[過去ログ] 【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:54:51.19 ID:MQrYnVIg0(14/20)調 AAS
貧乏でも人様に迷惑はかけないとか日本の美徳?とされてきた部分は移民化で無くなるだろうね。
727
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:54:56.32 ID:Ns56H/750(9/15)調 AAS
>>712
いよいよ必要に迫られて変わるよ
ただ遅かった
迫られてからやるのと前もって準備をしてやるのとでは結果に差が出るのは当然
保守的な人は不快に思うような変化が嫌でもやってくる
728: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:55:17.85 ID:NppijTPD0(1)調 AAS
団塊が全員死ねば日本の完全な復活になるんだけどな
729
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:55:40.86 ID:8SPQeKHHO携(15/16)調 AAS
>>722

安倍がするわけないだろ

逆はあっても
730
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:55:43.41 ID:pMMgv0xE0(3/12)調 AAS
>>311
人口減らして、子供産むなと言っている奴、そうとう馬鹿だと思うわ。。

今日本は人口多いと言われているが、若年層の人口は少ないんだよね。
要するに団塊の世代の60代〜70代の人口が多い。
人口多すぎるから今子供作らないというのを主張するなら、インドみたいに若年層が多い年齢別人口分布が右下がり型なら、
それで良い。

だけど今の日本の人口分布は、団塊の世代とジュニア世代の二つの山があるわけ。
今子供増やさないと、物凄い人口減少が発生する。
団塊の世代がどんどん亡くなっていくから。
人口分布も考えないで、今の時点で日本は人口多いから子供作るなと言っている奴は、
相当馬鹿だと思うわw
731
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:55:51.41 ID:2nHZHTAx0(1)調 AAS
20年前に議論すべきだった
団塊ジュニア世代が40前後になった今
もう増えるチャンスはゼロに等しい
732
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:03.34 ID:gBSf6Xk20(1)調 AAS
26万というと中規模都市が毎年一つ消えていってる計算だよね
回復は無理そう
733
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:11.56 ID:F+GEYOE50(3/9)調 AAS
ここにいるおっさんたちは
いい歳した大人なのに、
何で自分たちが責任もって良い社会に導こうとしようとするのではなく
被害者面で悲観論ばかり述べているんだろ?

30歳過ぎのいい歳した中年が、こんな奴らばかりになっている状況が、現状ってことなんじゃないの?
734: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:16.54 ID:cXtdHIJX0(2/2)調 AAS
子供が小さいからまだ嫁が働けない。
子供三人居るが、会社から子供の数に応じて補助出るから助かってる。
735: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:21.27 ID:KvYjS3Ml0(2/12)調 AAS
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
736: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:28.62 ID:f+H5u56t0(1/3)調 AAS
>>189
途上国と先進国の差はそうだね。
でも、一定の水準を超えると違うんだよ。
女の地位が低くて賃金も安い国が出生率が低い。
イタリア、日本、韓国が典型だ。
男一人の働きでは家族を養えないが、女も一人前の賃金の国は世帯を持ち
子供が産めるんだよ。

経済がグローバル化し、先進国の製造業は高賃金を出せなくなった。
その代わり、女も働き、二人で一家を養えってのがおおかたの先進国。
日本は、賃金を下げただけで男に家庭の責任を持てないほど働かせ、
女の賃金は低いままで子育て支援もせずに子供を産めという。
年収400万の長時間労働の男と、時給800円の年収100万の女に三人子供を
産めと言っても無理だ。
男と男並みに働く女のカップルにも子育ては出来ない。
737
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:39.43 ID:gGMYMPiH0(1/3)調 AAS
>>707
ロールスロイス社で働く工場主が車が買えないのは昔からのことだし、
売っているものを作っている人が買えないのは当たり前だと思うがな?
経営者は大企業の雇われ社長は別にして無償で働いていてリスクを負って
今の地位を築き上げていたから高給なのは当然だと思うけど?
自分で車を作って営業して売って利益を得ながらもらえなければ文句を言えばいいいのでは?
738
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:43.37 ID:g9NROB/b0(2/6)調 AAS
>>723
配偶者控除をなくそうなんていい出してる始末なのに、
子持ち家庭への税制優遇ってw
739: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:48.30 ID:y+8xDzpP0(6/6)調 AAS
>>727
そうだよねー
国の根本的な力であるマンパワーがなくなるから
ガラッと変わるね。どういう世の中になるか。
740
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:56:50.89 ID:BPtZZyvi0(10/12)調 AAS
>>733
よし!君ががんばって日本を導いてくれ!

