[過去ログ] 【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:33:28.63 ID:+hYdWg2/0(4/5)調 AAS
>>888
何故にシナチョン?
907: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:33:48.28 ID:wQzz56KM0(2/2)調 AAS
結婚時に愛情が薄くても、協力し合って家庭を築いていく事で配偶者への愛情が高まっていくものでしょう。
908: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:33:59.92 ID:WqJR2Uz10(4/4)調 AAS
>>898
一昨年風俗で中折れ体験してから去年一回もセックスしてませんわw。
今年もしねーだろうな。
バイアグラみたいなの買ってまでするもんでもないしw
909(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:34:24.47 ID:tsgxkYSd0(4/8)調 AAS
>>897
いや仮にバラマキせずに経済破綻がなかったとしても出生率は同じように下がり続けたと思う
>>894が述べてるように経済だけが理由じゃない、自分の暮らしが一番って考えに変わったのだから
体育会系のリア充だろうがネクラなオタクだろうが誰も結婚しなくなるよ、我が身が大事なんだからさ
910: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:34:31.80 ID:jZJvICjC0(3/3)調 AAS
>>896
離婚=負けとは言ってない ゆえに結婚生活が続く=勝者 でもない ことを読み取って欲しかったな
911(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:34:38.07 ID:4hHigfYG0(1)調 AAS
ぶっちゃけ東京にいたら人がたくさんいるからそんなに危機感わかないよな
今は田舎から人吸い上げてどうにかなってるけど、東京ですら人口減になりはじめたらもう手遅れだぞ
国会議員も東京にあつまるんじゃなくて、昔に地方領主的な性格ももちあわせた方が良いんじゃない?
912: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:34:43.24 ID:3EMhrasy0(1)調 AAS
年10万人の減少ではなく、27万人も減っててのかよ
3万人都市が毎年10個もなくなるペースじゃ、そりゃデフレになるし、DGPも伸びなくなるよな
いま日本に必要なのは議員や公務員の給料アップではない
若い世代の生活支援。特に子育て優遇制度だろが
913: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:34:56.38 ID:XEISH2sXO携(1)調 AAS
>>898
義務が多く精神的に余裕が無くなるような場所で生息すると感度が下がり欲情しなくなる
914(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:29.83 ID:qhDLk3dZ0(1/2)調 AAS
まぁ、金の流れが大企業と公務員に富が行く方向に進んでるからね。
何十年も前から少子高齢化が問題になってたのにガン無視してるし。
団塊Jrが成人になった時が人口増の最後のチャンスだった。
ここで第三次ベビーブームが出来なかったのが失敗だったね。
出生率2.5くらいないともう増えないんじゃない?
最後は移民で決着だろうね。その時には日本じゃなくなるよ。
915: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:29.97 ID:02voBPTV0(1)調 AAS
近所に百貨店あるけど見事に老人ばかりだな
かといってエレベーターでウンコする民族にはきてほしくないけど
916(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:32.68 ID:F+GEYOE50(7/9)調 AAS
>>902
明治維新がどこで関連しているのか、よくわからん。
旧仮名導入について評しているの?
