[過去ログ] 【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:26:50.79 ID:6tvjWEUE0(1)調 AAS
>>72
確かに質だね。
自衛隊なんかも、アホは要らんて言ってるね。
高度な機器を使いこなさないとダメだからアホは使い物にならないって。
仕事でもIT使えない奴はダメだし。
しかし、DQNほど子供産んでるから将来の日本はDQN率高くなりそう。
587
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:26:59.71 ID:Qo9tSq4l0(1)調 AAS
>>570

その前に今の30−50代が地獄見てるよ
この先、年金は70歳からとか介護してくれる若い人がいないとか
消費税20%とかなってるんじゃ
588
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:27:03.52 ID:BPtZZyvi0(2/12)調 AAS
>>581
「猫は保健所、財産はふところ」

当然こうなるよw
他人の飼った猫なんざ真面目に育てるはずねーだろw
589: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:27:12.37 ID:FEFhoGd50(1)調 AAS
>>83
最近は団塊ジュニアが>>223みたいな事言い出してる。
団塊も団塊ジュニアも強欲すぎる。
590: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:27:18.47 ID:zDco48op0(20/32)調 AAS
>>583
厚生労働省の調査で、経済格差が未婚化の原因だと、10年前に結論出ていますけど
591
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:27:37.67 ID:3rOY+jPE0(2/6)調 AAS
1990年代はバブル崩壊・オウム・山一倒産とかあったのに120万近くで推移してるのな

この時に対策しなかったツケが回ってきてる
592
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:28:10.41 ID:8FyqhUga0(3/4)調 AAS
どうも最近は田舎や郊外にいた
ヤンキーやDQNの男女も減ってきたのか
DQNさえも子供作らなくなってきたように感じる
あまり典型的なヤンキーDQNを見なくなった
ちょっとは賢くなったんだろか
593: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:28:10.45 ID:8SPQeKHHO携(11/16)調 AAS
>>584

焦土戦にはなるとは思ったよ
594
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:28:31.42 ID:BPtZZyvi0(3/12)調 AAS
>>587
ん?30-70代が地獄を見た後は、天国にでもなるってのかw
地獄になったら、地獄が続くと考えるのが普通じゃないのか?

これから生まれてくる子供は、衰退する日本を子供のころから刷り込まれて生きていくんだぞ?
595: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:28:37.46 ID:MwxPXD7PO携(1)調 AAS
せめて30年位前にパチンコ廃止してたらな
今頃それなりの分野が代わりに育って
一年に二人パチンカス親が熱中症で頃す計算で
60人か
その子供が子供作って
60人以上になってたろうに

海外にそれほど輸出できる訳じゃない
海外から石油輸入するしかない国で電気くい過ぎ
ヤクザ業界太らせ過ぎ&ナマポうんこ増やし過ぎ

パチンコ業界なんてのさばらせるべきじゃなかった
くそ難しいダンレボみたいなのにして
健康的な人間増やすか
銃で猪とか撃つゲームとかして
狩人や自衛隊員を増やす素地にすれば良かったのに
596: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/01(木) 09:28:43.79 ID:JbY3/8Mz0(1)調 AAS
 
