[過去ログ] 【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:16:53.40 ID:9lXfiAia0(14/18)調 AAS
>>186
地方に外国人が増えれば若い人も増えるのでしょうか?情報求むっ!!!!
195(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:17:13.63 ID:jAuuVcMz0(11/13)調 AAS
>>190
バカか
ネット禁止になったらすべてのシステム止まるだろw
196: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:17:20.01 ID:Bn96Rr460(6/6)調 AAS
>>187
じゃあこの戦争はすでに在日の勝ちだなw
テレビに出てる大家族は漏れなく煎餅だし。
197: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:17:30.17 ID:Vd5kvs/R0(2/3)調 AAS
>>163
女性様()の社会進出が進んだ結果だな
アグネス大歓喜!
198(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:18:54.35 ID:om2ySOyj0(17/41)調 AAS
>>144
子供3人で月20万円相当っていうのを見たな。
だから、子供3人いたら働きに出るよりも子育てに専念したほうがよさげだった。
>>173
幼児のうちは、平均したら実質月に2-3万と思う。
そりゃ高級食材とかアレルギーフリーとか過剰に考えたらこれではすまないけど。
あと、祖父母からいろいろ買ってもらえたりする状態だったら
ほんと、思ってるほどはかからないよ。
大卒までの2200万てのははマスコミの煽りすぎ。
199(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:19:15.71 ID:a04s4OA1O携(12/48)調 AAS
>>145
何でマスコミに子供手当てが批判されたのかが全く分からないんだよ。
マスコミ関係者は金持ちだからか?
民主党が選挙で大勝した理由は、子供手当てで26000×12の年間312000円貰えるからだったと思う。
普段選挙に行かない30、40代が子供手当て目当てで選挙に行っていた。
それが子供手当て満額貰えないどころか、消費税増税だから、そりゃ国民は民主党に怒るよ。
200(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:19:18.50 ID:71gLDONd0(1/3)調 AAS
地方は国立大学ですらもちこたえられないかも
201(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:19:21.29 ID:PmiLqYzq0(1)調 AAS
今年はほぼ確実に100万人を切るね。
202: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:19:28.69 ID:jAuuVcMz0(12/13)調 AAS
>>183
豊かな国は出生率は低いよ
高いのは貧民国
ガンガン子供が生まれてる
203(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:20:19.81 ID:9lXfiAia0(15/18)調 AAS
>>201
外国人が増えれば100万我も免れるのでしょうか?情報求むっ!!!!
204: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:20:25.37 ID:o8vCXxLJ0(10/15)調 AAS
>>198
子供のちっさい頃に貯蓄しなかったら進学で私立行けなくなるとか奨学金狙わないと無理はあるかと
205(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:20:40.71 ID:n9pTiWAV0(4/12)調 AAS
>>195
人手が必要になるな
仕事増えるんじゃね?
暇を持て余して外に出るだろうし
人恋しくて話しかける
206: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:21:40.01 ID:9lXfiAia0(16/18)調 AAS
>>203
間違えた
100万人割れ
でした
207: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:21:42.17 ID:wwWgXev90(6/13)調 AAS
2000年生まれからどっと減るんだっけ?
なんか学校に相当やばい状況がくるんだよな
208(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:21:44.13 ID:jAuuVcMz0(13/13)調 AAS
>>205
そういう問題じゃないよ
50年前に戻れるかって話
携帯も何もない時代に
209: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:21:46.81 ID:51rjEfPE0(3/4)調 AAS
>>149
それは家事に興味が無かっただけで労働時間とは無関係
20年ほど前に社会人になった自分の周囲の話では
夜7時8時に残っている人なんて殆ど居なかった
5,6年後ぐらいかねぇ ラインが24時間稼働になって派遣とか請負とか使い始めて
技術職でも夜中までやってるのが当たり前になってきた
バブルの頃はそんなに仕事してなかったよ。 時短とか大流行してた頃だしな。
210: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:21:56.79 ID:9gWxOdDQO携(2/4)調 AAS
貧乏子沢山すら不可能とか前代未聞だぞ ぶっちゃけ民族浄化と大差無いんじゃねジャップ奴隷の待遇
211(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:22:14.06 ID:a04s4OA1O携(13/48)調 AAS
>>149
ということはブラック企業=少子化ではないわけだ。
まあ、給料が大して貰えない点では少子化の要因だけど。
今の女性の多くは専業主婦を望んでいるわけだから、
あとは男性の収入が倍になれば、夫婦共働きしなくても済むならば、万事少子化問題は解決だよ。
212: 【吉】 【1725円】 謹賀新年©2ch.net [agete] 2015/01/01(木) 07:23:01.91 ID:3yTvPI760(1)調 AAS
>>190
デフレも解消するな
213: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:23:11.20 ID:9lXfiAia0(17/18)調 AAS
>>200
地方でも外国人が増えれば国立大行く人も増えるのでしょうか?情報求むっ!!!!
