[過去ログ] 【政治】「沖縄に新たに基地を作らせない」 オール沖縄4氏全勝、日米両政府に大打撃★2 [転載禁止]©2ch.net (757レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:55:01.32 ID:aRzmJ3HX0(1)調 AAS
補助金返せよ沖縄土人
281(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:56:10.90 ID:KuxRb5N70(1)調 AAS
政府与党へのパイプが無くなって余計強硬に対処されるというオチ
282: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:56:44.36 ID:WXkTAwCv0(3/9)調 AAS
>>281
シナみたいな国だな日本w
283: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:57:18.56 ID:frLJt+vd0(3/3)調 AAS
>>271
アメリカは普天間基地の移設先はどこでも良いって言ってるやん
284: セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q 2014/12/15(月) 17:57:30.43 ID:NyBY4dq9O携(1/3)調 AAS
>>251
> 知恵を絞って繁栄を手に入れるという思考はないんだろうな。
いや、それはないよ。ってか、その選択肢がないんだよ。
公共事業も何もかも全てが「中央が良いとこ取り」するし、「ピンハネ祭り」だし、沖縄は「残ったカスを集めるだけ」なんよ。
特区とかでも「中央が突然邪魔したり」、他の自治体が噛んできたり(カジノ構想なんて沖縄発祥)無茶苦茶。
基地云々以前に、やはり地方としてダントツに虐げられとるのは確かなんよ。
勿論、安倍が悪いってことではないがね。
285(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:57:30.85 ID:cWptrleIO携(1)調 AAS
まあ成人式見りゃ日本では無いわなw
286: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:57:31.91 ID:AaMeRWSV0(1)調 AAS
お友達選挙のしすぎで
反感買いまくりの左翼牙城の誕生ですか
すごく笑えます
287(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:57:50.77 ID:xETtQAhq0(4/4)調 AAS
>>266
自民としては沖縄の候補者に負い目があるから優先したんだろうけど
今回自民圧勝は解ってたわけだし、この時点で沖縄県民の立場から損得考えりゃ
小選挙区では野党候補通して比例で自民候補通して県から数送り込むのがベストってなるわなw
はっきり言えば出来レースでしかないんだよ今回の沖縄の選挙は
自民は4議席、野党は5議席、そして沖縄は9議席。結局三者win-win
288: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:58:05.17 ID:j1fVsHNY0(1/3)調 AAS
>>7
恩恵を理解してないバカな土民
だろ
289: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:59:01.33 ID:Gu0hdAMN0(4/4)調 AAS
>>285
もろ日本だろ
80年代の日本だw
290: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:59:20.62 ID:tBIlGEG+0(4/4)調 AAS
>>263
前に鳩ポッポが上げたところ?
でも最低でも県外だし良いかも
沖縄復興予算も潰せるし…
国民の税金である其が全部基地回りの
地主に金落ちてそれで基地移設反対運動の
原資にされてりゃ国民も良い面の皮だぜ
291: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:59:28.32 ID:ACCE8U6o0(1/2)調 AAS
>>276
俺もそう思う
消費税増税のためのアベノミクス演出を財務省と日銀が行ってたことを
有権者は見抜いている
安倍が自分の手柄と勘違いしてアベノミクスを連呼しているのは滑稽ですらある
292: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:00:03.99 ID:v6wNNKgj0(1)調 AAS
沖縄の有権者数110万人 前回衆院選から1万4000人増
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp
293: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:00:16.75 ID:UfYpTxNW0(1)調 AAS
今まで復興費いくら払ったと思っているんだよ
嫌ならいますぐ全部かえせよ
294: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:00:45.72 ID:j1fVsHNY0(2/3)調 AAS
>>260
人工統計見ないと
移住
土民
どっちかわからんだろ
295: セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q 2014/12/15(月) 18:01:07.84 ID:NyBY4dq9O携(2/3)調 AAS
