[過去ログ] 【ネット】選挙での白票を社会を変える力があるとミスリードするサイトが突如出現、さり気なく野党を批判し与党か白票を迫る©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(29): ジーパン刑事 ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/29(土) 11:10:25.83 ID:???0 AAS
公示を間近に迎えた衆議院議員総選挙。ここで突如「白票」に
「今の社会を変える力があります」と主張する妙に洗練されたサイトが登場し、憶測を呼んでいます。

◆白票を投じるようミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」
このサイトを作成したのは「日本未来ネットワーク」を名乗る集団。「黙っていないでNOと言おう。」
のキャッチコピーの下、投票したい候補者がいなかったら「白票」を投じようと呼びかけています。
黙ってないで、NO!と言おう。 日本未来ネットワーク(魚拓)
まず前提として、白票には全く意味がありません。候補者以外の名前を書いたり判読できない票
と同様に無効票として扱われるため、棄権と同様、候補者の当落には一切関係ありません。
投票しても無効になる白票の行方|政治・選挙プラットフォーム【政治山】
白票とは (ハクヒョウとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
しかしこのサイト上では
入れたい候補がいないとき、誰に入れてわからないときは棄権せず、”誰もいないよ!”と言いましょう!その思いを白票に込めて投票しましょう!
その声は、きっと政治家達に、権力者達に伝わります。そして彼らはその声に配慮せざるを得なくなります。
と主張。あまりにも無茶過ぎる発想に唖然とする他ありません。システム上無効票でしかない
白票にどのような効果が期待できるというのか納得できる説明はなく、ここで述べられているのは希望的観測以上のものではあり得ません。
例えば今年3月に行われた大阪市長選挙では投票総数の1割を超え、2位候補の得票数の
2倍近い45098票もの白票が投じられました。しかし再当選した橋下徹氏は「白票が多かったのは、
メディアの責任だ。皆さんも反省してほしい」と述べて自らの責任とは考えておらず、政策にも大きな変更はありません。
【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で – MSN産経west
大阪市長選 白票4万5098票 橋下氏再選も最低投票率 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
このサイトには女性政治家を題材にマンガが載せられていますが、あたかも白票がプレッシャーを与えるかのようにミスリードする内容。
画像リンク


◆「信頼できる政党か不安」とさりげなく野党批判、「与党 or 白票」を迫る形に
特定候補者への不信任を示すのであれば対立候補に投票するのが一般的な投票行動と言えますが、
このサイトでは「与党に反対する野党に至っては、そもそも信頼できる政党たりえるのかが不安な状況で、
投票するのがはばかられるような現状」とひとくくりに批判し、あくまで白票を推奨します

投票率が下がったり無効票が増えれば組織票を持つ大政党が有利になることはこれまでも繰り返し指摘されてきました。
ここで勧められているような白票での投票は「黙っていないでNOと言おう」どころか、結果的に強烈な規模の与党が生まれることに「YES」と言っているのと何一つ変わりません。
選挙で支持したい人がいないから抗議の意を込めて白票を投票…とは言うものの
しかもサイトの文章の締めには
アメリカのように2大政党が競り合うより、安定した与党が変革を重ねるほうが国民性に合っていると思われる日本で、
投票したい候補がいないという気持を白票で表現するという、日本独自の民主主義文化を創り上げていけたらと思っています。
などと、2大政党制ではなく「安定した与党が変革を重ねることが日本の国民性に合っている」という無根拠な論を展開。
さらに「投票したい候補がいないという気持を白票で表現」することを「日本独自の民主主義文化」にしていきたいと結んでいます。

◆お金を払ってページを宣伝させていることも明らかに
政治にNOを言うはずが、結局は与党が安定的に主導して変革を行うことを是とし、民主主義の自殺と呼んでも過言ではない
白票を日本独自の民主主義文化にするなど、全く以て理解不能な「日本未来ネットワーク」の主張。
いったい彼らは何者なのか?ネット上を検索してみても情報は一切見当たりません。不思議なほど小奇麗で洗練された
当該サイトとツイッターアカウントのみが存在しており、活動実績は一切不明です。
日本未来ネットワークのアカウント。11月25日に以下のつぶやきを1度行ったのみで、その前後の履歴は確認できません。
フォロー先も公式アカウントを中心とした有名人だけです。
投票所に行って、何も書かない「白票」を投じるのは投票したい立候補者がいないという意思表示です。
その1票にも、今の社会を変える力があります。
— 日本未来ネットワーク (@mirai_senkyo) 2014, 11月 25