214: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:23:15.59 ID:wwWgXev90(7/13)調 AAS
月30万なら子供いらねーな
215: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:23:42.57 ID:edN38iT60(1)調 AAS
>>183
先進国ほど出生率が低いでしょう。
途上国の出生率が高いのは下記などからでしょう。
・産業が労働集約的で労働力の価値が相対的に高い。→低学歴志向で早婚や早産や多産になりやすい。
・医療や治安や食事情などが悪くて死亡する子供が多い。
・社会保障や経済安定性が悪くて子供が老後の備えになる。
・結婚斡旋などの風習が残っていて未婚になりにくい。
216: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:24:20.03 ID:zOnJwc4+O携(1)調 AAS
ブラウザのぬこ復旧しないなあ…
217: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:24:21.98 ID:n9pTiWAV0(5/12)調 AAS
>>208
ネットの本格普及なんてココ10数年くらいだろ?
218: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:24:34.07 ID:Yv/ZCbnA0(4/4)調 AAS
>>185
含み益に課税とかアタマオカシイ
219: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:25:52.16 ID:wwWgXev90(8/13)調 AAS
子供の貧困もかわいそうだからな
馬鹿って運命づけられてるもん
220: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:26:04.18 ID:a04s4OA1O携(14/48)調 AAS
>>163
あとは童貞率の上昇だと思う。
20代の4割が童貞にはおったまげたわ。
若者の半分が童貞時代も近いぞ。
221(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:26:27.03 ID:GBxaVK9u0(1)調 AAS
政府は30年後の計算しろよ、今の3、40代は非正規ばっかりで
年金5万も満たない奴らばっかりで生活保護が7割ぐらいになったら
どうなるんだよ。
そんな事、子供のいない安部はどうでも良いんだろうけどな。
222(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:26:58.35 ID:Vd5kvs/R0(3/3)調 AAS
ジャップは過労と搾取で性的不能になっちゃったから
はよ中国人を入れませう
223(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:27:01.67 ID:NJ9QoDK10(1)調 AAS
>>200
労働力確保や多子化するなら、私立大学の縮減などで低学歴化すればいいですね。
・これから労働力が不足しそうな学歴がそれほど必要ない仕事で若い労働力を確保しやすくなる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差に依らず能力重視で育成しやすくなる。
・国公立大学の方が利益に繋がりにくい研究もしやすい。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が経済的に阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産に繋がりやすくなる。
・学生時に結婚するのは少数派なので早婚化に繋がりやすくなる。
224: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:27:14.82 ID:XZ/RAz800(1/4)調 AAS
>>199
豚は最強の仕事人
225: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:27:19.39 ID:51rjEfPE0(4/4)調 AAS
>>211
だから事実ではない空想で考えるなってw
仕事で午前様なワケないw 飲みに行ってただけだよw
ネットはまだ使ってなかったから仕事の密度は低かった時代だし。
手待ちとか無駄な時間が多かった。
今の時代は仕事の密度上がってるからキッチリ8時間で仕事終わるようにしないと
頭がおかしくなるんだよw
226: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:28:28.03 ID:9gWxOdDQO携(3/4)調 AAS
>>221
バッチリ計算してるだろ
移民奴隷の為に庶民は間引きしとかんといかんからな
227(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:28:36.06 ID:a04s4OA1O携(15/48)調 AAS
>>175
円安と賃金低下、長時間労働で、移民もあんまり来ないんじゃないかという論点が上がった。
移民で来るとすれば、東南アジアなんだろうけど。
228: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:29:08.17 ID:WcV2bPf20(1)調 AAS
>>3
ほんとだな
229(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:30:31.18 ID:5SgW0Ls40(1)調 AAS
とりもろす小僧
保育所ちゃんと作り充実させろよ。
子育ての苦労を知らないんだろ。種なし小僧だもんな。 www
少子化=日本衰微の時代にすでに突入しているのだ。出産奨励・子育て支援の政策を直ちに強化実行せよ!!