罪務症の悪行が次第に明らかになってきましたね。これからが楽しみ。
597: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:28:55.70 ID:94OynKi/0(3/3)調 AAS
非正規ばかりが取り上げられるが、正社員も低賃金・長時間労働で結婚どころではない
598
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:00.33 ID:MQrYnVIg0(8/20)調 AAS
>>586
確かに今の子はDQNばっかだと名前見ても思うw
割とあっという間に移民系の優秀な子供に国の中枢を乗っ取られると思う
599: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:06.29 ID:E9iVyMyd0(1)調 AAS
出産を義務化するべきだ!
600: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:13.56 ID:a04s4OA1O携(38/48)調 AAS
>>459
これは妙案かもしれない。
女性限定にした方が男性労働者の非正規化が進みにくいし、
結婚が進みやすいかもしれない。
男性の方が5%ぐらい多いのだから、その是正は必要だな。
601: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:18.73 ID:PL97Gxfe0(1)調 AAS
>>577
GDPが増えても国民が豊かになるとは限りません。
例えば、誰も利用しない公共施設を作ってもGDP指標としては成長するけれど誰も豊かになりません。
人口減少してもGDPの質を向上させればいいです。
・遊休労働力の活用を高める。
・社会に必要性の低い産業を縮小して、必要性の高い産業へ労働力を重点配分する。
・機械化や人材育成などで生産性を高める。
602: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:22.56 ID:YM+bzrKr0(2/2)調 AAS
悪貨は良貨を駆逐するように東京に住むことに
デメリットがないと一極は止まらん気がする。
地方はやってもいいと思う仕事がないデメリット
を嫌って都市に行くんだからさ。
603: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:48.92 ID:XZ/RAz800(2/4)調 AAS
>>580
ネトウヨ「努力が足りん。努力しなかった本人が悪い。人のせいにするな派遣奴隷風情が!」
604: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:29:55.29 ID:lbpScIeK0(1)調 AAS
人口減は別に問題ないんだよ
少子高齢化の方が問題なんだよな
605
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:30:07.50 ID:zDco48op0(21/32)調 AAS
>>591
その理由は明快なんですよ
適齢期の人間は、バブル期入社近辺の勝ち組だから
同じ会社でも、上の世代は壮絶なリストラが行われていましたけどね
また今の比較して、中国や台湾、韓国なども後進国だったので
でも公務員が先導し、政治も追随して、特亜に産業と金を垂れ流す政策により日本は壊滅しましたがねw
606: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:30:19.44 ID:pr9QDpe10(2/4)調 AAS
>>594
第三次世界大戦でも来て限界点とやらが一気に来れば地獄の期間も短くて良いんだよな
はやくせんそーになぁーれ
607: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:30:20.33 ID:GeTg6xxW0(1)調 AAS
売国無罪ニダ
608: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:31:10.93 ID:qmmTYax+0(1)調 AAS
少なくとも女性の権利とか社会進出というのは少子高齢化を後押ししているだけ
まあ中途半端に知恵を付けた生き物の末路なんてこんなもんだな
野生動物の方が余程合理的に生きている
609
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:31:17.11 ID:1VpqfmpAO携(1/3)調 AAS
日本は人口過多なんだよ
国が公務員利権である税収目当てで少ないと言ってるにすぎない
資源もないのに内需とかアホか?
人口が半分になれば渋滞とも住宅難とも乱獲ともサヨナラ出来る
国防はアメリカ軍基地と徴兵制復活で解決
610
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:01.43 ID:JTxXrNzF0(1/3)調 AAS
少子化問題は少数派の独身に子供様作らせようとするより、
大多数の勝ち組の既婚様方が子供様バンバン作れば解決するじゃん
独身は作る相手がいないんだからそもそも無理なんだし
少数派の独身が子供様作っても焼け石に水

少子化問題の責任は、相手がいるのに子供様をバンバン作らない多数派の既婚様方にあるんだから
少数派の独身に責任を押し付けるのは筋違い
611
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:21.20 ID:noMBHPHj0(1)調 AAS
>>459
言葉や習慣や価値観などが異なる外国人と結婚したい日本人は少数派でしょう。
612: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:24.51 ID:n9pTiWAV0(12/12)調 AAS
>>387
お前の母ちゃん、おとなしい顔して喘ぎまくってたんだぜ
613: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:30.80 ID:m12wRFDv0(1/2)調 AAS
子供作りたいし収入もあるが
相手がいないから無理だなぁ
614
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:32.71 ID:tgCLwVtx0(11/25)調 AAS
>>598
DQNが増えたのは日本の企業が悪いんだよ
日本の企業は実はDQNが大好き
DQNと言わずとも、体育会系は大好きだろ?

