[過去ログ] 【調査】今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★11 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:18.04 ID:EjDhwitc0(3/7)調 AAS
プラスチックの緑茶もうないのかな。駅弁とセットであったけど。
蓋がコップ兼ねてるやつ。
221
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:18.29 ID:YuWmupHh0(11/68)調 AAS
>>216
ハンドソープだろJK
222: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:22.17 ID:7dgXnhzn0(5/7)調 AAS
>>195 粉ジュースは一回部分的に復活するんだよ。
糸井重里なんかが面白がって、レトロブームか何かの折に
再度流行らせようとして、ちょっと話題になってたりした。
えーと、糸井がこれ見よがしに威力誇ってたのは昭和最末期くらいか?
223: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 00:21:22.66 ID:J1VxfLHG0(7/27)調 AAS
>>212
(: ゚Д゚)・・・・・・・・・。 だっふんだ
224
(2): 【1195円】 【大凶】 2015/01/01(木) 00:21:23.72 ID:VXNU97To0(2/2)調 AAS
やり直し!(´;ω;`)
225
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:39.78 ID:ldw16uk40(3/15)調 AAS
>>205
カミさん連中はヘチマを植えて化粧水にしてたな
226
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:43.87 ID:hYqlTqo20(7/39)調 AAS
>>211
クロスバイクにでも乗って、初日の出も見に行くか。
昔は買えなかったものが、普通に手に入る。
でも、虚しい。
227: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:21:47.64 ID:eeX+NSet0(1)調 AAS
土曜日は半ドンをやめてから、日本は衰退の一途。
実は土曜日に教育を受けて、仕事をすることが重要だったんだよ
228
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:22:11.36 ID:7uu6qMRR0(5/9)調 AAS
>>218
あのハサミさばきかっこよかったよね
やってみたかった
229
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:22:31.44 ID:GfslMHGl0(6/30)調 AAS
>>203
空き地探して立小便じゃね?

小学校入る前ぐらいの女の子が
父親に後ろから両太もも抱えられて「はいシーシーしなさい」なんてのも割りと普通だった
230
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:22:45.18 ID:YuWmupHh0(12/68)調 AAS
>>218
田舎の私鉄にいけば今でも拝める。事も有る。
タブレット交換も私鉄なら残ってたりする。銚子電鉄など。
231: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:22:48.71 ID:TBkdv5lo0(1)調 AAS
ソフトドリンクは缶が250mlだったね
232: 【禿げてなi】 2015/01/01(木) 00:22:51.94 ID:iqWYQv56O携(1)調 AAS
通学路で野糞
233
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:22:58.79 ID:5ZkdkNeb0(2/16)調 AAS
>>221
携帯ハンドソープなんてあるのか?
234: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:08.83 ID:3b3WtUXy0(3/3)調 AAS
>>180 確か「渡辺ジュースの素」じゃないか?
テレビコマーシャルやってた。
235: 冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2015/01/01(木) 00:23:10.22 ID:T/vxuz6j0(1/2)調 AAS
赤チン
あれ塗られたらたいした怪我じゃなくても
見ただけで怖くなったなw
236: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:13.51 ID:hYqlTqo20(8/39)調 AAS
>>218
下手をしたら、切符ってなに?
何で紙で打ち出すの?っていわれるかも。
237: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 00:23:16.94 ID:J1VxfLHG0(8/27)調 AAS
>>224
(: ゚Д゚)

(:つД⊂)ゴシゴシ

(: ゚Д゚)
238: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:21.83 ID:HK5C2eKR0(2/4)調 AAS
>>229
シーシーでライブドアがエロげ売ってたの思い出したw
239
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:26.28 ID:7dgXnhzn0(6/7)調 AAS
>>225 ヘチマで身体こするやつあっただろう。
240: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:37.46 ID:Do2bgOK50(5/8)調 AAS
>>197
1月と3月のそれぞれ半ばあたりだから、ちょうど2ヶ月くらいかな。

