[過去ログ] 【政治】「沖縄に新たに基地を作らせない」 オール沖縄4氏全勝、日米両政府に大打撃★2 [転載禁止]©2ch.net (757レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 09:36:16.89 ID:3Nq8BOHo0(1)調 AAS
うむ、そんなに普天間固定がいいなら仕方がない
528: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 09:40:15.69 ID:OPLhaR8e0(2/4)調 AAS
>>525
太平洋覇権を考えれば日本が武装しようがしまいがアメリカは沖縄から出ていかないでしょ
同盟なんてそこまで信用してないだろうし後ろから刺されやすくなる分沖縄の戦力を増強させたいって思うのが普通
日本が軍拡すればアメリカも中国もそれ以上に軍拡する
529
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 09:59:41.90 ID:+eTiyYaq0(1)調 AAS
沖縄県民です。
沖縄振興予算いらないので、税制特区指定よろしくです。
これで、観光に特化したファンドを誘致します。
んで、国防は日本国民みんなでで等しく負担しましょう。
基地を受けるところは土地を、土地がないところはカネを、土地もカネも無ければ人を。全部ないところは2chでウダウダやってて下さい。
530: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:01:45.40 ID:yBVqdROK0(1)調 AAS
沖縄捨てて九州でいいじゃん。
佐賀が積極的だよ。
沖縄はこの際独立してもいいんじゃない?
本土の政策なんて受け入れられないでしょ?
531
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:05:37.32 ID:Ltg53xko0(1)調 AAS
ネトウヨ「沖縄のデモの連中はみんな県外の奴ら、沖縄県民は反対してない!!」

まーーーーたアホネトウヨの嘘がバレましたーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:07:11.93 ID:fTk7hpQs0(1)調 AAS
沖縄独立を煽る奴は中共の工作員
533
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:08:27.22 ID:Eoxrm1fu0(1)調 AAS
アメリカは沖縄に基地を置く利点は無いと明言しているんだがなw
534: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:08:40.08 ID:leZKvTng0(1)調 AAS
佐賀は自衛隊はともかく米軍の誘致してないよそれに素行の悪い海兵隊なんか呼ぶわけないわな
535
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:09:44.90 ID:SMkldErO0(1/3)調 AAS
>>531
沖縄人は中国にを選んだんだよ
ネトウヨはそれを受け入れられないらしい
536: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:10:43.30 ID:t9/Qti4c0(1)調 AAS
>>533
ウクライナ騒乱前になw
537: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:11:11.53 ID:VNDOwYMh0(1/2)調 AAS
普天間固定が沖縄県の民意ということか。それならそれでいいわ。
538: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:12:22.95 ID:6mMLhq+10(1)調 AAS
これだけシナの工作員が多いことを見ると
日本はチョンよりシナに汚染されてるな

もっと日本人はシナ人にチョン並みの敵意を向けないとね
539: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:12:51.16 ID:zMalM+5A0(1)調 AAS
>>535
中国艦船の領海侵犯が増えて、漁業に支障が出るようになると
国は沖縄を守ってくれないと騒ぎ出すよ
540
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:13:30.18 ID:7lTMcAeU0(1)調 AAS
>>5
いやマジで煽りなんかじゃなくて
「普天間のままがいい」って人も少なからずいるんじゃないの?
うちの地元の米軍基地がもし城ケ島なんかに移転するとなったら
おいおいどぶ板通り閑散としちゃうぞーって戸惑うだろうし
541: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:13:50.77 ID:+5OQ/wBl0(1)調 AAS
独立でも何でも好きにすればいいわ
米軍が撤退する事になれば支那畜の占領が始まるだけだ
自衛隊は手出し出来ないから見てるだけ
米軍も撤退させられてまで護る義理は無いし支那畜やる勇気も無い
542: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:14:22.22 ID:raoXlXS6O携(1)調 AAS
もう沖縄は見捨てればいいんだよ