体育会系とDQNはほぼ同類だからな
行動的だが仲間内だけで固まるとか
615: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:39.78 ID:iZVS+np60(1)調 AAS
子供一人辺りを育てるためのコストが上がりすぎたんや
人間を大都市に送り出してた地方が死んでそのうち大都市も死ぬ
616: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:32:53.74 ID:8SPQeKHHO携(12/16)調 AAS
お次は第三次世界大戦がないと消費税は廃止が出来ないというロジック来るな
617
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:33:19.76 ID:yidRAgJc0(1)調 AAS
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれ消え去るだろ」
by自民党某議員

そして年末の選挙で自民党が圧勝
政界も国民も少子化を望んだ結果なのだから
何も問題は無いね
618
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:33:37.74 ID:Ns56H/750(2/15)調 AAS
>>592
祖母に会うために帰省中
宮城の北部の辺境
ほんとに年寄りしかいねな
もう過疎化がどうとか言うレベルではなくてどう始末をつけるかの段階
米農家が多いのだけど農作業を皆ができなくなりつつある
ほんと深刻
子供の姿は二人しか見なかった
いろいろ間違った日本の社会
619
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:33:48.33 ID:3rOY+jPE0(3/6)調 AAS
>>605
1990年代生まれの親世代は1950年代後半〜1960年代生まれか
こいつらは氷河期の1970年代生まれと違って金銭面等で余裕あるから出生数を維持できたわけか
620: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:33:55.09 ID:wA4GLASr0(1)調 AAS
>>48
まるで鳥取県がなくても他県の人が何も困らないみたいじゃないか!
621: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:34:11.66 ID:zDco48op0(22/32)調 AAS
氷河期世代3000万人が生贄にされていた時代に、公務員がやったこと

地方交付税 → 毎年16兆円
男女共同参画 → 毎年10兆円
ODA → 毎年5兆円

20年間で合計約600兆円

他には介護保険導入などであり、氷河期世代への財政出動はゼロ
622: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:34:30.80 ID:BPtZZyvi0(4/12)調 AAS
そもそも子育てしたところで
「こんな田舎はいやだ!都会に出る!」って言って
結局は独り暮らししてる田舎の老人も多いこと多いこと。

個人レベルでは、子供作ったて老後の問題なんて解決しないわ
623
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:34:49.59 ID:PEqKl3mp0(3/5)調 AAS
>>543
発達障害やコミュ障がそんなにいるかっての
624
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:35:07.27 ID:GEk7pAhM0(2/6)調 AAS
>>577
大事なのは一人辺りの消費と生産力だと思うぞ?

バブル期に存在した無人工場は非正規労働者の方が安いために解体されてしまった
奴隷が居るから蒸気機関が実用化されなかったローマと同じことになっている

>>588
愛護団体に遺産寄付して頼むのが一番
愛護団体はその猫が幸福に暮らしていることを宣伝すれば
更なる寄付を狙える。
625
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:35:09.10 ID:om2ySOyj0(35/41)調 AAS
>>592
マジで若者がいないらしいな。
特に女が本当にいないらしい。
都会にはいっぱいいるから、いまいち実感としては自分ではわからんけど
626
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:35:26.41 ID:tV504/c/0(1)調 AAS
>>598
メディアが散々DQNを美化してきたからな
マジキチだよ
627: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:01.52 ID:zDco48op0(23/32)調 AAS
>>619
親の収入はわかりませんが、とにかくバブル近辺入社の人間たちは勝ち組でした
でも話には続きがあります
彼らが40代に差し掛かった頃には、特亜などの台頭もあり、家族を抱えたままリストラされた人間が大量にいます
628: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:14.13 ID:kI1KqumC0(1)調 AAS
失業率が高い程離婚率も高いって都道府県別の統計があるんだから結局金次第なんだよ
ワープアが勢いで結婚出来ても長続きしないから意味無いわ
629
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:20.50 ID:MQrYnVIg0(9/20)調 AAS
会社に特定の世代がゴッソリ欠けているのはよくあるな。
団塊Jr本来は日本のボリュームゾーンで働き盛りのはずなのに。
そりゃ子供も生まれませんわ。
630: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:38.13 ID:Os59sN9a0(1)調 AAS
バカな国民がネトサポやメディアに踊らされて
鳩山さんのこども手当てを拒否した時点でこうなるのはわかっていた
日本人は絶滅危惧種
631: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:48.66 ID:Ns56H/750(3/15)調 AAS
労働力が不足するので確実に女性の社会進出は進むことになるでしょう
第一次世界大戦のときのヨーロッパのようですな
とにかく、何もかも変わって行くでしょう
好むと好まざるとに関わらず
632
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:36:57.58 ID:FE/8L7ZUO携(1/2)調 AAS
>>626
だがDQNは真面目に子供(労働力)を生むよね(´・ω・`)
633: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:06.49 ID:XZ/RAz800(3/4)調 AAS
>>617
うむ。今回の選挙以降、完全に醒めた目で国が腐り崩壊していくのを観てる
634: 【牛】 【1592円】 Happy new year©2ch.net [agete] 2015/01/01(木) 09:37:06.74 ID:Jyb6fczN0(1/8)調 AAS
まず子育てにおカネがかかりすぎる。
コミュニティ崩壊(田舎行くと人間関係が濃い)

