[過去ログ] 【政治】「沖縄に新たに基地を作らせない」 オール沖縄4氏全勝、日米両政府に大打撃★2 [転載禁止]©2ch.net (757レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:36:18.00 ID:WsUnZ7VH0(1)調 AAS
グアム移転も決まってるのに
移設はあっても新しい基地なんてできるわけない
150: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/12/15(月) 14:36:52.06 ID:iqJSl54d0(1)調 AAS
3000億もぶんどってから反対とかありえないから
151: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:36:56.91 ID:KfyKk3hZ0(1)調 AAS
でも全員、党が違うんじゃ、結束もへったくれもないでしょ。。。
152: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:39:31.61 ID:wyBD3KK80(1)調 AAS
なぜ沖縄県民が成績が全国的に最低ランクなのか
日教組がどう活動してるか。そして共産党の動き、9条教徒の動き

わかるだろ
153: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:40:30.86 ID:nbFqUUJA0(1)調 AAS
沖縄も狂ってるな。
154: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:41:01.38 ID:IHxu2gCi0(1)調 AAS
沖縄のメディア全般は基地問題が大きく毎回取り上げられるけど、
県民が注視しているのは経済で、消費税増税とか。
必ず10%上げるという自民に入れる人は少ないよ。
でもそこを基地反対にしかもっていかない各メディア
155
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:41:03.91 ID:6hhtkKNB0(1)調 AAS
沖縄に関しちゃやらかしたな自民は
今ごろ頭抱えてるだろ安部も
156: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:41:57.15 ID:qp9kQTm60(3/3)調 AAS
>>149

大きな流れは緩やかな撤収なんだよな、アメちゃんもお金ないしw
157: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:42:16.23 ID:5QnIL+hX0(1)調 AAS
【衆院選】低投票率での選挙だっただけに、国民が「白紙委任」したわけではないことは明白だ-時事通信★32ch.net
2chスレ:newsplus

らしいです
158: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:45:11.25 ID:+2cGvjUr0(1/15)調 AAS
>>116
間抜けな事ばかり書くなよw

普天間住民 「基地従業員なんて200人ぐらいだし借地料よりも返還して高値で売り飛ばしたい」
辺野古住民 「何年も前にとっくに賛成表明しただろ」
来島左翼 「全国各地に飯の種があるから喰うには困らんね」
159: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:45:57.66 ID:CFGwbamhO携(1)調 AAS
基地運営で必要な助成金は滞りなく払うべきだが。
当然、この沖縄選出議員は過剰な観光振興予算を国費の無駄使い防止で、
基地建設予定の予算、調査。使用が基地移転で終わったはずなのに支払われる
国の借地払い、これ等を来年度の予算編成から外すように上申すんだろな?
まさか立法府で口だけ反対で沖縄の民意とか言わねーよな?
移転までの普天間固定も受け入れが当然の覚悟だよな?
これで固定化の文句は言えないぞ。迷惑料の責任は果たすんだから
160: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:49:08.25 ID:1mtUbd8T0(1)調 AAS
独立してどうぞ
161: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:53:53.95 ID:2UWtaSFfO携(1)調 AAS
沖縄はアメリカのままでよかったなウザいし
162: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:54:28.13 ID:UTySIn+K0(1)調 AAS
独立でスッキリしようぜ沖縄さんw

沖縄の沖に空母10隻並べてべてやるよ
163: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:55:28.61 ID:lMVUko0/0(2/3)調 AAS
空母?w
164: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:55:42.29 ID:qWe2Gsms0(1)調 AAS
朝日とか毎日言わせると
投票率が低いから委任されたわけではない
よって基地を作ってもOK
165: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:57:47.50 ID:BrcgGWIx0(1)調 AAS
普天間固定は沖縄にとっても米軍にとっても都合がいいからのう。
沖縄県民は現実的な選択をしただけ。
県外移設とかそれこそ与党議員を選出して総理を輩出しても可能かどうかという
レベルの話だもんな。
基地の対価として補助金貰った方が賢い。
166: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:59:23.87 ID:RUz1wbfJO携(1)調 AAS
自民党の敗因は、仲井真の「いい正月が迎えらる」発言と、石破と一緒にやった自民5人の屈辱会見
167: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 14:59:25.25 ID:qGojuwoZ0(1)調 AAS
>>22