>>287
> 自民は4議席、野党は5議席、そして沖縄は9議席。結局三者win-win
それ解ってた安倍に期待したいな。
沖縄を普通の国にして欲しい。
あまりに中央に搾取されすぎ。その上でアカを排除して欲しい。
296: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:01:25.14 ID:qgjmA81N0(1)調 AAS
世界地図を見れば沖縄にどうして軍事基地があるのか一目瞭然だろうに
むしろ沖縄に基地を置かないほうがおかしい
297(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:03:02.49 ID:9e+42Q3q0(1/3)調 AAS
海兵隊基地は沖縄にはいらんよ
空軍海軍は必要だけど
でもアメリカ軍を出てけと言ってなら自衛隊がいるのかとおもいきや、自衛隊基地さえ要らないという狂的サヨクのアホさ加減はいい加減沖縄ではどうかならんもんか
「自然は真空を嫌う」これは物理学的な意味での真理なのに
298: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:03:10.72 ID:I3aDGvNkO携(5/5)調 AAS
>>278
日米地位協定を、米軍が沖縄だけで拡大解釈しているという面があるにはあるようだ。
そこに、米軍に対して厳しく対処するためのカウンターパートみたいな役割を担う大使みたいな役割の自衛隊の将官が、常に沖縄に居る必要はあると思う。
299: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:05:15.35 ID:ACCE8U6o0(2/2)調 AAS
沖縄ほどアメリカの横暴に晒されてる土地はないが
そういう妥協を受け容れることで、
戦後日本が戦争を免れてきた事実に対して、
左翼の認識は甘すぎる
理想論を掲げれば、必ず足元をすくわれる
アメリカの圧力に屈し、辛さで腹を痛くしながらも生命を守ってきたのが戦後だった
300: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:05:55.11 ID:APIWnq9n0(2/3)調 AAS
沖縄1区、赤嶺政賢@共産党
2012年 27,856票、比例復活 → 2014年 57,935票、選挙区1位
……左翼が、住民票を移していたのかwww
301: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:06:03.66 ID:N1eLLYKoO携(1)調 AAS
知事選のために住民票移した左翼の成果
民意とか笑わせるな!
302: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:07:18.37 ID:kKYfqNk7O携(1)調 AAS
沖縄の人は基地移転に反対なんだよ
今のままが言いから実現性の低い要求をしてんだな
このままで良いって言っちゃうと金を貰いにくくなるしw
303: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:08:05.45 ID:/e/UbYfR0(9/21)調 AAS
だとしてもそれを受け入れるのが中央の責任だよ
304: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:09:06.63 ID:+2cGvjUr0(4/15)調 AAS
>>256
強制排除されるだけだから全く影響ないよw
305: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:09:48.16 ID:APIWnq9n0(3/3)調 AAS
だいたい、自民の候補も、全員、比例で復活しているやん。
関係ないけど、あの下地が比例で復活、得票数わずか34,328票w
自民の誰よりも、票数が少ないw
306: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:11:20.26 ID:wN0hBCtOO携(1)調 AAS
鳩山によるテロ。
307: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:11:24.51 ID:XVueN4Do0(4/4)調 AAS
選挙権の無い人達はここでうっぷんを晴らせやWWW~
308: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:12:28.10 ID:CUGhfYPQ0(3/5)調 AAS
もともとの琉球王国っていうのは人口約10万人
この人たちの血筋のみが日本、薩摩藩に侵略された独立国うんぬんを主張する権利があると思われるけど
せいぜい今の島の人口の10分の1くらいでしょうね
もともと台風やらソテツを食べるくらいの貧しさからそんなに人口増やせなかった場所みたいだし戦争中に大半が死んでるしw
309: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:12:49.06 ID:j1fVsHNY0(3/3)調 AAS
>>297
報復能力も抑止力だからね
310(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:19:06.14 ID:gZJu6UNu0(1)調 AAS
アメリカが新たな戦略に基づいて戦力を再配置し始めたら、沖縄からもいなくなるかもな
その時が見ものだな すっからかんになって、中国の侵攻圧力にどう対応するのか?