あとはおカネがない、それとおカネがない。
最後におカネがない。

そんな感じ。
635
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:08.27 ID:1VpqfmpAO携(2/3)調 AAS
>>618
うばすて山とかあるんだろ?
636: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:10.17 ID:pr9QDpe10(3/4)調 AAS
低賃金労働者側欲しいなら義務教育無くせばいいのにな
経団連頑張ってくれー
637: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:17.09 ID:BPtZZyvi0(5/12)調 AAS
>>624
愛護団体でまともに活動してる組織を見極めるの難しいぞー

財産だけ狙って、実際の飼育は放置・・・・・・なんて問題も確実に出てくるw
638: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:23.02 ID:yaWHxOii0(1)調 AAS
長年お見合いとかの人工交配を続けてきたからか
日本人の数割はアスぺやスキソイドに思える
639: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:29.12 ID:v5TfvHLy0(1)調 AAS
安倍ちゃん
これはGJ
若者の貧困化で結婚できず
移民政策断行
640
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:37:44.31 ID:om2ySOyj0(36/41)調 AAS
>>611
でも、手近にいれば手を出す奴は相当数いるだろうから
結婚と子供は増えるよ、確実に
641
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:05.46 ID:MQrYnVIg0(10/20)調 AAS
>>635
地域自体が・・・
642: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:08.90 ID:a04s4OA1O携(39/48)調 AAS
>>504
金をよこせではなく、金なんて刷れば良いんだよ。
ただ、アベノミクスは熱心に金は刷っているが、
全然国民に金渡す気がねえ。
日本国民に対して、政府が経済制裁しているという。
643: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:26.14 ID:BPtZZyvi0(6/12)調 AAS
>>635
現代でいえば、田舎に老人を残して都会に出ることが
事実上の姥捨て山になっている気がするわw

ま、これもせっせとインフラ整備をしてくれた自分の世代が原因なんだからしょうがないよね。
644
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:49.69 ID:zDco48op0(24/32)調 AAS
>>629
でしょ?組織なにだけでも、明らかに目がつく
でももっと深刻な影響だったのは、団塊Jr世代3000万人という巨大ゾーンを国内市場のパイとして利用できなかった事
車も家も買えない。
結婚して子供をつくってもらい、巨大市場になること確実だったのに
なぜか国家を上げて生贄にして殺してしまった

アホですわ。この国の公務員は真正のキチ
645: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:52.64 ID:KvYjS3Ml0(1/12)調 AAS
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
646
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:38:57.48 ID:Ns56H/750(4/15)調 AAS
>>625
何で女のほうが先に居なくなるのが顕著なのかね?
やはり就職上の不利かな?
原因は
647: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:39:10.23 ID:c8wX68jW0(1)調 AAS
>>632
生活保護受給者が増えるだけだろ…
648: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:39:23.41 ID:8b7F/sAA0(1/3)調 AAS
考え方を変えればいいんだよ
人口を増やすのはもう完全に諦めて、80歳になっても90歳になっても
働けるように健康面を向上させていけばいいんじゃないのか