阪神大震災が起こった時には台湾の、友人の実家に泊めてもらっていた。
朝起きると、みんながテレビの前に集まっていたので見てみたが、
最初は怪獣映画のセットか何かかと思った。
241
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:38.57 ID:fNPC5yy3O携(6/19)調 AAS
>>179
スパッツはまっすぐにカットされてるもの
レギンスは足の裏迄あって、爪先と踵がカットしてあるものだよ
242
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:45.24 ID:PLiycvYb0(2/14)調 AAS
スケバンがいたよな。いまでもいるのだが、言葉はどう変わったのかな?
243: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:52.74 ID:oimieL3e0(4/4)調 AAS
リンスはお湯で溶いてかぶるんだよな
244: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:54.98 ID:YuWmupHh0(13/68)調 AAS
>>229
お店でトイレを使えることがセールスポイントになった時代
245
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:23:58.42 ID:3ov3aSLN0(1/2)調 AAS
>>178
アメリカが廃止しろっていう程元号表記って今使われてないよ
246: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:09.51 ID:xUVKtD6v0(2/14)調 AAS
>>230
田舎は田舎で無人化が進んでる。
247
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:13.92 ID:ldw16uk40(4/15)調 AAS
VHSとベータ戦争って昭和だったっけ?
大抵の家で親世代は録画予約するスキルがなく
子供に頼んでやってもらってた
248: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:17.02 ID:xuTB9byK0(1/3)調 AAS
>>213
俺も40年代かな
まあ自分が小さかったこともあって不安がなかったからね
249: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:17.27 ID:tcjXbfux0(1)調 AAS
>>147
オレは逆だったなぁ。
大阪で阪神大震災に遭ったが、数百万人の犠牲者の一人になるかと思ったら、そんなことはなかった。

それ以来、変な自信がついた。たぶん核戦争でも生き残れるだろう。
250: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:22.97 ID:LBYggWKv0(2/3)調 AAS
>>224
あとはあがるだけじゃないかー(棒
251
(1): 【1427円】 【禿げてなi】 【東電 0.0 %】 2015/01/01(木) 00:24:43.84 ID:+ht8k3xx0(6/9)調 AAS
>>242
画像リンク

252: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:46.04 ID:0MPrPqhY0(1)調 AAS
>電車のトイレは線路上に垂れ流し
駅に停車中は臭くなるからトイレは控えろと言われた。
昭和50年代前半の話。
253: 【大吉】 2015/01/01(木) 00:24:47.27 ID:s5VZsgbD0(4/4)調 AAS
おりゃ!
254: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:24:51.80 ID:hYqlTqo20(9/39)調 AAS
>>239
へちまを腐らせて、スポンジ状にする奴ね。
255: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:02.24 ID:Do2bgOK50(6/8)調 AAS
>>186
お茶は時間がたつと体に悪いから、短時間で飲みきってしまわないといかんよ。
256: (:゚Д゚)コロコロポエム4 ◆EFvlPnIYE33o 2015/01/01(木) 00:25:13.51 ID:J1VxfLHG0(9/27)調 AAS
>>220
(: ゚Д゚)ペットボトルのお茶が普及して廃れたのではなかろか

>>226
(: ゚Д゚)新品のゲームソフト買っても、あの頃のわくわく感はもう味わえない
これが大人になるということか・・・
257: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:19.82 ID:xUVKtD6v0(3/14)調 AAS
>>247
その戦争は明治だ。
258: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:20.06 ID:YuWmupHh0(14/68)調 AAS
>>233
山ほど出てますが…
259: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:28.86 ID:7uu6qMRR0(6/9)調 AAS
>>241
それはトレンカ
260
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:36.95 ID:en86iz+m0(4/10)調 AAS
>>242
今はマイルドヤンキーって言うのが流行りみたいよ。
ヤンキーほどハードじゃないソフトなヤンキーってのが。
261: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:37.99 ID:fNPC5yy3O携(7/19)調 AAS
>>180
春日井の【シトロンソーダ】かな?
262: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:38.88 ID:7dgXnhzn0(7/7)調 AAS
>>228 そういやそれ時々クルクル回してなかったか?
あれは西部劇の早撃ちガンマンの真似してたのかな。駅員のくせに。
そういや西部劇ってのは、昭和期くらいでなくなってしまったんだよね。
日本でも関係ないのに真似して小林旭が何故かカウボーイハットかぶった流れ者をやってたりした。
263
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:39.16 ID:OhGI6mET0(1/3)調 AAS
日本がやっとまともになりはじめられるかもという転換期が今ということでよろしいか?
264
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:25:58.63 ID:HOxI0MM90(1)調 AAS
>電車のトイレは線路上に垂れ流し