総意とは全員一致の考え。
結局、革新が勝つと民意だ総意だと騒ぎ、保守が勝つと少数意見を無視するなと騒ぐだけだから無視しても良い
168: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:01:54.38 ID:3psoJLaS0(1/2)調 AAS
>>69
なんでお前は反対なの?
沖縄在住なの?
169
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:02:05.89 ID:D/rfaSc9O携(1)調 AAS
あの。普天間基地の辺野古移設問題なのですが、基地を動かさないで「普天間市そのものを移設」してみてはどうでしょうか。
170: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:03:00.39 ID:eVj6riho0(2/4)調 AAS
選挙でも示された通り、沖縄県民の意識はもうすでに「中国化」しつつある。
心理的侵略はかなり進んでいるという事。
171
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:05:24.52 ID:3psoJLaS0(2/2)調 AAS
>>155
やらかしたのは鳩山

売国奴として良い仕事をしたとも言えるが
172: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:07:09.32 ID:s73pQHoTO携(1/2)調 AAS
>>1
これは民意じゃないな 投票率低いから
173
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:10:08.49 ID:G68aJpiF0(1)調 AAS
基地嫌だ嫌だも結局は国から3000億引きずり出すための方便っしょ
しっかり自民候補にも入れて復活させちゃうあたり、やり手だなこれは
174: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:10:56.96 ID:ODCl/RuC0(1/3)調 AAS
基地移設反対の裏には普天間固定を目論む
地主達がいるって話しだな
地代で遊んで暮らせるわけで
基地移転したら地代が入らなくなる
175: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:11:26.47 ID:7J6Pddx30(1)調 AAS
沖縄本当〜西表島とかはアメリカに返還しよう
尖閣も。
日本が守るのは種子島〜徳之島〜奄美大島の
奄美群島だよ。 ここへ外国の侵略が来たら
日本人として猟銃で中国人・韓国人を皆殺しにする
押さえておいてね要点です
176: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:11:43.70 ID:+2cGvjUr0(2/15)調 AAS
>>169
普天間市とかアホかw
普天間飛行場は宜野湾市だろ。
177: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:12:02.55 ID:513qgEc3O携(1/2)調 AAS
成金極左共が利権に絡みたい維持したいで右往左往(笑)哀れなの反米反日反基地で毎度煽られ莫大な交付金の恩恵を受けられない県民
178: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:12:29.71 ID:s73pQHoTO携(2/2)調 AAS
>>13
勘違いするのも無理ないな

朝日新聞やNHKなんて特に沖縄で自民大敗を強調して報じているからなあ
内容を聞く或いは読めば「小選挙区で」
とわかるが
179: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:13:48.91 ID:RIDCFtLp0(1)調 AAS
普天間固定と振興廃止ね。

新たな基地を作るのは駄目らしいから、今ある基地を拡大強化しようよ。
180: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:14:05.25 ID:IwR7yOqQ0(1/3)調 AAS
翁長のコメント笑った。みんな自民ともみんな仲良くしようなwとの事です

県内の自民党と公明党、維新の党の候補者が比例で復活当選したことについては

「民意という意味ではどうだろうかと思うが、沖縄から全員が国会に行けるのは大変いいことだと思う。
あらためて沖縄の大きな輪ができあがる素地ができた」
との考えを示した。
181: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:15:01.79 ID:lMVUko0/0(3/3)調 AAS
>>171
やらかしたのは名護市長選ごろの自民だよ
ゲルの発言と自民県連への対応、ずっと見てたからね
あれ以降沖縄では反自民な空気になってる
しばらくは自民勝てないんじゃないかな
182: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:15:23.61 ID:7H/OvD3x0(1)調 AAS
たまには沖縄にお灸すえないとな
甘やかしてばかりじゃ図に乗るよなw
183: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:17:42.11 ID:srt9yXe00(1)調 AAS
>>147
仲井真はもともとまともだろ
ポッポのせいで曲がってただけで
184: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:19:33.88 ID:ODCl/RuC0(2/3)調 AAS
アメリカ軍が沖縄に上陸した訳ってのがあって
当時、アメリカは琉球を日本が占領していると思っていた
そう吹き込んでいた連中もいたんだろ
それでアメリカ軍が沖縄に上陸して琉球を解放し
その後琉球として独立させようと考えていた
アメリア軍にしてみれば沖縄上陸は正義の解放戦争だったわけさ
185
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:21:02.42 ID:eVj6riho0(3/4)調 AAS
沖縄県民は世界第三位の経済大国より、
世界第二位の経済大国から補助金をもらえばいいと思うよ。
186: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:22:43.43 ID:1gUYKZnK0(1/3)調 AAS
自民が負けた相手、共産・社民・生活・無所属
終わってるな

