[過去ログ] 【政治】細野氏は支持しない。岡田氏出馬なら支持する-民主・枝野氏、代表選について語る©2ch.net (884レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 00:54:06.31 ID:dwieuhS90(1/3)調 AAS
>>684
お前、もてない童貞だろ
690: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 00:56:10.93 ID:2sBYc65b0(1)調 AAS
>>686
俺もそれが一番の組み合わせだと思うわ、
自民党が一番怖いのはそれ、岡田とか枝野とかなら
自民党は役人ゼネコン天国で安泰。財源は消費税のみの、
まあ自民党の経済政策は評価するけどね。
691: ハイパー [http://ameblo.jp/razyob/] 2014/12/21(日) 00:58:01.84 ID:58uPPn/Z0(1)調 AAS
人生勇気が 必要だ
くじけりゃ誰かが 先に行く
あとから来たのに 追い越され
泣くのがいやなら
蹴 り 落 と せ ー!
692(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 01:21:10.10 ID:k2/I0kdWO携(1)調 AAS
カンが立候補すればいいのにw
693(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 01:25:18.62 ID:dwieuhS90(2/3)調 AAS
>>692
なんで京大卒の高学歴の細野じゃだめ?
694: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 01:41:29.24 ID:niJfk8eu0(1)調 AAS
>>686
ほんとこれだな
民主分裂させてハシゲ維新とくっつけば民主のイメージも薄れるだろうし
維新は維新でやっと石原ニダ閣下や平沼ボケ老人と違い
まともな政治家がつくから、しっかりした政党に見えるようになる
前原が関西民主だから都構想も進むだろうしハシゲが国政に出て来れる
695: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 01:49:04.04 ID:viPEPuWa0(1)調 AAS
ミンス分裂して野党再編する切れ者はいないんだな
橋下も口だけ番長だし野党はおわっとるな
維新なんて名前だけやん、看板降ろせ
696: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 02:22:07.78 ID:VsT6plYaO携(1)調 AAS
細野はどーしてもモナ岡との不倫のイメージが延々あるし
ジャックバウアの判断は妥当やろ、カタブツ岡田のほうが安心やろ
697: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 02:29:30.56 ID:Gu7LE7xw0(1)調 AAS
>>1
まずは、街こわし民主党系スーパー・イオニー岡田 をどうにかしろよ
.
698(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 02:29:58.29 ID:1YNwlixW0(1)調 AAS
細野って不倫以外に叩ける要素ないんか?
そうなら、強そうだが
699: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 02:39:19.03 ID:rhh3xRoT0(1)調 AAS
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
動画リンク[YouTube]
700: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 02:41:46.54 ID:6BpyYmHm0(1)調 AAS
モナ男立候補
↓
無投票当選だと盛り上がらないので、岡田当たりも立候補
↓
マスゴミ、岡田を悪者扱いして叩く一方、モナ男を「イケメン、政策通」等持ち上げ連日報道
↓
当然、モナ男が当然
↓
安倍叩き、民主age報道を続行。2009年の再現を狙う
こんな筋書きかな・・・
701(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:06:56.82 ID:L/fDT83K0(1/5)調 AAS
モナだろうが岡田だろうが、民主党だけでやってる限りは当分自民に勝つなんて無理だわ
唯一可能性があるのは維新に合流して、橋下を党首にして自民と対決するシナリオ
それしか自民からの政権奪取なんて無理無理
702: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:08:18.02 ID:bGGi1nv30(1)調 AAS
>>698
でも、不倫旅行のために議員パスを使ったんだぜ
そうそういないだろw
703: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:30:28.99 ID:nDyDNVhr0(1)調 AAS
枝野と岡田はこの衆院選の責任者だろ。議席が増えたから勝利なの? 国民に選択肢すら示さなかったのに
704: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:43:32.82 ID:XAmDlfv40(1)調 AAS
民主が分裂するには、支持団体の連合が分裂して左派系労組を斬って、維新と合体