311: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:21:01.75 ID:WXkTAwCv0(4/9)調 AAS
そもそも、戦って何のメリットがあるんよ今
油だって露西亜とシナが自国通貨で取引してる
BRICsがあるからユダメリカの嫌がらせはあまり効かないだろう
ドルの延命の為あるいは破綻に周りを巻き込む為の戦争突入要求だろ
死ぬのは軍人と平民だけ、政治屋が戦うわけでもない
金融マフィアとその利権に殺される平民w
312: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:21:51.54 ID:0wPN/cUe0(1/4)調 AAS
もう沖縄党でも作れよw
313: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:22:35.00 ID:+2cGvjUr0(5/15)調 AAS
>>310
沖縄から米軍が撤退して抑止力が不足していると政府が判断したら、
自衛隊が増強されるだけの話だよw
314: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:23:29.95 ID:9e+42Q3q0(2/3)調 AAS
少女暴行事件の時日本の裁判に文句言うため来日して暴れて失神する真似までして「黒人差別だ」とか騒いでた犯人のオカンの映像とかムカついたよな
沖縄県民じゃなくたってアレは腹立ったし反米になるのも仕方ないよアレでは
315(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:25:53.97 ID:CUGhfYPQ0(4/5)調 AAS
今沖縄に住んでるほとんどの連中が、実は琉球の文化と歴史とはまるで関係のない
ただ沖縄に移住してきて住んでるだけの人たちという事実w
316: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:27:06.47 ID:9e+42Q3q0(3/3)調 AAS
>>315
んなわけねえだろアホ
317(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:27:35.85 ID:WXkTAwCv0(5/9)調 AAS
>>315
事実かもしれんけど気化したら沖縄県民になるしな
日本に居る気化人も同じ
318: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:27:36.64 ID:/e/UbYfR0(10/21)調 AAS
>>315
なんだ東京といっしょじゃないか
319: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:29:18.72 ID:Y87Qtqbz0(1)調 AAS
沖縄独立が現実味を増してきた
沖縄の刺が自民党にとって致命傷になるかも
320: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:29:20.17 ID:7lvoDDeg0(1)調 AAS
普天間固定なら学校も近くにあるしオスプレイも市街地に墜落する可能性もあるからブサヨには都合がいいよね
321(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:30:15.94 ID:gE4ytZtE0(1)調 AAS
基地に関係してる人間は恩恵が有るが、そうじゃない人間は殆ど何も無いからな。
基地は有っても良いが、全員に恩恵が有るようにしろや。
322: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:31:14.76 ID:WXkTAwCv0(6/9)調 AAS
沖縄からユダメリカを叩いて
日本がその植民地だって事を明示して
323: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:31:47.42 ID:513qgEc3O携(2/2)調 AAS
基地成金は東京在住極左は利権求めて沖縄に移住w
324(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:31:51.38 ID:CUGhfYPQ0(5/5)調 AAS
>>317
アイヌ人じゃない奴らがアイヌ文化を守ろうっていってるのと同じ構図だよねw
325(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:32:09.87 ID:6NPjgIwn0(1)調 AAS
オール沖縄って名乗るってことは沖縄の全島民の意見なん?
326: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:32:10.18 ID:DiS2EHnD0(1/2)調 AAS
『自民は少数の意見を聞け!』だの、『¥全有権者の20%程度の支持で信任など傲慢だ!』とか言いながら
沖縄の少数(自民支持)は完全に切り捨てるダブスタマスゴミ
327: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:33:01.62 ID:0wPN/cUe0(2/4)調 AAS
>>321
普天間に居続けて欲しい勢力と基地反対派が合流してるだけだお
この両者は辺野古反対で一致してる。
328: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:33:20.72 ID:I1Hcg49r0(1/4)調 AAS
沖縄で立候補した候補は全員当選なんですよね
329(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:34:15.50 ID:0wPN/cUe0(3/4)調 AAS
>>325
自民が比例で全員当選してるのはナイショだぞ!