日本より中国を選んでるんだから
543: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:14:40.44 ID:SMkldErO0(2/3)調 AAS
>>533
そりゃあそうだろう
米軍ぬきで日本が沖縄をまもると思ってるのか?
日本は沖縄を放棄するよ
だれが沖縄を守るためにシナの核攻撃を許容すると思ってるんだ?
544: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:15:07.90 ID:Ip0a8/740(1)調 AAS
軍に土地かしてるヤツらまじでこれが商売だからなあ
545: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:16:11.85 ID:SMkldErO0(3/3)調 AAS
>>535
関わらないほうがいいんだよ
韓国と同じなのが沖縄
546: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:22:43.06 ID:VNDOwYMh0(2/2)調 AAS
普天間で基地関連で食ってる人もいるからな。
547: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:27:41.31 ID:GNr2ZzMQ0(1)調 AAS
>>540
「普天間のままがいい」って煽り以外にどこかで見たことあるか?
おおかた横須賀なんだろうけど、普天間の兵隊が基地以外で金なんか使わないから
無くなっても地主以外は全く影響ないよw
548: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:31:13.72 ID:kHIBLs5aO携(1)調 AAS
新基地を
549: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:31:59.73 ID:PTfjdPeA0(1)調 AAS
自民圧勝を報じる際には史上最低の投票率を持ち出して民意じゃないと言い、
沖縄で野党圧勝を報じる際にはそれを言わないでホルホル。
550: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:38:59.79 ID:2X9kwG4/0(1)調 AAS
>>1
>普天間基地を閉鎖・撤去させるまで

知事選の結果からして、移設を望んでないだけで、
そこまでは望んでないと思うぞ。

あそこの基地がなくなると困る人が多いんだよ。
551: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 10:55:32.35 ID:67E3IO2d0(1)調 AAS
尖閣諸島を米軍基地にして魚釣島に震災がれきと核処理場作ればいいんじゃね?
552: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 11:30:18.09 ID:zD6N7yb20(1/2)調 AAS
>>58
アホくさ
それなら群馬県民みたいに
自民が圧勝してるだろ

選挙中知事選含め自民がどんだけ
金かねカネの話をしてたと思ってんだ
553: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 11:31:31.18 ID:zD6N7yb20(2/2)調 AAS
>>73
知事選は別にして衆議院選は全力で創価が応援していた
小選挙区は国場!比例は公明!!
って連呼の嵐
554: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 12:17:39.61 ID:dn0XJYU30(1)調 AAS
>>529
地政学上、軍事基地の立地が偏るのはどうしようもない
残念ながら「みんなで等しく負担」は現実を無視した論理かと
555: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 12:25:37.28 ID:OtsNvcNO0(1)調 AAS
投票率が低いと民意とは言えないそうだ 朝日がそう言っているぞジーパン
556
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 12:30:08.67 ID:Kz+0pQmO0(1)調 AAS
別に罰ゲームで米軍基地が置かれてるわけじゃないのにね。
沖縄は国境の町なんだから国境警備隊が駐留するのは当たり前。
米軍を追い出したら代わりに自衛隊が入るだけ。

