[過去ログ] 【35歳以上の無職】公務員への夢破れ、ひきこもりに。「コミュ力不足」がまねいた無職生活 ★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): ジーパン刑事 ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/24(月) 15:46:26.55 ID:???0 AAS
仕事もない、友達も少ない、結婚相手もいない……そんなオトナが増えている。
急増するSNEP(スネップ=孤立無業者)。決してヒトゴトではない「無職・独身」のリアルとは?
◆両親との仲は良好だが……職探しはしない毎日
●田中啓太さん(仮名・37歳)のケース
・職歴:大学卒。簿記、ファイナンシャルプランナーの資格取得するも、流通系企業に2年半勤務後に退社。
・現在の貯蓄額:約100万円
これまで一度も実家を出たことがないという北海道在住の田中さん。
「父が公務員だったので自分も公務員になろうと幼い頃から思っていました。
でも、大学時代から5年以上公務員採用試験に落ち続け、ショックでしばらくひきこもり状態になりました」
それまでバイト経験すらなかった田中さん。30歳のとき、念願の初就職を果たしたが、「人間関係でいろいろあって……」とわずか2年半で辞めてしまう。
それから2年が過ぎたが、「原因不明の体調不良に悩まされ、現在は療養中です」と職探しは行っていない
「でも、ひきこもっているわけじゃありませんよ。両親と一緒に食事もしますし、冬場は雪かきが日課で、ご近所さんと話しながら雪かきしています」
体調不良の割には妙に明るいが、昔からの友人たちとはだんだん疎遠になっていったという。
現在連絡を取り合う友人はおらず、誰の連絡先も知らない。また、パソコンもなく、ネットで繋がっているわけでもない。
「いつも本を読んだり、テレビを見たり、それでも結構時間が過ぎますよ。本当はゲーマーなんですが、
自戒の念をこめて仕事が見つかるまでゲームはやりません。これ以上は堕落したくないので」
タバコや酒もやらず、出費といえば携帯電話代くらいなので、実家で暮らす限り生活に困らない。
「焦る気持ちもありますし、周りに対する引け目もあります。自分がこんな状態であることを知られるのは怖い。
でも、今さらジタバタしたってしょうがない(苦笑)」
今は生活の心配は特にないが、「他人とコミュニケーションをとるのが苦手」という田中さん。ご両親が亡くなった後は一体どうするのだろうか……。
外部リンク:news.livedoor.com
公務員への夢破れ、ひきこもりに。「コミュ力不足」がまねいた無職生活
関連
【社会】ひきこもり・ニートよりも深刻?「SNEP」な無職・独身者の孤独★3©2ch.net
2chスレ:newsplus
1の投稿日:2014/11/24(月) 12:26:17.43
前スレ
2chスレ:newsplus
875(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:21.05 ID:Cr/NW9JC0(1)調 AAS
>>817
アフィ動画の宣伝マルポウザイ
スパム行為でアドセンス剥がされるぞ
外部リンク[html]:hissi.org
876(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:24.78 ID:qn5Aw5xN0(75/83)調 AAS
社会人になれば、いつ殺し合いの事態に発展して事態に直面し、命を落とすかわからない。
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:29.38 ID:N8kBMcb60(2/2)調 AAS
大人になったら公務員になるんだ〜 (って馬鹿すぎるwww
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:33.48 ID:p11Nqr7x0(3/4)調 AAS
>>847
典型的なダメ人間だな
その歳になるまで社会で生きていく術を身につけなかったオマエが悪い
世田谷の150坪の土地を売るにせよ貸すにせよ、また失敗するんじゃないのか
親の顔が見たいな
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:34.61 ID:w1kXB6zr0(2/2)調 AAS
コウムインガー(2014〜?)地方ゆるキャラ
880(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:17:47.23 ID:HeZULOn80(1)調 AAS
こういう甘え野郎の根性を叩き直してやりたい
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:18:03.79 ID:AQY1j5gP0(3/8)調 AAS
高卒(笑)で民間行く馬鹿が一番のゴミだな
生きてる価値無し
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:18:31.38 ID:oqZ+pgePO携(1/2)調 AAS
>>1
>>853
だなあ
コミュ障には厳しいよな
883: 名無しさん@0新周年 [sag] 2014/11/24(月) 18:18:33.68 ID:FMzqIvZCO携(1)調 AAS
>>876
小学四年生のスレも伸ばしてください
884(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:18:39.69 ID:+qBmP5GG0(6/6)調 AAS
>>782
といってもさ、公務員試験だって一年中どこかでやってる訳じゃなくて大抵は
夏前後でそうあちこちの自治体を受ける訳にもいかないし、出来ないだろっての。
まあ、今だと復興庁あたりの期間限定正職員あたりとかに応募してみればいいのに
本当に公務員になりたかったのかね、田中君って。
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:18:41.23 ID:qn5Aw5xN0(76/83)調 AAS
アメリカ大好きだと喜び組になれるのが今の日本のシステム
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:18:48.90 ID:Dc8D98DG0(1)調 AAS
>>1
親が公務員なら少なからずコネでなんとかできただろうに
頭弱けりゃ環境局や臨時から正職員になるとか裏技あるだろ?