230: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:32:17.17 ID:eYAcjBiJ0(1)調 AAS
最強のサイレントテロ
231(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:32:24.96 ID:a04s4OA1O携(16/48)調 AAS
>>179
身近なところに女子が居ない&紹介してくれる人が居ないから、
外部に選びに行かなくてはならない。
友達に紹介されたことが生まれてこの方、一度もないんだが。
友達が少ないわけでもないが。
232: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:33:20.03 ID:AZhwDisR0(1/3)調 AAS
年収300万円いかなかったら、相手の親が許さんやろね
233: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:33:55.37 ID:a04s4OA1O携(17/48)調 AAS
>>182
その通りなんだよね。
移民すると、ますます少子化に拍車がかかると思う。
234(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:34:11.60 ID:UA8jpbvK0(1)調 AA×
>>222

235: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:35:22.90 ID:eVpBSfHo0(1/5)調 AAS
>>227
だよなぁ
地方人を「都会だと食べ物から缶ジュースまで地方の4倍の値段だ」と騙して
同企業内でも都会の2倍の時間働かせて4分の1の給与しか
払っていなかったのがばれて皆が都会に
出て行って
低賃金労働者の確保が難しくなってるからね
もう移民しか無いだろう
236(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:36:16.05 ID:a04s4OA1O携(18/48)調 AAS
>>189
地方の人は何で貧しくても結婚出来るの?
東京で年収300万円だと見向きもされないぞ。
237(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:36:37.49 ID:1IX/6CuW0(1)調 AAS
ちなみにだが、5年位内にこの出生数だが50万人代に急落するんで、覚悟
しておくといいよ。いよいよ氷河期世代を棄民したツケを払う時が来たって
こと。
既にもう前兆は自動車業界と住宅業界で現れてるけれどねwwww
団塊の次に人数の多い氷河期世代棄民してタダで済むとでも思ってたのかな?
日本国政府と馬鹿な日本企業共はww
238: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:37:21.73 ID:71gLDONd0(2/3)調 AAS
人口減少で一人当たりの平均年収があがるという人もいるがある程度安定するまで飲食業とか医療なんかは地獄だろう
239: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:37:55.00 ID:Y5+Yu3rA0(1)調 AAS
移民待ったなしwww
240: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:38:22.69 ID:7EowMPUX0(2/2)調 AAS
移民しようぜ
241: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:38:49.84 ID:9lXfiAia0(18/18)調 AAS
>>237
その反対に外国人は5年以内に増えるのでしょうか?情報求むっ!!!!
242: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:38:55.60 ID:y+8xDzpP0(1/6)調 AAS
原因は東京一極集中だよ
出生率みればあきらか
243: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:38:59.93 ID:tWjfPD+N0(1)調 AAS
>>236
底辺は底辺で結婚してるだろ
自分が持てないのを年収のせいにするなチョン
244(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:39:14.81 ID:n9pTiWAV0(6/12)調 AAS
>>231
よく出会いが無いというやつ居るけど
半分女だぞ?
学生時代に女子いなかったか?
自分から動かなきゃお節介なんて居ないよ
245: 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/01(木) 07:39:15.00 ID:ZY0JYo0F0(1/7)調 AAS
エクソダス主義者め!m9(`・ω・´)
お前らにヤーパンは渡さない!m9(`・ω・´)
246(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:39:15.98 ID:8G8ibEvp0(1/2)調 AAS
女性が働きやすい社会にしたら子供増えるんじゃなかったんかいw
外国で主流のベビーシッターと違って日本の保育所は集団保育だから感染症にかかりやすい上に、明らかにただの風邪による発熱でも預かってくれない。
病児保育は回復期しか利用できず1日4500円。
子供2〜3人とかいるとその母の欠勤分周りが迷惑かかるからパートですら辞めざるをえない現実があるよ。
少子化や子育て支援の方向が間違ってたとは思わないけど片寄ってたんじゃないのかな。
就学までを専業主婦で育てるなら月三万手当出すとかそっちにも支援すべきだったのでは?