でもしたら面白いんだが。
705: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:48:28.35 ID:J/lU6CBD0(1)調 AAS
駒がないのはつらいよな、将棋でも
706: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 03:49:57.18 ID:N/e5pWSXO携(1)調 AAS
岡田なら民主に入れって勧誘の工作しようとする=民主の名前が残ってしまう。
モナ男なら左派を切り捨てて江田(維新)と合流するんだろうな。橋下は負けた訳だから独裁者ではいられないよね。
707(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 04:39:30.00 ID:jxcAgHwW0(1)調 AAS
国民負担 2.7兆円の衝撃
政府は再生可能エネルギー発電の固定価格買取制度で、国民負担が2兆7,000億円に
のぼるとの試算を発表しました。再エネ発電賦課金は月に300円程度ですが、試算では1,000円
近くにまで上がります。ゼックが運営する太陽光ファンドは平均分配率は8.5%で、再エネ賦課金が
投資リターンの原資になっています。専門家はこうした投資に参加できない人には不利な制度だと
指摘。制度を推進したのは菅元総理。ソフトバンクの孫社長も導入を訴えました。買い取り価格40円
時に事業を始めた業者は巨額の利益を上げていると見られます。SBエナジーが運営するメガソーラー
14基は20年間で1,000億円以上の売り上げを上げると見られますが、利益は公表されていません。
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
708: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 04:41:33.19 ID:Udk5BZZR0(1)調 AAS
民主は誰がなっても自民余裕だなw
こいつら一回解党して出直さない限りどうしようもないのにわからんのかねえ・・・
709: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 04:41:39.54 ID:kQYTPiUD0(1/3)調 AAS
>>707
この時の管と禿との関係って実に怪しかった。
買い取り価格が決まった経緯ってどこかにないかな?
710: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:12:46.43 ID:kbobinAu0(1)調 AAS
細野方がいいに決まってる
岡田じゃ落ちもしないが伸びもしないのは分かり切ってる
711(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:13:59.17 ID:+aFcAZcq0(1)調 AAS
>>9
ダメだろ岡田は
討論何度も見たけどただの愚鈍なおっさんだし
712: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:15:14.58 ID:YXygWxVd0(1)調 AAS
>>711
金はあるからな、ジャスコは三菱と連携してるし
金と三菱のコネがあるからそこそこ戦えるよ、ただ岡田が全く人気がないのが問題w
713: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:16:35.15 ID:AEQq3cc20(1)調 AAS
>>693
東大卒の鳩山や原口や小西洋之がダメなように
学歴があっても馬鹿は馬鹿
民主党政策のこども手当の金ばらまきは酷かった
在日の本国にいる子供にまでこども手当
帰化しやすくするし、在日ナマポも貰いやすくするし、3日旅行者にも健康保険加入など
どんだけ日本の税金が中韓に搾取されたか
714: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:17:29.59 ID:kQYTPiUD0(2/3)調 AAS
>>9
そうか?。むしろ岡田の方が楽だぞ。
極端なまでの潔癖症で人望がないから人も集まらないからな。選挙も当然負けるし。
715: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:19:13.39 ID:kQYTPiUD0(3/3)調 AAS
>>693
言葉が軽すぎる。民主党の中でも特にモナは言葉が軽い。
716: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:21:45.81 ID:Kjn8njTe0(1/3)調 AAS
労組系は上の世代が淘汰されて全体勢力としてどうなのか
代表選の行方で判断と
首相候補は馬淵あたり、しかいない
もったいないから前原が野党代表になるのがベスト
717: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:23:02.00 ID:KvJRTu2z0(1)調 AAS
不倫バカより金のあるフランケンを応援した方が良いに決まってんだろ
by革マル枝野
718: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:23:27.21 ID:+XRJioWK0(1)調 AAS
モナ男が今のミンスにお似合い
719: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:25:05.72 ID:54Mi4WTS0(1)調 AAS
古株同士で揉めてろ!