じゃなかったのか!本当に知らなんだわ。
265: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:26:06.89 ID:vxoKOx1B0(3/6)調 AAS
昭和40年代ってテロとか誘拐とかしょっちゅうあってあんまりいいイメージないな
266: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:26:12.99 ID:1WNQzima0(1)調 AAS
>>247
ウチの親は録画頼むっていう概念なかったね。見逃したら仕方ないと
思ってたみたいだw
267
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:26:13.37 ID:bLaO/Usu0(3/17)調 AAS
教師生活25年の先生の年齢を追い越し、波平と同じ年齢かよ。
ヒロシやカツオと同じ年齢だったのに。
のび太もだが、今に至る人気アニメや再放送されるアニメの主人公って昭和が主役なんだよな。
昭和を知りたかったら、アニメが一番。
ジャイアンが野球をやってる、土管が置かれてる空き地なんて今ないだろ。
あれは下水道を埋め込む昭和の公共工事の名残なんだそうだ。
268: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:26:48.62 ID:4C2GUO6eO携(1)調 AAS
民放は民放で共同でゆく年くる年持ち回りでやってたんだけど
269
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:04.56 ID:wA4GLASr0(3/4)調 AAS
昔は郵便ポストの入口が一つだったけれど
今は2つあるよね。間違えたら怒られるのかな?
270
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:05.09 ID:GfslMHGl0(7/30)調 AAS
>>263
よう、ゆとり
271
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:17.70 ID:hYqlTqo20(10/39)調 AAS
>>245
官公庁が全部元号だよ。
法律でそうなっているから。
>>251
麻宮サキ!!
和田先生も鬼籍に入ってしまった。
272: 【だん吉】 【12円】 2015/01/01(木) 00:27:24.92 ID:KrrviTR90(1)調 AAS
年越しでまだやってんだな。
273
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:27.81 ID:OhGI6mET0(2/3)調 AAS
運動中に水飲むなとかそこらへんはなんとなく日本軍時代の名残りとかがありそうな気がする。
274
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:27.94 ID:i49jft7+0(1/7)調 AAS
>>226
ロードマンでいけよ
275: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:27:57.21 ID:YuWmupHh0(15/68)調 AAS
>>264
電車による。例えば新幹線は最初からタンク式。
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:28:28.47 ID:EjDhwitc0(4/7)調 AAS
ドロップハンドルは学校で禁止されていた。
277
(1): 冷やしあめ ◆.sszGVuJIY 2015/01/01(木) 00:28:29.25 ID:T/vxuz6j0(2/2)調 AAS
野球放送が延長して録画失敗とか良くあったよなあ
278
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:28:51.57 ID:GfslMHGl0(8/30)調 AAS
>>274
ようサイクル野郎・・・・時代ズレてるか
279: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:28:55.75 ID:3ov3aSLN0(2/2)調 AAS
>>271
あれは不便だ。住民票とか外人にも登録義務付けてるのにそれに元号表記で書けとか鬼みたいな
事言うからな。
つうか、あれはアメリカに言われなくても直せよ
280
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:28:58.87 ID:hYqlTqo20(11/39)調 AAS
>>274
ロードマン懐かしいな。
重いんだよね。あれ。
がっちり作ってあるから、もちがいいんだけど。
281
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:03.81 ID:YuWmupHh0(16/68)調 AAS
>>271
官公庁は基本B判だったな。B5が多かった。
282: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:15.68 ID:ldw16uk40(5/15)調 AAS
制服の寝押しはデフォで、姉が毎晩やってた
あと、内風呂のある家は、風呂場の壁にハンカチを貼り付けて乾かさなかった?
ウチだけかな……そうするとアイロンかけずにすむんだ
283: 【1193円】 【中吉】 【東電 0.0 %】 2015/01/01(木) 00:29:22.56 ID:+ht8k3xx0(7/9)調 AAS
>>267
アニメ? 
「テレビ漫画」だろ?
284: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:26.08 ID:OhGI6mET0(3/3)調 AAS
>>270
さっさとくたばれや老害
285: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:32.21 ID:xUVKtD6v0(4/14)調 AAS
>>277
プロ野球なつかしいな。
いつ廃止されたんだっけ。
286: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:36.23 ID:Xz4Xe0qL0(1)調 AAS
トロリーバスが走ってたな。
287: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:56.67 ID:en86iz+m0(5/10)調 AAS
>>263
逆だ。