もちろん日本の領土が広がればその限りではないけどね。
満州や樺太やサイパンあたりまで日本の統治下にあった頃は
沖縄なんて誰にも見向きされない辺境の町のひとつに過ぎなかった。
557: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 13:53:36.28 ID:OPLhaR8e0(3/4)調 AAS
住民に迷惑料を支払うのも当たり前
県の70%が基地だし基地関連のGDPも沖縄GDPの70%占めるように補助金を出すのが当たり前
558: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 13:56:41.13 ID:0FNMy/px0(1)調 AAS
沖縄って在日みたいだな
559: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 14:00:01.64 ID:014+93/AO携(1)調 AAS
まあ、実際に基地の近く行くと確かに音は凄いんだよな。
でも、こうなったら空母配備するか尖閣を要塞化するしかないんだが、憲法改正には反対しないよな?
560: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 14:00:38.57 ID:OPLhaR8e0(4/4)調 AAS
日本政府の沖縄へのやり口は中国共産党みたいだよね
561: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 14:11:35.35 ID:5cHH5ARDO携(1)調 AAS
>>420
中選挙区制時代には今の倍近く議席を獲得していた時代もあった、そこが小選挙区制度の弊害ではある
562: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 20:46:33.46 ID:gcLe/lx00(1)調 AAS
沖縄は比例復活含めて全員当選で9人もの議員を国政に送り込んだ。
内から外から沖縄の利になる動きが出来るわけで、人数は多ければ多いほど沖縄にとって得。

ここで沖縄批判してるだけのアホどもより、沖縄県民はよほど上手く立ちまわってるなw
563: 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 22:25:50.39 ID:QHu5JQtH0(1)調 AAS
米国にとって、沖縄が日本に属しているメリットは無い。
米国は、米軍統治時代から沖縄の日本復帰には反対だったんだし、
この機会に沖縄に独立してもらった方が米国にとってもやり易い。
564: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 01:58:22.65 ID:h59kr0Aq0(1)調 AAS
沖縄人を中国に送りつけて、沖縄の土地はすべて基地にしよう
沖縄人は嫌で嫌でしょうがない日本人でなくなり、米軍は基地の用地を確保でき、日本は補助金減らせてみんなハッピーだ
565: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:26:50.18 ID:WOcrTqqt0(1)調 AAS
>>1
そんな権限無いからw
566: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:34:04.18 ID:tflHQMQ30(1)調 AAS
沖縄批判してる馬鹿は独立煽りしてる中狂ブサヨでしょ
こんだけ沖縄だけ狂った結果になったってことは沖縄だけ自民の地盤がまるでないってことだから
これは自民の反省点だし、今後沖縄をどう正常化するか考えないとブサヨのユートピアになっちまうよ
沖縄に利することをしろってことじゃなく、沖縄に政治的勢力のばすこと考えたほうがいい
567: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:34:58.66 ID:Yrs4uQ1F0(1/2)調 AAS
自民が沖縄に選挙運動力入れなかったのも最初から4人とも比例復活するのは織り込み済みだったんだろうね。
これこそ本当に賛否両論分かれるのに、マスコミが即反対と言いきるところが怖いわ。
568: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:40:15.10 ID:oy0WBQ9PO携(1)調 AAS
>>1

クッサイクッサイ従軍慰安婦の糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】憤怒の発狂脱糞wwwwwwwwwwwwwww

'クッサイクッサイ従軍慰安婦の糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】憤怒の発狂脱糞wwwwwwwwwwwwwww

'
569
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:41:19.43 ID:YE/I3qtH0(1)調 AAS
朝日新聞と毎日新聞は、白紙委任したわけではないと
言っています。
沖縄のみなさま

沖縄県・比例得票数

自民 141,447 25.36%
公明 88,626 15.89%
社民 81,705  14.65%
共産 79,711  14.29%
維新 77,262  13.85%
民主 49,665   8,91%

投票率は全国とほぼ同じ過去最低の52.36%
570: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:41:26.66 ID:Yrs4uQ1F0(2/2)調 AAS
逆に言えば、翁長も比例復活全員許したのは認めないといけないし、マスコミが大好きな少数派の意見をどう納得させるかなんだが。
じゃあどうするのというところは絶対考えていないだろうね。民主党政権と同じで。
だから沖縄県民は馬鹿だという批判があるのも当然だと思う。
571
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:46:28.64 ID:xj77W8rT0(1)調 AAS
なんだかんだ言って、
復帰後、内地と外国の工作員ががんばって工作してきた成果だな。
保守派はどこかに、「基地の代償に金をやっているからいいだろ」という傲慢さがある。
というか、沖縄のことを知らなすぎる。
ヤマトとウチナーは一体で日本を構成しているという認識を、
県民も含めた日本全体で共有し直す必要がある。
572
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:47:40.17 ID:mss3rpeh0(1)調 AAS
基地を他県に移す努力すらしないで、への古しかないと
断言しているアホが拒絶されましたってことだろ。
沖縄の明確な民意を無視するな、ボケ。
573: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 06:49:45.40 ID:h6foY1zz0(1)調 AAS
1.安全な辺野古は中止して
2.住宅街の基地を固定して
3.そのうちおきる大事故で
4.米軍基地を追い出して
5.チャイナ軍を引き入れる