子供が減ったら増やした保育施設もいずれ必要なくなるのに。
247: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:39:27.25 ID:5KRVfqUW0(1)調 AAS
>>236
地方は離婚して生活保護のパターンが半端ない。
248: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:39:28.84 ID:wwWgXev90(9/13)調 AAS
>>234
成人するまで20、30年かかるから
それまでに移民いれないと回らないだろ
249: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:40:17.47 ID:K9mD1Iv20(1)調 AAS
もう中国人移民を大量に入れるしか無いね
250: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:41:14.28 ID:O5YzsIQcO携(2/2)調 AAS
>>168
確かに教育費はもっと軽減されてもいいと思うよ
今時高校までいかない方が珍しいし、高校以上だと大体都会に出るから教育費以外に生活費も仕送りしなきゃならない
251(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:41:17.52 ID:AZhwDisR0(2/3)調 AAS
移民受入と輸出拡大しか活路はないんやで
252: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:41:20.05 ID:n9pTiWAV0(7/12)調 AAS
>>236
東京と違ってイベントが少ないから
自らイベント作って楽しむんだよ
253(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:41:34.78 ID:ZW3i3Q980(1)調 AAS
はよ移民入れろ
254: 【大吉】 【997円】 2015/01/01(木) 07:42:22.33 ID:rYWDjwFq0(1)調 AAS
100万1千分の1は俺の子だ
255(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:42:34.37 ID:CP3yVNwX0(1/2)調 AAS
>>229
育児や介護など休業制度を充実しても小規模な企業ほど余剰人員が少なくて利用しにくいので、社会的な保育や介護サービスを充実した方が少子化対策になりますね。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、ノイローゼになる人も抑えらます。
256: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:42:49.47 ID:a04s4OA1O携(19/48)調 AAS
>>221
中高年による犯罪が増えて、刑務所がマンパンになるんだろうな。
もしくは貧乏人は早死にすると思う。
平均寿命は短くなると思うんだ。
257: 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/01(木) 07:43:33.95 ID:ZY0JYo0F0(2/7)調 AAS
>>237
冷静に考えたら氷河期世代を棄民した奴らに今の若者を救える訳が無いよなぁ(´・ω・`)
ぼくもそろそろヒャッハーの準備した方がいいのかな(´・ω・`)
258: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:43:56.35 ID:+BK8mcJR0(1)調 AAS
女の人殺し、中絶堕胎を制限させよう。
年間30万の命の火を消すな。
最悪。
259: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:44:29.41 ID:pNT4Hfw40(1)調 AAS
移民の体格を考えたら日本人家族なんてフルボッコだよ。ガタイで完全に負ける。
260: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:44:34.39 ID:CP3yVNwX0(2/2)調 AAS
>>253
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できず政策毎の民意は明確にならないし、移民や外国人労働者・留学生は雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきです。
国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしても、国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗します。
261: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:44:46.03 ID:9gWxOdDQO携(4/4)調 AAS
>>237
なにいってんだ狙い通りじゃねえか
262: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:44:53.90 ID:1in5GGHd0(1)調 AAS
子供1人あたり、毎年減税してやりなよ
50万くらい減税
263: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:45:01.49 ID:F19+UY1d0(1/8)調 AAS
>>1
2009年頃(2005年は106万人で出生率1.28)には年間出生数100万人を切ると思ったが
団塊ジュニア駆け込み高齢出産で頑張ったみたいだね
この後は出産年齢女性数(実質25歳から37歳までで出産全体の90%)が激減してゆくから2015年は100万人切るでしょうね
出産年齢女性数(15歳から49歳)の分母が減るため見掛け上の出生率は上昇するが年間出産数は急速に減る
まあ、少子高齢化と人口減少(移民は考えない)の改善は手遅れだよ
50年先まで天気予報より正確に予測できる(低位予測でガチ)
264: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:45:03.99 ID:AZhwDisR0(3/3)調 AAS
刑務所焼き討ち事件とかあったら、治安終わりそうやね
265: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:45:36.51 ID:wwWgXev90(10/13)調 AAS
>>255
人いないのに休まれたらすげー困るだろうな
266(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:45:41.27 ID:a04s4OA1O携(20/48)調 AAS
>>255
ということは、今の方が圧倒的に長時間労働というわけか。
長時間労働=少子化は、やはり結び付くのかな。
267(1): 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/01(木) 07:46:22.79 ID:ZY0JYo0F0(3/7)調 AAS