期待してるぞ!
741: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:09.59 ID:0fdvRDi/0(1)調 AAS
>>704
独身貴族ってそんなにいないだろ。
20,30代独身年収600万円以上いったいどれだけいるのやら。
742: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:27.13 ID:AWH7qvRs0(1)調 AAS
子供の数で社会保障の給付を決めればいい
総理は小梨だから社会保障無しでいいだろ
743
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:36.93 ID:eX5j5WVi0(2/9)調 AAS
>>719
生涯未婚率が男20%、女10%ぐらいだったと思う
だいたい小梨と近い数字じゃないかな
744: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:38.04 ID:+hYdWg2/0(1/5)調 AAS
どうせ日本は崩壊するんだから、今さら子供なんてつくるやつは増えんよ
745: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:50.53 ID:Ns56H/750(10/15)調 AAS
>>729
安倍さんは法人税へのスタンスを見ただけで立場がはっきりするよな
ぜったいに少子高齢化の類の社会問題に対応できるタイプではないよ
746
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:54.36 ID:pMMgv0xE0(4/12)調 AAS
>>311
>>333
>>370
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から150万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
747
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:57:56.83 ID:om2ySOyj0(41/41)調 AAS
>>723
幼稚園は補助金カットだっけ?なんだかで増えないらしいじゃん。
保育園と幼稚園を合体させようとしたけど失敗したとかで補助金カットで
保育園の認可を取り下げるところが出てきてるとか聞いた。
748: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:58:58.25 ID:mzR+OM/C0(2/3)調 AAS
日本は生産効率が悪いと議論してる人たちが高収入で日本をぶっ壊してる張本人で
一番生産性ないのにそんな人たちが日本のことを決めてる時点でお察し。。。(+_+)
749
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:04.21 ID:F+GEYOE50(4/9)調 AAS
>>740
だから、お前はどうなのよ?
いい歳した中年なのに、おこぼれ貰いの古事記体質で責任感皆無な薄っぺらい人間だな。
750: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:05.24 ID:tgCLwVtx0(18/25)調 AAS
>>716
本質は北朝鮮だと思うぞ
ただし日本の場合に北朝鮮と大きく違うのは
目標がアメリカでありヨーロッパであるということ

ヨーロッパの社会制度や経済制度をパクれるから
また北朝鮮のようにはなれない
パクれない部分が超絶北朝鮮
労働環境とか
751
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:30.90 ID:f+H5u56t0(2/3)調 AAS
>>702
1990年代に社会の中枢にいた人たちの失敗だから、団塊の10年位上の世代だな。
752
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:33.01 ID:9oBTSJCz0(1/12)調 AAS
>>737
>ロールスロイス社で働く工場主が車が買えないのは昔からのことだし、

そのとおり。左派はよく、富裕層増税(贅沢税等)を主張するけど、
贅沢税を導入した場合・・・
富裕層は困らない。なぜなら、贅沢品を購入しなくなるだけだから。
しかしその結果、中間層(贅沢品の生産者)が被害をうける。
753: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:45.68 ID:8SPQeKHHO携(16/16)調 AAS
安倍「外国人家政婦を雇えよ」

こうですよ
754: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 09:59:51.94 ID:Tgn7Lk3n0(2/6)調 AAS
  ―1970年から1982年生まれ「氷河期世代」―