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:19:13.66 ID:YqVEnvQy0(18/22)調 AAS
>>871
相対的に民間がボロに成り過ぎて居るんだろう。
特に田舎は。
888(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:19:31.02 ID:obDdjX2I0(3/9)調 AAS
>ID:AQY1j5gP0
こいつはスレタイの人物と同じニートだろw
高卒でもインフラ系にはいって稼いでる奴なんていくらでもいるぞ。
889(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:19:37.14 ID:sKdvt+Dk0(5/6)調 AAS
>>829
おまえは定型作業しかできない無能だからまだ知らんのよ
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:19:44.99 ID:lvmUIqE60(2/2)調 AAS
>>875
俺はアフィなんかやっていないぞ
なんなら別のアカウント同内容動画でもいいよ
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:19:52.19 ID:qn5Aw5xN0(77/83)調 AAS
ヒント:
不正な得票集計がいくらでも
可能な日本の選挙システムでは
いくらでも不正な結果はだせる
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:00.89 ID:AQY1j5gP0(4/8)調 AAS
>>888
お前高卒なの?
かわいそうに
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:08.00 ID:XuSmN+V30(12/16)調 AAS
>>880
ムダなエネルギーを使う必要はない
飼い主が死んだら
出入り自由のナマポ施設にタコヅメで収容するべき
死なないように家畜みたいに低コストで飼うだけでいい
それまでそうやって生きてきたハズだから
どーってことないハズだ
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:09.84 ID:sshYftjQ0(1)調 AAS
>>859
面接がある・・・
優秀すぎる俺がくだらねえ市役所どまりの理由・・・
もう何年落ちてるんだろう
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:10.80 ID:X1fGcThb0(8/9)調 AAS
>>871
官僚(国1)は、むちゃくちゃハードらしい
京大出て国1で採用されたが、県を受けなおした奴を知っているw
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:19.15 ID:BmEHQJsu0(1)調 AAS
女でも結婚はむずいのは確かだと思う!