917(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:39.34 ID:zDco48op0(30/32)調 AAS
>>911
じゃあ地方交付税廃止しよう
田舎からは吸い上げていない
全国に地方公務員がいることが証拠
918: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:42.76 ID:Q+7hKjLo0(1)調 AAS
労働人口は足りてるんだから人なんていらんでしょ
今だって架空求人ばかりなんだし
消費者が欲しいから産んでくれなんて都合よすぎなんだよ
919: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:35:59.16 ID:MQrYnVIg0(19/20)調 AAS
>911
東京に居ると地方の現実がスゥっと消えてしまうあの感じはいつもちょっと怖い。
920(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:36:40.62 ID:g9NROB/b0(5/6)調 AAS
>>894
そう言うのもあるが、
40年以上も1人身でいると、
異性をとっかえひっかえしてたような連中を除けば、
今の自分の生活領域に赤の他人の異性を引き入れたいとは思わないよ。
921: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:36:48.37 ID:QZWNh8rP0(1)調 AAS
>>891
言語は道具でしかないので、外国語の習得のために専門性が阻害されたら駄目ですね。
922: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:37:10.29 ID:a04s4OA1O携(47/48)調 AAS
>>719
40歳で2割が未婚、
30歳で6割が未婚、
20歳で6割が童貞だ。
923: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:37:32.38 ID:eX5j5WVi0(8/9)調 AAS
>>898
確かに。子孫を残すということに対して本能レベルで弱い民族なんかな。
924: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:37:47.02 ID:tgCLwVtx0(25/25)調 AAS
>>917
交付税の代わりに、
所得税や住民税の50%はその人が生まれ育った地域に入るようにすべきだと思う
925(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:38:17.26 ID:zDco48op0(31/32)調 AAS
>>916
な、氷河期世代以下は本当に馬鹿である証明を君がしてくれている
西周などを初めとして、江戸時代末期に外国留学して最先端の学問を各分野で学び
その知識を日本語に変換し一般化した事も明治維新の一部なんだよ
何も軍隊でドンパチやって政府を作った事だけが明治維新じゃない
君は明治維新の言葉の定義すら理解していないのだ
氷河期世代でその程度の知識だったら、3流大学にも合格できないよ
926: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:38:23.06 ID:tsgxkYSd0(5/8)調 AAS
>>914
戦犯の中曽根大勲位が生きてるうちは無理だろうな
自分の失政のせいなのに日本人の出生率上げろとか言ってるようだし
まぁ年も年だし10年は持たないだろうけどね
927: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:38:27.81 ID:YkPfL0mT0(1)調 AAS
再就職が難しい日本社会で非正規を増加させて
非正規は臨時や正規以上の給与を支払うなどの海外にある例を無視し
庶民を直撃する税ばかり増税し、さらに増税ちらつかせれば
将来に不安もって結婚も子供作るのも躊躇するのは当然
928(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:38:27.60 ID:Tgn7Lk3n0(4/6)調 AAS
女の社会進出にともなって日本の経済規模が2倍になっていれば、昔の水準を維持できただろうけど、
現状はバブルがはじけて小さくなったパイを、2倍の人数で男も女も奪い合い、一部の貴族様がガッツリ確保している構図だからな。
腐った民意を支えなければならんあい民主主義の頭領である安倍が景気景気と叫ぶ理由だよ
画像リンク
929: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:39:03.86 ID:eX5j5WVi0(9/9)調 AAS
>>920
一人暮らしが楽になりすぎたというのはあるかもね
930: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:39:03.52 ID:qx9QL6xq0(1/5)調 AAS
米倉涼子が、40才手前でやっと結婚したじゃん
今までずっと結婚に関しちゃおまえらと同じようなこと言ってたんだよ
あんだけ美人でもその有り様なんだから、一般人は推して知るべしだわな
931(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:39:23.04 ID:9oBTSJCz0(9/12)調 AAS
>>920
徴兵制に賛成する気はないけど、
徴兵制(若いときの集団生活、トイレ以外プライバシーがない)だったら、
独り身が良いと思う人が減るかも。。
932: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:39:56.82 ID:WZ40fa+m0(1/2)調 AAS
>>914
日本は世界でも人口上位国だし、省力化・産業転換・遊休労働力活用・低学歴化などで労働力を効率的に活用しつつ、多子化を促して人口減少の速度を抑えれば移民や外国人労働者は必要ないです。
少子高齢化、人口減少、経常赤字による円安に伴って多子化に繋がりやすくなっていくのだし。
933(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:40:00.84 ID:mzR+OM/C0(3/3)調 AAS
完全に日本がいくべき道じゃない方向に進んでるからな
目指すのは北朝鮮って感じだもんな
世界に見本を示すべきだったのに
このままいけば将来日本は他国から失笑されることになるな
934: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:40:41.50 ID:U9baHApM0(1/3)調 AAS
>>1
若者離れの原因が判明 年収373万円→328万円に減少 人口1900万人→1300万人に減少 [転載禁止]©2ch.net・ [659060378]
2chスレ:poverty