現在の40歳は、1974年生まれ

現在の35歳は、1979年生まれ

現在の30歳は、1984年生まれ

  ―1987年から2004年生まれ「ゆとり世代」―

現在の25歳は1989年生まれ

   ―2005年以降「さとり世代」―
755: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:00:07.60 ID:gGMYMPiH0(2/3)調 AAS
>>747
整備する必要は絶対にあるだろうけど、幼稚園が出来たからとか保育園が出来たから
子供を産もう!なんていう人はいないと思うけどな。
もっと前の話になってくるような気がする。
756: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:00:23.27 ID:KvYjS3Ml0(3/12)調 AAS
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまずは医療費の削減と維新の橋下氏の言うように
高すぎる公務員給与の2割カットが必須。
医療費の削減には医師や看護師の診療報酬2割カットも必要。
757: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:00:36.93 ID:eX5j5WVi0(3/9)調 AAS
>>738
配偶者控除なくして子供への予算に回すという話もあるから
その指摘は少しおかしい。
その前に20歳以上、65歳未満への扶養控除を廃止すべきだと
思うけど。
758
(1): 【大吉】 【1994円】 Happy new year©2ch.net [agete] 2015/01/01(木) 10:00:49.96 ID:Jyb6fczN0(3/8)調 AAS
人口が減るのは別に悪い事じゃない。
少ない人口で稼げる社会にすればいいだけ。

具体的にはパチンコとか止めよう。
派遣とかの中抜きも止めよう。
一部の人だけに富が集まる新自由主義を止めよう。

ベーシックインカムやればいいんだよ。
自然に仲間と一緒に田舎で共同生活する人たちが出てくるよ。
759: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:00:53.28 ID:Ns56H/750(11/15)調 AAS
>>752
そうはいっても嗜好品に重税を課してる国はけっこう多いよ
それでも日本みたいな不景気になってないのはなぜ?
760: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:00:55.91 ID:BPtZZyvi0(11/12)調 AAS
>>749
おまえの言う通り、おれはダメな人間だよ・・・・

君が日本の将来を背負っていくことを期待しているぞ
子供は最低5人は作ってくれよ!期待してるぞ!

社会に対して責任をもって、頑張ってくれ!
761
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:01:00.91 ID:aV03tLV70(1/2)調 AAS
>>743
結婚する人は2,3回結婚したりするけど
売れ残っている人はずっと売れ残ってる
762
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:01:08.35 ID:qAZTFCyi0(1)調 AAS
>>531
ほんとだよ。資源がない国だから理系の技術力で食うしかないのに。
文系偏重で国滅ぶ。
763: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:01:23.48 ID:DNZguHeT0(1)調 AAS
日本が終了するのは時間の問題

今まで見て見ぬふりをしてきたツケが今後、目に見える形で表れるだろう
非正規を原則禁止にしなかった政治家の罪は万死に値する
764: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:01:32.80 ID:F+GEYOE50(5/9)調 AAS
>>751
親中反日でジャパンパッシングしまくっていたクリントンに対して
本当に何にも対処出来ていなかったよな。
765: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:01:34.76 ID:L63V1Y0Y0(1)調 AAS
日本が元気になってきた!

これは安倍ちゃんGJだね!
766
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:02:00.98 ID:MOgDme2p0(2/2)調 AAS
優秀な民族は少数でも国力を維持できる
767: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:02:02.42 ID:9oBTSJCz0(2/12)調 AAS
>>732
>26万というと中規模都市が毎年一つ消えていってる計算だよね

なるほど。そう考えると恐ろしいね。
人口減少こそ、日本経済停滞の最大の要因ですよ。
日銀を批判する人達等は、この最大の要因から目を背けている。
768: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:02:11.63 ID:g9NROB/b0(3/6)調 AAS
>>747
・幼稚園・・・文部科学省
・保育園・・・厚生労働省