小泉進次郎
「2020年までの日本経済はそれなりの熱気で運営されるだろう。
しかし2020年を過ぎると、見たくない現実がすべて見えてくる。」
288
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:29:59.27 ID:P62k7xgf0(1/2)調 AAS
昔は長距離電話をかけるときは、予め交換に予約を入れて
時間枠を制限して通話してたよ。
国際電話になると、さらにハードルがあった。

長距離の国鉄の切符も、10日位前に駅に申し出て予約をして、
確保して貰うのだが、希に間違いがあったりした。
それと乗車券買うとだいたい段ボール1個分の荷物を
別送で送る権利が付属していた。後でそれを駅まで受け取りに
いくの。
289: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:04.69 ID:wRfcxWH20(1)調 AAS
テレビは叩けば直るっての今でもあるんだが。ブラウン管のテレビね。もう売ってないけど、数年前まではあったでしょ。
290: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:16.85 ID:hYqlTqo20(12/39)調 AAS
>>281
平成ぐらいで、役所の書類関係のA4への切り替えがあったな。
あれはアメリカに言われたのかな?
291: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:19.26 ID:IRSDgxj70(1/8)調 AAS
おっさんになにかわからないけど怒鳴られた
292: 【ぽん吉】 【740円】 2015/01/01(木) 00:30:21.66 ID:zGFVeKSA0(1)調 AAS
>>267
自分もバカボンのパパと同じ年になっていた。
まだまだ先と思っていたが、気が付けばもうこんな年齢だは。
293: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:27.44 ID:mi6vaDZL0(1)調 AAS
トイレは上野〜大宮間使用禁止、タバコは上野〜熊谷・小山間禁煙
294: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:29.62 ID:LBYggWKv0(3/3)調 AAS
>>260
流行ってるってか、博報堂の原田曜平が流行らせようとして使ってる。
博報堂だからメディア露出はそれなりにあるな。
295
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:30.85 ID:1rio3JAk0(1)調 AAS
>>274
ロードマンほしかったなぁw
296
(1): 【末吉】 【1548円】 2015/01/01(木) 00:30:33.80 ID:JdJ7wjXY0(4/4)調 AAS
幼児の頃に線路のほとりに住んでて、線路にもよく入って遊んでたけど
ウンコが落ちてるのあんまり見たこと無いような気がする。
297: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:36.04 ID:PLiycvYb0(3/14)調 AAS
>>260
まあ、ヤンキー自体がソフトな表現だったけどな。w
ヤクザにもチンピラにもなれないのがヤンキーだったからな。w
298: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:40.19 ID:7uu6qMRR0(7/9)調 AAS
コピー機すごい!ビデオすごい!未来だ!

とか思ってたからな。
スマホなんて未来すぎて
299: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:30:45.94 ID:WXOReiha0(1)調 AAS
余計なお世話だ。
それで問題なかったのだ。
300
(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:31:08.99 ID:YuWmupHh0(17/68)調 AAS
>>278
つんつんつのだのていゆうごう とか知りません。
301: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:31:11.24 ID:UFIHiIRc0(1)調 AAS
>>288 市街電話って、電話交換手が居たんだっけ。
302: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:31:41.21 ID:/5JY/cis0(1)調 AAS

303: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:31:42.18 ID:GfslMHGl0(9/30)調 AAS
>>288
センパイ・・・・100番通話とか関係ありますか?
304
(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:32:01.63 ID:8VyO/+ZX0(2/6)調 AAS
70年代は缶ジュース自体がめずらしかった
缶ジュースが主流になるのは80年頃から
缶自販機なんて選べる種類はネクターコーラハイシーぐらいしかなかったわ
305: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:32:08.56 ID:FYC13LpR0(4/4)調 AAS
>>226 昔は買えなかったものが、普通に手に入る。