しかも非常に興味深いのが、以下のように「SNSで特定の商品などを紹介したユーザーがお小遣いをもらえるサービスを用いて
、同サイトの宣伝・拡散が行われている」という点。つまり日本未来ネットワークには、そのようなサービスを運営する業者と交渉し、
広告を出稿するだけの組織力と資金があるわけです。

支持する政党・候補者がいないし、よくわからない!そんな人のモヤモヤを解決する方法とは!?あなたのその思いを発信することで日本が変わります!
— notewax6 (@notewax6) 2014, 11月 26

日本未来ネットワークの意見広告が拡散される様子 – Togetterまとめ
「棄権するより白票を」という主張は珍しいものではありませんが、それが「今の社会を変える力があります」と強引にミスリードした上に、
政治にNOと言うはずが「安定した与党が変革を重ねる」ことを是とするなど非常にちぐはぐな同サイト。これから総選挙までの間にどのような
情報が発信されていくことになるのか、非常に注目されます。>>2
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:19.18 ID:LxqFPc810(1/3)調 AAS
>>1
>特定候補者への不信任を示すのであれば対立候補に投票するのが一般的な投票行動と言えますが、

それが一般的ってのも考えなしだろ! なに言ってんだよw
お零れ狙ってる人に不利ですので、与党が嫌なら野党にいれましょう!って方がアホだろw
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:19.91 ID:az1X3Zsd0(1)調 AAS
「私の一票を受け取るに値する政党及び候補者なし」とでも書いておくか
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:35.79 ID:73QIBYLF0(1)調 AAS
まーた小学4年生なりすましか?
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:44.39 ID:ED1nvv6z0(1/5)調 AAS
今までどんなにダメダメ候補者でも白票を投じたことはない
「該当者なし」と書いて投じたことはある
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:50.56 ID:z2Ic5/nE0(19/28)調 AAS
>>808
だね。洗脳されているか否かに目を向ける。
エリートから底辺までいるからこそ、
その利害調整が必要なわけで、それが政治の機能の一つ。
その際の情報格差やフィルタにどういう洗脳要素があるか?と。
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:49:59.04 ID:MUwNrp8Z0(16/21)調 AAS
「白票」は得られるが「  」は無効票になりますw
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:20.12 ID:ODm6ldBE0(1/2)調 AAS
>>804
それは違うだろ。
プロ市民ならミンスに投票するし、ミンスがいなけりゃ共産党にだって平気で投票する。
だから白票入れたら誰得って考え方で良いんだよ。

