[過去ログ] 【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★11 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:29:43.15 ID:zFeyVkH+0(4/18)調 AAS
>>649 失礼
鴨池の「松本荘事件」がきっかけ
666(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:29:44.69 ID:hYqlTqo20(23/39)調 AAS
>>656
50年代にはパソコンあったよ。
高額だったけどね。
PC-8001
1979年5月に発表され、9月28日に発売。定価は168,000円。
667: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:29:54.10 ID:YuWmupHh0(46/68)調 AAS
>>659
今どきはわら半紙用の「印刷機」がある。外見はコピー機そっくり。
668: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:04.15 ID:aorgCxm80(1)調 AAS
>>655 わざとらしく失踪してたら、嫌われて流行らなかった。なぜか埼玉。
タモリ関連では九十九一が居たが、どっかに消えてしまった。
669: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:21.78 ID:X35ZVp+n0(1)調 AAS
電車の座席の横に灰皿と栓抜きがあった
670(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:27.32 ID:Wj2011EZ0(6/15)調 AAS
昭和の終わりごろにはPC98がMSDOSで動いてたDOSVとの違いがよく解らなかった
671: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:39.63 ID:gEXB3/ZNO携(1/2)調 AAS
>電車のトイレは線路上に垂れ流し
都市伝説じゃなかったのかよΣ(゚д゚;)
672: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:40.08 ID:xQqEZCOq0(3/16)調 AAS
下駄箱にラブレター
>>657
間違えた\(^o^)/
>>659
ありがとう 知りたかった
673(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:30:45.57 ID:hYqlTqo20(24/39)調 AAS
>>658
一個だけヒント。
それらの作品のどこかにおっぱいが出るので見逃さないように。
674: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:31:09.54 ID:cApO06UN0(8/17)調 AAS
>>598
もしかして、商標登録してあるのとはべつに類似品がいろいろあるのか?
675: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:31:27.90 ID:YuWmupHh0(47/68)調 AAS
>>670
キャラクタジェネレータをソフトウェアで持ってたのが画期的(?)なDOS/V。
676(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:31:45.39 ID:1EAtjimv0(7/17)調 AAS
>>658
久々に大量に死人が出る
ヘドラにやられて死ぬ人の死に方が何かリアルでグロ
やたらとサイケで反体制
ゴジラもダメージが何かグロ
あと都市破壊シーンが少ないので、逆に爽快感が弱い
主題歌は神曲
677: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:31:55.63 ID:noGnYCON0(1)調 AAS
お、知らない間に2015年か・・・>>663
678(2): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:32:18.14 ID:zFeyVkH+0(5/18)調 AAS
>>648
土曜日のオールナイト10本立てという物凄いのがあった
679(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:03.74 ID:T7BqDpRa0(1)調 AAS
小学校の頃、冬どんなに寒くても半ズボン登校だった。
マジで地獄だった。
680(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:07.47 ID:0JPzDh1o0(1)調 AAS
.
中村敦夫の地球発22:00
.