国民は古株の誰がなろうと興味ないし支持もしてない
720: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:35:16.62 ID:rnrvnCqh0(1)調 AAS
枝野は自分より若い世代が代表になるのが嫌なんだろう
721: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:43:01.83 ID:TCqg1YyG0(1)調 AAS
こいつ福島原発事故の時に
家族を関西に逃がしたって本当なんか
722: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:47:38.91 ID:Yw+1oOJb0(2/3)調 AAS
細野は「負けは負けだ!」と叫んでいたからな
枝野はそれが気に入らないんじゃないのかな?
723(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:47:45.18 ID:h9IM0/wv0(1)調 AAS
細野はイメージが悪過ぎるから代表は不味いだろう。
娘の初めての運動会の日に不倫旅行していたとか最悪。
ピストン矢口と同等かそれ以上の外道と言うイメージが強い。
そもそも家族すら裏切るカスがまともに政治家をできるのかと…
家族以下の国民の事なんてどうでもいい存在にしか思っていないだろ。
岡田も下衆いが細野よりはまだマシなイメージ。
724: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 05:54:00.61 ID:j8u4Ooh0O携(1)調 AAS
第二社会党なんか要りません
とっとと潰れろ
725: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:04:55.18 ID:Yw+1oOJb0(3/3)調 AAS
>>723
娘の誕生日に家族に言えない悪い事をするのが・・普通の父親
726(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:07:26.70 ID:5ORACXk10(1)調 AAS
内輪もめを公言とするさすが民主党だな
政権とっても野党でも内輪でモメモメ
727: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:20:13.27 ID:Fa48f0Fm0(1/8)調 AAS
>>701
> 唯一可能性があるのは維新に合流して、橋下を党首にして自民と対決するシナリオ
> それしか自民からの政権奪取なんて無理無理
【衆院選】維新・橋下氏「僕は民主と自民だったら自民を応援します、
どっちかと言われたら安倍政権ですよ」★2
2chスレ:newsplus
橋下氏は自民に日和った(ひよった)。
橋下氏が代表なら維新は次世の二の舞。残念な方(橋下氏)。
民主は、橋下氏が代表である限り、維新との連携はやめた方がいい。
民主は、江田氏、浅尾氏との連携を模索した方がいい。
728: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:28:47.83 ID:fVf297ko0(1)調 AAS
>>726
この放送見てたけど、生放送で枝野と細野が入れ違いに出てた。
二人一緒の方がより立ち入った意見が聞けそうなのにそれをやらない所を見ると
民主内での対立が相当深いんだなと思ったなぁ
729: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:32:30.57 ID:Fa48f0Fm0(2/8)調 AAS
>>685
> 左翼の容赦ない内ゲバはじまたwww
シャブサポw
シャブはほどほどに
※
「シャブサポ」をGoogleで検索!