間違いなく自民党か公明党の仕業だよ。
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:23.57 ID:QV6hI/8r0(10/12)調 AAS
自民清和会と維新と次世代は統一教会と北朝鮮の手下、民主は韓国と中国共産党の手下。「衆参捻れ」にするしかない。白票と棄権は全権委任だからダメだ。
選挙区では自民の次点に入れろ。共産党はやめろ。自民に投票したも同然。比例は好みでいい。
どの党も売国政党。捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。全政党が日本解体・アジア共同体狙いだ。
現状維持なら官僚で回せる。ネットを裏切った安倍は大敗。
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:41.47 ID:ZPkqwahS0(18/23)調 AAS
最高裁判官の国民審査みたいにバツつける選挙にしたらいいのに
投票率が間違いなく上がるわ
株主総会の議決権行使書だってそうなってるんだから、そうしろよ
884: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:45.41 ID:CDpGqaia0(1)調 AAS
自民党の議席をなるべく分散させて、この国の政治に何もさせないことが
日本人の利益につながる。巨大政党はもう要らない。政治になにもさせるな。
885
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:45.80 ID:vtCAB6YY0(8/10)調 AAS
>>859
つーか未だに民主党を支持してる『労働組合』ってなんなんだろうな?
886
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:57.88 ID:xHzgSYsZ0(2/2)調 AAS
>>838
前の選挙(民主が政権取った時の)で解ってる
んだよね、自民創価の様々な団体組織票をもって
しても投票率が上がれば奴らは勝てないんだ。
でもあの1度きりでもう皆又行かないんだよな …
こんな事してたら在日朝鮮人のいいようにされてしまうよ
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:50:57.92 ID:abrJ6p5q0(38/46)調 AAS
>>866
ちがうよ
みんなが自分単独の短期的利益しか見てないから現状がある
皆が自民って言うなら自分も自民
こういう考えも上記に由来してるだろうと俺は思う
考えないで正解として認めてもらえるのは楽だからね
888
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:03.84 ID:Pyo6BJ8B0(1)調 AAS
共産党に入れるから安心しろ
889
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:09.04 ID:y7nfM5LP0(11/15)調 AAS
>>855
その頃は右左入り乱れでカオスだったけど
ジムが引っ掻き回して今は目茶苦茶だな
まずジム追放から始めないと
890
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:33.62 ID:aTy0uDAF0(3/5)調 AAS
共産が一番おかしいだろ、矛盾だらけだろw共産思想の連中がなんて、自由
主義・民主主義の日本の選挙にでてんだよwあれだけまともな事言ってるの
に政権も取れない、連立すら組めないのは、根底に危険な共産思想を持って
いるからだぜwww
891
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:42.18 ID:kixXa7z90(5/10)調 AAS
>>872
取りあえず、あなたもそうだけど
朝鮮人ってワード使わないとレスできない体質なのは改めたほうが良いと思うw
唐突に出してくるからねぇ
892
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:48.25 ID:PMyK8ugb0(1/5)調 AAS
>>749
無効票が増えたら
組織立って投票してくるミンスソーカ共産党が大喜びじゃんw
アホか
選挙はどうしても指示政党がない時は
とにかく消去法で投票すんだよ!
不信任はそのあとでいい
今はネットが使えて政党に直接文句言える時代になったんだから
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:51:49.43 ID:+XYMzlC90(30/36)調 AAS
参院選で自民がワタミを比例に入れた件は腸煮えくり返ったが
実際に通ってみるとむしろ政界に移民解放や日本総ブラック化を要望する大物財界人から
自民執行部に逆らえないまま採決時の頭数でしかない茶坊主にされてるな

政治家はほんと何考えてんだかわかんねえや
結局自分の生活が向上してるかどうかが全てだわな
そのミクロの集積がマクロの政治になるわけで
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:06.07 ID:h/Zf2UQT0(6/6)調 AAS
政治になにもさせるな
もうキチガイしかいねぇなこれ
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:19.39 ID:p1zzf+1n0(3/4)調 AAS
>>860
俺はワタミ以外の自民候補に入れろと言っていた
自分は若狭に入れたけどワタミはおろかブサエにすら負けてしまった
自民党と書けないんて言う奴がいたのかw
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:21.57 ID:z2Ic5/nE0(20/28)調 AAS
>>889
うん。ぶっちゃけジムいらない。
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:22.60 ID:dfYG/tOE0(2/2)調 AAS
白票=白真勲への投票と解釈される
898: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:54.50 ID:abrJ6p5q0(39/46)調 AAS
>>888
たのむぞ同志
899
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:58.82 ID:LxqFPc810(2/3)調 AAS
>>867
投票率が低いのを望んでんのは公明党と共産党だろw
第一公明党に望まれた選挙なんだろw

必ず選挙で投票する組織を持ってるのは公明党と共産党くらいなんだから
共産党なんか喜んでんじゃんw
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:52:59.72 ID:KkAWSfoZ0(11/11)調 AAS
>>801
政治家が世代比較して数だけしか見てないなら、そのとき文句も言えるだろう。しかし現実は若い世代がもっとも率が低い
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:01.10 ID:4XCuYGJ10(4/5)調 AAS
>>824
昔は右つーかネトウヨ記者ばっかだったけどな。