遠大な計画だな。
574: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 07:41:51.64 ID:WXt13wcb0(1)調 AAS
>>571
>ヤマトとウチナーは一体で日本を構成しているという認識を、
>県民も含めた日本全体で共有し直す必要がある。

ヤマトとウチナーなんてわざわざ区別して認識してんのは沖縄県側だけだろ
よくも悪くも他県民は沖縄が特別なんて考えてねーわ
勝手に沖縄で努力しろ
575: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 08:25:15.99 ID:AgLgnWsV0(1)調 AAS
>>569

これ本当ですか?小選挙区が逆に仇になったんですね
576: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 08:55:20.92 ID:b3UHAiWj0(1)調 AAS
現状維持でいいってこと?
577: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:12:16.97 ID:upJe6VJP0(1)調 AAS
沖縄知事選の為に住民登録を沖縄に移したら
衆院選に間に合わなくなってやむを得ず沖縄で投票しただけです。
578: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:22:01.43 ID:0iplDPT30(1/2)調 AAS
>>572
>>556
579: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:31:08.26 ID:pNS3M4mO0(1/3)調 AAS
選挙の結果を喧伝する前に

社会的要求、あるいは社会的要請とか、そういった言葉を口にするとき
それが社会全体の要求、要請なのか、社会の個々の要求、要請なのか
明確に区別して論ずることがないばかりに前提段階から破綻している件
安全保障、戦争の基礎から考えなおしてみてください
580: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:32:28.37 ID:pNS3M4mO0(2/3)調 AAS
「戦争・紛争をする」という行為は国家・社会の命題であって、個々人の命題ではない
581: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:36:02.81 ID:3E8Cz64+0(1)調 AAS
土地の貸し賃も米兵という客も手放してどうやってこの先生きのこるつもりなんだ
駄々捏ねてナマポるのか
中国に身売りなんかしたら地理的に台湾比律賓が多分黙っちゃいないぞ
582: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 09:38:53.58 ID:pNS3M4mO0(3/3)調 AAS
「みんながいい人になれば、社会全体が良くなり、また、すべての人が平和を欲したならば戦争は起こらない」

ちがいます。個人個人が合理的な選択をしているにもかかわらず、社会の総体としてはさまざまな不合理現象が生ずる。
アローの背理、アローズ・ジレンマといわれるものです。
583
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 10:40:23.63 ID:TV2ySGP20(1)調 AAS
戦争しても平民が殺されるだけで
お前死んでこいやwって言う奴は安全な所からニヤニヤしてるだけだろ

どうしてもというなら死んで来いという奴がリングの上で相手と戦えよ一人で
お前がやりたい戦争だからお前がやれ
584
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 10:46:44.16 ID:cTFRT11U0(1/2)調 AAS
那覇の上空にはすでに中華の戦闘機が
我がもの顔でバンバン舞っているからな
585: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 10:49:20.79 ID:LJCFDMCI0(1)調 AAS
自民党圧勝→投票率が低い選挙で大勝しても意味がない。投票に行かなかった人は安倍政権を信任した訳ではない。
沖縄で小選挙区自民全滅→沖縄の民意の現れ

