込むだろうな
それで生活できるのかねぇ
まぁ、おれは関係ないけど
623: 完全なる社畜が足りないのです!奴隷が足りないのです♪ 2015/01/03(土) 20:41:42.45 ID:llVyP131O携(7/11)調 AAS
まだまだ、奴隷が足りないのです♪。奴隷増員なら、社畜養成派遣をどうぞ!お安く売りますよ♪。
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
624: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:47.73 ID:8eOe3ebS0(1)調 AAS
正社員とか非正規とか、資格と能力あればどうでもいいわ
どうせクビになっても、他探せばいいだけだし
625: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:41:49.80 ID:h1Q1Q+jR0(37/56)調 AAS
>>609
共産党かな?
626: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:52.36 ID:SoCZok000(7/8)調 AAS
大乗仏教 みんなを救う仏教
小乗仏教 自分が助かるための仏教
おまいらは大乗路線に傾倒しすぎてるんだよ
小乗で良いんだよ
日本人は見捨てるべき
627: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:56.14 ID:GmP/jrnX0(10/25)調 AAS
竹中○○を殺せ!!
ゴメン間違えた
竹中半兵衛はどうでもいいけど。
628(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:41:58.21 ID:eMalRjsB0(14/17)調 AAS
>>572
俺が言いたいのは大多数の人間が泣くとは思わないってところもあるんだよ
貧富の差は間違いなく広がる
そして上位層と下位層に別れていき中間層がどちらかに振り分けられていくのも間違いない
結果的に下位層に振られる側のが明らかに多くなるから
多数が泣くというのならそれはその通り
お前の言ってるのはここ時点の話だろ?
俺が言いたいのはその先でそうなると上位層にいかねば人として終わるとみんなが気付く
子供もね
そうなると能力の重要性に気付いたその先の世代では全体の層が高度化されて結果的に上位層のが多い時代になっていく
これは進化と言っていい
629: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:05.80 ID:zZ5lADRS0(1/10)調 AAS
>>609それなんていう北朝鮮?
630: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:06.45 ID:HFn0uyAt0(2/2)調 AAS
>>29
そのためには、クビにできる法律が必要。
631: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:36.89 ID:UAT0Y+Ig0(1/6)調 AAS
>>563
それは絶対不可能。
必ず管理する側が管理される側より高給をとる仕組みになる。
皆平等なのが共産主義の建前なのに、現実の中国はどうか。
共産党員にあらずば人にあらずみたいな感じだろう。
632(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:40.67 ID:oXRr5TiI0(14/32)調 AAS
夢や希望を持つのが仕事じゃ無いからね
仕事は思ってる以上に夢は空っぽだと思った方が良い
そんなゴミは詰まっては居ない
努力すれば俺も一流になれるのではと思ったら大間違いだよ
一流とはすべからく元々身についてるもの
元々素質を持ってる人を高給によってポテンシャルを発揮して貰うのだよ
他が直ぐに持っていくからな
その立場に居る事を覚えておかないといけないんだよね
633(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:40.98 ID:FTE6qTnn0(2/18)調 AAS
>>619
ここは2ちゃんだぜ
634(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:46.19 ID:N2nDMYoFO携(2/8)調 AAS
>>622
少子化で日本人激減だから移民大量受け入れになるね
635: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:47.16 ID:fEFDxXRL0(32/61)調 AAS
とりあえず解雇しやすいようにはしないと、労働組合全体が危ない!
636: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:42:53.30 ID:n0iINvnh0(1/2)調 AAS
>>614
公明党無しでは今の自民党はもはや政権運営できない。
公明党がYESって言うかな?w
637(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:43:18.99 ID:fQDTOfxq0(4/6)調 AAS
>>618
それは価値観、思想の違いだからね
638(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:43:27.12 ID:jYm/Qmln0(2/7)調 AAS
>>621
最初から選別された正社員がバイトを相手にするはずないだろ
639(1): 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:43:42.51 ID:h1Q1Q+jR0(38/56)調 AAS
>>622
だから何で非正規化で下がるって決めつけるの?