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:20.30 ID:Fq6ovzBN0(8/8)調 AAS
>>870
いや馬鹿だろ
100人の組織を作るのは、その方が効率がよく、
それぞれも簡単に金を稼げるからじゃなきゃおかしいだろ
100人がそれぞれ1人で100社で起業した方が簡単で効率よく稼げるなら、
組織の存在意義はまったくない
898(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:37.00 ID:oqZ+pgePO携(2/2)調 AAS
jboUP6g00が発する強烈な嫉妬臭
899(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:39.89 ID:LfDxZKGE0(7/12)調 AAS
まぁ、コウムインガーも日本人の足引っ張るばかりしないで
民間の賃金上昇の運動をした方がいいよ
竹中平蔵・維新など新自由主義の連中は
スキあれば
賃下げや非正規雇用の拡大を狙ってるんだからな
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:47.43 ID:+KEcfGf20(1)調 AAS
「いつも本を読んだり、テレビを見たり、それでも結構時間が過ぎますよ。本当はゲーマーなんですが、
自戒の念をこめて仕事が見つかるまでゲームはやりません。これ以上は堕落したくないので」
いやいや、本やテレビが良くて、なんでゲームはダメなんだよ
ゲームぐらいしたって良いだろ。あと、貯金100万で時間あるんだったら
株でデイトレでも始めてみればいいんじゃないか。
もちろん必ずしも儲かるとは限らないけど、なんか可能性が見つかるんじゃないかな。
コミ力云々と言うか真面目過ぎる印象を受けたな。
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:20:49.66 ID:obDdjX2I0(4/9)調 AAS
>ID:AQY1j5gP0
犯罪起こさないようになw
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:04.10 ID:PPWrngIJ0(2/6)調 AAS
コミュ力なくてもできて
高収入な簡単な仕事がいくつかあってもいいよね
コミュ力ないと選択肢が少ない
903(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:10.13 ID:ymM5QdNT0(1/5)調 AAS
>>868
いや安くはない
国家公務員も、地方公務員も給与の基準は全て決まっているので
そこらの中小企業よりは全然多い
毎年昇給があって退職金もあれだけ出るのは、一部の大企業以外では公務員ぐらいだからな
904(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:28.09 ID:dL5+MLvf0(2/3)調 AAS
>>874
リリカは劇症肝炎を引き起こす副作用があると最近、ニュースで見たぞ。
レキソタンかデパスでいいんじゃね?
無難すぎるか。
905: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:31.46 ID:jboUP6g00(4/5)調 AAS
>>898
どの辺が?
おまえバカなのw?
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:40.55 ID:HljZ6Zf60(2/4)調 AAS
予備軍が大学に山ほどいるよ
コミュ障だけが原因じゃないの
見た目よりプライド高くて客観視できない
案外、自己評価高いから仕事も選ぶのさ
一生無色は仕方ない
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:41.75 ID:dE794IlZ0(8/8)調 AAS
まあ何を言おうと
ミンスよりマシ。
908(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:48.47 ID:N/CrdISO0(3/4)調 AAS
>>899
お前は毎回こういうスレにいるね。
909(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:21:58.96 ID:bSsZkO940(3/3)調 AAS
あーあ、明日仕事に行きたくねーな
って思ってるのはおれだけじゃないよね?
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:22:10.16 ID:obDdjX2I0(5/9)調 AAS
インフラ系狙えばいいのにね。
鉄道系は高いぞ給料。
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:22:11.13 ID:YqVEnvQy0(19/22)調 AAS
>>884
その時限が嫌なんじゃないか?
墓場入るまで、カネに困らない人生!ってのが、欲しかったんだよ、田中君は。
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:22:14.47 ID:2K7NLDdj0(2/2)調 AAS
>>51
営業なら必要でしょ?
913(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:22:16.86 ID:gMFE1zS/0(1/3)調 AAS
>>262
簡単に就職できると思ってるの?
トンチンカンな事言うんじゃないよ
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:22:54.06 ID:x+BfRVXI0(1)調 AAS
今○○がブーム!今××が増えている!
針小棒大、大嘘八百八町、ステマばっかのゲス商売、マスゴミ(笑)
915(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:13.08 ID:XuSmN+V30(13/16)調 AAS
・社会保障費削減
・公務員人件費削減
・増税
これはもう避けてはとおれない
公務員になるやつはアホ
これからリストラの嵐がくるというのに
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:14.69 ID:dL5+MLvf0(3/3)調 AAS
>>909
思い出させるなw
俺も行きたくねーよ。
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:22.57 ID:UqmmR35h0(3/5)調 AAS
>>904
うお、ありがと。
個人輸入して隠してた薬捨てるわ。
918(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:23.45 ID:PPWrngIJ0(3/6)調 AAS
>>913
職を選ばなければできるよ
コミュ力なくても、仕事してる人間は多い
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:32.27 ID:0SkebxkZ0(1)調 AAS
昔は職人の見習いに放り込まれたんだろうけど、
今は親が甘いから何やっても続かないな
920(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:35.19 ID:p11Nqr7x0(4/4)調 AAS
>>906
先進国の通弊だね
親の育て方が良くないんだろうと思う
大事に育てすぎて自己肥大してしまう
そういうダメ人間はこれからどんどん増えそうだ
921(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:37.11 ID:aIp/xWu10(1)調 AAS
仕事やめたい
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:43.44 ID:jboUP6g00(5/5)調 AAS
公務員がはびこるようになったら日本は終わるって
東京帝大出た俺の祖父が生前言ってたわ。
本当にその通りだと思う。
923(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:45.28 ID:LfDxZKGE0(8/12)調 AAS
>>903
そう、思うんだったら底上げ運動をした方がいいよ
公務員は、労働モデルだから
公務員を叩けば、叩くほど
どんどん、労働モデルの基準が下がってくる
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:23:58.49 ID:LZIBxR/g0(5/5)調 AAS
こういう問題は、ドンドン肥大化していくわな?