730: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:47:53.79 ID:kj3dJ7Eg0(1/2)調 AAS
枝野と野田豚と仙谷の詐欺師軍団は支持為無い
細野と前原は支持してやってもいい
731(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 06:49:39.55 ID:kj3dJ7Eg0(2/2)調 AAS
>>701
維新はジミンの別働隊、石原党と組んだのもそれが原因
732: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:00:54.75 ID:Fa48f0Fm0(3/8)調 AAS
>>731
> 維新はジミンの別働隊、石原党と組んだのもそれが原因
維新は自民二軍になるつもりか
そうであれば、次世の二の舞
733(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:10:31.59 ID:L/fDT83K0(2/5)調 AAS
「自民と協調するところは協調する」って余裕のある姿勢見せられる橋下じゃないと、
自公の組織票を破る風は起こせないだろうよ
そもそもが。橋下の下に民主割ったグループが来たところで、それでも自民よりも人材も資金力も劣るんだから
橋下維新と民主がバラバラにやってたらそれこそ何十年経っても政権奪取なんて無理無理w
734: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:12:56.85 ID:Kjn8njTe0(2/3)調 AAS
維新は橋下の不安定さが致命的
いつか党内からはじき出されるんじゃない気
735(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:17:17.63 ID:Fa48f0Fm0(4/8)調 AAS
>>733
> 「自民と協調するところは協調する」って余裕のある姿勢見せられる橋下じゃないと、
> 自公の組織票を破る風は起こせないだろうよ
だめだって。それって、
次世代の選挙演説の「自民に対して是は是、非は非で協力する」と同じ。
それで、次世代は壊滅。
自民の補強勢力に成り下がれば壊滅する。
736: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:19:02.21 ID:KwJj9Wsk0(1)調 AAS
犬作と太作くらいの違いしか無い。
737: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:20:01.32 ID:kNy8Z4lW0(1)調 AAS
エダノン、モナ好きやったんか。
738(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:22:33.66 ID:S5TV+LV0O携(1)調 AAS
民主党には何も期待しません。AKBの総選挙よりどうでもいい、お好きにどうぞ
739: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:24:21.27 ID:D6OmXw8D0(1)調 AAS
モナ夫は国民にも嫌われているけど
党内でも相当嫌われているんだな
740: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:24:45.36 ID:ADTaTVct0(1)調 AAS
小沢に復党してもらったら
741: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:24:54.23 ID:IIedxti20(1/5)調 AAS
細野が代表になると一気に世代交代が進み
岡田はおろか枝野とかまで古い人になるから
それを認められないだけだろうな
742: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:25:43.52 ID:Kjn8njTe0(3/3)調 AAS
>>733
組織力のある自民からしたらそれのない維新の助力なんかいらんわけで
力がいらんなら意見も聞かんわな
小選挙区制で生き残るには違う組織か
いまの時代無党派や浮動票が重要で
そこを自民以外の大衆政党がとるのが上策
言わずもがなの世界
743: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:25:59.60 ID:QOEgmsDQ0(1)調 AAS
こんなのが政権にいたのか
自分らの代表もきめられないのか
744: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:27:21.40 ID:FQcQrpt70(1)調 AAS
最近の岡田の顔をネットで久しぶりに見たが、
また人相がおかしくなったな。内臓の病気か何かとしか
思えない。
745(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:27:27.27 ID:IIedxti20(2/5)調 AAS
野党政党が選挙に勝つないし躍進するには与党と明確な対立構図を作らないと駄目
是は是でやるというなら それならば野党に入れる必要ないだろとなる
746: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:29:00.87 ID:Fa48f0Fm0(5/8)調 AAS
>>738
> 民主党には何も期待しません。AKBの総選挙よりどうでもいい、お好きにどうぞ
つまり、与党の円安・株高に同意するということ?
とりあえず、あなたはシャブサポであると仮定する。
安倍首相「株価上昇はボーナスが上がるよりも大きな効果がある」
|
翻訳
↓
安倍首相「株を持つ富裕層が豊かになるから、その富で、国は豊かになる」
上記を受け入れて、かつ、自身をシャブサポと自負しているなら、
株を買って、現与党に貢献したらいい。そうでなければ、
生活用品や食料品や燃料などを、躊躇せずに消費し、現与党にGDPで貢献したらいい。
(GDPの6割は個人消費)
できないなら、所詮、口だけのシャブサポ。
シャブはほどほどに。
※
「シャブサポ」をGoogleで検索!