最近はアホみたいなスレタイ付ける記者が増えたね。
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:04.29 ID:WNtDNV1W0(1)調 AAS
以前地元の期日前投票に行ったらなんか雰囲気が気持ち悪かった。
期日前で白票入れたりしたら操作されまくり?
903
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:19.77 ID:MUwNrp8Z0(17/21)調 AAS
>>890
共産党はまともな事を言ってはいませんよw

一部にまともな主張もあるってだけ。
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:22.67 ID:Gu1bjfl70(1/2)調 AAS
白票どころか投票行為自体が指導されているので
関係を持つだけで想定の範囲に入ります

それはアンチでレスを返すと熱心な視聴者にされるいつものやつ
905
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:25.99 ID:ED1nvv6z0(2/5)調 AAS
>>891

キミも草生やさないとレスできない体質は改めた方が良いと思うよ
906
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:53:30.34 ID:X2u+LAs/0(1)調 AAS
>>865
白票とか「入れる党や候補がありません」とか書いちゃうヤツは
意識高い系か
907
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:54:03.30 ID:1YCR/oDj0(1)調 AAS
無効票とか白票が多いのは政権に対する批判。とか悔し紛れに解説してるマスゴミにも責任あるだろこれ
908
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:54:15.97 ID:4XCuYGJ10(5/5)調 AAS
>>899
は?
自民党は農協はじめ、日本最大の組織票持ちだが
909: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:54:17.29 ID:ZPkqwahS0(19/23)調 AAS
>>886
いちいち、どうでもいい事で選挙するのにウンザリなんだよ
消費税を上げる事は裏で既に決まってるのに、それを国民に審査させるとか
官僚のストーリー作りに選挙が利用されるから、くだらない
910: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/29(土) 13:54:41.96 ID:/pc8y5fY0(7/7)調 AAS
衆議院選 幹事長討論会 今やってるけど決めたわ。維新にする。いい事言った
911: 堺のチラシオヤジ 2014/11/29(土) 13:54:48.16 ID:O5nA1Il/O携(2/3)調 AAS
わざわざ投票所まで出向いて、白票を投じるのが理解不能。
棄権と同じだし、考えられるのはそうかや組合から言われて仕方なく来たけど
意地でも投票したくないから白票を投じて
帰りに投票所で証明の栞を受け取る為かな?
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:54:50.85 ID:PMyK8ugb0(2/5)調 AAS
>>906
表面的なことしか考えられない直情バカだと思うw
913: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:54:55.14 ID:yPJBLg/d0(1)調 AAS
とりあえずそーかこーめーがこの世から消えるんなら白票でも赤票でもいれるぞ。
914
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:07.23 ID:abrJ6p5q0(40/46)調 AAS
>>891
だって自民工作の人がそれしか言ってなかったんだもん
自民に文句言えば
俺は自分の意見言うときにそういう言葉使ったレスしてない
915
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:24.40 ID:kixXa7z90(6/10)調 AAS
>>905
草付けるとバカっぽく見えていいでしょww
wをはじいてる人向けにつけてるんだから
放っておいてくれて構わない
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:42.16 ID:p1zzf+1n0(4/4)調 AAS
>>907
解散の大義とか論じてる時点で自民叩きたいメディアが焦ってるのがみえみえなんだよね
917
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:49.21 ID:z2Ic5/nE0(21/28)調 AAS
>>885
昔ながらの政治活動をする重厚長大企業系の労組って、正直なところ、
隣組とか町内会程度の仕事に、旧社会党系の思想が加わったザコ連中でしかないよ。
本来の労組は、専門職業団体だったり、職業経営者団体だったりすべきなんだけどもね。
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:50.66 ID:aTy0uDAF0(4/5)調 AAS
で、民主政権で中間層が蘇ったかね?馬鹿いってんじゃないよwww

両手をついて謝っても許してあげないw

俺の恩赦なんて出るわけねぇーだろ、どれだけ疲弊させたか分かって
ないな、ずっと反省してればいいんだ。
919
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:55:55.45 ID:MUwNrp8Z0(18/21)調 AAS
>>907
無効票が最大勢力になったら意味があるよ!