もう日本の衰退を止めるのは無理でしょう
長年、高齢者優遇・若年層高負担を
政府が続けてきたツケです
若年者人口はデッドラインを割り込んでます、現状維持も難しいです
935: 自治スレでLR変更等議論中 [omikuji!] 2015/01/01(木) 10:40:46.79 ID:HUkupAmn0(1)調 AAS
S
936: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:41:22.67 ID:rw++i6KQ0(1)調 AAS
+にしては凄いまともなスレだ
937(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:41:31.08 ID:F+GEYOE50(8/9)調 AAS
>>925
明治維新をやった人材の繋がりが全くないじゃん。
幕府だって、フランスからお雇い外国人を雇いまくっていたんだし、
開国は時代の流れで進んでいたわけだから、明治維新関係ないじゃん。
よくわかんねー馬鹿w
938: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:41:32.71 ID:SKbAyeMYO携(1/2)調 AAS
>>884
中国は日本以上の超絶高齢化社会になって苦しむことになる
あと少しだから
バブルも弾けはじめてるようだし
939: omikuji 2015/01/01(木) 10:41:35.72 ID:D72hVXOA0(1/2)調 AAS
東京に人口が集中してなかなか人口が減らないから
東京のマスコミや官僚に危機意識が無く、少子化問題が放置され続けたからな
韓国も少子化とはいえ、あの国はキチガイだからいざとなればとんでもない対策をしてくるはず
現在韓国の出生数45万人北朝鮮25万人、海外同胞10万人=約80万
日本の子供の数が朝鮮に抜かれる日も近い
940: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:41:53.37 ID:TvjZQSDb0(1)調 AAS
日本人は自国に資源が無いことを忘れてる。
941: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:03.79 ID:Tgn7Lk3n0(5/6)調 AAS
>>928
平成6年
男女共同参画室設置
男女共同参画推進本部設置
平成11年
「男女共同参画社会基本法」公布・施行
男女共同参画関係年表
外部リンク[html]:www.pref.okayama.jp
942: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:04.68 ID:bzfAhvOr0(1)調 AAS
>>1
誤差の範疇を煽る
チョウニチ新聞
943: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:24.10 ID:qx9QL6xq0(2/5)調 AAS
>>931
徴兵制がある韓国は日本より少子化で困ってるよ
944: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:32.25 ID:XEHUgup+0(1)調 AAS
人口を増やすには、結婚して2人以上子供を産まないとダメ。
なのに、結婚しろとか子供産めっていうとセクハラだのって言われるし、
あげく、子供を産まない自由とかバカを言い始める。
945: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:38.98 ID:+/seDjKf0(1)調 AAS
俺は人口が減るのをずっと期待してたんだが
現実は働かない、生産性が低いか全くない人達がやたら増えてその
しわ寄せがもろに俺の財布の中まで響くほどになってしまったよ。
欧米の言うことを真に受けてくそ真面目に邁進した結果がこれだ。
946: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:42:57.74 ID:HelJgYLL0(1)調 AAS
アホな政府がそういう政策をしてるんだから仕方ない
947(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:43:03.54 ID:GVaWZmuY0(1)調 AAS
民主党はクソだったが少子化対策としては役立っていたな
あのまま続いていれば出生数現象を食い止められていたかもしれん
実需が増えれば経済成長するんだからアベノミクスなんかよりよっぽど効果あっただろう
948: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:43:29.03 ID:9oBTSJCz0(10/12)調 AAS
>>937
横だけど、明治維新の背景って、
江戸時代の国学とか、江戸時代の高い教育水準(寺子屋等)があるわけでしょ。
949(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:43:31.10 ID:WZ40fa+m0(2/2)調 AAS
>>909
将来的に労働力減少による・賃金上昇・物価上昇が見込まれれば、老後の備えとして貯蓄よりも子育てしたり、結婚して生活費を抑えたりした方が有利になり、結婚や多産が促されますね。
950(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:43:32.34 ID:qZm6O+Er0(11/11)調 AAS
自分の市内も毎年どこかしらの学校が廃校になってるからな
残ってる学校もある学年だけが0人とか普通にあるし
十年もしたら「小学生になったら東京で寮暮らし」なんてことも普通にあり得る
951(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:44:19.81 ID:zDco48op0(32/32)調 AAS
>>937
君はもっと勉強した方がいい
明治維新は幕府側の重臣も薩長土肥らと連動して行われたものだ
だから明治維新=薩長土肥ではないの
結局、氷河期世代以下は、基礎学力が低すぎるんだよな
とてもじゃないが中国人に太刀打ちできない
氷河期世代は、中国人なんか余裕で上回る学力なんで、まじで不安よ
君程度の学力じゃ、外国人と議論できない
952: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:44:27.47 ID:VQhzpL2p0(2/2)調 AAS
>>476
現在の在日外国人は女性の方が圧倒的に多い
アジアの若い女性は安くて戦力になるから
日本人男性が見向きもしてない現状
953(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:44:30.77 ID:cAb78suH0(2/2)調 AAS
>>947
ないない
ミンスの愚策政権があったから今の少子化がある
自民党は尻拭いされてるだけ、今の破壊された日本はミンスのせいなんだよ?