747: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:30:37.63 ID:L/fDT83K0(3/5)調 AAS
>>735
次世代と維新とではまた別だよ
もう「自民のやることにはとことん反対!」なんて党は政権交代の選択肢にはならんよ
必要なのは自民の代わりに国政任せられる空気を出せるかってとこだから
748: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:32:07.85 ID:vld4EOZ+0(1)調 AAS
企業の経営者みたいに外部から招いたらいいのに。
749: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:32:33.59 ID:LSQZnnxM0(1)調 AAS
民主が名前変えようが変えまいが中のやつが同じなんだから国民には同じに見える
国民舐めんなよ
マスゴミにちょこっと応援してもらったら国民を騙せるような時代じゃないぞ
750: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:33:43.64 ID:PoGAF+eG0(1/3)調 AAS
労組票を集める岡田を支援すると言えば岡田が代表戦を枝野に禅譲した時に岡田グループと提携できる
多分岡田が出るか枝野が出るか今模索してると思う。枝野が白紙と言ってるのはその意味
751: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:34:16.93 ID:RO7WuTyL0(1)調 AAS
岡田 貧乏人にシナチョン製のエサを与える
細野 娘の運動会の日にモナのまんまん舐める
752(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:34:22.39 ID:L/fDT83K0(4/5)調 AAS
>>745
そういうなんでも反対なのは共産だけで充分だよ
外交や安全保障の問題でも今の自民の足を引っ張ろうと画策してるようじゃ、
そりゃあ政権交代の選択肢になどならんて
国民はよく見てるよ、投票行かなかったヤツが全部安倍と自民に敵意を持ってるとか
それこそ左翼の空想にすぎんよ
このまま安倍政権で良いっていうんで投票行かなかったヤツも大勢いる
753(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:34:41.91 ID:B//lbIsVO携(1)調 AAS
枝野本人が安倍ちゃんと正面から闘わないと民主の未来はないよ
自分が出なさい
754: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:36:50.73 ID:Df6vpCA+0(1)調 AAS
枝野が出ろよいいかげん
岡田なんてどんだけ使いまわしてんだよ
ヘビロテにも程が有るわ
755: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:41:04.31 ID:WSQnXv8rO携(1)調 AAS
ま、最終目標が維新との吸収合併にあるんだから、
誰が代表になるかで、分党か離党追放かの金の問題でしかない
国民、有権者より議員や革〇はじめ支持組織の方がアツくなってるはず
756: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:41:19.65 ID:IIedxti20(3/5)調 AAS
>>752
共産のあれはやり過ぎだけど
できるだけ多くの対立点はしっかり出すことは野党としては大事なこと
757: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:41:23.30 ID:9E8qh86S0(1)調 AAS
民主党終わってるの気付かんか?支持も期待もされとらんわ
758(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:46:34.49 ID:Fa48f0Fm0(6/8)調 AAS
>>753
> 枝野本人が安倍ちゃんと正面から闘わないと民主の未来はないよ
> 自分が出なさい
民主党 70%公約達成
自民党 7%公約達成
安倍首相は解散の条件で、野田元首相と「議員定数削減」の男と男の約束を破る卑劣漢。
ひどいのは、5% → 8%に増税した1.35兆円の税金を
5000億円しか、社会保障に使っていないこと。
消費税の増税分は、社会保障に使うのではなかったか?