640: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:11.19 ID:b3lVgcLY0(4/8)調 AAS
>>596
ちょっと分かりづらいなw
俺も人の事言えないが
要はハイブリッドでしょ
641: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:14.80 ID:OGdJodf60(1)調 AAS
この人のパソナがボロ儲け
642: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:24.50 ID:NszLKriJO携(1)調 AAS
安全なところから突拍子もない意見だけ言うキチガイがいると聞いてきました
643(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:40.29 ID:fEFDxXRL0(33/61)調 AAS
>>638
正社員でもさ、すごーく有能なのと、本当に何をしに来ているんだろうって
ジジババがいるじゃん。お菓子だけ食べに来たのかな?みたいな
んで、不景気で若い非正規が切られて、正社員だからジジババはそのまま残りますみたいなね
とにかく解雇しろよ
644: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:42.29 ID:+dNLgk1m0(1)調 AAS
会社の為にやる気の無い奴まで正社員にする必要はない
面接で嘘つくのは会社側ばかりじゃないしな
645(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:45.06 ID:n0iINvnh0(2/2)調 AAS
>>634
移民って聞こえはいいが、シナ人だろ。
国が滅びるぞ!
東海省と日本自治区というシナの構想を忘れたか?
バカは黙れ。
646: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:44:58.75 ID:0SI2194y0(2/2)調 AAS
>>632
自らの可能性を決めるのは自分でもなく他人であることが多い
なら、良いものを一度作ってしまえばいい
競争だよね
647(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:45:04.51 ID:Ny4Yl/RR0(2/3)調 AAS
>>590
誰かが儲けようとか、会社の内部留保を増やそうとか考えるから、
現在の資本主義が行き詰っている。
タモリのように、今の資本主義社会を疑ってみてはどうかな?
648(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:45:05.61 ID:zZ5lADRS0(2/10)調 AAS
同一労働同一賃金を目指すなら正社員を簡単に解雇できるようにすればいい
別に全員非正規にする必要はない
649: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:45:41.00 ID:PK5NU9ah0(1/2)調 AAS
>>600
自民党シャブサポーターズ乙w
シャブはやめとけ
ネトウヨ ≒ ネトサポ ≒ シャブサポ
上記は、違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩(やから)。
掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ。
※
「シャブサポ」をGoogleで検索!
650(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:45:54.29 ID:xnfQ4smz0(1)調 AAS
派遣会社が儲かる必要あるのか?まったく無駄な搾取だろ。
651: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:45:56.15 ID:h1Q1Q+jR0(39/56)調 AAS
>>647
内部留保増やして何が悪いんや?
652: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:00.99 ID:oXRr5TiI0(15/32)調 AAS
真の一流は夢や希望なんて曖昧な物を宛てにしないよ
知ってるんだよ成果とライバル意識の空しさを
成果とは生きてるだけで出てしまってライバルとは息を吸えば勝てる
もんだと思ってるからライバル意識なんて持たない
だからそれを巡って高給での取り合いが起こってるんだろ
653(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:02.98 ID:RDxcMYRI0(10/11)調 AAS
>>628
>俺が言いたいのはその先でそうなると
>上位層にいかねば人として終わるとみんなが気付く
それほどポジティブに考えて行動できればいいけどなw
おれもそうだから言うんだけど、
人間って大抵器が小さいからさ、
「こんな世の中にしたのは誰々のせいだ!」
って責任転嫁する人が多くなると思うけどね。
あなたが言いたいことはわかったつもりだよ。
654: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:05.55 ID:UAT0Y+Ig0(2/6)調 AAS
>604
いや、マジでそうだ。
維新前夜の幕末か、はたまた終戦直後の占領期か。