ことここに至っても自分たちの縄張りを死守しようとしてるんだもの。
上の連中がこんな様なのに、
下の連中には子ども生めなんて言われても無理ですがなw
769: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/01(木) 10:02:16.13 ID:AqBuqAji0(1)調 AAS
国土面積を考えたら5000万人程度が適正人口
770
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:02:54.74 ID:a04s4OA1O携(41/48)調 AAS
>>585
オレは年上のオバサンでもええわ。
フィーリングが合う人ならば。
771: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:01.24 ID:gGMYMPiH0(3/3)調 AAS
>>761
それはあるけど未婚率よりも低いから無視していいと思うけどな。
生涯未婚率が20%であれば現在の未婚率自体はもっと高いということだからね。
772
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:13.84 ID:XiBBgzz30(1)調 AAS
韓国、日本、世界1、2の売春大国は世界1、2の少子化国
773
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:14.59 ID:tgCLwVtx0(19/25)調 AAS
>>762
逆なんです
日本は文系が軽視されているのですよ
文系の分野では欧米より100年遅れているんだよ
教育とか
774: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:26.15 ID:e1vpk51z0(1)調 AAS
>>766
ゆとり教育と推薦入試だらけ
775
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:29.48 ID:czTpnhaH0(3/5)調 AAS
>>733
ぶっちゃけ30過ぎた程度の若僧のできることなんてたかが知れてるもん。期待されても困る
それにそんだけおっさん罵倒できるなら何か具体案もあるんだろうからちょっと挙げてみてよ
776: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:31.60 ID:2o+KJGwK0(3/6)調 AAS
>>723
田舎じゃ待機児童もいないし幼稚園もガラガラでしょ
777: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:54.89 ID:BPtZZyvi0(12/12)調 AAS
>>772
因果関係がはっきりしててええやないかw
778: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:04:13.66 ID:Ns56H/750(12/15)調 AAS
>>770
俺も
5歳上暗いまでならOKだな
ただ、フィーリングが合うってのがねえ
まあ、結局は合わない部分をどう乗り越えていくかになるけどねw
779: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:04:40.37 ID:dzA7zjX+0(5/7)調 AAS
実社会で社会を良くするために改革なんて言うと、
対立して面倒なだけだから、
自分を中心に周囲が幸せになっていけば、
真似して勝手に広まっていくだろ
780
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:04:44.42 ID:pMMgv0xE0(5/12)調 AAS
>>456
若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多すぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。
781: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:04:45.45 ID:iQP86/DRO携(3/6)調 AAS
じゃっぷは自然の神に逆らいすぎた
天罰だ
日本人はいなくなる
782: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:04:55.62 ID:KvYjS3Ml0(4/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々などウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになるのは間違いない。
783
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:02.48 ID:F+GEYOE50(6/9)調 AAS
>>775
30歳過ぎで若僧ってwwww
そりゃ、日本崩壊するよ。 世界と比べて、中年おっさんのメンタリティがガキ過ぎる。
784: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:03.68 ID:JTxXrNzF0(2/3)調 AAS
勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様に言わせれば
独身はみじめなんだろ?
未熟なんだろ?
責任感もなく、どっかおかしいんだろ?

そんな独身が結婚できるような世の中のほうが間違ってるんだから
そんな人間まで結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい
785
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:04.09 ID:x9k2vQ3q0(4/7)調 AAS
>>730
今更遅いんだよ。少子化なんて1940-50年代に起きているからな。
当時はまだ子供が多かったから大して問題視されていなかったが、
10人は平気で生んでいた時代から突然5人以下に落ち始めた。
ここが分岐点だな。以来歯止めはかかっていない。
戦前の人減らしでもそうだが、人口の調整なんか移民でも難しいだろうな。
戦前はむしろ人口抑制したかったんだから。しかしできなかったね。
786
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:17.61 ID:Y0XC1e8C0(1)調 AAS
>>773
日本の文系はコミュ力wだろw
787: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:22.09 ID:BUs7rJNS0(1)調 AAS
全国民が結婚して子供を1人もうけたとしても
1/2づつどんどん減っていくんだから
788
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:31.09 ID:a04s4OA1O携(42/48)調 AAS
>>592
確かにヤンキーは減った気がするわ。
ヤンキーは縦社会だから、今の子達はそれを嫌がるらしいぞ。
789: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:05:59.71 ID:KvYjS3Ml0(5/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々などウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになるのは間違いない。
790: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:06:25.35 ID:+hYdWg2/0(2/5)調 AAS
>>746
日本は無くなるかもしれんが政府がそうなるよう進めてきて、それを国民が容認してきたんだから仕方ない。
人間諦めが肝心、ジタバタしても無駄なんだし
791: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:06:28.31 ID:9oBTSJCz0(3/12)調 AAS
>>773
そう、文系(一般教養等)は重要。
政治、財政、金融、ビジネス、安保(諜報)等・・・
すべて文系の分野。
792
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:06:33.25 ID:Ns56H/750(13/15)調 AAS
>>773
文系の学問が組織の中で仕事をしていくのにどれだけ重要かを思い知らされている30代であります
フランスとかの官僚の人たちはそのあたりですごいっす
レベル低い話だけど、漢字がかけないと恥ずかしいよな・・・
793: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:06:35.29 ID:GEk7pAhM0(3/6)調 AAS
>>752
つまり税金をかければ
大企業の役員が
セイコーの数千円の腕時計して
1万円スーツ着てカブに乗って通勤するようになるのかw?