そして「GDP年率1.6%減、2期連続マイナス」の後、安倍首相は、
2015年の「プライマリーバランスの赤字幅半減」についても話をしなくなった。
にもかかわらず「アベノミクスを続けさせてほしい」と言っても同意は困難。
759(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:48:32.67 ID:YMC4/GEA0(1)調 AAS
代表2回とか安倍の再チャレンジ批判は
できねぇよね人材難だなぁ…
760(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:48:49.47 ID:IIedxti20(4/5)調 AAS
>>758
それならば民主党は議員定数削減を強く言えば良かったんだよ
まぁ民主党も本音は定数削減したくないからそんなこと言えないんだろうけど
761: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:49:38.02 ID:TVr013lI0(1)調 AAS
安定の内ゲバ。
762: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:51:41.39 ID:L/fDT83K0(5/5)調 AAS
>>759
民主はマジ人がいねーからな…格好つけマンばっか
多少能力がありそうな奴でも今度は国家観が危うい奴だったり…
まぁ今の民主のママじゃ、今後20年は政権交代なんて無理だわ
自民にゃ創価のドーピング票があるんだしw
橋下を利用するくらいしか自公を倒す方策はないね
でも安倍は頭良いから、「そうさせない」手を打つだろうね
763: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 07:51:57.14 ID:UBk/WQPp0(1)調 AAS
末路は旧社会党だな、岡田枝野なんかとっくに終わってる
764(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 08:06:11.17 ID:Fa48f0Fm0(7/8)調 AAS
>>760
> それならば民主党は議員定数削減を強く言えば良かったんだよ
> まぁ民主党も本音は定数削減したくないからそんなこと言えないんだろうけど
民主党のスタンスは以下。
小選挙区30減、比例区50減で計80減。新定数400。
イニシアチブを持つのは自民だから、消極的なのは、どう考えても自民。そして、
安倍首相は解散の条件で、野田元首相と「議員定数削減」の男と男の約束を破る卑劣漢。
765(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 08:10:40.72 ID:NfkaDYm80(1)調 AAS
安住と前原と枝野が消えたらおれは民主党を支持する。
安住が財務大臣やったり、前原がでしゃばって日銀の金融政策決定会合に
出席したりと本当にあの時代はギャグのようだった。
766: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 08:19:17.49 ID:Fa48f0Fm0(8/8)調 AAS
>>765
> 安住が財務大臣やったり、前原がでしゃばって日銀の金融政策決定会合に
> 出席したりと本当にあの時代はギャグのようだった。
11/25(火)、日銀の黒田総裁の名古屋市での財界人との公演会で発言が変化した。
以前は「円安は日本経済にとってプラス」
だったが、11/25(火)は、
「円安で、輸入コストの上昇により中小企業の収益が減少、
あるいは家計の実質所得に対しての押し下げ圧力の副作用を認めざるを得ない」
与党および日銀の経済政策について、発言がトーンダウンしました。
今は春闘の賃上げに期待する情けない状況。
これこそギャグ。
767: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:22:24.54 ID:7LvSUzkO0(1)調 AAS
性界再編
768: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:23:26.97 ID:qELn49uZ0(1)調 AAS
細野は
ロシアの証券会社の野郎の件はどうなった?
769: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:24:46.11 ID:bf2A+8JS0(1)調 AAS
クソミソ一緒レベルですからw
770: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:25:36.92 ID:xpqcjosM0(1)調 AAS
今夜9時15分〜10時13分
■NHKスペシャル「原発メルトダウン 知られざる大量放出」
衝撃のスクープがいま 新たな放射能汚染図 事故の調査に死角が・・・
NHKが独自につかんだ新たなデータが示したのは、これまで検証されてこなかった放射能大量放出の事実。
その放出によって、大熊町・双葉町の高濃度汚染や、首都圏での飲料水汚染など深刻な事態が引き起こされていたのだ・・・。いったい現場では何が起きていたのか?
771: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:25:45.13 ID:iprCV8430(1)調 AAS
また内ゲバか
もしかしたら「海江田有能」って歴史に名を刻むんじゃねw
772: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:25:54.84 ID:GxVE4Ld+0(1)調 AAS
ヒント:
モナ夫
モナ男
路チュー
773: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:32:13.22 ID:IIOHYg3wO携(1)調 AAS
モナヲ
「フルアーマー枝野なんぞに応援してもらいたくないわ。
オレまで革○認定されるわ。」
774: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 09:56:50.43 ID:PoGAF+eG0(2/3)調 AAS
立候補表明していない岡田がすでに優勢なんだと byNHK
775: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 10:18:25.16 ID:c1+2eAoNO携(1)調 AAS
ミンスをボロボロにした三重の山猿が代表選出馬って何の冗談だ?