企業と政府がグルになって自国民を圧迫した結果なんだから偶然ではなく必然の数字だよな(´・ω・`)
グローバルの謳い文句で莫大な内部留保で富を貪り食ってる豚共を殺せ!(´・ω・`)
268(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:46:48.75 ID:71gLDONd0(3/3)調 AAS
移民を受け入れないと人口減少して安定するまでの間に
多数の企業、病院、市町村が潰れると思うけど
そうなると安定するまで地獄だと思うけど 人口減少した方がかえって良いという人はどう考えているのですか
269: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:47:20.68 ID:F19+UY1d0(2/8)調 AAS
>>1
2030年(15年後)で年間出産数は70万人を下回るだろう・・・そのくらい深刻
270: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:48:37.02 ID:HYS8uKDt0(1)調 AAS
日本のバカ女が増えすぎた結果がこうだ
これからは美女をクローンで増やしていこう
271(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:48:37.43 ID:eVpBSfHo0(2/5)調 AAS
>>236
独り身だと低賃金過ぎて生活出来ないからだよ
結婚するなり同棲するなりして2人で住めば
家賃折半できるからね
大体地方で20代の適齢期に300万ももらえないよ
東証1部上場企業だと
大都市勤務40才だと796.4万が中間値だが
同役職同年齢でも沖縄鹿児島宮崎高知秋田
勤務になると
376.5万〜466.4万にしか成らない。
これらの県は年収300万以下が7割を占めるからね
宮崎高知秋田は家賃も安いが鹿児島は
静岡や愛知と家賃相場は同じ
どんな生活か解るよな。
272: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:49:11.05 ID:UXg9ZhP/0(1)調 AAS
>>1
そりゃ人口減り続けてる以上、出生率が同じなら出生数も減り続けるわな
273: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:49:22.37 ID:a04s4OA1O携(21/48)調 AAS
>>237
そこまでドラスティックに減るか。
そこまで減る根拠を知りたいわ。
1980年前後生まれって、一学年何万人くらい存在するんだろうか。
274: 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/01(木) 07:49:30.82 ID:ZY0JYo0F0(4/7)調 AAS
日本から他国に移民するにはどうしたらいいのだ?(´・ω・`)
275: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:49:42.19 ID:XmWIJ3xu0(1)調 AAS
なんで日本は真珠湾奇襲したの
父親に聞いたんだが子供だったのでわからないです
どなたか知っているかたがいましたら教えて下さい
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:49:45.58 ID:o8vCXxLJ0(11/15)調 AAS
>>268
実際には1/10どころか1/2に減る前に、上で俺以外の人も上げてるような理由で出生率が回復すると思われる
1/2に減っても人口密度はフランス並なので労働人口としては十分に多い
277: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:49:48.20 ID:wwWgXev90(11/13)調 AAS
金あっても能力値が低かったら、それはそれで不安だよね
278: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:50:15.42 ID:/dxiKNw00(1)調 AAS
これからの子供にとっては移民が来ても、来なくても地獄だな…
279: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:51:09.75 ID:6xnwv8kJ0(1/2)調 AAS
>>251
移民や外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘っていると、省力化や人材育成など生産性が改善されにくくなるし、賃金上昇・物価上昇が阻害されて少子化が解消されにくくなるので、移民や外国人労働者は入れない方がいいです。
280(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:51:19.59 ID:+fIUtlcA0(1/2)調 AAS
なんで老害はお金のワカモノ離れという一番の原因をガン無視するんかねぇ?
介護放棄して姥捨てされたいんかね?
281(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:51:40.02 ID:htQhhn5+0(1/3)調 AAS
>>3
親の経歴と人生、待遇を見た瞬間テロリストにはなっても奴隷にはならないと誓った
必ずこの国を殺す
282: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:51:48.24 ID:APwUZAEL0(1/2)調 AAS
狙い通りだな
283: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:52:11.54 ID:V0kzGwdo0(1)調 AAS
>>1
そして、移民を受け入れたら日本が即死するんだよなあw ただでさえ、キチガイ朝鮮人の移民(棄民w)に苦労させられているというのにwww
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・ムサシノ原人,しとらす,DQN,20世:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
284(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:52:29.63 ID:a04s4OA1O携(22/48)調 AAS
>>244
サークルには居なかったよ、女子。
学部は半分弱女子だが、特に知り合う機会はなかった。
ゼミは女の子は1人だけだった。
285: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:52:31.76 ID:depi9PX20(1)調 AAS
おまいら、年寄りは大切にしろよ。
正月だし近所の老人に餅を配りに行け。
286: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:52:45.32 ID:OQjfpRZo0(1)調 AAS
>>280
団塊やバブル世代は報いを受けるべき
287: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:52:59.80 ID:GKV0xVrp0(1)調 AAS
トンキン栄えて国滅ぶ
.