330: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:34:16.87 ID:WXkTAwCv0(7/9)調 AAS
>>324
アイヌ人はもう昔の風習止めて大多数に溶け込みたい
みたいな人が多いとか
顔に刺青とか少数派になればそりゃ躊躇するよね
331: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:35:22.97 ID:4c2FVTsc0(1)調 AAS
作らせないと主張してるのは沖縄選出の議員だから、主張が通らなかった責任もそいつらに取ってもらうように
最初からそんな主張をしていない内地の議員には迷惑をかけないようにな
332(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:35:46.10 ID:I1Hcg49r0(2/4)調 AAS
>>329
立候補者全員が当選して国会へ・・・・ 何か上手く仕組んでますよね
333: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:36:01.23 ID:/e/UbYfR0(11/21)調 AAS
比例で通った自民がこれから一番大変だよな
民意を背負って内ゲバしなきゃならん
334: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:36:12.41 ID:0Jt4bv190(1)調 AAS
さあ独立して中国に併合したいただく時がいよいよ迫って参りました。
335: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:37:59.95 ID:I1Hcg49r0(3/4)調 AAS
全員当選して、沖縄が損をしないようにしているのは、タカリの名人と言われるだけのことはある
336: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:38:12.71 ID:WXkTAwCv0(8/9)調 AAS
シナだけじゃなくて露西亜にも噛んでもらいたいな
337(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:38:34.28 ID:0wPN/cUe0(4/4)調 AAS
>>332
シナリオ書いてる人が居るとしたら
凄腕の交渉人だわw
338: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:38:52.82 ID:IBdaunVS0(1)調 AAS
位置的にものすごく危険な場所にあるってのにどうして危機感がないんだろう?
339: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:39:20.64 ID:/e/UbYfR0(12/21)調 AAS
シナリオ書いたのは仲井真と翁長だと思ってんけどなあ
340: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:39:36.48 ID:I1Hcg49r0(4/4)調 AAS
>>337
天性のものではないかな これでないと生き残れないよね
341: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:47:16.74 ID:NyBY4dq9O携(3/3)調 AAS
>>276
安倍にとっては良かったんじゃないかな?
1→勝ちすぎると自民党内抗争、不満分子が現れる
2→いつでも解散する根性があると思われ、安倍の地位が安泰になる
3→2年後に解散する可能性をキープ。もちろん衆参同日選挙。公明党に対する牽制。
まあ、どんな結果でも安倍が損することがないという、安倍にとっては素晴らしい戦略。
342: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:53:39.98 ID:yL86l5rSO携(1)調 AAS
ネトサポの負け惜しみが心地いいなw♪
343: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 18:59:38.13 ID:WXkTAwCv0(9/9)調 AAS
Aバイちゃんってホモちゃんなの?
RKがそんなようなこと言ってたけどアッーだから最初お尻緩かったとか?
344(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:01:16.45 ID:O2pkDSC80(1)調 AAS
普天間は譲らないって沖縄県の民意だな。
辺野古に行ったら街中は閑古鳥が鳴くからな・・・
345: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:02:37.52 ID:mcfQXpNQ0(1)調 AAS
もう普天間固定でいいよ
補助金はカットで兵糧攻めでいいや
346(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:23:30.08 ID:aEJX393a0(1)調 AAS
基地が完全に撤退したら当然補助金も大幅に削減される現実を理解しているのだろうか?
347: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:27:38.64 ID:E/QneJ8y0(1)調 AAS
>>4
共産党なんて日米安保大反対だよ。
そもそも戦後、自衛隊じゃなくてガチの日本軍創設を訴えていた急先鋒が共産党。
その強硬な意見には、当時の吉田茂も辟易しとていたんだよ。
もともとそういう血が流れてるの。共産党には。
348: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:29:13.35 ID:+2cGvjUr0(6/15)調 AAS
>>344
普天間飛行場の兵隊や基地従業員が全員たった今無くなったとして、それに気づく宜野湾市民は
1割も居ないよ。そのていどの影響力しかないw
>>346
米軍基地がそのまま自衛隊の駐屯地になるだけだから基本的に変わらないけどねw
349: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:30:34.70 ID:SHaExUkK0(1)調 AAS
沖縄はなぜ独立しないの?