776: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 10:31:51.29 ID:3iQupLUd0(1)調 AAS
鳩山がいなけりゃ、カネ出してくれるのはオカラしかいないからな
モナ夫じゃ、カネもない
777: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 11:17:20.27 ID:mwcqGeGo0(1)調 AAS
菅直人が出ろ
778: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 11:39:10.66 ID:eZUj+Wmj0(1)調 AAS
枝野が出ると思ったら、評論家になっててワロタ。
岡田、一度小泉のとき失敗してるやん
なんか、誰もやる人がいないから出る的なことやめろよ
779: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 11:49:07.02 ID:dwieuhS90(3/3)調 AAS
いまどきモナ男とか言っている奴どんなにモテないんだよwwww
もう今ではその情婦には子供もいる。
おぞましい男の妬みか。
780: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 12:09:23.39 ID:dtnCDylk0(2/5)調 AAS
枝野菅の北朝鮮グループ
岡田の南朝鮮グループ
どっとも売国
イオン赤字の岡田さんやらせてみたら
781: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 12:19:01.67 ID:1FLbklrG0(1/3)調 AAS
岡田嫌いじゃないけど堅物すぎて面白くもなんともない
今回はモナ岡で行こう!!
あっ、前原はちょっとでも思い通りにならないとすぐ辞めるから始めから却下!
782(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 12:21:31.61 ID:PoGAF+eG0(3/3)調 AAS
議席が増えそうにない岡田を推す声が強い意味が分からん、当選した議員にとって党勢拡大よりも安定性の方が大事なのか
783: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 12:24:53.05 ID:1FLbklrG0(2/3)調 AAS
そう言えばグーグルアース原口は?
いつの間にかミドルネームがついてるけど
784: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 13:14:36.60 ID:t7+q22u50(1)調 AAS
福島県連代表はローリー玄葉だよっ
785: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 13:18:20.97 ID:dtnCDylk0(3/5)調 AAS
生活の党の小沢一郎代表は、解散前に民主党の輿石東参院副議長や岡田克也代表代行らと会談し、
生活と民主との合流を打診したが合意を得られず、苦肉の策として鈴木氏らの「復党」を提案した。
生き残りのためにはあらゆる手段をいとわない小沢氏らしい手法だが、2人の復党を最終的に認めたのは、
小沢氏と政敵関係にあった岡田氏だった。
786: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 14:37:52.68 ID:xImOA9QX0(1)調 AAS
民主党は小沢と鳩山という悪しき過去を引きずる間は
永久に野党のまんま
二度と鳩山の顔も汚沢の顔も国民は見たくないのだよ
AEONオカラなんか代表なら絶滅確実ww
787: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 14:45:29.82 ID:jFmMZz+K0(1)調 AAS
>>31
ワロタ
788: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 17:16:20.59 ID:dtnCDylk0(4/5)調 AAS
国民は枝野と菅を支持しない
売国奴
789: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 17:54:07.19 ID:IIedxti20(5/5)調 AAS
>>764
それを争点化まで持って行けていないんだから
本音は議員定数削減に消極的と思われても何も言えない
単純にそんなのは有権者向けに耳障りの良いことを書いただけ
790: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 17:56:44.94 ID:wRnX7hQ50(1)調 AAS
>>782
岡田以外は中国の許可を得てないんだろ
791: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 17:58:58.87 ID:yMR2Wfbo0(1)調 AAS
なんで今こんな小さなことで右往左往してるんだ?
党首なんて年内にちゃっちゃと決めて国民に支持得られる政策練ったほうがいいだろ?