逆だと思うけどなw
数十万円〜それ以上の「見栄」にお金を払うわけだから
税金で上がった分だけ価値が増える。

100万円の物に100万円の税がかかれば200万円分の見栄になる
794
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:04.87 ID:tgCLwVtx0(20/25)調 AAS
>>786
そう!
なぜかコミュ力になっちゃってるんだよな
んで体育会系ならば尚更良しとかw

そこが日本が20年もデフレになっている原因だと
真面目に思うよ
795
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:06.90 ID:aV03tLV70(2/2)調 AAS
>>788
マイルドヤンキーが増えているんじゃないかな
地元同士で結婚して地元で人生を終える
796: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:10.37 ID:qZm6O+Er0(9/11)調 AAS
>>646
田舎じゃ風俗店なんて全くないもんな
797: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:15.61 ID:JTxXrNzF0(3/3)調 AAS
勝ち組の既婚様・恋愛厨様・結婚厨様
「お前らじゃ結婚できないww」
「生物として終わってるww」
「孤独氏確定ww」

独身「じゃあ結婚できないので諦めます」

勝ち組の既婚様・恋愛厨様・結婚厨様
「結婚しろ」
「子供作れ」

叩いて見下す相手の言うことなんて聞くわけないじゃん
798: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:35.42 ID:aicI2MlH0(1)調 AAS
>>731
人口が増えなくても、多子化を促して人口減少の速度を抑えればいいでしょう。
799: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:07:50.70 ID:nonhEi+20(1/2)調 AAS
日本の人口多すぎるんだよ
総人口3千万くらいでちょうどいい
800: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:05.50 ID:YkNZjkac0(1)調 AAS
さんざん会社から効率アップの案求められて
たどりついた答えが「この世に存在しないこと」 な俺はもうだめぼ
801: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:06.91 ID:MQrYnVIg0(15/20)調 AAS
今年の官僚の仕事は「安楽死」と「移民」を何か前向きでイイ感じのネーミングに改める事だなw
802: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/01(木) 10:08:15.95 ID:CqMM7Se60(1)調 AAS
年代別個人金融資産 画像リンク

社会保障費問題 画像リンク


人口減少社会に歯止めをかける秘策があるとすれば今までの常識を終わらせて社会を激変させるしかないね。
繰り返し主張するけど消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れるなら高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。
ここのスレを読んでても分かるように氷河期世代=税金を幼年期から完納している世代に対して脱税しまくってた世代が上から目線で語ってるんだから本当にお笑いだろう。
803: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:28.67 ID:KvYjS3Ml0(6/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになり少子化が進むのは間違いない。
804: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:33.17 ID:7NY4ke1T0(1)調 AAS
こんな世の中で、100万人も「子供を産もう」という女性がいるのがすごい。
頭おかしいんじゃないのか。
805: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:43.99 ID:x9k2vQ3q0(5/7)調 AAS
>>733
遅すぎるんだよね、気づくの。
1950年代には見えていたことだ。当時の若年人口の激減ぶりは
先進国を遙かに超えていたから、いずれこうなると当時の白書なんかでも
書いていたと思ったな。以前厚労省のサイトで読んだ覚えがある。
806: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:48.56 ID:2o+KJGwK0(4/6)調 AAS
>>785
移民入れたってその移民が子供産まなきゃ結局同じだからなあ
永遠に移民入れ続けるしかなくなるわ
807: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:08:53.59 ID:eX5j5WVi0(4/9)調 AAS
>>761
>>743の数字は生涯未婚率なので売れ残った人の割合。
結婚しても子なしや一人しか生まない夫婦もそれなりにいるから
やはり減っていきそうだね
808: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:09:00.24 ID:Ns56H/750(14/15)調 AAS
>>794
コミュ力というか挨拶ができるか(周囲のあらゆる人々に敬意を表せるか)は非常に重要です
809: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:09:18.37 ID:czTpnhaH0(4/5)調 AAS
>>783
なら、おっさん連中になんか期待せずに自分で頑張ってくれ
お前の努力が日本を変えることを期待している
810
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:09:41.19 ID:Jyb6fczN0(4/8)調 AAS
何度も何度も何度でも言うけど、人口減少はいいことだよ。
移民も必要ない。