681: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:22.01 ID:Fz/XpMrL0(1/2)調 AAS
Z80
682(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:23.34 ID:GfslMHGl0(22/30)調 AAS
>>658
大テーマが「公害」だからな
昭和の特撮はかなり社会派、というかサヨ入ってる感じ おかげで俺も若干サヨ風味
メカゴジラは他愛なく楽しく見れる感じだったような
683: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:33.50 ID:1fImXrW50(1)調 AAS
>>2
今の日テレは糞だが、昭和の日テレには
11PMって夜のバラエティー情報番組
があってな、エロから自民党怒らせる
政治テーマとか、反骨精神旺盛な番組が
あったんよ。今なら、反日番組と言われた
だろう
684(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:37.86 ID:XeY6Dzle0(1)調 AAS
出来る範囲で構わないから
685(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:47.07 ID:YuWmupHh0(48/68)調 AAS
>>678
満喫とかなかったからオールナイトの映画館で夜を越すってあったな。
686: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:33:55.21 ID:5ZkdkNeb0(11/16)調 AAS
世界初の実用コンピュータ「エニアック」でもせいぜいビルワンフロアですよ。
電気代は凄いことになると思うけど。
687: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:34:00.39 ID:rxNP1IsB0(3/3)調 AAS
>>679
俺はスキーウエアだった、下手したらマイナス10度余裕で下回るからね
688: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:34:00.83 ID:9zeuErii0(2/13)調 AAS
ジェッターマルス
689(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:34:24.84 ID:LVNxZdf30(6/18)調 AAS
>>678
3本立て、4本立てはあったけど、10本立ては、時間的に無理だと思う
690(1): 【中吉】 【363円】 2015/01/01(木) 01:34:27.31 ID:xQqEZCOq0(4/16)調 AAS
二時間ドラマはお風呂でおっぱいが常識だった
チャンネルはテレビについてるやつを押したりまわしたり
今のリモコン世代にはわからんだろうな
大吉が出るまでやるぜ
691(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:34:45.71 ID:cApO06UN0(9/17)調 AAS
うおー
おまいら、Eテレみろ
692: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:35:03.57 ID:zFeyVkH+0(6/18)調 AAS
ガリ版刷り使うおなご先生の字は、すごくきれいだった
印刷文字の如く整った字だった
693(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:29.04 ID:+ggxWGGS0(2/11)調 AAS
>>634
いま、目の前に1982年刊行のパソコン誌(当時はマイコン誌)「I/O」2月号があるが、君に見せてやりよ。
シャープMZ-80B、MZ-80K、ポケコンPC-1500、NECPC-8001、6001、8801、東芝パソピア、と
最初の5ページの広告だけでこれだけある。
694(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:31.14 ID:Exq6C+M+0(1/4)調 AAS
電車の天井で扇風機が回ってた
695(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:34.44 ID:n1QQyuGh0(4/7)調 AAS
昭和の終わりに職場にパソコンはあったけど2台か3台しかなくて
使いたい人は朝来るとまず「予約」の紙をそこに貼る競争だった
文書を打つだけの人はワープロ、あとまだ英文タイプも使われていて移行の真っただ中って感じだった
696: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:35.83 ID:1yJw74Du0(1)調 AAS
>>680 国会議員もやってて、いつも長い爪楊枝咥えてた人だっけ。
697: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:57.15 ID:LVNxZdf30(7/18)調 AAS
なつかしー Eテレ
698: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:58.62 ID:GfslMHGl0(23/30)調 AAS
>>685
あと深夜喫茶 昭和50年代後半でコーヒー1杯1000円ぐらいだった 氏ね
699(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:35:58.76 ID:Fz/XpMrL0(2/2)調 AAS
>>690
2チャンネルはビデオの帯域だった
700: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:18.26 ID:Wj2011EZ0(7/15)調 AAS
終電終わってから新宿の喫茶店に入ってコーヒー頼むと何故かロールケーキも出てきた
701: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:27.76 ID:hYqlTqo20(25/39)調 AAS
MZ80のほうが早かった。
シャープのMZシリーズに属する1978年に発売された8ビットパーソナルコンピュータ
702(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:44.20 ID:fNPC5yy3O携(14/19)調 AAS
>>666
1978年に発売されたソニーのビデオデッキが20万円位だったと思う
PCの方が安かったの?
意外
703(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:51.75 ID:920hvkTH0(1)調 AAS
>>691 何やってるの?
TVないんだよ。教えてよ。
704: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 01:36:52.42 ID:J1VxfLHG0(21/27)調 AAS
>>673
(: ゚Д゚)な、なぬ!?
今からわくわくしてきた!目を皿のようにして見る!