ダブルスタンダードすぎませんかマスコミの皆さん
586
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 10:54:57.61 ID:EcfOiISC0(1/4)調 AAS
>>584
嘘を書くな嘘をw
すぐに自衛隊機がスクランブル発進するのに中国機が那覇まで来れる訳無いだろ。
587: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/12/17(水) 11:09:39.26 ID:PrZMkAzW0(1)調 AAS
沖縄は米国に返した方が良いと思う。
588: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 11:13:02.15 ID:bJKJr/kA0(1)調 AAS
沖縄はアメリカへ
択捉はロシアへ
日本は国後まででいいですもう
でも対馬は渡さない
589: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 11:13:04.23 ID:W0Kq6r2j0(1)調 AAS
>>4
中共の人民解放軍に全面委託するのが目標に決まってんだろ
590
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 11:14:14.47 ID:nslwwZ6c0(1)調 AAS
普天間はそのままでいいよ、ってのが沖縄の民意って事でいいんじゃない?
591: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 11:55:04.28 ID:cTFRT11U0(2/2)調 AAS
>>586
窓から手を振って「ニーハオ!」って言ってたぜ
592: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 11:58:40.79 ID:0iplDPT30(2/2)調 AAS
>>583
シュウキンペーに言えよ
自衛隊も米軍もシュウキンペーから日本を守っているだけだから
593
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 13:27:43.72 ID:qKag6pxn0(1)調 AAS
固定化決定の宜野湾市長 新知事に苦言(笑)

 米軍普天間飛行場が立地する沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長は15日、県庁で翁長雄志知事と初めて会談した。市長は知事が同飛行場の名護市辺野古への移設阻止を掲げていることを踏まえ、「普天間飛行場の固定化を避けるための具体的手法を示し、取り組んでほしい」と要請。
知事は「できるだけ早く危険性除去の方策について政府と調整していきたい」と応じた。

新知事 具体案は有りません(笑)
594: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 13:39:38.30 ID:EcfOiISC0(2/4)調 AAS
>>593
翁長知事は普天間の継続使用派じゃなくて辺野古への移設反対なんだから勘違いするなよw
595: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 14:24:36.52 ID:E9710DgV0(1/2)調 AAS
だからどうするの???って質問されて答えることが出来なかったんだが(笑)
596: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 14:26:47.32 ID:E9710DgV0(2/2)調 AAS
何も具体案ないなら実質的に固定化決定するから 具体案出して と当たり前の意見だね

それに答がない というだけだな(笑)
597: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 15:42:31.68 ID:HT0oI//r0(1)調 AAS
日本に大打撃というより沖縄在住一般人に大打撃じゃね?
中国返還前の香港人みたいな底無しの不安感
598: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 15:48:30.97 ID:0BOYMi0n0(1)調 AAS
政府に従順な鹿児島県に作ったらええんとちゃうの?
飛行場も山をくりぬいて作って核攻撃に耐えられる地下基地を作ろう
599: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 16:33:58.04 ID:lQeGs75B0(1/6)調 AAS
【マネー】沖縄、仲井知事「驚くべき立派な内容…」 辺野古埋め立て承認へ、首相と会談、2021年度まで毎年3000億円の振興費確保など
htt★外部リンク:w★ww.logs★oku.co★m/r/livepl★us/1387★975306/

33 : Ψ[] 投稿日:2013/12/25(水) 22:20:16.15 ID:QyJsHURm0 [1/1回(PC)]
知事のリコール運動いつから開始?

