[過去ログ] 【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★11 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:26:13.37 ID:bLaO/Usu0(3/17)調 AAS
教師生活25年の先生の年齢を追い越し、波平と同じ年齢かよ。
ヒロシやカツオと同じ年齢だったのに。
のび太もだが、今に至る人気アニメや再放送されるアニメの主人公って昭和が主役なんだよな。
昭和を知りたかったら、アニメが一番。
ジャイアンが野球をやってる、土管が置かれてる空き地なんて今ないだろ。
あれは下水道を埋め込む昭和の公共工事の名残なんだそうだ。
283: 【1193円】 【中吉】 【東電 0.0 %】 2015/01/01(木) 00:29:22.56 ID:+ht8k3xx0(7/9)調 AAS
>>267
アニメ?
「テレビ漫画」だろ?
292: 【ぽん吉】 【740円】 2015/01/01(木) 00:30:21.66 ID:zGFVeKSA0(1)調 AAS
>>267
自分もバカボンのパパと同じ年になっていた。
まだまだ先と思っていたが、気が付けばもうこんな年齢だは。
328(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:45.09 ID:4UI1YQku0(4/14)調 AAS
>>267
昭和を知るならサザエさんの原作漫画だよ。新聞漫画だから世相があらわれてる。解説が要るがw
1巻か2巻で、引越しをするので家財道具を包むムシロが家の前に積み上げられるんだが、そのままだと持って行かれてしまうので、カツオが見張りをするって話がある。実際次々に取りに来る
なんだかんだでものがない時代なんだったって思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s