>>676
(: ゚Д゚)主題歌なんてあるのか!へぇ〜
色々と今までにない感じが漂ってるのか
楽しみにしておきます
705: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:54.34 ID:8XoY5M4E0(3/3)調 AAS
セスナの単発機で空からビラ撒きやってて
稲刈り後の田んぼの中走り回って集めてた。
706(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:36:55.57 ID:LpAqv34QO携(1)調 AAS
かちょーん
法被新しいイヤ〜
あげましてお年玉
こういう年賀挨拶は絶滅したな
707(1): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:37:09.41 ID:zFeyVkH+0(7/18)調 AAS
>>689
あった
土曜日は夕方から連チャンでオールナイトへ
708(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:37:10.02 ID:+ggxWGGS0(3/11)調 AAS
>>699
ラジコンとか言うヤツもいるかも。
709: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:37:55.98 ID:LVNxZdf30(8/18)調 AAS
>>706
そんな文面の年賀状、子供のころから出したことももらったこともないぞ
710(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:37:57.27 ID:mnplwZSg0(2/2)調 AAS
>>375
サザエさんの放映前は、なぜかカムイ外伝
白土ファンだけど、時間帯的にどうかと今になって思う
711(3): 【猿】 2015/01/01(木) 01:38:14.84 ID:5SuG2H5P0(1/4)調 AAS
2本立てが当たり前の感覚が未だに残ってるからどうも割高に感じるんだよなぁ、今の映画
まあ今の方が綺麗な椅子でゆったり観れるけどね
712: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:17.13 ID:gKEF9NQq0(1/4)調 AAS
そばやうどんの自販機。けっこういけるのもあった。
713(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:21.81 ID:xQqEZCOq0(5/16)調 AAS
>>694
床が木だった
あと電車も窓ガラスが半分ずつ。両側の留め金を下げて上げる
714: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:32.91 ID:9jLTpzT10(1)調 AAS
ジャンプが170円だった
715(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:38.94 ID:hYqlTqo20(26/39)調 AAS
>>693
Z80全盛時代だね。
ポケコン以外、みんなZ80じゃん。
716(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:48.41 ID:9zeuErii0(3/13)調 AAS
ギターとか楽器は全然変わってないな。
717(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:38:57.11 ID:cimaIMe30(1/2)調 AAS
>●総評
これも懐かしいものの一種?かと思ったw
718(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:06.63 ID:bLaO/Usu0(10/17)調 AAS
>>695
パソコンって言うか、DOSだろ。
ウインドウズの数年前。
あ、いや、その前か。
コマンドがイチイチ出て来て、イエス、ノーを打つ。
こんな物、なんの役に立つんだろうと思ったわ。
719: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:11.44 ID:cApO06UN0(10/17)調 AAS
>>703
ミドリブタ
720(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:18.85 ID:LVNxZdf30(9/18)調 AAS
>>707
10本立てて、一本当たりの映画の尺いくらなの?
721: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:23.66 ID:+ggxWGGS0(4/11)調 AAS
>>715
6502とか6809もあったよ。
722(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:24.37 ID:iFEOzV3Y0(1)調 AAS
教育テレビで幼児の着替えが毎日放送されていた
723: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:24.52 ID:ryL+Sw/Z0(1)調 AAS
>>684
関白宣言乙
724: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:39:43.79 ID:YuWmupHh0(49/68)調 AAS
東武の終夜運転は竹ノ塚&大師線まで。トホホ。
725(2): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:39:52.78 ID:zFeyVkH+0(8/18)調 AAS
馬車タクシーがあった
大きなゴムタイヤが付いていて、速度は遅いけどクッションが良くて大好きだった
時々、停止して糞をしていた
もちろん、未舗装時代
726(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:14.51 ID:xtREghPl0(1)調 AAS
>>1
みんな「自民党に投票しとけば大丈夫」だと思い込んでいた
727: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:18.90 ID:M5nTz4JcO携(1)調 AAS
昭和50年代初頭まで木製電柱がまだ残ってたな