沖縄民は自滅の道を選んでしまった
187: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:24:31.50 ID:mjAEj/M+0(1)調 AAS
まあこいつらが何言っても県外はあり得ないんだけどね
民意は自民支持
188: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:25:18.57 ID:1gUYKZnK0(2/3)調 AAS
何だ比例で受かってるのか
何だよこの鬼の首を取ったかのような記事タイトル
189: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:27:35.66 ID:eVj6riho0(4/4)調 AAS
   

基地の移転より、「沖縄県民の強制移住」の方が現実的かも

  
190: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:31:25.41 ID:WyNOQDKr0(1)調 AAS
沖縄土人を中国に帰せば沖縄が守れる!
191: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:33:18.21 ID:+aCLrd7c0(1)調 AAS
>>185

補助金で済むならいいわな。。。 ほんで連中が考えた、両方からうまい汁を吸い上げるとな
192: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:34:28.77 ID:7Iqz98wQ0(4/4)調 AAS
沖縄9候補者全員当選
野党議員は民意を背景に新基地反対を猛プッシュ
与党議員は反対派説得のための予算獲得に奮闘と
効率的に役割分担された最強タッグ
これぞオール沖縄
193: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:34:31.12 ID:Mpxbe4nc0(1/2)調 AAS
基本的に普天間の近辺の学校・商店・住宅は立ち退いて下さい。
作戦展開上不要なので。俺たちは敗戦国家の枢軸国だぞ。
立場が分かっていない。
194: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:38:07.85 ID:9yIeoR460(1)調 AAS
よし、沖縄の民意は伝わった。
普天間固定と言う事で。
195: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:41:03.80 ID:Mpxbe4nc0(2/2)調 AAS
札束で横っ面ひっぱたかれれば「ナンクルナイサー」とへらへらする土人共
196: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 15:48:11.15 ID:XVueN4Do0(1/4)調 AAS
何で自民党議員一人も落選してないのに火病ってるのかわからない
選挙権あるの?
197: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:00:56.04 ID:xETtQAhq0(1/4)調 AAS
沖縄から出た候補者「全員」が当選か
国政に県から議員を送り込むという意味ではこれ以上ない結果だわなww
政権の内から外から県の利益を求めて行動できるわけで
198: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:01:06.85 ID:vcg1Ad720(1/2)調 AAS
独立して中国と一体になります!くらい言え。
199: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:01:14.18 ID:MKFsBzJmO携(1/2)調 AAS
>>148

(‘人’)

だから台湾人に〒ョンは嫌われるんだね♪

韓国なんざ舞鶴で十分なんだよw
200: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:06:33.52 ID:MKFsBzJmO携(2/2)調 AAS
>>173

(‘人’)

どの候補者でも構いませんが、比例は孔明に願いますと、
同級生から連絡が、選挙の度に来るんだが、今年は雪のせいか行方不明だったよ大丈夫かなあ(笑)
201: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:06:51.38 ID:zbm5l4yo0(1/2)調 AAS
でもさ、実際ヤバイんじゃない?

心配だわ。
中国の工作がここまで来たって感じ。
ほっといてはいけないのでは?
公安とか本気で調べたら、逮捕者とかいるんじゃないの?

で、テレビじゃ、自民大勝は民意なんかじゃないと言ってるが、
沖縄の事は、どういいんだろうね。
202
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:12:01.92 ID:eFAGryO60(1)調 AAS
・自民が勝つ→マスゴミ「白紙委任したわけではない!」
・自民が負ける→マスゴミ「これが民意だ!」

ていうか「自民党に大打撃」ってんならともかく、
「日米政府に大打撃」って、完全に中国人が書いてるよね、この記事?w
203: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:18:03.68 ID:3ZUlAMe10(1)調 AAS
30兆円つぎ込んで福島原発の沖合いを埋め立てて基地を作れ
漁業権を一人30億円払って買い上げろ
204: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:19:40.32 ID:RFRNluWC0(1)調 AAS
画像リンク

205: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:20:00.40 ID:eAp88MOU0(1)調 AAS
>>52
これだな
206: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:22:16.14 ID:zbm5l4yo0(2/2)調 AAS
>>202

たしかに、
中国人の言だw
207: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:25:05.27 ID:Z9zqPgcw0(1/2)調 AAS
何もないジャングルに基地を作りました

軍人相手の商売を見込んで、人が集まってきました

基地がうるさいから出て行け←?????