現状不可能だけどなw
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:04.02 ID:PMyK8ugb0(3/5)調 AAS
>>908
そーかそーか
農協は自民支持であったかw
そりゃよかった安泰だw
お前都会の人だな
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:05.91 ID:a7nJm+n20(1)調 AAS
>>1
〜10年後〜
ってところで毎回吹くわ。
十分私腹肥やしてんだろwww
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:34.10 ID:QV6hI/8r0(11/12)調 AAS
自民清和会と維新と次世代は統一教会と北朝鮮の手下、民主は韓国と中国共産党の手下。「衆参捻れ」にするしかない。白票と棄権は全権委任だからダメだ。
選挙区では自民の次点に入れろ。共産党はやめろ。自民に投票したも同然。比例は好みでいい。
どの党も売国政党。捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。全政党が日本解体・アジア共同体狙いだ。
現状維持なら官僚で回せる。ネットを裏切った安倍は大敗。
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:42.20 ID:vKDgkCk9O携(1)調 AAS
>>876
誰にも読まれない呪詛の言葉にしかならねぇよ
924
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:48.72 ID:vtCAB6YY0(9/10)調 AAS
>>867
勝つのは自民かも知れんが
生き残るのは組合の組織票を持つ民主党だろ

ウチワ問題で国会がボイコットされて
エボラの国から熱っぽい人が来日するのを規制する法律が作れない

そーゆー状態がいつまでも続くのをお望みか?
925
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:56:49.22 ID:ODm6ldBE0(2/2)調 AAS
>>861

外部リンク[html]:www.jimin.jp
これ知ってるか?

自民党ネットサポーターズクラブ

公式にこう言う連中飼ってるんだから、自民党が一番怪しいんだよ。

お前らみたいに、こんなスレ立ったら火消しにやっきになってる奴らが湧いてるでしょww
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:09.70 ID:/iu80pI70(1)調 AAS
by 創価学会
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:34.00 ID:y7nfM5LP0(12/15)調 AAS
農協というか農家はもう自民支持してるの殆ど居ないだろ
20年程前創価共産に鞍替えした奴が多いし
田舎で自民支持してるのは土建屋くらい
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:44.30 ID:tkkDPnEt0(5/5)調 AAS
「清き一票を我が党へ。」
「今の国会議員は、所詮操り人形、政治などできません。」

 日本を支配します。 官僚党
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:44.58 ID:ZPkqwahS0(20/23)調 AAS
どーせ自民党が勝つし、小渕優子も当選する
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:45.29 ID:z2Ic5/nE0(22/28)調 AAS
>>903
だからこそ「用法用量を守って正しく使う」のか。
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:54.93 ID:+XYMzlC90(31/36)調 AAS
棄権、白票、無効票、全て選挙の勝敗を決める得票率の計算上では同じ扱いだよ
ちゃんと公明党以外の候補に投票しない限りそれは公明に0.5票入れたのと一緒だから
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:56.54 ID:UIPN27qr0(9/9)調 AAS
>>906
>意識高い系か

もちろん意識高い系でしょ。
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:57:58.91 ID:ED1nvv6z0(3/5)調 AAS
>>915

なら「朝鮮人」も放っておいてやれよ
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:12.77 ID:abrJ6p5q0(41/46)調 AAS
>>925
しらんが「自民党(に票を入れるの)はないわ」ってことじゃね?
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:21.08 ID:MUwNrp8Z0(19/21)調 AAS
>>924
口蹄疫も忘れんぞ。

鳥インフルが来ているから政情によっては二の舞になるかもな。
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:22.72 ID:LxqFPc810(3/3)調 AAS
しかし何も考えず野党に入れましょうとか、恐ろしい考えをまき散らす方が問題だろw
民主党を勝たせてどうなったんだよw
937
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:24.76 ID:dU6eIEuM0(2/2)調 AAS
>>919
ないよ。
投票率や無効票の比率が選挙結果に影響与えるまともな選挙システムがない国だし。
無効票自体に意味なんてない。
938
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:27.34 ID:ClhDwQd70(1)調 AAS
投票所にはボールペン持参して、ボールペンで名前書けよ?
若い子達はほぼそうしてる。すぐに消せる鉛筆?裏で操作されまくりで論外だわ!
939: 堺のチラシオヤジ 2014/11/29(土) 13:58:41.92 ID:O5nA1Il/O携(3/3)調 AAS
>>889言えてる。
以前なら丑スレも、またかよwで笑って済ませられたけど
今は丑だけが暴れまわって鬱陶し過ぎる。
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:42.03 ID:rHaQgsqf0(2/2)調 AAS
民主党サポーター で検索
941
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:42.53 ID:kixXa7z90(7/10)調 AAS
>>914
言いたいことは分かるよ
だから、お互いそうなんだって書いたよ
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:58:52.56 ID:Hj3NZl1N0(1)調 AAS
創価大学 中国で検索して2段目をご覧ください
創価大学には中国との交流を推進する中国研究会があります