そうすれば出生率が1.0を切ろうが0.1になろうが知ったこっちゃない
649: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:39:35.46 ID:vhYdSIBt0(1)調 AAS
団塊世代が270万人いるからな
今年100万人切りそうと言うことで
ほぼ3分の一に減ったと言うこと
650
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:39:36.54 ID:tgCLwVtx0(12/25)調 AAS
>>618
米にしても、米の価格を保障しろ
農村を守れって言ってもさ
2chを見ても分かる通り、全て金銭的なものに集約して話すだろ?
税金が無駄だとか
そういう農村を守ることより、お金儲けさえできればいいんですよ
日本人は世界一の拝金主義者だと思う
651: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:40:49.91 ID:Wu7zEaA60(1)調 AAS
>>650
諸悪の根源はJA
652: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:10.07 ID:1VpqfmpAO携(3/3)調 AAS
>>641
海外ではコンパクトシティ政策で、
人が住む地域を決めて一ヶ所に集めてるんだよ
森林地域は国が管理する国立公園になってる
653: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:10.26 ID:Tgn7Lk3n0(1/6)調 AAS
男女共同参画社会とフェミニズムが諸悪の根源
654
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:16.97 ID:Ns56H/750(5/15)調 AAS
>>635
発想が貧困だぜ
空き家が結構出てきてるのがヤバイと思った
お寺で合コンを主催したりとかしてるしな
今更だが切羽詰ってきてる
気付くのが遅すぎた
やはり、氷河期世代への仕打ちは致命的だった
経団連と自民党は本物の国賊
655: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:30.89 ID:a04s4OA1O携(40/48)調 AAS
>>515
官僚は東京から出て行くべきだな。
つまり首都移転だ。
首都は京都に戻すべきだと思う。
656: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:55.06 ID:3rOY+jPE0(4/6)調 AAS
1978年生まれだが、同窓会行っても結婚してるのは5人くらいしか居ないわ

本来ならほとんど結婚してなきゃいけない年齢なのにな
657
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:55.62 ID:tgCLwVtx0(13/25)調 AAS
実際、日本人は世界一の拝金主義者
超ドけち

ユダヤ人や中国人よりお金大好き民族
658: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:41:59.58 ID:9o7K/AGw0(1)調 AAS
>>610
未婚者を減らした方が、多子化にも繋がりやすくなるし、犯罪抑止にもなるし、疎遠者も減られるし、生活困窮者(夫婦が同時に失業するのは稀なので)も減らせ、社会が安定化します。
子供が一人出来れば弟・妹が欲しいと子供に頼まれ、もう一人産もうとするでしょう。
659: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:42:08.71 ID:mzR+OM/C0(1/3)調 AAS
糞政治の賜物
まさに人災です

政治が変わらないと日本はマジで終わります
660: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:42:38.11 ID:8FyqhUga0(4/4)調 AAS
有名なアメリカの投資家も言ってたしな
日本全体が養老院になるってw
661: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:42:55.77 ID:p0g3tF1K0(1)調 AAS
拉致被害者なんだけどね。 笑

イタリアから  @スイス人
662: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:43:09.27 ID:3SBLzLNu0(1)調 AAS
お前ら平日の昼から2chとは
ここはまさしく、無職の寄り合い掲示板だな。
663
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:43:26.01 ID:zDco48op0(25/32)調 AAS
>>654
違いますよ
民主党の管や鳩山、小沢らが90年代に主張した政策です
消費税5%増税は、社会党の村山政権で国会決議されました
全部、福祉だ、老人だ、地方公務員だ、地方への税源移譲だと大騒ぎしてやったこと
664
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:43:28.43 ID:pr9QDpe10(4/4)調 AAS
>>657
そして世界一の個人主義かもしれない
665
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:43:46.06 ID:g9NROB/b0(1/6)調 AAS
>>1
最近はもう移民を大量に入れてもいいんじゃないの?とも思うようになって来てるわw