社会問題だよ。
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:03.05 ID:h/cHP41O0(1)調 AAS
>>803
初級上級って何だ?
簿記って1〜3級だろ
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:06.24 ID:zv6IFPZq0(5/6)調 AAS
>>889
無能でも仕事で金稼げればいいじゃないw
公務員様はそれで食ってるんだろ
公務員が優秀ならさっさと銭稼いでこっちを養ってくれよw
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:30.20 ID:qn5Aw5xN0(78/83)調 AAS
文化人類学的に毛唐の女は肉体労働者だから異様にゴツイ
毛唐社会では
ゴツイ女が好まれるというかゴツイ女しかいない
日本のようなカワイイか弱い女は淘汰され消えてしまう
俺たちのご先祖様に感謝だな
かわいい子には重労働させないで大事にしてきた
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:33.78 ID:YqVEnvQy0(20/22)調 AAS
>>909
だが逝かないと飯が食えぬ。
飢え上等なら、辞めりゃ良いさ、仕事なんてw
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:38.00 ID:obDdjX2I0(6/9)調 AAS
日本だと特にバブル崩壊以降は頭でっかちのニートばかり作る
教育してきたからね。1もその結果だろw
35歳すぎたらもはや乞食やるしかない。死の恐怖が迫る1
ごねてナマポでも考えてるのかな〜
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:39.23 ID:KNZrF6wA0(1)調 AAS
親死んだら、死ぬしかないわ。
931(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:24:59.49 ID:RkgFVae6O携(1)調 AAS
友達いないのに電話は必要なのか?
良く分からんね。
932(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:17.26 ID:ymM5QdNT0(2/5)調 AAS
>>915
公務員にリストラはないよ
というかそういった状況化になった場合
民間ではもっと熾烈なコストカットになってる
だから相対的に公務員の方が安泰
身分保障が民間と桁違いに違うからな
だから親は子供に公務員をすすめるわけ
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:23.88 ID:HljZ6Zf60(3/4)調 AAS
50越えのオッサンが
80過ぎの母親に
未だにパンツまで洗濯させて
平気なのか?!と問われると
自分も傷ついてるとか言って
逃げ打つのだけは巧いタイプw
934(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:27.22 ID:AQY1j5gP0(5/8)調 AAS
>>853
公務員になるのに必要なコミュ力って何?
GDの事?
