[過去ログ]
【社会】小4なりすましのサイト炎上 解散批判、首相をちゃかす 開設者のNPO法人代表理事が謝罪、辞任★27 ©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458
:
名無しさん@0新周年
2014/11/24(月) 19:30:55.50
ID:lxKRZwkr0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
458: 名無しさん@0新周年 [] 2014/11/24(月) 19:30:55.50 ID:lxKRZwkr0 2012年の野田総理が解散宣言した時の為替相場は1ドル70円台、日経平均株価は8700円台だった。 民主党政権時では超円高政策でデフレが進行し、株価も下落基調だった。 2014年の安倍総理が解散を表明した時の為替相場は1ドル116円台、日経平均株価は17000円台。 雇用者数も民主党の時よりも約100万人増えている。 どっちの経済政策が優れていたかは明らかだよ。 ただ、4月に消費税を3%引き上げたことで回復途上の日本経済を一気に谷底へ失速させてしまった。 GDPの6割を占める個人消費が冷え込んでしまったので、大規模な消費喚起策が必要だね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416823219/458
年の野田総理が解散宣言した時の為替相場はドル円台日経平均株価は円台だった 民主党政権時では超円高政策でデフレが進行し株価も下落基調だった 年の安倍総理が解散を表明した時の為替相場はドル円台日経平均株価は円台 雇用者数も民主党の時よりも約万人増えている どっちの経済政策が優れていたかは明らかだよ ただ月に消費税を引き上げたことで回復途上の日本経済を一気に谷底へ失速させてしまった の割を占める個人消費が冷え込んでしまったので大規模な消費喚起策が必要だね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 543 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s