東京五輪やる頃には劇的に社会環境が変わってると思う。
なぜなら、明治維新から終戦までおおよそ75年、
終戦から75年目が東京五輪だからだ。
655(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:33.31 ID:JRMA/h7p0(14/17)調 AAS
>>637
ブータンを理想の国家と考えるなら貴方の意見はある意味正しい。考え方の違いなだけで。
ただ俺は嫌だ。みんな平等に電気もこない生活に、貧しい食べ物、病気になってもろくな
医療も受けれないなんて俺には耐えられない。
656: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:44.84 ID:zZ5lADRS0(3/10)調 AAS
>>643そんなジジババも若い時に会社に貢献してる
657: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:53.59 ID:N2nDMYoFO携(3/8)調 AAS
>>645
アホか
竹中が日本を移民国家にしたいから非正規を増やして少子化促進しているんだよ
658(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:46:56.02 ID:olm5K7Om0(4/4)調 AAS
結局ね、竹中先生はミクロ経済で儲けるのが上手な商売人なの。単なる商売人の自分が儲けるのに都合のいい政策を進言してるだけなんだよね。多分最初はそうじゃなかったんだろうけとね。
659: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:06.12 ID:fEFDxXRL0(34/61)調 AAS
解雇させないのが労働組合で、そのツケを支払っているのが
マジメに働いている社員と派遣なワケよ
660: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:10.74 ID:1/sWXfLE0(6/7)調 AAS
なるほどけけ中さんみたいのがいてそれを支持する輩がいるから
どうりで共産党が伸びるわけだ 納得
661(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:32.71 ID:PrCdKdfq0(4/5)調 AAS
流れ早いけど、正社員雇用増加を理想とする人たちにちょっと読んでほしいんだよ。
みんな労働者の視点からしか話をしてないけど、経営側の視点も必要だと思うよ。
労働契約は労働者と資本の両者が取り交わすものなんだから、労働者だけの視点では片手落ち。
労働者側から見て正社員っつーのは本当にろくでもない制度だよね。
無能でも解雇できないし、各種保険、年金補助を出さないといけない。
退職金の積み立ても必要だ。
高度成長時代に限っては、労働力の定数確保と、コストは将来の成長で資本側にも美味しい制度だったけど、
もうその時代は終わった。資本側に不利なだけの制度が労働者側の都合だけで存続させられるわけないでしょ?
662(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:49.93 ID:9cRuVAdU0(3/3)調 AAS
>>582
自分は小さいながらも経営者だ
会社の利益を考えるなら人件費削減は避けては通れない道
雇ってみるとわかるが正社員だろうが非正規だろうが能力に差は全くない
非正規は切りやすい分まじめに働くのが多い、自分の会社は10人雇っているが
1人だけ管理者として正規で雇いあとは全員契約社員やパートだ、それでも会社は問題なくやっていけてる
社員も食いっぱぐれる事はない、これのどこがいけないのか甚だ疑問
663: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:53.29 ID:FTE6qTnn0(3/18)調 AAS
核戦争で焼け野原になったらええわ
664(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:47:59.21 ID:yBeVwcO30(5/6)調 AAS
っていうか、ハロワが民間の派遣会社なみに効率よく働けば
搾取なんて存在しないんや。
665(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:48:32.31 ID:HEHV81Cy0(28/40)調 AAS
>>615
保護しないで賞与なくしたりリストラの対象にすればいいだけだろ
解雇しやすいってことは日本人労働者全員が社会通念上
合理性がない理由でも解雇されるってことだ バカ
666: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:48:34.82 ID:pq+Yo5mU0(7/10)調 AAS
>>648
今の日本の民間企業の状況で正社員を簡単にクビに
出来るようにしたら、単純に低賃金長時間奴隷労働化が
進むだけだよ。
同一労働同一賃金になるのじゃなくて、全労働同一低賃金になるだけ。
667: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:05.61 ID:fEFDxXRL0(35/61)調 AAS
バブリーなおばちゃんが正社員で、事務員なのにPC使えないとか
だけど退職金までついてきて、何も出来ないからそこに座って月給保障されるとか
どこの国なんだ?なんだこれ?資本主義か?