マジで基地無くなってもいいの?
巨額の援助も無くなるよ。
と言うか、返してくれるかな?金。

沖縄って工場も何もない土地なのに、基地無くしてどうすんの?
208: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:26:02.55 ID:odLlVoL5O携(1)調 AAS
沖タイとか信じて洗脳されてる人が沢山いるんだろうな。

尖閣問題を一番身近に感じるはずの当事者なのに危機意識ナシはまずいぞ
209: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:26:38.45 ID:Z9zqPgcw0(2/2)調 AAS
>>202
まあ日本人目線ではないな。
お里が知れるってやつだ。
210: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:27:12.88 ID:/e/UbYfR0(1/21)調 AAS
戦略的価値を考えれば3000億で済むなら安いもんだろ
もっとたかられても仕方ない形を作らせてしまった
沖縄はウハウハだな
211: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:28:53.70 ID:vcg1Ad720(2/2)調 AAS
メインの観光業も産物も乱獲で破壊してるからなー
政府が規制してくれないとかで固有種のナマコ取りまくって中国に出荷してる。
現地民がやってくれるから中国人が密猟する手間がかからない。
212: 在日米国民 2014/12/15(月) 16:30:42.87 ID:k4idfCEE0(1)調 AAS
普天間固定化だよボケ
213: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:30:52.59 ID:I3aDGvNkO携(1/5)調 AAS
国民の税金から出してる普天間基地の地代を、ドカンと下げるのが一番の兵糧攻めだったりする。
地主の奴ら、基地に移転されると収入が無くなるから、サヨクに活動資金渡して反対運動させているのだから。
飛躍した考えだが、税金がサヨクに何故か渡っている今の状態っておかしいよね。
214
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:31:57.46 ID:/e/UbYfR0(2/21)調 AAS
納得させるだけの金を積めば地主だって黙るだろ
215: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:35:56.00 ID:nBMi4Bkn0(1/2)調 AAS
だから、社民・共産が勝つととんでもない事になると、日本人は
真剣に気づかなければ、ならない。

本当に、中韓の工作員の思いのままになる。
216: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:36:12.80 ID:G3T9RmTk0(1)調 AAS
政府にしてみれば、容赦なく処置できるってことじゃないの、これ。
うらみつらみは全部野党に押し付けられるし。
217
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:40:40.54 ID:nBMi4Bkn0(2/2)調 AAS
沖縄県民は、中国の残虐さを知っているのか?
  中国に迫害されている、チベット、新彊ウィグル。
  皆、捕まり拷問だ。

  沖縄県民は、中国に侵略されたら同じ目だ。
218
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:45:19.46 ID:I3aDGvNkO携(2/5)調 AAS
>>214

その何割かの地主が、相続のときに面倒くさいと売却し、その土地を支那人が買っていたらどうする?
実際、地元不動産屋のウェブサイトを見ると、ここ数年は支那人が買い漁ってるって話みたいだしな。
219: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:47:01.53 ID:XVueN4Do0(2/4)調 AAS
外国軍に頼り切ってしまってる危なさをもう少し考えてみたい。
220
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:47:33.77 ID:83rRsLnx0(1/3)調 AAS
実際負担多すぎ。
米軍の朝鮮向け海兵隊減らすだけでも全然違うだろうに。
基地日本の了承絶対必要にすればコリア移して削減もできる。
裏取引無かったことにすればいいだけ…
221: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:47:40.63 ID:HczYFkhK0(1)調 AAS
沖縄の補助金や優遇策はどんどんカットでいいよ
222: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:48:06.52 ID:qlz9Sz7k0(1)調 AAS
>>40
独立の方法は2つ