一度発行されたカネは二度と減らない。
所有者(人口)が減るなら、そのカネを再配分すればいいだけ。

人口の多さで発展していくのは奴隷労働で食っている途上国だけ。
インドやアフリカで人口が多いのはなんでか知ってるか?
子どもは貴重な労働力で財産だからなんだよ。

ろくな教育も受けさせないで労働集約で働かせて
親を食べさせる為に生きてる奴隷、それが子ども。
それが途上国で人口が多い本当の理由。

実際にそういう国にいたことがあるなら皆知ってる。

繰り返し言う。

人口が減るのは良いこと。

>>758で書いたことを実行せよ。
本当の意味でも先進国に脱皮するチャンス。
811
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:09:49.08 ID:GEk7pAhM0(4/6)調 AAS
>>780
タイだと徴兵制で若い男が主体の軍がクーデター起こして軍政やれば解決するんだけどなあw
それで困ったら国王陛下がなんとか仲裁してくれる
812
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:10:29.37 ID:tgCLwVtx0(21/25)調 AAS
>>792
2chやSNSだってさ、こういうスレで社会問題話すと
その国や地方の教養レベルが露骨に表れるんだよな

ネトウヨだらけになってしまったのも
日本の文系レベルの低さが原因
813: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:10:58.84 ID:4C7KqyGl0(2/2)調 AAS
日本の人口は飢饉が頻発していた15世紀以前は1千万人以下でした。
その後農業開拓も進み、政治も安定した江戸期に入り3000万人ほどに急増した。
この時代鎖国主義であることから自給可能人口の目安として使うと、農業技術の
発達を加味しても輸入物に頼らなければせいぜい3500万人くらいだろうと思う。
絶対的な面積不足は自給率の本質を変えることは出来ない。
現代がいかに輸入物質に支えられて人口を保っているか解かろうというもの。
政府はただ歯車として人口を保って痛いから少子化機器を煽り、それが難しいと
移民をすぐにでも始める勢いで検討したりする。
不確実性の時代という言葉が出たのはずいぶん前田が、世界動静が不穏になれば
過密な国はいち早く危機が訪れる。
814: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:01.57 ID:H7fRCS//0(1)調 AAS
子供は簡単に作れる
穴に棒つっこんで種出すだけだから。
けど、作った子供が大変
今格差があるから、ただ生まれただけではだめなんだよな。
持って生れた家に生まれないと人生みじめ。
ひもじいとかみじめな感じで生きていくのはつらいから、僕は結婚も子作りもあきらめました。

(稼いだ金全部自由に使えるほうがよっぽど人生充実してるわ)
815: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:02.61 ID:nonhEi+20(2/2)調 AAS
>>732
死んでるのはほとんど老人だから問題ない
老人が死ぬのは年金払わなくて済むし相続税も入ってきて国にとってはいいことなんだよ
816
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:05.24 ID:f+H5u56t0(3/3)調 AAS
>>743
それは今50歳前後の人の話。
今の30代後半は、生涯未婚率、男35%、女25%くらいになるだろうね。
2010年の40歳の未婚率が30%と20%だ。
女の3割が子供を産まないから、平均二人産んでも1.4程度だな。