728: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:20.15 ID:9zeuErii0(4/13)調 AAS
>>717
ばりばり北朝鮮シンパだったな。
729(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:22.56 ID:SHUhwLP60(1)調 AAS
多段変速自転車
730: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:23.89 ID:+ggxWGGS0(5/11)調 AAS
>>718
TOSなんてのもあったんだぜ。
731(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:27.72 ID:5ZkdkNeb0(12/16)調 AAS
>>702
PCのほうが段違いに高いよ。
PCはコンパックが日本に入ってくるまでNECのわがまま放題の値段設定なんだから。
732: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:33.66 ID:xQqEZCOq0(6/16)調 AAS
切符は紙製
パンチでどこからどこまでの穴
と改札ペンチ
733: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:47.54 ID:bzyPvBo/0(1)調 AAS
>>638
朝鮮人シネよ
734(2): (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 01:40:52.25 ID:J1VxfLHG0(22/27)調 AAS
>>682
(: ゚Д゚)当時は水質汚染とか問題だったらしいね〜
それを取り入れたんだろうね
まぁ若干左くらいなら大丈夫さw
昭和メカゴジラは昔レンタルでどっちかを見たんだよな〜
メカゴジラの逆襲が昭和最後のゴジラだった気がする
735: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:53.62 ID:YuWmupHh0(50/68)調 AAS
>>715
裏レジスタ
CD 50 10 なら CALL 1050Hだわ。今でもそれだけ覚えてる。
736: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:40:58.79 ID:GfslMHGl0(24/30)調 AAS
>>716
ドラムは地味に変わってる 特にシンバル類
ギターベースもいつの頃か電池入ってたり
737: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:01.74 ID:7seqk7R10(4/4)調 AAS
そうそう映画は2本立て3本立てだったよね。
738: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:10.35 ID:1EAtjimv0(8/17)調 AAS
特撮やアニメ見てると、けっこう投げっ放しで終わる作品も多かった
悪者の被害に遭った人とか、救われるでもなく死ぬでもなく、いいのかよそれで放置でな終わり方
今の子供向け作品で、大人気無く文句言ってる人がいるけど、そんなもんなんだよ
特に東映は昔から
739(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:14.36 ID:vbuF7LJl0(1)調 AAS
>>640
クルタ計算機のことか?
740: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:17.40 ID:n1QQyuGh0(5/7)調 AAS
>>713
ウロだけど真ん中にポールが立ってた気がする
741(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:24.54 ID:Wj2011EZ0(8/15)調 AAS
ジーンズのエドウィンがみんな岡山の会社だと知ってた
742(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:52.80 ID:9zeuErii0(5/13)調 AAS
LA のことをロスと呼んでいた。
743(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:41:56.99 ID:LVNxZdf30(10/18)調 AAS
>>731
その前に、IBMもTANDYもある
744: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:42:43.45 ID:zFeyVkH+0(9/18)調 AAS
>>720 返信
夕方6時から始まり、1時間無いものもあったりしてた…エロ映画混ぜ混ぜ
鹿児島市内で
745: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:42:43.58 ID:pRX6nPiG0(1/2)調 AAS
>>742
ロス疑惑でロスって覚えた。
746: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:42:50.94 ID:cApO06UN0(11/17)調 AAS
>>722
パジャマでおじゃま
747: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:01.76 ID:hYqlTqo20(27/39)調 AAS
>>725
失礼ですけど、戦中生まれのかた?
もしくはリアル団塊?
748: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:03.71 ID:8n1nTZ9Z0(1/2)調 AAS
日曜の昼以降のテレビはゴルフと競馬ばっかだった
749: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:05.50 ID:UWv6X/dT0(6/7)調 AAS
スーパーの紙袋に穴を開けて、覆面レスラーになったww
750: 【大凶】 【1202円】 2015/01/01(木) 01:43:05.74 ID:bEjwUk3o0(1)調 AAS
ドラマでポロリ
751: 【はずれ】 【東電 0.0 %】 2015/01/01(木) 01:43:19.29 ID:xQqEZCOq0(7/16)調 AAS
新婚旅行は熱海