288: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:53:00.71 ID:htQhhn5+0(2/3)調 AAS
まあもう今この国を殺さないと日本は死ぬんだけれど
遅くなればなるだけみんな苦しみやつらだけが肥える
289: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:53:01.13 ID:3iUYtuGC0(1)調 AAS
崩壊の始まり、最高じゃんwwww
290(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:53:43.58 ID:MQrYnVIg0(1/20)調 AAS
国にとって人口減少ほど恐ろしいものは無いだろうにビックリするほど無対策なんだもんな
そりゃ必然よ
291: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:54:01.20 ID:8G8ibEvp0(2/2)調 AAS
>>165
予算以上の給料はあげれない
292: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:54:09.35 ID:FefDSvZC0(1)調 AAS
一度子供つくる流れつくったら後は済し崩し的に増えていくと思んだけどな日本人の心理的に
その起爆剤を如何にして作るかだな
293(6): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:54:28.35 ID:eVpBSfHo0(3/5)調 AAS
>>281
親はなくとも行けるやろ
俺は親父は42歳で心筋梗塞で死んだ
お袋は51で首吊って死んだが
自力で働きならが大学迄出て妹弟も食わせて大学迄出したぞ
なんとでもなる
294: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:54:37.99 ID:N1Ua0jUv0(1/2)調 AAS
公務員は 貯金が増え多子化 デフレ。
納税者は 借金が増え少子化 インフレ。
295: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:54:54.66 ID:y+8xDzpP0(2/6)調 AAS
>>290
それを解決させるためには
人権というタブーに手を突っ込まないと解決しないからだよ
296(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:55:08.46 ID:+fIUtlcA0(2/2)調 AAS
少子化どうにかしたいなら先のない老害様がくたばる。
が一番手っ取り早いな
若者の負担もへって雇用枠も増える
さらに上でバカやってるキチガイが減るから自浄作用がいろんな場所で働くようになるだろう
除鮮やパチ潰しも簡単になるね
子や孫や日本の将来とかのたまってる事が本心ってなら
生活態度改めるか今すぐ死ね団塊ども
少子化が問題になるのもアホな老害が無駄に長生きする高齢化が元凶だからな
297: 自治スレでLR変更等議論中 ©2ch.net [sageteyon] 2015/01/01(木) 07:56:14.86 ID:ZY0JYo0F0(5/7)調 AAS
命の危険がないと人は繁殖しないのだろうな(´・ω・`)
アフリカなんか常に命の危険があるから本能で子孫を残すのだろう(´・ω・`)
298: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:56:36.02 ID:p0Sx7v5P0(1)調 AAS
完全にサイレントテロじゃん。
民度の高い日本人にしかできない最強の抵抗手段。
299: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:56:53.49 ID:ahEIRWPi0(1)調 AAS
>>293
なんとかなるのは今だけかもしれんぞ?
300(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:57:10.96 ID:wwWgXev90(12/13)調 AAS
>>293
母数1のお前の情報なんて
何の価値もない
統計で語れ
301: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:57:23.71 ID:rTBrr8WP0(1)調 AAS
>>268
社会に必要性が低い産業は縮小すればいいし、居住地域の集約で維持するインフラを抑えればいいし、地方自治体も集約化すればいいでしょう。
302: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:57:46.51 ID:o8vCXxLJ0(12/15)調 AAS
>>293
偉人だ
303: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:57:48.45 ID:eVpBSfHo0(4/5)調 AAS
>>296
まず自分の身内から死んで貰えよ
うちは
>>293の通りでとうに死んだぞ
304: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:58:31.51 ID:RqrmQXhO0(1)調 AAS
日本の政治はジジババの世話ばかりに関心があって若い世代位は冷たいからな
首相も子なし夫婦だしな
305: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:58:44.19 ID:IQ1aW6Su0(1)調 AAS
団塊の世代(1947〜49生まれ)が
とりあえず消滅しないと
人口問題は解決しない
そろそろその世代の男たちが
成仏だす
オンナがしぶといw
306(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:58:47.71 ID:n9pTiWAV0(8/12)調 AAS
>>284
オタクサークルで女子に敬遠されてたのか?
学部に居たなら声掛ければ良いだろ?