1.憲法を改正して、県の独立規定を憲法に入れる。
2.暴力的革命で、日本政府を屈服させる。

これしか方法ないんだけど、2.は重火器が無ければ事実上不可能。
なので、1.にするしかないけど、憲法改正に賛成するんだね?
なら護憲とか叫んでる共産党や社民党はあり得ないよ。
223: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:55:15.30 ID:LrmoHjr10(1)調 AAS
>>217
本島から何から全域漢民族の自治区にするから邪魔な日本人は真っ先に
核で一人残らず焼き殺すよ。沖縄本島なんか東風21号の550KT核弾頭10発あれば
一人残らず皆殺しできるんじゃね?。
224
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 16:56:13.45 ID:/e/UbYfR0(3/21)調 AAS
>>218
お前みたいな憂国の士が先に買えばいいんじゃね?
っていうかななんかみんな論理がおかしいと感じてたが
前提として沖縄に基地があることで守られてるのは日本全体とアメリカの戦略的な活動範囲で
沖縄本島だけが守られてるわけじゃないぜ?
3000億で安全保障買えるなら安いもんだと思うけどなんでそんな金使うのを嫌がるのかね
右を謳うならもっと防衛費つぎ込んで沖縄を強固にって考えそうなもんだけど
225: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:06:30.55 ID:Ck5c+MEn0(1)調 AAS
でもカネはほしいんだろ?
226: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:06:43.23 ID:HtrskfRb0(1)調 AAS
別にこいつら無視してとっとと基地作ればいいやん
妨害するアホは逮捕で網走に送っとけ
227: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:08:17.06 ID:1wUe3MQy0(1)調 AAS
普天間近辺の小学校の子供達に大打撃だろ。
228: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:12:22.11 ID:EHorEBl+0(1)調 AAS
よし沖縄の補助金をカットしよう
こうなりゃ兵糧攻めだ
229
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:14:14.97 ID:io7n6R1O0(1)調 AAS
沖縄投票率最低と聞いたがw
230: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:15:18.25 ID:xETtQAhq0(2/4)調 AAS
>>224
自衛隊員として命を張るわけでもなく、基地その他の負担もろくにせず、ネットでシナチョンブサヨ叩くだけで愛国者気取り
振興費で一人頭わずか数千円の負担で命を守ってもらいながら文句だもんな
他の迷惑施設でもそうだし税の恩恵を大きく受けながら増税に文句をいうのもそうだけど
底辺層の考えの根底って「守ってもらって助けてもらって当然。負担は背負いたくない」だからね
231: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:16:57.64 ID:IwR7yOqQ0(2/3)調 AAS
>>229
基地問題だけを焦点にしているので投票するのがバカらしいんでしょう
232: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:17:17.99 ID:NO+iW/P60(1)調 AAS
大打撃っていうか移転決定してんでしょすでに
粛々とやれば良いと思う
233: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:19:09.53 ID:OR34D1ChO携(1)調 AAS
日米安保で現状維持をとるか
独立してそのままアメリカの占領地になるか

独立したら日米安保は沖縄に適応されなくなります
出ていけと日本が言ったら出ていく約束は無くなります
234
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:26:29.48 ID:IwR7yOqQ0(3/3)調 AAS
>>220
宜野湾に住んでいるが負担なんて感じたことないぞ
235: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:29:11.21 ID:Cva8w+Xt0(1)調 AAS
結果だけ見りゃ野党5人、自民4人のイーブンだわな
沖縄に力入れるより九州7県で取れる所ほぼ全て取る戦略にした自民の作戦勝ち
結果的に比例で4人全部拾えたしね
236: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:31:30.41 ID:CUGhfYPQ0(1/5)調 AAS
玉城デニー(米兵とホステスの間にできた子ども)

基地がなかったら、おまえ産まれてないくせにw
237: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:32:03.43 ID:E/Zff5pK0(1)調 AAS
地位協定みたいな奴隷制度を守り続ける自民党の奴らがクズ
小学生集団レイプとか色々問題が起きても全然改善しようとしなかったからな

お前らの身近な例えで言うと、レイプ魔も居るチョンの集まる施設が近くにあって、そいつらがレイプしても
「韓国軍の軍規で裁くから日本で裁判はしないし身柄引き渡しもしない」
って言われてる状態なんだからな。しかも日本政府公認

そりゃあ嫌になるわ
238
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:33:25.45 ID:VAUOUJlU0(1)調 AAS
謎だな
沖縄に新たに基地を作らせないよう「オール沖縄」に投票したのに
比例では新基地建設を推進する自民に投票するって一貫性がないじゃないか