これで躓いてる奴なんてどこいっても通用しないだろ
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:28.66 ID:XuSmN+V30(14/16)調 AAS
>>923
公務員は叩いてない
税収がたりないから
俸給の見直し
人員削減を
甘んじて受けなさい
それだけだ
ちょっとやそっと増税したところで
ぜんぜん足りてないのはバカ以外には常識でわかってるわけ
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:36.95 ID:m/BEubyq0(1/3)調 AAS
低収入で友達もなく当然彼女もなく結婚する相手も見つからないし、いたとしてもお金がないからできない
仕事はあるが夢も希望もない人生
せいぜいなけなしの金を無駄遣いするくらいしか楽しみはない
社会的な評価さえ気にしなければ引きこもりの方が幸せ
つか、引きこもりってのはそもそも社会の評価にすら晒されないから、ダメ社員でいい歳して独身という
状況よりは社会的評価も上かもしれんなw
937(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:42.02 ID:pQvPIoQO0(1)調 AAS
こういう「世渡りの上手ではない人」を地域なり、社会なりで
無理にでも仕事先を見つけ出してやってたんだけど、もうそういう救いは
できないんだろうな
お見合い結婚がなくなったのと構図は似てる気がするよ、俺はね
938: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:43.15 ID:ojLl5oNf0(1/3)調 AAS
>>915
どうだろうね、あの夕張市でもリストラは無かった
半数近くが自主退職したけど
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:48.14 ID:99xEQNEa0(1)調 AAS
コミュ力がいるのは最初だけだな。
あとは適度にあいさつ、キチンとお礼をいう、ミスったとき謝る、遅刻しない、とか無難な生活態度、で十分。
足を引っ張らないレベルでアウトプットを出し続けられるほうが大事。
ちょっとぐらいはフォローしあうこともあるけど、一方的にフォローばかりやらされると人間関係が悪化しやすい。
940(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:25:57.18 ID:LfDxZKGE0(9/12)調 AAS
>>908
お前こそ、俺のレスをよく監視してるな
嘘ばかり言って人の
嫉妬心を煽る朝鮮維新関係のコウムインガー工作員か?
そう言えば、朝鮮人橋下なんて
嘘ばかり言って、人を煽るのがうまいよね
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:05.36 ID:qn5Aw5xN0(79/83)調 AAS
日本には実は凄い人的資源がある
それに水(軟水)と肥えた土地温暖な気候がある
漁業資源にも恵まれてる
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:08.22 ID:wFf0jdF+0(7/7)調 AAS
>>921
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:16.55 ID:1oar7Myv0(6/6)調 AAS
>>931
あっ!俺スマホ鳴ったことないのにもってるorz
944(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:45.54 ID:zGnCK8ys0(5/5)調 AAS
>>932
廃止された特殊法人や独法の職員が路頭に迷ったという話聞いた事ないもんな
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:49.54 ID:d7Xn3TYN0(1)調 AAS
息子や娘にコミュ力なしということを、
大学四年生まで気づかない親は多いらしい。
全く問題なく大学四年まで進み、いざ就職活動でつまずくことに親も愕然とするとか。
946(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:26:53.08 ID:ymM5QdNT0(3/5)調 AAS
>>923
いや別に公務員の賃金が高いから許せないとかじゃなくて
実際問題そこらの95%ある中小よりは高いって事実を言ってるだけの話だから
947(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:03.83 ID:obDdjX2I0(7/9)調 AAS
>夕張市でもリストラは無かった
>半数近くが自主退職したけど
馬鹿だなーとは思うけどね。民間じゃ公務員なんてキャリア意外使い物にならないし。
逆は使える人多いけど。
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:07.03 ID:N/CrdISO0(4/4)調 AAS
>>940
気持ち悪い奴だな。
ガイジだろ?お前
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:21.20 ID:qn5Aw5xN0(80/83)調 AAS
電子投票の以前に
票数の自動計算装置があらかじめ操作されている
今の選挙の時点で
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:42.13 ID:LfDxZKGE0(10/12)調 AAS
>>934
報告、連絡、相談、会議進行、情報収集
いろいろコミュ力が必要
特に、末端の市町村はね
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:43.32 ID:XuSmN+V30(15/16)調 AAS
>>932
当然、できるように法改正が必要
いまできるのは首長だけだからな
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:06.18 ID:SYZCH3wS0(1)調 AAS
20代で頭角を現せないやつは、そこからはもう無理
20代がすべてなんだよ
そこでがむしゃらに働けば、人生何とかなる
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:07.05 ID:xQbjr8P10(1)調 AAS
現在連絡を取り合う友人はおらずネットでも繋がってなくゲームもやらない彼は携帯電話を何故持ってるのか
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:10.23 ID:ojLl5oNf0(2/3)調 AAS
>>944
社会保険庁が年金機構?になったとき
確か解雇された人いたはず、けどほんの数名程度
955(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:19.01 ID:X1fGcThb0(9/9)調 AAS
>>947
公務員じゃ民間なんて使い物にならないし
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:34.50 ID:ymM5QdNT0(4/5)調 AAS
>>944
そこらの職員は基本国家公務員の天下りばかりじゃないかな
957: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:45.11 ID:OShVXrYa0(1)調 AAS
これスレタイもの凄い印象操作だな
会社にメンヘラにされて辞めただけじゃん
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:46.50 ID:PPWrngIJ0(4/6)調 AAS
>>934
コミュ力ある奴には分からないんだよ
コミュ障は不治の難病
959(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:28:50.59 ID:LyiuErAv0(1/2)調 AAS
「でも、ひきこもっているわけじゃありませんよ。両親と一緒に食事もしますし、
冬場は雪かきが日課で、ご近所さんと話しながら雪かきしています」
黙れ寄生虫
960(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:29:25.13 ID:gMFE1zS/0(2/3)調 AAS
>>918
頭おかしいの?