創価大勝利 憲法改正で検索して2段目をご覧ください
自民党が政教分離の文言を削除しようとしています
943
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:59:07.70 ID:FYitQ3+F0(11/13)調 AAS
>>892
組織票なんてどこでも持ってるんだからどこが有利なんてことはない
944
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:59:30.87 ID:XBnKlICS0(1)調 AAS
白票は与党に二票入れるのと同義語
945: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:59:44.22 ID:JyMzs8sX0(1/2)調 AAS
白票が50%超えた選挙区は当選者なしで
補欠選挙も行わず次の解散まで実質の定数削減

こうするなら白票にも意味がある
946
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:59:48.25 ID:m12QGmls0(1)調 AAS
>>325
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 13:59:58.64 ID:y7nfM5LP0(13/15)調 AAS
投票はボールペンで!
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:11.02 ID:FYitQ3+F0(12/13)調 AAS
>>908
農協は今回自民支持するか微妙
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:30.39 ID:JTh3t/Cq0(2/2)調 AAS
>>881
いやいや、ネットとかで、白票入れてきました、なんてドヤ顔で書いてるの見ると明らかに自民臭はしないから
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:38.54 ID:ZPkqwahS0(21/23)調 AAS
>>944
もともと与党に入れようと思ってた人なら、
1票が2票になるのだから、選挙に行かない方がいいなw
951
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:42.82 ID:abrJ6p5q0(42/46)調 AAS
>>941
別に俺は民族差別発言連呼しないとレスできない体質ではないぞ
952
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:47.24 ID:+XYMzlC90(32/36)調 AAS
>>917
うちの労組は昔共産系だったらしいけど遠の昔に手を切ってる
正直何もしてくれないからね
そのくせ俺らの労働環境と関係無い政治デモに動員されたりしてさ
ほんと馬鹿馬鹿しいったらありゃしねえ

とりあえずうちは2000人くらいいるから政党と手を切っても
それなりに労組の仕事はしてくれてるよ
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:00:56.20 ID:XCXu+7SqO携(7/8)調 AAS
>>946
マジかよコンビニ貯金立候補まったなしじゃん
954
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:01:03.54 ID:z2Ic5/nE0(23/28)調 AAS
意外とこのスレの意見がまともだな。
もっとあからさまな工作でうめつくされると思ってた。
955
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:01:43.22 ID:FYitQ3+F0(13/13)調 AAS
>>938
ボールペンで書いたら無効だよ
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:02:20.23 ID:QV6hI/8r0(12/12)調 AAS
自民清和会と維新と次世代は統一教会と北朝鮮の手下、民主は韓国と中国共産党の手下。「衆参捻れ」にするしかない。白票と棄権は全権委任だからダメだ。
選挙区では自民の次点に入れろ。共産党はやめろ。自民に投票したも同然。比例は好みでいい。
どの党も売国政党。捻れで国会機能停止が日本人にとってベスト。全政党が日本解体・アジア共同体狙いだ。
現状維持なら官僚で回せる。
957
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:02:24.30 ID:ED1nvv6z0(4/5)調 AAS
>>955

なんでなんだろうね
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:02:31.61 ID:MUwNrp8Z0(20/21)調 AAS
>>937
とりあえずトップの奴も必要票数を集められず一旦選挙が無効になるよ。