親に何でも与えてもらって育ったんだろうな
自分で手に入れろ!
307(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 07:58:48.00 ID:a04s4OA1O携(23/48)調 AAS
>>267
内部留保を防ぐには結構キツいインフレ率にするしかない。
キツいインフレ率にするには、国民にもっと金やらないと無理。
年間100万円ぐらいやらないと、インフレ率5%もいかないと思うよ。
金融緩和だけやったんじゃ、国債の利率がマイナスになるだけで意味無いし。
308: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:00:11.69 ID:htQhhn5+0(3/3)調 AAS
>>293
え、親は普通の国立でちゃんとした業界入ってるんやけど
それであれやからな
309: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:00:54.90 ID:F19+UY1d0(3/8)調 AAS
>>280
アベノミクス(リフレ成長路線)は完全に行き詰まるから財政・年金毀損の状況から高齢者の年金も正規公務員の賃金も大幅に減価するだろうね
まあ、先を考えない無政策と問題の先送りで老若共倒れの公算が大きい
すなわちサバイバル社会です・・・ただし若者のほうが有利です
310(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:01:15.04 ID:a04s4OA1O携(24/48)調 AAS
>>271
地方の女性は男性を年収で選り好まないんだな。
都会はみんな両親と同居しているから、年収チェックがハンパない感じだ。
311(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:01:21.75 ID:5rO5nhyD0(1)調 AAS
前から思ってんだがこれのどこが問題なんだ?
人口の増減で経済が決まる訳ではないし、高齢者への福祉負担で余剰貨の増産は影響あるだろうが
これは国内法で解決できる問題だし保養施設の制度や施設への見直しだけで十分やっていける(現状では良くも悪くもお金がかかるようになっている)
それにこれを問題視してるのは1国あたりの面積や人口等を考慮して考えた事が一度もない連中が問題だと言ってるだけだと思うぞ。
312: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:01:39.00 ID:qnCiUpOn0(1)調 AAS
これは自民党GJだね
313: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:02:04.89 ID:o8vCXxLJ0(13/15)調 AAS
ところでリフレが悪いってどっちの主張なの?
・インフレが良い
・デフレが良い
314(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:03:03.40 ID:MQrYnVIg0(2/20)調 AAS
団塊Jrのオッサンオバサンのサイレントテロすごいな。
国を滅ぼさないまでも滅ぶ寸前までは持って行きそう。
315: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:03:06.35 ID:jdGbvbVT0(1/4)調 AAS
>>296
これができれば即解決なだんけどね
他国の例を見ても少子化自体はそこまで問題じゃない、日本の問題は少子「高齢化」
日本の老人は金持ちも社会保障費を湯水のように使いこむくせに自分の資産は使わないからタチが悪い
316(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:04:15.14 ID:qmcvJN8b0(1)調 AAS
未婚者を減らすなら奥手な人向けにお見合い(紹介)で交際機会を増やすのもいいです。
初めから結婚にまで繋がらなくても交際経験を積んでいく事で異性に慣れて結婚に繋がりやすくなっていくでしょう。
お見合いは、紹介者との信頼関係があるし、次の交際相手も見つかりやすいので、交際を止める場合でも相手がストーカーになりにくいです。
317: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:04:49.38 ID:H+uxPi5F0(1)調 AAS
今はまだゆるやかに減少してるけど、これが将来加速度的に減るんだろ?
西暦何年頃から激減が始まるんだろうか
318(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:05:06.80 ID:n9pTiWAV0(9/12)調 AAS
>>310
年収チェックというより
ヤル気の問題じゃね?
無気力人間に大切な娘預けたくないわ
319(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:05:16.15 ID:eVpBSfHo0(5/5)調 AAS
>>300
母数は少ないかもしれんが逃げてたって始まらんだろ
奨学金受けようにも叔父叔母も保証人になってくれずにダメ
親なしの就学保護を受けようとすれば
親の残した家を売らなきゃダメだと役場に言われたけど
楽するために親の残した物捨てられんだろ?
新聞300件配って学校→コンビニ→レストランの皿洗い
大学時代はこれに塾講師をプラスして
働いた
何とかなる
やろうと思えばなんとかなる
320(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 08:05:42.20 ID:t4zEANLK0(1)調 AAS
>>311
人口減は根本経済にマイナスだろ。仕事減るんだから。
資源輸出やらしてたら関係ないけど、日本は内需で経済回ってる
んだぜ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s