752: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:22.12 ID:1EAtjimv0(9/17)調 AAS
>>710
さらにその前は、白黒版のゲゲゲの鬼太郎だ
753: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:26.35 ID:ZYClEKcx0(2/5)調 AAS
>>731
95年頃のPCでも普及帯の価格で25万とか、高級機になると45万とかだったなー・・・
754: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:27.59 ID:hfH7P4Sw0(1/4)調 AAS
>>711
二本立て、広い劇場、上映中もタバコを吸うのが当たり前
おせんにキャラメル、便所の臭い
755(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:37.74 ID:xr35oj5W0(4/10)調 AAS
>>657
マイルドセブンとセブンスターは同じような意匠だった。
白地に白抜きの星の地紋が入っていて、左側に縦に横書きで
銘柄名がそれぞれ英字で入っていた。
25本入りのハイライトが万博の自販機で売ってたなそういえば。
756: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:46.43 ID:cimaIMe30(2/2)調 AAS
>>741
学生服とかも岡山が多いしね。
そういえば、ベンクーガー、ジョンガーターみたいな違反学生服メーカーも懐かしいw
757: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:43:51.77 ID:9zeuErii0(6/13)調 AAS
アカプルコ
今誰も興味ないだろ。
758: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:44:00.28 ID:+ggxWGGS0(6/11)調 AAS
>>731
しかしながらPC-6001は、本体89,800円と破格だった。本体だけでは何もできんけど。
759: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:44:12.40 ID:gEXB3/ZNO携(2/2)調 AAS
>>726
「インテリは自民には投票しない」
760(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:44:25.25 ID:5ZkdkNeb0(13/16)調 AAS
>>743
安くはなかったでしょ
コンパックが日本のPC市場の値段を破壊するまでは。
761: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:44:49.02 ID:YuWmupHh0(51/68)調 AAS
超音速巡航爆撃機 XB-70。試作のみ
762: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:13.58 ID:q96uq2mI0(1)調 AAS
タバコをホームから線路にポイポイ捨ててたな
763: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:14.75 ID:9mNaAXOs0(1/2)調 AAS
販売機のコカコーラが35円だった。
ジュークボックスに100円入れると、音楽が聞けた。今、思い出すと低音だけボンボン
響くつまらん音だったが、ベンチャーズの「ダイヤモンドヘッド」、「朝日のあたる家」
「10番街の殺人」とかは結構、聞けた。
764: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:45:16.12 ID:zFeyVkH+0(10/18)調 AAS
>>729 失礼
Fujiダンディ
765(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:18.44 ID:xr35oj5W0(5/10)調 AAS
>>734
違う
昭和最後のゴジラはゴジラ30周年記念で作られた復活ゴジラ
メカゴジラからしばらくゴジラ映画は制作が途絶えていたのを
復活して作った。
766: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:23.12 ID:hYqlTqo20(28/39)調 AAS
>>731
MSXで相当安くなったよ。
16ビットがねえ。NECの独占だったから。
767: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 01:45:29.91 ID:J1VxfLHG0(23/27)調 AAS
>>708
(: ゚Д゚)ラジコンもわけわからん世代に突入してるな
フタバのクリスタル買おうと思ったらもう売ってないんだよ
768(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:31.01 ID:gn3IK/RxO携(1)調 AAS
日曜なんて店はほとんど閉まってたしな。やってたのは繁華街や百貨店くらいか
土曜は半ドンだったわ、うちの父ちゃん。毎日きっかり定時に終業してたから
6時半には帰宅してた。旧財閥系で勤務時間や待遇はきっちりしてたなぁ
769: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:35.57 ID:767VQBx00(1)調 AAS
>電車のトイレは線路上に垂れ流し
飛行機もそんなうわさを聞いたが
770: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:45:42.52 ID:8n1nTZ9Z0(2/2)調 AAS
学校の外壁は酔っぱらいのオヤジの立ちションの場で
臭かった
771(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:46:09.09 ID:bLaO/Usu0(11/17)調 AAS
喫茶店がそこらにあって、サテンと呼び、学生がたむろしてたんだよ。
772: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:46:13.40 ID:16Dlb0Ei0(1)調 AAS
俺も土日連休は経験なし。
不良共は短ランや長ランにボンタンの時代でした。
そう、今一番問題ありの30代半ば。