350: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:31:10.26 ID:xKYDjI5n0(1)調 AAS
そして党幹部専用保養地にするんだろw
351(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:32:02.49 ID:DiS2EHnD0(2/2)調 AAS
しかし沖縄の立候補に落選者がいないって凄いな
自民もしっかり4人復活当選してるのか
352: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:34:06.60 ID:b60xV5K0O携(1)調 AAS
じゃあ普天間固定でいいじゃん
353: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:44:53.93 ID:/e/UbYfR0(13/21)調 AAS
>>346
沖縄に基地がどれだけあると思ってんの?
普天間の影響力がどれだけあると思ってんの?
354(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:47:26.59 ID:fIJND3pR0(1/4)調 AAS
>>13
次に非自民政権が発足した時は安倍ちゃんや小渕姫の選挙区にそうしていいってこと?
民主政権の場合、少し仄めかしただけで大バッシングされたけど。自民党と違って本当には
やってなかったし、やろうともしなかったのにね。
355: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:55:10.56 ID:sEIBjHqd0(1)調 AAS
龍
柱
356: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 19:56:14.24 ID:WqDrJ0mq0(1)調 AAS
沖縄はそんなに中国入りしたいのかね
米軍相手に食ってるのもあるだろうに
357(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:01:55.57 ID:Zkg9Qm1E0(1/3)調 AAS
>>354
自民がやったと言う証拠は?
358: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:02:45.92 ID:Uy2vAmKI0(1)調 AAS
新たな基地は要らない。
既設の基地は問題なし。
359: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:06:02.27 ID:Zkg9Qm1E0(2/3)調 AAS
これってバカサヨが首長選用に大量の住民票移動して不意打ち解散食らった結果と言われてるね。
バカ過ぎて話にならんわ。
360(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:08:24.61 ID:I8zh9ACs0(1/2)調 AAS
負けた自民4名全員が比例復活している
なんだこれ
361: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:09:40.47 ID:Zkg9Qm1E0(3/3)調 AAS
>>360
それも民意なのよ。
362: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:10:32.11 ID:6RAjDZw60(1)調 AAS
基地が出来た当時の写真を見ると周囲はペンペン草の原野で人っ子一人いない土地。
基地周辺に住めば危険や騒音はがきんちょでもわかるレベルなのに続々と基地周辺に移住。
〜たっぷりともうかってますな(笑)。いつのご時世でも景気がよくてウハウハですな。〜
363: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:10:46.25 ID:d4aZKh5T0(1)調 AAS
まだ大量の左翼が住民票移したからとか言ってる奴いるんだwwwwww
364: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:11:08.40 ID:nwa09FR40(1)調 AAS
朝日「白紙委任状ではない」
こういう場合は言わないんだな。
365: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:12:29.23 ID:MkUoKbsf0(1)調 AAS
全国で唯一小選挙区で共産党がとうせんしたんだっけ?
366: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:12:50.54 ID:XqFGKAtX0(1)調 AAS
山口県岩国市に
アジア最大の米軍基地を建設中なのに
米軍は、まだ基地が必要なの?
山口に米軍が増えた分、また日本の負担が増えるよね?
367(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:14:28.81 ID:Tsc5jTvh0(1/4)調 AAS
奄美大島に移転すれば?
