[過去ログ] 【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★12 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:03:59.81 ID:XE/EA/st0(1/2)調 AAS
旧日本軍が水を禁止したのは合理的な理由がある。
水と言っても、生水の禁止。
兵士が生水に当たったり、赤痢になったりするから。
それがなんとなく、軍経験者とかによって、
行動中の水分補給はダメ、と受け継がれちゃったんだろうな。
675: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 10:51:59.79 ID:XE/EA/st0(2/2)調 AAS
>>421
司馬遼太郎も、国鉄職員の態度を批判していたな。
見事な威張りっぷり、みたいな感じで皮肉を込めて批判していた。
明治以来の、近代化は上から授けてやるというお上の意識が
昭和になっても残っている、と分析していたな。
鉄道を使わせてやるからありがたく思え、見たいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s