773(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:46:14.43 ID:LVNxZdf30(11/18)調 AAS
>>755
横の帯(ブルーのじゃない)がつくのは派生なので、オリジナルのセブンスターから入るべきだろ
774: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:01.98 ID:YuWmupHh0(52/68)調 AAS
>>768
全員が全員残業しまくりになったのは週休2日以降の気がする。
775: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:24.72 ID:KiauJl9T0(1)調 AAS
1位 → 部活のとき「口に埃が入っちゃったんでうがいしてきます!」といって実はしっかり飲んでました。
2位 → 駅に停車したときにちょうどウンコが出て尻拭き終わったときにちょうど発車したことがあります。
3位 → 1年間だけ4時限+弁当+掃除の年があり、初日弁当忘れてクラスの女子たちに少しずつ恵んでもらいました。
4位 → 「円」だから360円なんだ、分度器と同じなんだ〜と変な勘違いを子供の頃していました。
5位 → 職場のパソコンの古い17インチCRTモニターを同じ方法で2001年頃まで直していました。
776: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:26.48 ID:hfH7P4Sw0(2/4)調 AAS
正月は本当にみんな休みだったな
大体7日までキッチリ休む
長いところは15日ごろまでというのもあった
お年玉を使いたくても店があいてないんだからしょうがない
777: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:35.45 ID:1EAtjimv0(10/17)調 AAS
>>711
昔の1本のみの上映は、特別な大作映画の時ぐらいだったからね
だから今の映画って、この程度の映画1本で金取るのかよと思う作品は、いっぱいある
778: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:37.36 ID:xr35oj5W0(6/10)調 AAS
>>773
そうだ、ごめん。
セブンスターは銘柄名横書きだったわね。
ご指摘ありがとうございます。
779: 【大吉】 【888円】 2015/01/01(木) 01:47:57.12 ID:xQqEZCOq0(8/16)調 AAS
真空管にレコード
はずれや凶とか
今年籤運悪
780(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:47:57.46 ID:JqvNSr7m0(1)調 AAS
>>456
コンビニは無かった。マクドも正月はやってなかった。
近所のじーさんがやってたおもちゃやだけが子供のお年玉狙いで開けてたなw
781: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:48:00.30 ID:+ggxWGGS0(7/11)調 AAS
>>739
ちゃう。
手動式だが、ちゃんとテンキーが付いて、一応四則演算が出来る優れモノ。
動力は、今で言うエンターキーのようなレバーを押す力で作動する。
CONTEX10でググるよろし。
782(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:48:51.45 ID:R6Xlgc1P0(1/2)調 AAS
1ドル360円、国内に工場がたくさん建つなおい、東南アジアとも勝負できるんじゃねえか
783: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 01:49:06.53 ID:J1VxfLHG0(24/27)調 AAS
>>765
(: ゚Д゚)スーパーXが出るやつだっけ?
あれって昭和だったか。てっきり平成だと思ってた
まだがきんちょだったからな〜
ビオランテからFWまでは映画館で見たけど
784(1): 風老児 ◆ZPG/GcTAlw 2015/01/01(木) 01:49:13.17 ID:zFeyVkH+0(11/18)調 AAS
>>755
セブンスター、チェリー、エポック、ルナがほぼ同時発売
その前に既にエコーがあった
その頃の主流はやはり、ハイライト
785: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:49:46.89 ID:xr35oj5W0(7/10)調 AAS
>>784
短命だったがハイライトにはデラックスとエクスポートというのもあったな。
786: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:49:49.95 ID:Exq6C+M+0(2/4)調 AAS
ゲーム筐体をテーブルにしてる喫茶店があった
787: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:49:54.41 ID:Om/DwgJE0(1/2)調 AAS
普段はポルノ映画、学校休みの時期だけ
子供向け映画やってた近所の映画館
788: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:49:54.86 ID:cApO06UN0(12/17)調 AAS
>>771
インベーダーのテーブルがあった頃にタムロしてた
789: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:50:24.86 ID:xQqEZCOq0(9/16)調 AAS
缶ジュースは蓋をはがす
ファンタはガラス瓶
790: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:50:46.36 ID:LVNxZdf30(12/18)調 AAS
>>760
TANDYはCOMPAQより安かったと思うが
791(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 01:50:49.06 ID:bLaO/Usu0(12/17)調 AAS
>>780
コンビニはあったよ。
開いてて良かった〜
のセブンイレブン。
サンチェーンとかもあってな。
今のローソン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s