954: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:45:37.98 ID:PEqKl3mp0(4/5)調 AAS
>>837
無理
人口減少に見合った経済と社会保障に変えていくということはつまり、
今より経済も社会保障も貧しくなるということを受け入れろということだから
(人口減少が問題なのもこの点に帰着する)
将来予想される財政上の破局を回避するためにもそれは必要なんだけど、
最大の票田である老人世代が受け入れるはずがない
955(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:45:41.65 ID:MhONuQPZ0(1/2)調 AAS
北欧みたいに少数精鋭国になるのも手だけど
デンマークとかみたいに
956: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:45:55.46 ID:awTuDp5C0(1)調 AAS
>>476
移民女の方が金目当てだから
957: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:45:58.57 ID:RBCQsslt0(2/2)調 AAS
「アベノミクスの真相」 浜 矩子 著 より引用
『デフレーションとはシワシワに萎んでしまった経済風船のことをいう
リフレーション政策とは、この風船に新たな息吹を吹き込みもう一度膨らまし直すことをいう
これは立派に政策課題として成り立つテーマだ
しかしアベノミクスはシワシワに萎んでしまった経済風船は放置したままで
「資産バブル」という、もう一つ別の風船を膨れ上がらせた
そして、この膨らませた風船とシワシワの風船を紐で結び天高く引っ張りあげようとしている
このシナリオに、まともなリフレ政策の考え方は見当たらない それどころか危険極まりない
根拠無き熱狂すなわち「資産インフレ(バブル)」とシワシワ風船すなわち「実物デフレ」
が同居してしまうと経済運営は困難を極める』
つまりアベが喧伝している「リフレ政策」とはインチキであり実体経済が悪化しているのは当然の結果だ
958: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:46:06.05 ID:U9baHApM0(2/3)調 AAS
>>1
若者離れの原因が判明 年収373万円→328万円に減少 人口1900万人→1300万人に減少 [転載禁止]©2ch.net・ [659060378]
2chスレ:poverty
長年、高齢者優遇・若年層高負担を
政府が続けてきたツケです
年収も減りその減った若年者の年収に
更に高負担をさせればどうなるか誰でもわかりますよね
959: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:46:49.26 ID:jgsqF0730(1)調 AAS
>>10
各国の特定出生率くらいぐぐるれ
960: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:47:25.11 ID:3V6LM49T0(1)調 AAS
年寄りばかり優遇する政策を辞めて、将来のない年寄りにつぎ込む税を減らして、若者、子育て世代、子供の教育の予算を増やすべきだよ。
961: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:47:27.85 ID:8PMhC3jz0(1)調 AAS
貧乏人の子沢山
962: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:47:39.62 ID:MQrYnVIg0(20/20)調 AAS
>>955
信頼できる隣国ならそれでもいいけど
こっちが一歩引いたら2歩出てくる国ばかりじゃん
963: omikuji 2015/01/01(木) 10:47:51.96 ID:D72hVXOA0(2/2)調 AAS
東京の人口が増えてる限り本格的な対策はやらないだろうね
964: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:47:59.19 ID:g9NROB/b0(6/6)調 AAS
>>953
自民党が衆院第一党から陥落する以前から少子化問題は叫ばれてたんですけど・・・。
それ以前の自民党に責任がないとでも言うんですか?w
965: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:16.72 ID:f8YrcZOt0(2/2)調 AAS
女性の社会進出が諸悪の根源だからな。
男女別同推進委員会を政府が設置して、
女性が東京大学を受けたらセンター試験全科目満点でない限り足きりして
はやいところ出産子育てにシフトしてもらうようにしないといけない。
966: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:21.32 ID:tsgxkYSd0(6/8)調 AAS
>>949
機器の演出はいると思う
967: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:22.07 ID:a04s4OA1O携(48/48)調 AAS
>>740
オレも頑張るよ。
みんなおかしいと思っているんだから、
みんなで日本を変えようぜ。
968: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:30.95 ID:Tgn7Lk3n0(6/6)調 AAS
>>947
>>953
自民だ民主だと言っている時点で問題の根本をまったく理解していないな。
日本が傾いている理由は、民主主義の民意と、男女共同参画によるパイの奪い合いによってだよ
969: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:34.64 ID:+hYdWg2/0(5/5)調 AAS
>>953
民主も酷かったが自民もたいがいだろ。
少子高齢化に関しては五十歩百歩