その人たちは職を選んでるから就職できてるんだよ
あと鉄筋工ですら30までとかの時代だから
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:29:32.28 ID:UqmmR35h0(4/5)調 AAS
>>945
大丈夫、ここに居る奴は全員気付ける奴だから。
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:29:35.14 ID:rXk9DwNH0(1/2)調 AAS
>>947お前ニートだろ?
963: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:08.21 ID:1D+6aKwW0(1)調 AAS
おまえら、何でもいいからまず仕事してみろよ。木の皮むきでも何でも良いから。
964(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:12.05 ID:LfDxZKGE0(11/12)調 AAS
>>946
高いと言っても、公務員の平均年収が640万ぐらいだろ
それ以上、貧乏競争煽ってどうすんの?
共産主義みたいに、一部のエリートを除いて
みんな、貧乏にしたいの?
965(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:17.40 ID:PPWrngIJ0(5/6)調 AAS
>>960
おまえが頭おかしいんだよ
あるいは、社会経験不足
966(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:34.31 ID:pkzhBwws0(1)調 AAS
なんでここの人たちは気が立ってるの?
967(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:38.55 ID:YED94V9N0(1)調 AAS
>>937
昔は多少の知的障害や学習障害があってもさせてもらえる
端(はした)仕事があったからな。 ちょっとした近隣の掃除、
物の運搬、子守とか雑用の手伝いとか、いわゆる火の番とか。
いわゆる町小遣い。 効率化された昨今で無くなったもの。
968(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:42.77 ID:YqVEnvQy0(21/22)調 AAS
>>947
「電話が鳴ってワンコールで民間上がりの俺が受けた。
市の職場で歓声が上がった。」
って公務員伝説はホントなのだろうか?w
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:30:55.19 ID:AQY1j5gP0(6/8)調 AAS
>>966
公務員への嫉妬で頭おかしくなってるから
970(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:00.72 ID:m/BEubyq0(2/3)調 AAS
中学時代は学年トップで超一流の大学へ行った俺が就職に失敗して
40代独身で底辺企業に勤めてるなんて昔の知り合いは思いもしないだろうなw
同窓会とか死んでも行けねえ
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:04.99 ID:ojLl5oNf0(3/3)調 AAS
>>955
それは民間でも一緒
同業種の中での転職なら官民問わず容易に溶け込めるけど
民間でも歳取って違う業種に就くとなると大変苦労する
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:29.92 ID:LfDxZKGE0(12/12)調 AAS
公務員叩きに繋がるスレになると
必ず、新自由主義系の工作員が湧くな
まぁ、本物馬鹿コウムインガーもいるけど
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:31.57 ID:bAQkE4FK0(1)調 AAS
ひきこもりだって食っていけるなら別にいいじゃん
おれはそんな呑気な身分ではいられないけど
>>847
もうちょい待て不動産バブルがはじまるから
オリンピック前になったら売れば10億オーバーは堅い
働くなんてくだらんことはしなくていい
うちの嫁も一人っ子で新町の土地もちだから将来は安泰
離婚されなければの話だが
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:41.65 ID:rXk9DwNH0(2/2)調 AAS
>>968そんなわけないだろ、ニート君
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:44.01 ID:ymM5QdNT0(5/5)調 AAS
>>964
いやだからね…
事実を言ってるだけだから…
事実を言ってるだけでそんないちゃもんつけられても仕方がない
民間の平均給与と比べて高いのは事実
高いから云々は君の勝手な主張であり、俺はどうでもいい
ただ事実を述べてるだけの話な
976(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:48.93 ID:gMFE1zS/0(3/3)調 AAS
>>965
お前より社会経験あるよw
寝言は寝て言え
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:31:56.10 ID:qn5Aw5xN0(81/83)調 AAS