>>1
金確定したらまたゴネる予想通りだったね
600: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 16:35:42.54 ID:lQeGs75B0(2/6)調 AAS
沖縄知事、辺野古埋め立て承認へ 27日にも
外部リンク:www.nikkei.com
知事は「驚くべき立派な内容をご提示いただき、県民を代表し心から感謝し、お礼を申しあげる」と応じた。
沖縄振興策に関しては、2021年度まで毎年度3000億円台の振興費を確保するほか、来年度予算案で概算要求を上回る3460億円の予算を計上したことを伝えた。
601: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 16:42:09.08 ID:lQeGs75B0(3/6)調 AAS
119 : Ψ[] 投稿日:2014/01/04(土) 18:24:33.42 ID:MShpofvY0 [1/1回(PC)]
沖縄振興予算、2021年度まで毎年3000億円 知事も「有史以来」の
「立派な内容」と驚く

■仲井真知事「これはいい正月になるな、というのが私の実感」
602: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 17:10:56.12 ID:+D7dQdMs0(1)調 AAS
票の集計が怪しいらしいね
603
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 18:35:32.70 ID:MAF5KMTB0(1)調 AAS
国防は地方自治よりも重要なんだから
いくら沖縄が騒いでもだめ、
604: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 18:41:44.94 ID:zb6cjT7A0(1)調 AAS
>>603
普天間基地移設は国防と何も関係ないけどね。
605
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 20:51:19.01 ID:lQeGs75B0(4/6)調 AAS
軍用地収入に至っては年間全地主に900億円も支払われている。
606
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 20:54:57.48 ID:d6vsNNHN0(1/3)調 AAS
>>605
軍用地の大半の地主は本土人
したがって地代は沖縄県民には関係ない
607
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:06:29.42 ID:lQeGs75B0(5/6)調 AAS
>>606
いやそれは違う
元々は沖縄人、大金手に入ってからはずっと東京で豪遊してるけど
608
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:22:57.65 ID:d6vsNNHN0(2/3)調 AAS
>>607
それは誤解
沖縄県民は金が入ったからと言って東京に移住したりしない
地権を売ったあぶく銭はとっくに使い果たした
609: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:23:35.39 ID:2piXYcDQO携(1/2)調 AAS
>>590
だよね
610
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:24:13.91 ID:lQeGs75B0(6/6)調 AAS
>>608
君は何も知らないんだな
沖縄から出たこともないのか
沖縄の地代成金はヒルズ族になって六本木で豪遊してますよ
611: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:25:46.90 ID:Uu85LYIC0(1)調 AAS
沖縄土人はアメリカ豚に引き続きシナ人にも殺されてほしい
612: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:26:07.14 ID:2piXYcDQO携(2/2)調 AAS
>>606
嘘ですね。地代を得て沖縄を脱出した沖縄人です。
613: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:28:47.46 ID:d6vsNNHN0(3/3)調 AAS
>>610
軍用地の地権の多くは安定した優良な金融商品として売買されていた
最近は沖縄県民の地主が減って、手放す人もいなくなったから滅多に取引されてないが
614: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:30:08.63 ID:CqLbxytvO携(1)調 AAS
普天間基地は本土移設。
615: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:34:27.62 ID:glrar/+H0(1)調 AAS
嘘もなにも、現在、本土在住ってなら沖縄は関係ないだろ。アホだなw
616: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:35:17.33 ID:Ikx3+vSg0(1)調 AAS
日米両政府に打撃を与え、中国政府がほくそ笑む。
617: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:36:47.34 ID:Vpx5p+7W0(1)調 AAS
共産党の不正票数の結果がこれに繋がる訳か。
618: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:42:00.13 ID:vNpnnJ0C0(1)調 AAS
普天間基地もわざわざ学校のそばに立てなくてもよかったのにね
619: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:42:04.64 ID:u9DeJ5020(1)調 AAS
とりあえず沖縄から基地産業と交付金取り上げてしまおうや

沖縄人だけでどうやって自活していけるか
馬鹿しかいない島の連中なのに
620
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 21:55:24.35 ID:18F9L3JL0(1)調 AAS
>>123