970(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:48:44.49 ID:qhDLk3dZ0(2/2)調 AAS
>>950
うちの田舎も複数あった中学校が1つに統合された。
小学校はまだ残ってるけど、私がいた時は1学年2クラスあったのが
1クラスしか無いらしい。つまり子供の数が半分になってるって事。
すごい時代になったな…。
971: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:49:07.12 ID:9oBTSJCz0(11/12)調 AAS
>>933
人口減少問題への対応は、
日本が世界経済のフロントランナーであり続けるための試金石。
■不動産価格下落
日本:1990、米国:2006
↓
■金融危機発生
日本:1997、米国:2008
↓
■公的資金注入
日本:1998、米国:2008
↓
■量的緩和
日本:2001、米国:2008
↓
■出口戦略
日本:2006、米国:2015頃
↓
■人口減少対策
日本:??年
972: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:49:14.99 ID:F+GEYOE50(9/9)調 AAS
>>951
頭おかしすぎるな。
言い訳を繰り返しているうちに、意味わからん主張になっているな。
バカって、このパターンに陥りやすいよねw
973: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:49:21.35 ID:9Tv4qdbN0(1)調 AAS
2回も来たベビーブームで政府一同真っ青になって
慌てて人口抑制した結果だから満足でしょ
974(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:49:31.22 ID:SKbAyeMYO携(2/2)調 AAS
>>909
ただ出生率が下がるスピードをもうちょい緩やかにしないと、労働力人口が極端に減ることで国家が一気に存亡の危機になるのでは
975(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:50:18.47 ID:5TOLNjg/0(1)調 AAS
経済成長が一定のレベルに達し国民が豊かさらしきものを感じ始める頃から
出生率が目に見えて低下するのは何処の国も同じ現象。
学齢人口が少なくなれば進学も就職も有利と言うのは大きな間違い。
少子化は能力評価がより一層シビアになる点に注意した方がいい。
正社員と非正規の区分も能力評価で必然的に生じた結果に過ぎない。
精々人口の20%程度と言われる企画・管理・指導・研究・開発の部門に
就職したけりゃ己が能力を一目で示せるような大学・院をそれなりの成
績で卒業しなければならない(これは何処の国でも同じ)。
976: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:51:39.95 ID:tsgxkYSd0(7/8)調 AAS
>>974
だからそこに何らかの危機感がないと日本人の意識は変わらないと思う
悪癖ではあるけど破滅的な危機が起きて一斉に右へ倣えさせないと絶対に変わりっこないから
977: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:52:00.52 ID:U7B3KeuA0(1)調 AAS
>>953
ミンスガー以前にジミンガー放置してただろww
海外と構造が違うと原発事故も想定してなかったのがジミンなw
978(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:52:12.27 ID:qx9QL6xq0(3/5)調 AAS
>>974
70年前に一度滅亡してるんだから、たいしたことない
天皇家ですら滅亡の危機に直面してるけど、誰も何もできないしね
979: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:52:18.87 ID:pgpIC6zU0(1)調 AAS
>>888
移民や外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘っていると、省力化や人材育成など生産性が改善されにくくなるし、賃金上昇・物価上昇が阻害されて少子化が解消されにくくなるので、移民や外国人労働者は入れない方がいいです。
980: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:53:01.74 ID:RvSVMTr00(2/2)調 AAS
日本人繁殖しすぎだよ
100万とか
アフリカ人並みに産まれてるw
981: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:53:12.82 ID:KvYjS3Ml0(12/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになり少子化が進むのは間違いない。
982: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:53:20.97 ID:PEqKl3mp0(5/5)調 AAS
東京一極集中が問題なのは東京の住居の狭さにある
単純に一世帯あたりの部屋数が足りないせいで子供を作るのを控える家族が多く、
それが少子化の一因になっている
983: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:53:47.29 ID:qx9QL6xq0(4/5)調 AAS
昨日はアメ横に行ったけどさ
もう当たり前のように外国人が沢山いて、ほとんど違和感もなくなった
これでいいと思うけどね
984: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:53:52.69 ID:MhONuQPZ0(2/2)調 AAS
食えない貧乏人人口増やして食いあぶれて戦争起こした揚句
敗戦
敵国のロスチャイルドのオッサンに「農家が貧しすぎるから
戦争が起きたんだ」と言われるのはどうなのかな?