基地周辺に新たに住むものは、文句を言わないという条件で。
先住民とは話し合いをして。
沖縄からは米軍撤退。自衛隊はそのまま。
368: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:15:10.53 ID:ussVSAvu0(1)調 AAS
むしろ基地全部沖縄から撤退して閑古鳥鳴かしてやればいい。
369: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:15:21.62 ID:tXZTSYG00(1)調 AAS
本当に馬鹿だねえ、沖縄の人たちは。
一度米軍も自衛隊も撤退して、中国軍の侵略を受けさせてみたらどうだろうか。
370: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:15:58.18 ID:c+KSo4lk0(1)調 AAS
>>351
選挙必要あんのかなww
371: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:18:25.83 ID:lOsDd8UZ0(1)調 AAS
>>367
腹案だなw
372: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:30:58.26 ID:fIJND3pR0(2/4)調 AAS
>>357
親自民の土建屋のエリア別営業成績の推移を見せてもらう機会があったら見てみるといいよ。
その時々の当該エリアの議員や首長が与野党どちら側だったかを照合しながらね。面白いぐらい
変わるよ。
373(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:32:05.18 ID:wNeHmcSJ0(1)調 AAS
米軍基地いらないんなら福岡県にくれよ
半島が近いのに米軍が手薄で不安なんだよ
374(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:35:47.63 ID:+2cGvjUr0(7/15)調 AAS
>>367
まず奄美の住人にアンケートでも取って来いよ
激烈な反対活動に合うだけだからw
375: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:38:20.79 ID:yYG/voQT0(1)調 AAS
もう沖縄はアメリカにあげたらいいと思う、アメリカは左翼に容赦ないから
一網打尽にしれくれるはず
376(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:38:29.29 ID:HtlOO6cNO携(1)調 AAS
俺たち沖縄県民は絶対に中国政府に逆らわない
日本の防衛を何がなんでも邪魔するよ
米軍基地も集団的自衛権も反対し続ける
ネトウヨは諦めろ
これが現実
日本人に防衛する権利はない
377(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:38:50.26 ID:Tsc5jTvh0(2/4)調 AAS
>>374
本土のサヨクが沖縄から奄美に移動なんですね。
378: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:39:17.85 ID:jFGWBHZ10(1)調 AAS
自民全敗とは意志が強いな
アベ支持率も15%とかなんだろ?w
意思を持つことは良い事だが
独立とか中国へ忠誠とかは内乱罪だからな
379: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:39:56.57 ID:/e/UbYfR0(14/21)調 AAS
>>373
福岡は自衛できるだけの武器揃えた組織があるだろ
380: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:40:19.65 ID:9LFcJCwe0(1/2)調 AAS
沖縄って基地問題以外何も困ってないの?
381: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:41:14.04 ID:mdKJTwvA0(1)調 AAS
ところが自民は、辺野古移設を公約にして大勝
辺野古移設ができないと、
自民が全国民への約束を裏切ることになる
日本政府vs沖縄県知事、名護市長
どちらかが倒れるまで戦うしかないよ
382: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:41:17.61 ID:E9VRr4se0(1/2)調 AAS
>>1
沖縄県民はよく考えて行動しないと、いつの間にか独立する道に追い込まれるぞ
独立連呼が外国の工作だとしても、それに乗せられるのは沖縄県民の責任だ
383(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:41:49.88 ID:Tsc5jTvh0(3/4)調 AAS
>>376
じゃあ、沖縄は日本人やめてしまえば?
中国人になった方が幸せだと思うよ。
年金と、医療と、介護とどうなるか知らんけれど。
沖縄は介護問題が大変なんだってなあ〜。
384(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:42:18.00 ID:9LFcJCwe0(2/2)調 AAS
与党の人間を議会に送り込んでパイプ作ったほうがスムーズに話し合えると思うんですがね
社民なんか送り込んでも質問時間すらろくに取れず終了
385(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:42:33.37 ID:XpOFrYRN0(1)調 AAS
まあ、結果が結果なので
赤旗がドヤ顔すんのは理解できるし
許せる
支持はせんがw
386: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:44:33.49 ID:/e/UbYfR0(15/21)調 AAS
>>384
比例で与党4人行くんだけど
387: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:46:19.72 ID:XnQH8iVb0(2/3)調 AAS
>>383
現実問題そう成ると思うよ
琉球を日本が占領為度の何て近代に成ってからだし
薩摩より遥かに長い時間中国に属してたしね
388: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:47:44.46 ID:Qi5Slfqo0(1)調 AAS
日本国民の多数は自民党支持です。日本人で民主主義を支持するのでしたら
日本国民の多数派が選択した自民様の政策に異論を唱えないでくださいよ。
選挙の原則は、多数決なんですから。品格を疑いますよ。
389: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:49:36.17 ID:wo8h7VMk0(1)調 AAS
ゴリ押しで決めるんだろ?