北陸3県のようにならんと増えない。
817: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:09.15 ID:Y0/q4UGL0(1)調 AAS
>>794
コミュ力至上主義の結果が日本の凋落だな。
818: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:22.24 ID:fOyhDwyB0(1/2)調 AAS
20年30年前から問題変わっていないだよ。
役人の無駄遣いを何とかしないと、
庶民に所得再分配的な金が戻って来ないで、
天下りなどの利権に金が消えていく。

自民党はその辺の岩盤規制側だから、
期待はまったくできないがね。
819: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:37.26 ID:a04s4OA1O携(43/48)調 AAS
>>617
少子化対策をする気が全くねえ。
820: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:43.15 ID:cyytxt25O携(1)調 AAS
実賃金下げてるから当然
相関関係はもうずっとありますから
821: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:11:50.18 ID:zrlTjbA20(1)調 AAS
底辺な人らは日本出たほうが幸せになれるだろうな
出国費用工面するのも大変だろうけど
822: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:12:11.53 ID:+YVRgyP30(1)調 AAS
>>795
離婚が抜けてる
823
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:12:26.44 ID:Ns56H/750(15/15)調 AAS
>>812
これは説教くさくてあれだけどさ
どうもネットでしか情報に触れていない人が多いようで
まあ、不朽の名作といわれるような書物は読んでみても損はないかもね
と、若者たちに言っておこう
824: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:12:50.09 ID:KvYjS3Ml0(7/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになり少子化が進むのは間違いない。
825
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:13:03.73 ID:UVErPDAR0(4/4)調 AAS
>>446
元々の能力、容姿含めて格差は認めて、その中でうまくやってく社会目指すのがいいんじゃねって話。
イメージだけだけど、世襲も認めるような社会。今だと歌舞伎役者の世界とか、昔の貴族制とかのイメージかな。
上の連中は、良い面もあるが、相応の責任果たすことがもとめられるよ。
そういう社会の方が各自が子供も安心して作れるだろうね。
差別ってのは、差をつける根拠がないのに差をつけること。
そんな話ではないが、鼻から差別主義とレッテル張って封じるとかまあ、そんな調子だよね。
826: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:13:16.57 ID:WqJR2Uz10(1/4)調 AAS
よしよし、俺の仲間たちが順調に増えているなw
827
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:13:33.10 ID:9oBTSJCz0(4/12)調 AAS
>>810
>一度発行されたカネは二度と減らない。
それは違います。金融緩和で発行されたカネは、出口戦略で回収される。

■カネの発行(日銀の買いオペ)
例:日銀が市中銀行から国債購入、代金を市中銀行の預金口座に振り込む。
【日銀バランスシート】
(資産)国債+ (負債)当座預金+

■カネの回収(日銀の売りオペ)
例:日銀が市中銀行へと国債売却、代金を市中銀行の預金口座から引き落とす。
【日銀バランスシート】
(資産)国債− (負債)当座預金−
828: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:13:38.28 ID:Tgn7Lk3n0(3/6)調 AAS
>>617
画像リンク


日本民主主義は民意が動かす。破滅へと
829: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:14:01.61 ID:fOyhDwyB0(2/2)調 AAS
>>812
文系って、大学進学時点で数学できないから、
行くというのが結構多い時点でね。文系も
統計駆使してなんぼの時代になっているのに。
830: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:14:54.20 ID:GEk7pAhM0(5/6)調 AAS
>>786
日本で一番コミュ力が高いのは理系のムツゴロウだと思われw

人間は学者から漁師やプロ雀士まで
動物も犬猫から熊やライオンまで最強のコミュ力を誇る
831: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:15:04.07 ID:pMMgv0xE0(6/12)調 AAS
>>549
少子化は国の自作自演。