再選挙になるだけだけどね。
959
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:20.20 ID:b9JuIRjo0(1)調 AAS
白票はそこに何書き足しても不自然に見えない
意思表示したいならちゃんと「該当者なし」と書くべし
960
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:23.91 ID:abrJ6p5q0(43/46)調 AAS
>>946
規模がでかい悪行を行える分金持ちの豚のほうが迷惑だよな
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:26.00 ID:+XYMzlC90(33/36)調 AAS
>>954
雨の土曜だからね
有職者がおおい時間帯はこんなもんだよ
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:38.54 ID:jOSGRojp0(1)調 AAS
>1
まあ自民支持者に不満があっても 次世代 とは書くなって事だわな、平たく言えば
963
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:52.92 ID:aTy0uDAF0(5/5)調 AAS
あの民主で中間層をなんとか出来ると思うか?進路間違えて、深みに嵌り、
無理やりアクセル全開に吹かして、何も出来ないでズルズルタイヤを滑らせ
、すり減らして、最後にはエンジン焼き切って、レッカー移動の後、廃車だ
ろ・・・前にも同じ事やってるんだぜ。

民主や社民には国のオールなんて2度と預けるなよ。
964
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:54.10 ID:z2Ic5/nE0(24/28)調 AAS
>>952
そういう非政党系労組は今後も大切だと思う。
何らかの形で、自分の利益を守るために労組は必要だと思うんだ。
昔ながらの政治活動系労組はどうでもいいけども。
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:03:59.81 ID:Gu1bjfl70(2/2)調 AAS
選ぶ行為を持たせようとするチカラなら投票には力はないですよ
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:04:16.32 ID:y7nfM5LP0(14/15)調 AAS
>>960
安倍とか麻生とか
手に追えない粗大ゴミ
967
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:04:20.88 ID:kixXa7z90(8/10)調 AAS
>>951
あら、これは失礼:abrJ6p5q0さんと勘違いしてレスしました。
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:04:50.10 ID:abrJ6p5q0(44/46)調 AAS
>>963
共産と維新で国家転覆狙おう
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:04:59.61 ID:+XYMzlC90(34/36)調 AAS
>>938
 ↑
これも創価

無効票を増やす為なら手段を選ばんね
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:19.49 ID:b4D2pTxl0(1)調 AAS
>>955
デマ流すなやボケカス。
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:28.19 ID:0TB6k2nV0(1)調 AAS
自民党なんて書かないから安心しなよ
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:34.05 ID:MUwNrp8Z0(21/21)調 AAS
>>963
昔から変わってないよね。
票が集められそうなアンチ与党的な事を書いているだけ。主張に一貫性も無い。

政党として与党を経験しても何も変わってないって事だ。経験不足とかそういう問題じゃない。
 
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:41.02 ID:bNb53LiEO携(7/7)調 AAS
>>938
そんなに結果を疑うなら候補者の事務所に今すぐ行って手伝えよ本気で変えたいなら行けよ
君以外は現在の候補者で満足しているんだよ
落としたいからって手伝いに行って悪さをすんなよ
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:51.14 ID:PMyK8ugb0(4/5)調 AAS
>>943
どんだけ熱心な組織を押さえてるかが問題なんだってことだよ
宗教的熱狂を持ってる人たちはどこにいるのかしら?
いつもでもやってる人たちはどんな人かしら?って話だなw
自民党支持者なんか雪降ったらいかない程度の一般人w
ハゲに半島詣許してるの見たらよくわかるわw
975
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:05:54.83 ID:JyMzs8sX0(2/2)調 AAS
>>959
「このたび立候補しました、”該当者なし”、”該当者なし”でございます!!」
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:06:04.01 ID:z2Ic5/nE0(25/28)調 AAS
>>937
うん。無効票や白票には、意思決定上の法的な定義/意味付けがない。
原理原則上は無意味。
977
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:06:09.05 ID:ZPkqwahS0(22/23)調 AAS
>>957
インクが滲んで他の票に写るからだよ
白票に写ったら大変だからなw
978
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:06:22.68 ID:vtCAB6YY0(10/10)調 AAS
>>925
民主党のピットクルーの方がキモくないか
こないだの小4サイト管理者と蓮舫のツーショット写真&知らない人ですツイートの方がキモくないか?