本当に比例の結果、全部自民だったのか?
239: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:34:17.23 ID:d8IkzO1h0(1)調 AAS
直ぐに金を請求だろ
やくざだないや朝鮮人だな
240: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:34:49.48 ID:0RxMdoqv0(1)調 AAS
沖縄って民放TVも新聞も全部、サヨ系なんだろ?
そりゃ、365日ずーっと反日反米の偏向報道に晒されてたら洗脳されるよな。
それが事実だと思い込まされてんだもん。
241: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:34:58.63 ID:/e/UbYfR0(4/21)調 AAS
>>238
比例区は九州民の票
名簿順上に持ってこないと誰も沖縄から出せない
242
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:35:14.93 ID:frLJt+vd0(1/3)調 AAS
振興費無くす、基地全部撤廃
これでええやん
243: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:36:47.14 ID:/e/UbYfR0(5/21)調 AAS
>>242
出来るならとっくにやるさ
244
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:36:56.71 ID:MWIlkSJ40(1)調 AAS
散々言われているだろうが普天間固定でFAということだろ?
245
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:37:24.10 ID:qoyKJqRAO携(1)調 AAS
>>3
中国も低投票率だったので民意ではないといってたねえw
246: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:37:37.68 ID:/2ahiruM0(1)調 AAS
県外移設なら薩摩にしとけ
247: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:37:46.40 ID:I3aDGvNkO携(3/5)調 AAS
>>238

比例区の範囲は沖縄県と、九州各県だから、九州各県の小選挙区でほとんど自民党候補が当選すれば、比例重複の沖縄県の自民党候補が小選挙区で負けても当選するよね。
248: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:38:31.58 ID:xu4zBDB20(1)調 AAS
辺野古地区だけを東京都へ併合すれば
沖縄の基地は無くなる説
249: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:39:40.73 ID:XVueN4Do0(3/4)調 AAS
朝鮮ウヨって選挙権は?…ある訳ないか。
250: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:40:02.60 ID:i4rSPKEn0(1)調 AAS
お互い話し合いで落としどころ探ろうよ。 それさえ断るならもう補助金大幅カットと特殊部隊常駐でいいんでないかい。被害者感情だけのチョンみたになメンタリティーの吐き気がするわ。
251
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:40:26.98 ID:Q+pJgOHn0(1/2)調 AAS
>>1
>「オール沖縄」

このアホみたいなスローガンに躍らされて共産党候補を当選させるとか、
沖縄県民は愚かとしか言いようがない。
知恵を絞って繁栄を手に入れるという思考はないんだろうな。
252: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:40:49.87 ID:I3aDGvNkO携(4/5)調 AAS
>>245

一党独裁の国だけには、それをいう資格は0。
253: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:41:06.85 ID:nvl+Skjv0(1)調 AAS
この際メガフロートにしようぜ、セミサブ式なら台風でも大丈夫だろ
有事の際は那覇空港を使うということで
254
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:41:07.79 ID:+2cGvjUr0(3/15)調 AAS
>>244
普天間飛行場の移転計画には全く影響ないけどなw