昔はレコード屋でジャケットを眺めるだけだった洋楽のアルバムが、今では簡単に手に入る。
虚しくはないが、ときめきもない。
306: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:32:58.18 ID:Do2bgOK50(7/8)調 AAS
>>300
まーるきん自転車 ホイのホイのホイ♪

なんて知りませんとも。
307: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:06.72 ID:EltkCYmZ0(1)調 AAS
>>295 キミは自転車が全然分かってないようだな。
今乗るなら、フラッシャー付きだろう。前後に付いてて、単一電池を6個くらい入れたりするんだぜ。
308: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:12.33 ID:aMDk1EaC0(5/5)調 AAS
>>304
Hi-C
なつかしい
309: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:15.58 ID:7gTZI+L70(2/3)調 AAS
冬休みの宿題といえば書き初め
310
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:19.44 ID:GfslMHGl0(10/30)調 AAS
>>300
ムダにウインカーとかライトとか付いたセミドロップハンドルのあれですか?!
311
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:30.52 ID:YuWmupHh0(18/68)調 AAS
>>296
時速60キロで落下するのと風圧で飛散するんだよ。
昔、赤インクで実験したことがあって、その時は便所後方の客車の車内にも赤いシミがつきまくったので、
なるべく飛散しないように改良はされたらしいが。
312: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:38.37 ID:i49jft7+0(2/7)調 AAS
>>300
うちの近所ではデジメモが流行ってたな
313
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:44.68 ID:5ZkdkNeb0(3/16)調 AAS
長距離の国鉄の切符だと手書きの切符なんてのもあったりして。
314
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:33:56.50 ID:SibU+RRi0(3/3)調 AAS
>>304
三ツ矢サイダーとかリボンシトロンとかあったね
315
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:17.46 ID:xUVKtD6v0(5/14)調 AAS
写真を撮っても現像するまでちゃんと撮れてるかわからない。
オートフォーカスもないからカメラマニアじゃなくてもピントとか絞りとか理解している必要があった。
316: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:24.33 ID:bLaO/Usu0(4/17)調 AAS
>>269
郵便ポストが設置され始めた明治初頭、郵便箱と書かれた箱が町に置かれた。
それをみた人々は「なんだろう、これは」と最初分からなかった。
が、便を垂れる箱かと、小便をしたらしい。
郵便物が汚物まみれ。
なんで郵便と言う字を当てたのか知らんが。

小学館の小学○年生とかに書かれてたな、こういうおもしろ雑学。
317
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:28.51 ID:X0BR2XYe0(1/3)調 AAS
>>310
死んだお袋に買ってもらった思い出のチャリだわ・・
318: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:31.30 ID:EjDhwitc0(5/7)調 AAS
今みたいに皆携帯やスマホ持っていると、集合時間に遅れた時に当り前だが
必ず携帯・スマホに連絡が来る。昔はそんなのなかったから、集合時間に
遅れると、「あいつ来てないけど、まぁ良いよね」みたいな感じで終わってた。
「ホントは来たくなかったんじゃない?」といった会話で流された。

良いか悪いかはわからんが。
319: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:33.62 ID:7uu6qMRR0(8/9)調 AAS
ミリンダ、コカコーラ
320: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:34.49 ID:RqBxn1Tj0(1/5)調 AAS
雇用促進の団地の奴は貧乏w
321
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:34:38.59 ID:GfslMHGl0(11/30)調 AAS
>>314
米屋でプラッシー売ってたな
322: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:07.27 ID:sWP5HApU0(1)調 AAS
初日の出暴走に行くかな。
323: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:24.38 ID:dRpgQd/UO携(1)調 AAS
>>280
俺は丸石のロードエースだった
いつもホンダに今一歩追いつけないヤマハのバイクのポジション
324
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:26.53 ID:QUnCfWhp0(1)調 AAS
中学の時に陸上部で、先輩をおんぶしてウサギ跳びとかの糞しごきw
おかげで30になった今はヘルニア持ち
325: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:34.03 ID:Do2bgOK50(8/8)調 AAS
>>313
車内補充券も手書きだった。
326: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:41.80 ID:YuWmupHh0(19/68)調 AAS
>>310
自転車にフォグランプまで付いてたな。まぁ、中身は単なる豆電球なんだが。
テールランプも当然豆電球だ。電飾が多いのは単一乾電池積んでた。
ギアチェンジすると妙なシンセ音が鳴るのもあった。
327: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:43.58 ID:6ChwY9Tc0(1)調 AAS
エメロン粉シャンプー
328
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:35:45.09 ID:4UI1YQku0(4/14)調 AAS
>>267
昭和を知るならサザエさんの原作漫画だよ。新聞漫画だから世相があらわれてる。解説が要るがw