メガフロートはアメリカは拒否していない、地元に金が落ちないので
埋め立てになっただけで、橋本、クリントン合意では撤去可能な海上
ヘリポートという内容だった。
621: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:05:58.75 ID:gcWCFpdX0(1)調 AAS
沖縄県・・・52.36% 全国・・・52.66%
低投票率だから白紙委任したわけでも、民意を反映したわけでもないんじゃないの?
622: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:07:56.56 ID:EcfOiISC0(3/4)調 AAS
>>620
メガフロート案を県側が拒否したのはその通りだが米側も拒否してただろw

>揺れの問題については米軍筋からも疑問が呈され、「いくら防波堤があるとは言え、
>台風が来れば海面は揺れるし、橋の通行が不能になれば軍事基地の用をなさない」
>と使用上の制約に難色を示している
外部リンク:ja.wikipedia.org
623: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:09:55.67 ID:fjd0/Jb60(1)調 AAS
残念ですが「選挙は白紙委任ではない」「民意には程遠い」と
サヨク新聞が声高に主張するの,その議員たちの主張は
まったく価値のないものです。 あしからず

当然共産党の意見ははじめか無駄なものとして国政では除外されます。
624: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:12:44.02 ID:pSk2NGtx0(1)調 AAS
あれ。
こういう時は低投票率ガーって言わんの?
沖縄の宗主国様は低投票率だから選挙は無効って騒いでるよ?
足並みそろえろよ、アカどもw
それとも仲間割れリンチフラグか?w
625: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:13:41.00 ID:tMY68aM90(1)調 AAS
日本国民意で沖縄辺野古に基地を作る!

日本国民意で沖縄辺野古に基地を作る!
626: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:14:02.85 ID:+kFSzApv0(1)調 AAS
民意を反映してないはずw
627
(4): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:14:31.68 ID:O2DqrMnA0(1)調 AAS
沖縄の人たちが嫌だっていってるんだから、基地は沖縄じゃないところに作ればいいじゃないか。

とても簡単な話だと思うのだが、なんでダメなの?
628: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:18:05.70 ID:XYq7n6MEO携(1)調 AAS
(-_-;)y-~
米軍がグアムにさがるのはいいとして、そこに中国が入られると薩摩は困るので、
薩摩が占領して鹿児島県に編入すればええねん。
629
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:21:36.43 ID:TJ1RfOK40(1)調 AAS
>>627
中国との位置的に沖縄がベストなんだよ。
って常識じゃねーか。
630: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:27:01.91 ID:EcfOiISC0(4/4)調 AAS
>>627
沖縄以外のどこに作れるんだよw
631: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:27:13.28 ID:ngY1LJt0O携(1)調 AAS
>>627
好き嫌い以前にアタックチャンスの狙い目だから。
沖縄というマスがアタックチャンスでブランクになったら軍事衝突の条件が整う。
632: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:28:06.37 ID:ElY4vPzr0(1)調 AAS
表向いてるババをわざわざ取りに行くバカはおらんからな

しかしホントミンスは負の遺産ばかり残していきやがったな
633: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/17(水) 22:31:23.26 ID:BSpw/WZK0(1)調 AAS
基地移転反対するだけで代替案なしじゃ話にならないね
今までの交付金って何に使ったの?
学校の移転もできたでしょうが
もう現状維持でいいよ
反対派が言ってる昔ほど騒音も五月蝿くないって
ゴネ得したいだけの反対派
もう交付金STOPだよ
いつまでも、被害者づらするな
634: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:36:15.90 ID:2PK+qdiSO携(1)調 AAS
普天間行ったことないやつのカキコミ多いな