668: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:08.10 ID:2TFJIWvx0(4/7)調 AAS
>>658
全然違うって
今日本がまだそれなりの経済大国で居られるのは
小泉時代に派遣法改正したお陰だよ
あれがなかったら、酷いことになっていた
669: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:08.85 ID:UAT0Y+Ig0(3/6)調 AAS
>>643
してねえよ。あいつらは。
時代の流れに乗っただけだ。
あいつらが若い頃個人情報がどうたらこうたら、
クレーマーだって今よりずっと少なかったし。
いいとこ取りばかりしてきたのがいまのジジババだ。さっさと死ねと思う
670: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:13.83 ID:PrCdKdfq0(5/5)調 AAS
>>661
間違えた。
× 労働者側から見て
○ 資本側から見て
× コストは将来の成長で
○ コストより将来の成長が上回るから
671(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:19.81 ID:GmP/jrnX0(11/25)調 AAS
>>16
まぁ、そこら辺を学歴で区分けして日本はココまで強い国になったけどね。
例えば無能な早稲田が沢山居るんだが、そいつらの子供はかなりの確立で
東大か京大に行ってる。
ある程度の「正社員枠」を作っておくと世代間で底上げがはかられるんだよ。
じゃあ東大京大のお子さんは何処に言ってるかというと早慶に行ってる。
これも下の底上げがはかられる。コレが正社員制度だよ。
でも慶応の人は竹中ちゃまみたいなボンボン多いからそこら辺の宇宙因果理論
がわかんないみたいね。バカだから。
だから慶応卒が仕切る企業は潰れるけど早稲田卒が増える企業は栄えるんだよ。
昨年のメーカー売り上げで伸びてるのは何処も早稲田卒を沢山取るようにした
ところだけ。
まぁ、つまり早稲田(オレ)最強って事だ。
672: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:22.71 ID:3WoVSIKc0(2/3)調 AAS
今月から始まる通常国会で是非とも法案を通して欲しい。
673: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:26.22 ID:fQDTOfxq0(5/6)調 AAS
非正規の賃金含め、労働環境を正社員並にしてからだね
正規非正規の垣根を無くすのは
あと、派遣会社の中抜きも
それならまだ許容できるかもしれない
正社員の労働環境を非正規に合わせる形で実施するのであれば反対だ
674(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:26.71 ID:zZ5lADRS0(4/10)調 AAS
>>647莫大な内部留保や個人資産に高い税金をかけたら解消するんだが世界中で一斉にやらないと意味ないからなー
675: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:27.52 ID:FK98iCST0(1/4)調 AAS
李明博の経済ブレーンだったヤツの目的は当然ながら日本の韓国化ですな
調べればわかるが流れがそのまんま。
そして御丁寧にも移民受け入れというオプションまでついているからもうね。
676: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:33.77 ID:3Gl/5g1Q0(6/6)調 AAS
>>604
大政奉還、この道しかない!
677: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:36.14 ID:b3lVgcLY0(5/8)調 AAS
>>633
馬鹿にしたもんでもないよw
現実はふりかけかけて、味を騙してるだけ
マスコミなんて酷い連中だよw
芸能人とか後世の人間が見たら
詐欺師そのものw おいしいーたのしいー
わらえるーしあわせー 仕事じゃないw 現実逃避の麻薬配ってる
犯罪者w
678(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:37.96 ID:3PF9XPyy0(2/2)調 AAS
非正規化で労働者が低賃金になり少子化に拍車がかかっても
移民を導入すれば問題ない
年収200万程度あたえておけば、発展途上国の人間なら喜んで来日するだろう
とか考えてそう・・・
この前、ヤンゴンに人材派遣会社の先乗り部隊がいたし
679: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:49:50.33 ID:h1Q1Q+jR0(40/56)調 AAS
>>664
あいつ等が本物の無能
680(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:49:50.81 ID:VqVhnsOy0(1/2)調 AAS
>>643
その正社員を解雇して
若い非正規が生き残ればいいけど
現実はないからね
そんなこと
>>655
ブータンの国の内情はどうでもいいけど
他国からどう見られるかってそんなに重要?