まあ国体が歪み治安も悪化することになるかもしれないが、
それも時代の流れでしょとしか言いようがないからねw
666: ■■ 別視点 ■■ 2015/01/01(木) 09:43:46.07 ID:a5BReEguO携(1)調 AAS
▼欧米人/強姦朝鮮人並みの【強烈な性衝動】がない。【生活苦】が大したことないから貧乏人同士でルームシェア/同棲/事実婚しない。今の日本人に、言い訳を凌駕する程の『切実さ』はないのだ。

▼日本人はホルモン値が(アジアの中でも)低いから体格/筋力/脳神経のバランスは残念ながら未熟。有事以外のやる気、性欲、繁殖力はない。男らしさも女らしさも薄く【やや子供寄り】。

▼ここ100年の激変がむしろ特殊で、江戸以前の町人はチンタラ無職渡世、ゲイもバイも普通(笑)性行為頻度は世界最低。お見合い、キャバクラ、ロリコン、変態二次元、ライトな性風俗で満足。外国人なら『先ず本番ありき』。

▼現在はジェットコースターの如き激変後のショックで、不安神経症/従順/過剰適応な【子ども】状態。
667: 【犬】 【554円】 Happy new year©2ch.net [agete] 2015/01/01(木) 09:43:54.92 ID:Jyb6fczN0(2/8)調 AAS
人口が減るのはいいことだよ。
その代わり、1人あたりの富を2倍にしていけばいい。

誰もが田舎に別荘を持てる
誰もが車を1人2代以上所有できる
誰もが働かなく手も最低限の収入は得られ、働けば今の培以上の収入になる

そういう社会を実現すればいいだけ。
人口が半分になれば富の分け前は増える。

田舎の人口が減るなら希望者に無料で田舎の余った土地を開放したら良いだけ。
カネを刷ってベーシックインカムで配れば良いだけ。
668
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:43:55.88 ID:1fsWcixQ0(2/2)調 AAS
>>516
今は優秀な人間が生産性、必要性ゼロの中抜き仕事してるからな
これはバブル時代に団塊オヤジが拡大さしたシステム
よく飲み屋で「俺は電話一本でメシ喰ってる」とか自慢
してたオッサンがあの時代、多かったわ
669
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:44:03.29 ID:fYiiui7l0(1)調 AAS
>>6
ほっといても子作り簡単にするのはdqnが多いからなぁ
質の悪いのがいくら増えても迷惑なだけだし単純な話じゃないよ
670: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:44:46.59 ID:MQrYnVIg0(11/20)調 AAS
昔は水木しげるみたいな片腕の妖怪キチガイでも周りがどうにか結婚させてたんだよな
671: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:44:48.32 ID:H1KrwOSx0(1)調 AAS
>>657
そりゃ寄付やボランティア精神が皆無の国民性を見りゃわかるだろ。
672
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:44:51.83 ID:zQzCFEmT0(1)調 AAS
段階Jr.世代の就職口をバブル処理失敗できつく絞ったんだから何の不思議も無い
引きこもりやニートになってる中心はこの世代だろう
673
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:06.00 ID:tgCLwVtx0(14/25)調 AAS
>>664
民度が高いってのは嘘だよね
民度が高いってのは、選挙に投票に行くことも含まれている
日本の若者は世界一選挙に行かないんだもの
674: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:15.27 ID:Ns56H/750(6/15)調 AAS
>>650
歴史の書物などでよく見かける表現ですがこういうのがあります
「経済にとってよいことが社会にとってよいこととは限らない」
国民生活を犠牲にして企業を守ろうとした時期が長すぎましたね
米ひとつとっても、ビジネスの対象としての存在意義だけではなく、国民のための食料であるという事実を忘れてしまうのです
ユニクロやワタミの社長は明らかに社会に貢献するタイプの人間ではありません
675: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:33.49 ID:iQP86/DRO携(2/6)調 AAS
>659
もうすでに終わってる
原発事故がその象徴あとは時間の問題なだけ
676: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:36.77 ID:om2ySOyj0(37/41)調 AAS
>>665
だぬ
677
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:37.79 ID:zDco48op0(26/32)調 AAS
>>672
それだけじゃない
それ以後、彼らへの財政出動はゼロ
678: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:45:47.40 ID:pMMgv0xE0(1/12)調 AAS
>>83
団塊は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なので、
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代で、
日本の歴史の中で、一番アホな世代だと思う。
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
679
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:46:16.49 ID:8b7F/sAA0(2/3)調 AAS
まあ、俺らがジジイになる頃はマジで日本は地獄だろうな
「ジジババ早く氏ね」って空気になってるだろうぜ、恐ろしいwww
680
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:46:22.54 ID:BPtZZyvi0(7/12)調 AAS
>>673
民度が高いんじゃなくて
「世間体」を重要視する民族ってことだよなw