と思ったが、それができないから野党であり民主党なんだろうな。
792: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 17:59:22.78 ID:Pwfg4ELd0(1)調 AAS
内ゲバ発生
アカ畜生につきものですね
793: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 18:08:26.11 ID:3zOoK/1J0(1)調 AAS
神輿は軽いほうが良いって言ってた元大物政治家がいましたなぁ
細野は権力大好きのパープリンだから合致してる
担ぎ手としたらモナ男は最適だろう
モナ男なら自民は楽勝だろうな
岡田が全面対決に来たほうが自民はやりづらい
794: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 19:49:26.12 ID:tqtx0P+t0(1)調 AAS
解散しろだの民意を問えだの連呼しといて
いざ選挙になったら準備不足だの言い訳して、党首は落選して
新党首選びもゴタゴタ
こんな党に二度と政権任せられないわ
795: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 19:51:06.10 ID:dtnCDylk0(5/5)調 AAS
都合の悪い枝野のニュースは報道したくなさそう
【民主党】 労組系議員 「前原、細野が代表選に出たら党は分裂してしまう。あいつらが代表選に出るんだったら絶対潰す!」★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
796: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:31:50.14 ID:WgQ1qL9K0(1)調 AAS
民主党は、中道保守のフリして政権取りました。
しかし、実態は反日本左翼政党です。
民主党の事務局は、過半数が社会主義協会系で占めています。(旧社会党の最左派)
事務局は、政策立案する部署です。(議員顎で使う職員もいます、論争したら
議員は、知識的に負けます)讀賣新聞より。
797: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:13:46.69 ID:iOql/cuY0(1)調 AAS
>>575
超汚染人によく聞けるな。
穢れたモノに触れたくないでしょ。
798: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 22:50:31.90 ID:2Dbddh290(1)調 AAS
岡田でいいよ
799: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 22:51:39.56 ID:yszbbO2t0(1)調 AAS
面白いな
やっぱミンスはミンスだw
こうでなくっちゃwww
800(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 22:55:07.65 ID:E3/uiqFcO携(1)調 AAS
どっちにしても民主党はますます沈没するw
こりゃ暫く自公連立政権は安泰だなww
801(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 23:04:45.66 ID:1FLbklrG0(3/3)調 AAS
>>800
共産党大躍進だが・・・
自民コケたら次は間違いなく・・・
社会主義だな
802: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 00:44:01.35 ID:4tyKy1NL0(1)調 AAS
>>801
革命だろ
明治の新政府が消滅・・いや千何百年続いた日本が別の国家になる
803: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 07:31:40.97 ID:BqYO8rk40(1)調 AAS
公務員だが、知らない間にサポーターにされてるかも
804: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 08:24:00.90 ID:vLMyC5lI0(1)調 AAS
組合員なら知らない間にって事は無いだろw
805: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 09:58:40.73 ID:yd5kIVBc0(1)調 AAS
細野豪志代表が誕生したら、野党再編へ民主党分裂も!?
外部リンク:gendai.ismedia.jp
外部リンク:gendai.ismedia.jp
806: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 14:15:53.45 ID:u5OkLhXZ0(1/2)調 AAS
国民は革マルを支持しない
基地サヨク
807: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 14:18:36.39 ID:A9a3XzAs0(1)調 AAS
燃えるゴミの日=岡田
燃えないゴミの日=細野 でどうだろう
808: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 14:18:50.56 ID:jdZNlvwJ0(1)調 AAS
えり好みしてる場合かと一瞬思ったが
どっちの場合でもない、っていうか民主がないから
好きにするんだ
809: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 18:59:37.19 ID:u5OkLhXZ0(2/2)調 AAS
革マル菅一派が応援してるのは、売国イオンです
810: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 19:13:24.42 ID:mcfhTzin0(1)調 AAS
>>30-32
うむ、いい流れだ
811: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 19:18:34.45 ID:U+/UBDRzO携(1)調 AAS
国家権力濫用しようと必死ですねここの屑は
812: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 19:22:04.51 ID:76bNEbKy0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1419040617_812_EFEFEF_000000_240.gif)
813: 名無しさん@0新周年 2014/12/22(月) 23:06:34.21 ID:Yev+B+PD0(1)調 AAS
>>1
お前は黙ってろよw
814: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/23(火) 05:43:44.73 ID:AJ1Ue6cgO携(1)調 AAS
野田豚と枝野豚
醜い嘘つき政治屋は二匹は死ねばいいのに
815: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/23(火) 10:07:15.36 ID:VUUEBnOS0(1)調 AAS
メルトダウンと東日本の核汚染を国民から隠し続けた枝野最低
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.508s*