681: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:50:05.00 ID:XHU1DQfh0(2/3)調 AAS
派遣制度はやめようって話にならなくて
派遣をたくさん増やしましょうって言ってるんが最大のミソ
682(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:50:07.05 ID:jYm/Qmln0(3/7)調 AAS
>>639
経営者の気持ちになればわかるだろ
3人の正規に一人800万円、その下に5人の非正規に一人200万払ってまわしていた(平均425万円)ものを
全員非正規6人で250万でなんとかなるだろと考えるのが経営
上の例だと二人はあふれて日雇いかバイト
さらに福利厚生、退職金3人分も消滅
企業にとってはおいしい
683: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:50:08.95 ID:eMalRjsB0(15/17)調 AAS
>>653
まぁ確かに責任転嫁はする人いるだろうな
でもそれをハイハイ聞いてくれる世の中でもなくなるから
さほどの問題はないんじゃないかとは思ってる
今の世の中は強い人、努力する人、頑張って結果を出した人の言葉より
とにかく声がデカい奴の意見ばかりが優先されているからな
そうじゃなくなるのは俺は正しいと感じてる
684(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:50:17.81 ID:oXRr5TiI0(16/32)調 AAS
詰まり虚無の領域に到達してて貰わないと困るんだよ
虚無とは何も考えずに何となく出来てしまってライバル?
と言う物に勝ってる事に全く気づかない状態を指す。
この鈍さが無いと本当に困るんだよ
妬まれる事や警戒に値する実力は絶対ビジネスでは必須だから必ず一人一虚無は持っとけよ
685: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:50:30.21 ID:GmP/jrnX0(12/25)調 AAS
殺すべえ・・・
竹中殺すべえ・・・よ・・・おうおうおう
686: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:00.24 ID:fEFDxXRL0(36/61)調 AAS
無能な社員をとっとと切れよ
その社員のお給料で、余裕で若者を3人は雇用出来るからな
687: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:30.18 ID:UAT0Y+Ig0(4/6)調 AAS
>>682
正社員雇うと社会保険料の負担が馬鹿にならないからね。
だから年金なんて最低限のだけにして会社負担をなくす方向にしないと
雇用の増大は起きないって・・
688: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/03(土) 20:51:30.44 ID:h1Q1Q+jR0(41/56)調 AAS
>>674
そんなん別にインフレにしてやれば同じやんけ
689: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:31.58 ID:j+kS374B0(2/2)調 AAS
ピンハネ会社を叩き潰せ!!
690(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:40.56 ID:z1Zp3ABJ0(1)調 AAS
隗より始めよ。
まずは、公務員の正規雇用を廃止しなさい。
691(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:41.36 ID:jYm/Qmln0(4/7)調 AAS
>>643
>>正社員でもさ、すごーく有能なのと、本当に何をしに来ているんだろうって
>>ジジババがいるじゃん。お菓子だけ食べに来たのかな?みたいな
中小零細のことは知らないが
そうなのか
もしそうならその会社は淘汰されてしかるべきじゃんw
692(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:48.81 ID:N2nDMYoFO携(4/8)調 AAS
竹中は移民大好きやん
そりゃ非正規化で日本人激減させたいだろ
693: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:51:55.99 ID:VqVhnsOy0(2/2)調 AAS
>>661
経営者から見れば
彼らにかかる費用は固定費用だから
あまりよろしくないわな
だからどうした
としか言いようがないけどww
経営者の理想なんて
賃金がなくても
利益を大量に出してくれるボランティアが
ほしいだけだから
694: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:10.83 ID:psc+dr8M0(1)調 AAS
グローバル資本家化する社会じゃ、基本支配層は遊牧民化するから、食い尽くした後は基本ポイ捨てだからな。
カスカスになってもしったことじゃない、そういう世界
695: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:11.24 ID:SbKmc5Bu0(1)調 AAS
正社員だろうが非正規だろうが奴隷には変わりないけどな
どうせ10年後20年後には悲惨な状況になってるだろうしね
696: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:13.66 ID:XHU1DQfh0(3/3)調 AAS
東電とかな
697: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:14.22 ID:eMalRjsB0(16/17)調 AAS
>>684
当人の鈍さも重要だけど周りに警戒させない資質も必要だと思うな
能ある鷹は爪を隠すってところだろう
698(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:30.26 ID:8+R7yZyS0(1)調 AAS
>>682
企業が経営者だけで回せるかアホ
699: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:34.39 ID:GmP/jrnX0(13/25)調 AAS
ほらな。
正月早々こんな話題フルから貴重な時間をアホな煽り相手に
費やすハメになるだろ正社員(オレの事ね)。
実力があればいいだろとかそういう問題じゃないの!