ムラ社会であれば、そうなるわ
681: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:06.24 ID:XZ/RAz800(4/4)調 AAS
>>669
そのdqn連中も二人以上子作りするのは稀な気がする。良くて三人
子作りという意味では勝ち組夫婦の方が作ってる気がするわ。子供三人とか多いし
682: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:13.02 ID:3rOY+jPE0(5/6)調 AAS
40年後には今のゆとりも団塊と同じ扱い受けるんだろうな

そもそも国自体が無くなってそうだが
683: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:22.21 ID:F+GEYOE50(1/9)調 AAS
>>677
段階Jrって、40歳前後の
社会の中心にいる世代だろ?

何でそれなのに、そんな古事記みたいな性格なんだよ、お前。
くだらない中年の典型だな。
684: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:25.20 ID:MQrYnVIg0(12/20)調 AAS
20年かけた日本少子化計画が実を結びつつあるということかw
685: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:25.84 ID:h7pCcFxB0(1)調 AAS
人口が激減する社会なんざ間違った社会だってことがこの上なく強力に証明されてるようなもんだ
686
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:48.75 ID:Ns56H/750(7/15)調 AAS
>>663
経団連と自民党といったら何についての話をしているのかくらい気付いてほしいですな
それに自由主義に舵を切ったのは橋本さんです
687: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:47:54.05 ID:om2ySOyj0(38/41)調 AAS
>>679
そのころ、若者はどこかの国に出稼ぎに行ってるかもしれん
688
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:48:15.04 ID:y+8xDzpP0(4/6)調 AAS
>>668
日本は生産性が低いと言われているが
書類回してるだけの人間が多すぎるんだよね
689
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:48:15.24 ID:8SPQeKHHO携(13/16)調 AAS
職場の団塊の嘱託ってキチガイばっか
がなってエラソーなのしかいない
690
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:48:17.11 ID:tgCLwVtx0(15/25)調 AAS
>>680
その通り
村社会、監視国家

会社や学校でもそうだもん
ちょっと変わった人、周りに合わせられない人を探して陰口を言う

だからゴミも拾うし綺麗に整列する
民度が高いって言ったのは誰だよな
691
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:48:26.85 ID:Tc5n2XIJ0(2/3)調 AAS
今年、子供を作ろうとしないと10ヶ月のタイムラグで
来年影響する
692
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:48:31.41 ID:BPtZZyvi0(8/12)調 AAS
>>679
それは確実だよなー。

今は「オレオレ詐欺」とかだけで済んでいる犯罪が
これからは「独居老人」を直接襲撃する犯罪になっていくかもしれん。
なにせ、身寄りもない老人であれば襲撃してもしばらく気づかれないからなw

狙われるのは、俺らのような独身で老人になったやつら
693: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:49:25.58 ID:2o+KJGwK0(1/6)調 AAS
私はいとこが17人いたけどうちの子達は2人だもんなあ
減り方半端ないわ
694
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:49:48.35 ID:om2ySOyj0(39/41)調 AAS
でも、きっとなんとかなるよ
695
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:49:59.73 ID:3rOY+jPE0(6/6)調 AAS
今年は間違いなく100万割るな