>菅義偉官房長官は15日の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題が争点となった衆院選の
>沖縄県4小選挙区で自民党候補が全敗したことに関し「真摯(しんし)に受け止めるが、
>法令に基づいて(移設計画を)淡々と進めていきたい」と強調した。
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp
255: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:41:27.99 ID:yCvDIu0Z0(1)調 AAS
>>52
そういうことなのか、なるほどねー
あいつらほんと銭ゲバだな
256
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:43:39.45 ID:Gu0hdAMN0(1/4)調 AAS
>>254
影響はあるよ
活動家の最終決戦だから実力行使の妨害活動してくるからな
政府はそうアナウンスするのは当たり前の事
257: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:44:26.02 ID:RUz1wbfJ0(1)調 AAS
沖縄凄いな。1区が中国共産党で、2区が韓国共産党かよw
258
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:45:38.49 ID:vZDywou80(1)調 AAS
知事選、衆院選とこのザマだからなあ。
さすがにネトウヨも「地元民は賛成している。騒いでいるのは外からきた人間だけ」とはもう言わなくなったかw
259: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:45:38.80 ID:QxTvPxQPO携(1)調 AAS
沖縄がダメならアメリカは台湾を認めて台湾に基地作る案も考えろ
260
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:46:00.75 ID:tBIlGEG+0(1/4)調 AAS
しっかし本当だったんだな、左翼やナリスマシチョンが
沖縄知事選に大挙移住したってのは
この事でハッキリしたわ
261: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:46:55.01 ID:xETtQAhq0(3/4)調 AAS
>>251
ん?候補者9人全員当選で国政に送り込んでんだからどう考えても沖縄大勝利だろw
262
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:47:10.72 ID:/e/UbYfR0(6/21)調 AAS
この状況を生んだのはアメポチ自民党が地位協定を改善出来ず不満溜まってたとこにポッポがこじらせたからだよ
政府の失政だしそれを選んできた有権者の責任
それを棚に上げて沖縄叩きはフェアじゃないね
263
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:48:04.64 ID:frLJt+vd0(2/3)調 AAS
みんな言わないけど移設先は与論島でいいんじゃね?沖縄本島から20キロしか離れてないし鹿児島だし政府はここに目つけたらいいのに
264: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:48:30.83 ID:pMA9mqWC0(1)調 AAS
だから現状の普天間でいいんだよ
市街地にある世界一危険な〜
といっても、もともと基地があって
周辺に民家が生えていっただけなんだから
事故なんて辺野古だろうが福生だろうが
起きるときは起きる
賠償なんてたかが知れてる

日本としては移転にともなう土建ウハウハと
アメリカからすれば謎の移転費用を稼ぎたいだけ
265: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:48:49.36 ID:NvNLxJdQ0(1)調 AAS
小笠原の惨状見ても中国になりたいとか思ってるんなら、好きにすりゃ良いんじゃねーの。
266
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:49:29.81 ID:tBIlGEG+0(2/4)調 AAS
比例九州ブロックで沖縄4区分の自民を
優先当選させてたみたいだし
自民選対側も折り込み済みだったんだなぁ
267: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:50:24.37 ID:/e/UbYfR0(7/21)調 AAS
>>263
色々探したと思うよ
継続するより0からつくる方がはるかに大変
基地そのものをつくるのは簡単だけど
その県を納得させるだけの弁と金は沖縄の比じゃない
268: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:50:28.67 ID:KkUJQtZW0(1)調 AAS
.
.
494 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:41:54.82 ID:HaCTVU6B0
CNBC速報
首都圏マンション販売 33.3%減
.
.
269
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:50:31.95 ID:rfnrwB7G0(1)調 AAS
>>256
>実力行使の妨害活動してくるからな
 逮捕して排除すればいいだろ。もうオキナワサヨクには飽きた。
 ローカルへの過剰配慮は国政を誤らせる。譲歩するなら、
 合衆国管理に戻せ、もう税金からの補助金はやらん。
270: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:51:34.77 ID:APIWnq9n0(1/3)調 AAS
日本人は疎開させて、大量に民間人を巻き込む地上戦をやれば、
帰化人工作員とか、メディア工作機関をついでに掃討できるだろう。
271
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:51:59.24 ID:VL/wn0Qm0(1)調 AAS
>>263
だから米軍がNoを突きつけてるんだからできるわけねえだろ。
米軍は当初から「沖縄以外は認めない」と言ってたんだから。
272
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:52:12.59 ID:Gu0hdAMN0(2/4)調 AAS
>>262
沖縄の人間が平和を求めて起こしている行動が実際は争いを呼び込んでいるってだけだろ
被害を受けるのは沖縄県民だけっていう
273: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:52:26.71 ID:2QCtOEXR0(1)調 AAS
もうさ、沖縄はアメリカに返してしまおう!
んで、アメ公にズタボロにされてしまえばいいと思う。
274: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:53:41.14 ID:/e/UbYfR0(8/21)調 AAS
>>272
住民はただただ穏やかな生活しか望んでないと思うよ
政争の具にさせちゃったのは失政だよね
275: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 17:54:06.08 ID:CUGhfYPQ0(2/5)調 AAS
>>258
戦争中に人口が半分に減り、終戦の5年後にいきなり人口が倍になってるんだよね
終戦後の増え方は異常じゃない?
おそらく半分は本物の沖縄本土人じゃなくて戦後どっかからやってきた奴らの子孫だよ
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*