確かに後から住人が来たんだが普天間って那覇から近いよ、沖縄県は人口が倍に増えてるから東京でいうと吉祥寺〜三鷹あたり(普天間飛行場はデカイ)に40年前に立ったと思えばいい
635
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 22:49:22.17 ID:UaXeRWwL0(1)調 AAS
そもそも国家の安保は一地方自治体が決めることじゃない。嫌なら独立して沖縄国の事を自分達で決定すればいい。日本の安保から外れるしかないだろう。
636: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 23:47:40.32 ID:ezjf54om0(1)調 AAS
>>627
普天間にいる海兵隊は鹿児島でも佐賀でも福岡でも良さげだけど
空軍だけは沖縄じゃないとダメだ
637: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 23:55:12.87 ID:I3zH7OlzO携(1)調 AAS
目と鼻の先に軍拡して海に乗り出そうとしているチャイナ共産党がいるのに。
お花畑の平和ボケの人らは、一度痛い目見ないと分からないのかね。
琉球自治区になってからじゃ後の祭りじゃん。
638: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 23:57:46.11 ID:frzhQEbM0(1)調 AAS
>>635
読売あたりのパクリっすか?www
お前に定見はないのかwww

安保は国家が決めるもんだって
その国家ですらねえじゃん沖縄にいるのはwww
あれはおめえ割譲地、租界みたいなもんだろ
沖縄が左翼? とんでもない、国土奪還の右翼でもあるんだよwww
639: 名無しさん@0新周年 2014/12/17(水) 23:58:26.92 ID:eWi45i7b0(1)調 AAS
でも、民意は反映されていないって、各マスコミが言っているから、
640: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:18:13.20 ID:it+NC/z00(1/2)調 AAS
基地は沖縄以外の場所に作ってはどうか
641
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:29:39.53 ID:it+NC/z00(2/2)調 AAS
人工的に島を作って、そこに基地を作るというのはどうだろうか
642: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:37:28.90 ID:hp2Osq110(1/5)調 AAS
滑走路が波に飲まれると基地の要件満たさないだろ
ちっぽけな島じゃ無理なんだよね
643: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:50:46.71 ID:mzzJHWsF0(1)調 AAS
わがまま言う地方自治体にはお仕置きしないと!
644: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:51:18.10 ID:9lSIhmQL0(1)調 AAS
普天間を固定化しろ
645: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:53:11.04 ID:5/meyjQC0(1/2)調 AAS
沖縄に米軍基地はいらない
646: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:53:39.15 ID:hp2Osq110(2/5)調 AAS
米軍基地は必要だよ
普天間の海兵隊はいらないけど
647: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:55:42.78 ID:5/meyjQC0(2/2)調 AAS
>>629
> 中国との位置的に沖縄がベストなんだよ。
> って常識じゃねーか

地球の裏側まで戦争に出向いてる米軍では、説得力皆無ですね
648
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:57:18.48 ID:G2SEcuIz0(1)調 AAS
記事の主観が日本じゃないんですけど
というか中共そのもの
さすがアカ旗
649: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:58:39.53 ID:XftYZqbLO携(1)調 AAS
嫌がらせに米軍基地用に租借している土地の所有権を明確化したったら?
で、虚偽で長年に渡り賃借料を国から受け取ってた奴を根こそぎ詐欺罪とか公文書偽造とか虚偽記載や横領の罪なんかで逮捕したらええやん。
650: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:58:59.99 ID:wgO/7EAD0(1)調 AAS
>>648
禿同。

どっかの反日国家の政府御用記事ダヨねえコレ。
651: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 00:59:55.14 ID:hp2Osq110(3/5)調 AAS
緊急出動ができる部隊は空軍だから
ベースが太平洋の玄関になる沖縄に空軍配置はベストだけどね
上陸、都市制圧を行う海兵隊は沖縄にいる必要性は皆無
652: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 01:10:58.24 ID:OCDpGg/cO携(1/2)調 AAS
>>641
沖縄県民をすべて、北海道に移住させた方が早いと思う。
琉球自治区になるよりマシじゃん。
沖縄にはジュゴンの美しい海と、米軍基地と自衛隊基地を残せば無問題。
653: 名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 01:13:38.09 ID:MI3fBrLG0(1)調 AAS
普天間をでかい空港にして24時間化したら良いんじゃねーの。
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s