お正月に契機の悪い話題振ってぼくを不安にさせるのが赦せないの。
やっぱ竹中殺すしかねえな。
700: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:44.80 ID:ojaL9Lyp0(1)調 AAS
派遣会社の会長は全員を派遣社員にするつもりか
そりゃ正社員減って派遣増えれば派遣業界に金も権力もあつまるからな
701: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:52:51.22 ID:fEFDxXRL0(37/61)調 AAS
>>691
どこだろうが、一旦雇ってしまえば解雇出来ないからね、日本は
零細企業なら一気にあの世に逝けるだろうよ
702: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:53:04.51 ID:zZ5lADRS0(5/10)調 AAS
>>650派遣会社の搾取率を決めてないのが問題
もしくは派遣する人材は派遣会社の正社員のみとすれば問題解消
703(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:53:29.96 ID:tDU2Y9rY0(2/2)調 AAS
まあ、便利さに慣れ過ぎってしまった日本人が
少しずつ我慢すれば本当の豊かさみたいなのを取り戻せる。
昔は、小売店は週1日以上の定休日があったし、
21時ぐらいには大抵の店が閉店していた。
初売りだって4日だった。
704(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:53:43.02 ID:FTE6qTnn0(4/18)調 AAS
>>690
非正規の統幕長とか大丈夫か
705(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:03.75 ID:JRMA/h7p0(15/17)調 AAS
>>680
他国からどう見られててもかまわないが、問題は他国の裕福な生活を知ってる人には
貧しい生活はいくら格差がなくても耐えられないってことだよ。
ブータン人の幸せとは、「無知は幸せ」「馬鹿は幸せ」って意味の幸せな。そんな幸せ嫌やん。
706: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:12.30 ID:jYm/Qmln0(5/7)調 AAS
>>698
いきなり横レスかよ
非正規とか以前に、脳みそ腐りきってるな
707: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:22.86 ID:SoCZok000(8/8)調 AAS
このスレ殺伐としてるな
最近の2chは犯罪者みたいな人が多過ぎる
708: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:30.44 ID:GmP/jrnX0(14/25)調 AAS
だからシミュレーションゲームの登場人物の話だっつってん
だろっがっがっがあががががあははっははははっは
竹中半兵衛ちゃんのこと世〜?>ぼっくんの言う「竹中」
歴史上既になくなったシミュレーションゲームの登場人物についての
話さああ!あは!
ガキから殺してやるぜ。ヒヒ
709: 社畜が足りないのです♪奴隷が足りないのです♪ 2015/01/03(土) 20:54:46.72 ID:llVyP131O携(8/11)調 AAS
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
710: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:53.85 ID:fEFDxXRL0(38/61)調 AAS
政府ももう人口が少なくなるのはわかりきっている事だから
小さな政府を目指さないといけないんだね
公務員と議員の数を抑えて
そうしないから移民に頼るような発言になる
711: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/03(土) 20:54:53.85 ID:oXRr5TiI0(17/32)調 AAS
爪を隠せる程度では全く駄目だな
話にならない
能が有り過ぎる鷹が爪を隠しきれない状態で無いと高給では不可能だな
能ある鷹はただの出る杭だからどうでも良いし警戒に値しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s