985: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:54:07.52 ID:U9baHApM0(3/3)調 AAS
>>1
若者離れの原因が判明 年収373万円→328万円に減少 人口1900万人→1300万人に減少 [転載禁止]©2ch.net・ [659060378]
2chスレ:poverty
長年、高齢者優遇・若年層高負担を
政府が続けてきたツケです
2年後の消費増税10%は若年層家庭の家計を直撃するでしょう
おそらく日本は人口的に衰退の道へ転がり落ちます
986(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:54:17.64 ID:9oBTSJCz0(12/12)調 AAS
>>978
現在の公的債務(GDP比230%)は、終戦時よりも悪い水準。
しかも、70年前は人口増加期だったが、現在は人口減少期・・・
987(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:54:41.13 ID:LcP6BTeT0(1)調 AAS
子ども手当てなんかより雇用を増やすのが先決やろ。
ドイツ、フランスをはじめ欧州では福祉にたかる精神弱者が増えている。
日本も欧州化しつつあるからストップせにゃならん。
988: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:54:49.25 ID:whiasd+f0(1)調 AAS
東京一極集中だからな
989: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:55:07.63 ID:uz3eKula0(1)調 AAS
小泉竹中政治のツケが順調に回ってきてますね
990: 自治スレでLR変更等議論中 [takenaga@mbr.nifty.com] 2015/01/01(木) 10:55:41.26 ID:g9nUKmCr0(1)調 AAS
無職ネトウヨがちゃんと働き納税義務を果たし
嫁さんをもらって子供を育てれば
日本の将来は明るいんだけどねwww
991(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:55:44.40 ID:pMMgv0xE0(12/12)調 AAS
>>858
お前は何処まで馬鹿なんだ?
親による児童虐待や事故死とか多いし、
今や変質者にどれほど子供が殺されているか知らないのかよw
992: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:55:53.21 ID:N1Ua0jUv0(2/2)調 AAS
公務員は 貯金が増え多子化 デフレ。
納税者は 借金が増え少子化 インフレ。
993: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:56:06.82 ID:tsgxkYSd0(8/8)調 AAS
だから経済もそうだけど意識の変化が大きすぎるからもはや制作での解消は無理だと(ry
994: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:56:15.35 ID:dzA7zjX+0(7/7)調 AAS
国民「金がない」
政府「金がない」
995: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:56:29.75 ID:Tc5n2XIJ0(3/3)調 AAS
>>970
通学の負担からして、小学校は残るだろうが、
高校は減るだろうね
996: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:56:34.05 ID:Jyb6fczN0(8/8)調 AAS
>>987
雇用はもちろん大事だが、雇用が無くてもカネが世の中にまわるようにしていかないと
真の先進国になれない。
997: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:56:52.24 ID:qx9QL6xq0(5/5)調 AAS
>>991
どっちも数十人と数人のレベルだよ
交通事故に遭う確率の方がよほど高い
998: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:57:08.75 ID:9huAWQIM0(1)調 AAS
>>975
これから学歴が余り必要ない仕事ほど人手不足になって所得格差が縮小し低学歴化していくでしょう。
999: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:57:17.54 ID:mJqWh0Kt0(1)調 AAS
>>986
地方公務員は癌そのもの
1000: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:58:00.62 ID:2o+KJGwK0(6/6)調 AAS
>>974
出生率自体は若干上がってるだろ
子供を産む女性の数が減ってるから出生数が減ってるわけさ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s