[過去ログ] 【社会】「最近の老人たちは」と公共の場で若者が眉ひそめる例が増加…電車内で携帯電話を使って大声で話すなど©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 03:27:31.13 ID:WuFrzAAh0(1/10)調 AAS
人間を工業製品に例えると
10代20代は初期不良
60から上は経年劣化
どう考えてもエラーは増える
867
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 03:46:33.80 ID:WuFrzAAh0(2/10)調 AAS
>>856
アホはどの世代でも一定数存在する
若者に理由を述べて説明すると納得するが
老人は自己ルールを押し付けたり、大声で意見を通そうという人間が多い

脳みそを使ってない、学ぶ姿勢がないというのが一番の問題なんだよ
877
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 04:21:46.35 ID:WuFrzAAh0(3/10)調 AAS
>>870
知らないことは世の中いくらでもあるぞ
それを俺の常識と違うというだけでレッテル張りをする脳みそが可哀想
お前らがなにか作り出したか?って言うけど言語と教育で発展してきた人類否定してるだろ
887
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 04:43:41.96 ID:WuFrzAAh0(4/10)調 AAS
>>881
否定は叩き、同意は可愛がりか。
感情世界の中だけで生きてるんやなあ
891
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 04:49:41.31 ID:WuFrzAAh0(5/10)調 AAS
>>889
言ってることと、やってることの乖離が問題なんよ
あと、老化を受け入れられてないってことがな
893: 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 04:51:36.12 ID:WuFrzAAh0(6/10)調 AAS
後もう一個問題があった
世代交代をやたら拒むってこと
898: 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 04:59:07.92 ID:WuFrzAAh0(7/10)調 AAS
>>896
へ理屈でいいから理屈立てて話せよ
お前キモイって感情だけだろ。自分が正しいって頭はどっちかね?
901
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 05:05:58.57 ID:WuFrzAAh0(8/10)調 AAS
議論をかちまけで考えるから、拗らせちゃうんだろうなあ
という典型例でした
911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 05:21:55.89 ID:WuFrzAAh0(9/10)調 AAS
>>908
何もないってことを認めちまえば案外楽に暮らせるぜ
後他人を気にして生きてもつまんないぜ
988: 名無しさん@0新周年 2014/12/02(火) 07:46:33.53 ID:WuFrzAAh0(10/10)調 AAS
年功序列の給与体制から能力級というコストカットを推し進めた世代だからな
敬う敬わないも能力世代、優しさもコストカットで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s