なんつーか通名やなりすましで騙そうとするのがむかつく
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:06:48.37 ID:abrJ6p5q0(45/46)調 AAS
>>967
勘違いならいいけど、明らかにお前頭おかしくないか
MRIのある病院いったほうがいい
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:01.18 ID:kixXa7z90(9/10)調 AAS
>>975
wwwww
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:04.99 ID:M3sbu0JK0(1)調 AAS
白票を使いこなせる人間は、頭がいい
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:08.16 ID:y7nfM5LP0(15/15)調 AAS
>>978
ピックルは自民党の飼い犬なんですが
983: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/29(土) 14:07:08.23 ID:vTI8+3OY0(1)調 AAS
白票は選挙管理委員会で勝手に『自民党』って書かれて集計されるだけだから!
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:13.52 ID:aFmPm6vtO携(3/3)調 AAS
相変わらず工作員に騙される愚民の多い事。
後は白票入れる奴は序でに日本国籍も捨てて支那人か朝鮮人にでもなれ。
985
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:15.25 ID:+XYMzlC90(35/36)調 AAS
>>964
問題は中小だろなぁ
うちは2000人の束で交渉出来るけど中小を束ねる話になると必ず
民主党や共産党がでしゃばってくる
派遣ユニオンとやらもリーダーの肩書きが書記長だと知って吹いたわw
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:23.52 ID:z2Ic5/nE0(26/28)調 AAS
>>975
哲学的だね
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:44.17 ID:PMyK8ugb0(5/5)調 AAS
>>960
でも金足りてないやつは公金に手を付けるぞ?
銀行でもそんなやついっぱいおるやんw
公務員も銀行員も金持ちとよほどの人格者しかなれなかった時代は
男に貢いですうせんまんなんてやつ入り込む余地なかったんだぜw
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:54.97 ID:Or8J26UF0(1)調 AAS
白票・無効票・棄権ってのは、他の人に任せます、誰が選ばれても良いですって意思表示w
989
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:07:58.10 ID:ED1nvv6z0(5/5)調 AAS
>>977

インクが滲んで写ったら逆さまになるからどっちにしろ無効票になるんでハ?
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:08:12.48 ID:abrJ6p5q0(46/46)調 AAS
>>978
馬糞と牛糞どっちが美味しいかとかそういう話だよな
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:08:15.99 ID:Hs497IqQ0(1)調 AAS
政治家候補者はクズばっか。やっぱ日本には江戸幕府方式のほうがいいんじゃね?
日本人に西洋的民主主義は合わんよ
半島の皆さんも自分らしく李氏朝鮮スタイルに戻ってるし
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:08:23.17 ID:r67Wx7gs0(11/11)調 AAS
>>975
高松でのブサヨの不正があるからなー。
白票とか上書きしてくださいと言っているようなもん。
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:08:27.19 ID:z2Ic5/nE0(27/28)調 AAS
>>978
どっちも気色悪い
ってことでOKじゃないか
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:08:32.31 ID:kixXa7z90(10/10)調 AAS
けどこの流れで
無効票に意味持たせようとする動き出てきそうだね
どこのどの議員が言い出すか注目しようぜww
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:03.54 ID:+XYMzlC90(36/36)調 AAS
創価の組織票はカルト宗教である事と政権与党である事で他と比較は出来ない
飛びぬけて危険な存在だよ
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:15.84 ID:wadeoQe+0(1)調 AAS
白票の白は白痴の白
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:17.47 ID:v/H78q1XO携(1)調 AAS
白票で有利になるのは、固定票ある野党
怪しいなぁw
ぼくちゃんの仕業?
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:25.41 ID:XCXu+7SqO携(8/8)調 AAS
心配しなくても内弁慶愛国商法の自民はないです
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:44.53 ID:ZPkqwahS0(23/23)調 AAS
>>989
さらに写ったら表になるだろ
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/29(土) 14:09:50.89 ID:z2Ic5/nE0(28/28)調 AAS
>>985
歴史を考えたら、
民主/共産から独立する日があっても
いいんじゃないか、と思う。
ごめん、これは完全に希望的観測だけど。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*