議員の存在価値あるの?
390: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:52:09.47 ID:qCX8hVug0(1)調 AAS
これが民意だからな しょうがない
普天間固定で良いよ
391(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 20:52:15.96 ID:+2cGvjUr0(8/15)調 AAS
>>377
間抜けは引っ込んでろよw
392: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:05:27.86 ID:wFv0dyhv0(1)調 AAS
固定化で補助金カットと言うのが沖縄の民意なんだろ
無駄な税金も使わないし
よかったよ
393(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:06:09.51 ID:Fm9Jf6EI0(1)調 AAS
たかだか衆院議員4人でなにができると?
サヨってほんとにバカなんだな
394: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:06:27.16 ID:NTxn3CH10(1)調 AAS
つうか沖縄の候補誰も落選してないじゃん
395(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:06:50.84 ID:z/XL/UfH0(1)調 AAS
うちなんちゅ対やまとんちゅの戦争だ
うちなん独立の場合は、薩摩以来の賠償金として4,000兆円を払うべきだ
396: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:07:39.73 ID:/e/UbYfR0(16/21)調 AAS
>>393
9人だよ?
397: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:09:51.47 ID:MhPbWNlC0(1)調 AAS
完全に日本とアメリカを敵視したタイトル
なんでこうも中国人が出しゃばってくるんだよ
398(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:24:02.05 ID:Tsc5jTvh0(4/4)調 AAS
>>391
これが過激派なんですね。ちょっとしょぼいが。
399(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:26:12.77 ID:B7qPGyPk0(1/4)調 AAS
しかし、沖縄選挙ったって
立候補したやつ全員当選じゃん
無投票と一緒じゃね?
400(4): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:26:46.30 ID:8mzbRUH80(1)調 AAS
沖縄の人の気持ちはわかるんだが…
共産はないだろ…
401: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:28:57.03 ID:3srHLolf0(1)調 AAS
核武装するように言ったらいいよ。米軍基地無くしたいなら。
402: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:30:00.88 ID:+2cGvjUr0(9/15)調 AAS
>>398
これが噂のネトウヨなのかな?
ネトウヨだから弱いのか頭弱いからネトウヨになるのかどっちだよw
403: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:32:03.46 ID:ZFq/wGQ+0(1)調 AAS
負けました。逆転負けしたんで、普天間基地周辺住民を辺野古へ移住させる
逆転計画を検討します。
住民の危険も無くなる、静かな住環境の実現、普天間でのトラブル回避、
不要な住民補償の削減。
これがベストとして推進されるでしょう。
404(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:33:41.03 ID:vi66wcgeO携(1)調 AAS
>>395
奄美の軍事占領と相殺でしょう、先に手をだしたのは琉球王国だ
405: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:34:01.34 ID:83rRsLnx0(2/3)調 AAS
沖縄がんばれ。
朝鮮に在日米軍ただ乗りさせないとこまでやったら大したもの
406: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 21:36:14.92 ID:E9VRr4se0(2/2)調 AAS
>>400
正直沖縄人の気持ちは分からんね
米軍基地が嫌なら自衛隊を大幅増強して米軍基地を不要にするよう動かないと
望まなくても戦略上の要衝なんだから、お花畑のような解決策はあり得ない
沖縄人は自分達の立場が分かってないんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*