そして二度と100万台に届くことはない
696: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:49:59.40 ID:czTpnhaH0(1/5)調 AAS
若い連中にもっと余裕をあたえないと無理だわ
出会いもなけりゃ金もないって状況じゃどうしようもならん
697: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:50:02.54 ID:Ns56H/750(8/15)調 AAS
>>688
馬鹿でも仕事ができるようにする、というような感覚が欲しい
すべてをそうすることもできないのは事実だけど
精鋭ばっかりを育てようとするのはもう時代にあっていない
698: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:50:18.46 ID:hnzOGwhY0(1)調 AAS
どっちか片方ならともかく出生率死亡率両方これって終わってるな
699: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:50:35.44 ID:2o+KJGwK0(2/6)調 AAS
>>691
婚姻数が減ってるから来年子供の出生数が減るのは確実
700: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:50:49.46 ID:BPtZZyvi0(9/12)調 AAS
>>694
まぁ、世界的にみれば人口は増加してるわけだし、

日本がなくなっても、なんとかなるよねw
701: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:50:57.06 ID:FE/8L7ZUO携(2/2)調 AAS
>>690
他があるなら「同調圧力」かな?

防空法に隣組、挺身隊諸々極端になるとやたらと押し出してくるよね
702
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:20.34 ID:1cejIGBA0(1/2)調 AAS
わがまま放題の団塊が子育て失敗
あいつはだめだ嫌な目で俺を見るしということで腹いせに職も将来も取り上げ未婚化
しぶしぶ引退したけどやることなし友人なし俺の飯は誰がつくるんだー!ということで外人を家に上げる
家の中はめちゃくちゃにされるが自分は氏に逃げ
って感じ?
703: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:34.37 ID:Fs9kOgQo0(1/2)調 AAS
>>640
所得格差を縮小しつつ、見合いなどで奥手な人の出会い機会を増やしていけば、移民は必要ないでしょう。
未婚者を減らした方が、多子化にも繋がりやすくなるし、犯罪抑止にもなるし、疎遠者も減られるし、生活困窮者(夫婦が同時に失業するのは稀なので)も減らせ、社会が安定化します。
704
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:35.79 ID:MQrYnVIg0(13/20)調 AAS
独身貴族という生き方を許さない社会にすれば良い。
705: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:45.65 ID:GyOy7GqY0(1)調 AAS
成人二十歳の数が20年前の半分だからね
706: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:48.46 ID:V3NkCxok0(1)調 AA×
>>1

外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
707
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:51:57.90 ID:pMMgv0xE0(2/12)調 AAS
>>237
自分の給料では職場である車工場で作っている国産車が買えない日本国内の派遣労働者や期間工、
自分の給料では農場で作っているチョコレートが買えない農場で働くアフリカの子供たち、
結局経営者や資本家などの金持ちだけが得をして、
こんな馬鹿共は貧乏人を犯罪者やテロリスト、ニート、引きこもり、ネット右翼=ネトウヨのレッテルを張って批判する。
こいつらはマジで馬鹿じゃないの?
そんな馬鹿共に俺以上の大金を給料として貰える世の中の方がおかしいだろうがw
708: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:52:03.60 ID:8abyJoTI0(1)調 AAS
人為的に老人の数を減らせ。
709: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:52:05.30 ID:8SPQeKHHO携(14/16)調 AAS
>>695

大増税ラッシュで可得分所得の激減は保証されてるもんな
710
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:52:10.21 ID:F+GEYOE50(2/9)調 AAS
>>690
こういう人たちって柳田国男の講演集やエッセイすら読んだことないのかよw
村社会の捉え方が頭悪すぎだよな。
711: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:52:13.43 ID:tgCLwVtx0(16/25)調 AAS
しかし、なぜ農村部から最初に人口が減るかと言うと
それは監視が厳しいから。世間体にうるさいから

若者自身が生きづらさを感じて都市部に出るんだよね

まずそこを変えていくべきだと思う
異質や変化を許容する社会の構築
712
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:52:30.76 ID:y+8xDzpP0(5/6)調 AAS
ここ10年15年でガラッと空気が変わりそうだな
もう働く人いないから
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s