○団塊ジュニアが子供の時にやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編)
832: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:15:19.15 ID:PEK5RxQa0(1)調 AAS
>>752
富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らない。
  富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。
・庶民減税で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を増やす。
833: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:15:33.88 ID:H1ChGTy/0(1)調 AAS
年少扶養控除と子ども手当廃止したからな
子供なんか作るなという政府のメッセージだろう
834
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:15:42.96 ID:9oBTSJCz0(5/12)調 AAS
>>811
タイのクーデターって、226事件のような若者(尉官)主体ではなく、
おじさん(将官)主体でしょ。
835: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:15:46.23 ID:a04s4OA1O携(44/48)調 AAS
>>623
国民の半分がコミュ障な世の中か。
836: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:16:24.36 ID:1cejIGBA0(2/2)調 AAS
中年は上に吸われて下にまわす養分ないんだよ
悪いけどほんと自分で頑張ってくれっていうしかない
837
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:16:32.33 ID:eX5j5WVi0(5/9)調 AAS
>>810
人口の減少自体は俺も否定しない。
問題は人口構成のいびつさだね。
殺すわけにはいかないから半世紀かけて調整するしかないけれど
人口減少に見合った経済と社会保障に変えていこうという
政治家が現れないんだよね
838: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:16:33.95 ID:tsgxkYSd0(1/8)調 AAS
んーと正直な話、もう諦めるしかないのかなこれは
正月から暗い話だけどさ
839: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:16:50.31 ID:MQrYnVIg0(16/20)調 AAS
日本で理系総理が2代続いた時期が最近あったけど、そんなに頼もしくなかったなw
840
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:17:09.38 ID:3jeSl/5J0(1/2)調 AAS
生まれたくなかった
841: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:17:54.52 ID:KvYjS3Ml0(8/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになり少子化が進むのは間違いない。
842: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:18:01.95 ID:pMMgv0xE0(7/12)調 AAS
>>609
お前みたいなのがヤフー知恵袋では日本の人口は多すぎる、
日本の人口密度は世界一だ、減らすべきである。
日本ほど先進国で子供が生まれている国は地球上に存在しない、
子供が多すぎて人口爆発だと言う意見で溢れかえっている。
843
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:18:20.47 ID:tYxobwVY0(1)調 AAS
自民党と官僚は移民国家にしようとしてるからな
844
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:18:23.33 ID:Jyb6fczN0(5/8)調 AAS
>>827
ハイパワードマネーの話だね。

なんの為の財政出動だと思ってるんだよ?
真の目的は、回収したくても政府経由でないと
回収出来ないようにフタをするためだぞww
845
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:18:36.09 ID:WqJR2Uz10(2/4)調 AAS
>>837
そう言う政治家は万が一いても票がとれん。
846
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:18:59.80 ID:eX5j5WVi0(6/9)調 AAS
>>816
見合い制度や社会の既婚者容認など時代が変わったから
婚姻率を大きくあげるのは難しいだろうね。
となると一人の女性が産む子供の数を増やすのがもっとも
現実的なんだけど、老人の社会保障に金が取られて厳しいな。
847: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:19:38.69 ID:tsgxkYSd0(2/8)調 AAS
>>840
じゃあどうするの?死ぬのか?
848: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:19:52.46 ID:tgCLwVtx0(22/25)調 AAS
>>823
俺が問題だなと思ったのが
2,30年前から企業の採用条件がコミュ力至上主義なったのさ
要するにリア充で体育会系で、みたいな人材が好まれるようになった
確かに地頭という部分では良いのかも

今歳取った彼らは
少子化のことを聞いても、アホな回答しかできないし
過疎化のことを聞いても子供のような答えしかできない
日本全体がそう
849: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:20:00.32 ID:MQrYnVIg0(17/20)調 AAS
癌が転移してるのに気合いで治せって言われてるようなもんだな
850: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:20:16.38 ID:dzA7zjX+0(6/7)調 AAS
人口調整(実質出産調整)は徐々に効果を上げるものなのに、
急に方向転換しても社会がついていけない
851: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:20:17.08 ID:KvYjS3Ml0(9/12)調 AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃下げになり少子化が進むのは間違いない。
852: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:20:20.37 ID:Jyb6fczN0(6/8)調 AAS
>>837
>人口減少に見合った経済と社会保障に変えていこうという

そう。
そこが一番大事。
とにかく中抜き派遣と移民政策は止めろ。
パチンコもでかい、あれも即刻禁止な。
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.491s*