1巻か2巻で、引越しをするので家財道具を包むムシロが家の前に積み上げられるんだが、そのままだと持って行かれてしまうので、カツオが見張りをするって話がある。実際次々に取りに来る

なんだかんだでものがない時代なんだったって思う
329
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:05.35 ID:hYqlTqo20(13/39)調 AAS
>>315
カメラ屋にチェックされるんだよね。
パンチラ写真とかこんなの撮っちゃ駄目でしょと怒られる。
でも、海水浴場へカメラを持ち込んで女の子の写真を取って、売ってた。
おおらかな時代だった。
330: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:12.43 ID:LVNxZdf30(2/18)調 AAS
ミスターピブ
331: 【1675円】 【末吉】 【東電 0.0 %】 2015/01/01(木) 00:36:12.64 ID:+ht8k3xx0(8/9)調 AAS
>>324
30で、うさぎ跳びは無いだろw
332
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:18.77 ID:N7hKyw3N0(1)調 AAS
>>321 そいつ米屋だったのか。
いつも血まみれになってて、本業はプロレスラーかと思ってたのに。
333: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:19.49 ID:GfslMHGl0(12/30)調 AAS
>>317
それはまた・・・・
なんか根本的な美意識って以外にコロリと変わるよね
334: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:20.74 ID:03SMR/OX0(2/5)調 AAS
>>313
今でも経由線区が多すぎて入りきらない場合は手書き。
335: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:27.37 ID:MFoxQhJt0(1/7)調 AAS
コンビニもファミレスもない
ネットも携帯もない
336
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:36:27.52 ID:fNPC5yy3O携(8/19)調 AAS
>>271
和田しんじ先生、お亡くなりになったの?
いつ頃?
何で?
別マの超少女明日香が好きだったな
ご冥福をお祈り致します
337: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:37:03.33 ID:YuWmupHh0(20/68)調 AAS
>>314
田舎は黙ってプラッシー配達を待つ。外出したらコーラの瓶の自販機。
338: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:37:33.13 ID:SxG1ywjO0(1/2)調 AAS
>>313
今でも日本最長切符とか作ると手書きになるらしい
経由路線が印刷しきれないから
339: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:37:42.11 ID:7uu6qMRR0(9/9)調 AAS
>>315
ただの写真だったものが、デジカメの登場で銀塩写真という名前になって驚いた
340: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:37:50.49 ID:HK5C2eKR0(3/4)調 AAS
>>324 顧問の知識が時代遅れだったんだな
341
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:17.06 ID:YuWmupHh0(21/68)調 AAS
>>328
さらっとヒロポン飲んでたりするしな。
342: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:24.55 ID:IRSDgxj70(2/8)調 AAS
子供は後ろに背負われ乳だして母乳を飲ませていた
343: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:31.77 ID:en86iz+m0(6/10)調 AAS
>>328
衣食足りて礼節を知るだな。
344
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:36.39 ID:SxG1ywjO0(2/2)調 AAS
>>311
あれ、赤インクじゃなくて蛍光インクだな
後で暗闇の中でブラックライトで照らし出して調べたわけだ
345
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:36.29 ID:hYqlTqo20(14/39)調 AAS
>>336
ここでも話題になったと思う。

外部リンク:ja.wikipedia.org
和田 慎二(わだ しんじ、本名:岩本 良文(いわもと よしふみ)、1950年4月19日 - 2011年7月5日[1]
346: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木) 00:38:37.00 ID:GfslMHGl0(13/30)調 AAS
>>332
それブラッシー 金属ヤスリで歯を研ぐ方
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s