日本は神の国だからこれでいいよ。
降臨した神は800万もいるからな。
近衛文麿の遺書でもわかるが
当時、国際主義者には敗戦革命という馬鹿げた思想があり
愛国者をころして、ロックフェラーの犬となるものが
戦争を扇動していたといわれている。
なぜに生きるの? それは幸せになるためだしょ 冒険すきだろ ぼうけん
978(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:04.03 ID:t/6ZaxAv0(1)調 AAS
引きこもりで人生完全詰みのネトウヨ
ざまぁwwwww
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:15.19 ID:+FXIBCcw0(1)調 AAS
巷は連休だったんだね
1466連休中だから気付かなかったわ
3連休とかでヘブン状態だったころが懐かしい
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:52.78 ID:obDdjX2I0(8/9)調 AAS
>ID:rXk9DwNH0
何突っかかってきてるのw
危ない人だねw
公務員試験はほどほどにしておきなさいよ。民間受験と平行で
やってないとマジ詰むよ。知り合いに1みたいなそういうもうどうしようもなくなった
奴みてるから言えるけど。誘うけどいつも金無くてワタミなどの安居酒屋しかいけないという
悲しさw
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:53.83 ID:h//YGD9E0(1)調 AAS
コミュ症なら工場こいよ
いやな職場から楽な職場までピンキリあるけど
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:56.86 ID:YqVEnvQy0(22/22)調 AAS
>>966
手取りが減る一方だからだろw
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:32:57.69 ID:LyiuErAv0(2/2)調 AAS
アベノムショク
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:08.11 ID:qn5Aw5xN0(82/83)調 AAS
ロックフェラーは、共産主義を国の富と国民のすべてを一元統括する、
独裁者
985(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:09.86 ID:AQY1j5gP0(7/8)調 AAS
とにかく若い奴は公務員受けろ
何言われようが糞みたいな民間行くよりよっぽどマシだから
高卒とか30過ぎたおっさんは作業着でも着て工場で働いてろ
986(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:12.44 ID:HljZ6Zf60(4/4)調 AAS
>>920 親もきつく叱ったり、現実見ろなんて言わなさ過ぎ
壊れ物みたく真綿でくるんで、
結局その真綿で我が子の首しめてるんだよ
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:26.22 ID:f113KAmE0(7/7)調 AAS
>>959
お仕事ご苦労さんです
988(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:39.96 ID:c/xirVVw0(1)調 AAS
>>888
友達で、
中卒で風俗店店長して、年収4000万、女子大生でその店勤務してた子と結婚したのと、
高卒で理学療法士の専門学校行って、予備自衛官やりながら老人施設で定時で帰ってるのと、
関学に受かったのに公務員試験10連敗して、ニートしてるのがいるわ。
学歴なんて社会に出たら役に立たんと思った。
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:45.14 ID:OGuZ3z870(5/5)調 AAS
>>970
一流企業でリストラされるよりはマシじゃね。
実際、中小のエリートが大企業支えてんだし。
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:33:49.90 ID:sKdvt+Dk0(6/6)調 AAS
>>978
おまえの妄想したいネトウヨなんて
現実にはいないんだよ
気づけよ・・・
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:17.80 ID:PPWrngIJ0(6/6)調 AAS
>>976
それなら、アホということだよ
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:22.20 ID:BXfIKLGF0(1)調 AAS
中小零細企業のセールスマンなんて
手取り15万だったりする。。
なのに
裁判官、大学教授、官僚などの公務員が
その10倍近い手取りがあるのはおかしい。
年収300万くらいまで落とすべきだろ
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:28.44 ID:obDdjX2I0(9/9)調 AAS
>とにかく若い奴は公務員受けろ
言いまくるのはいいがまるで自分たちに罪悪感があるから言ってるみたいだなw
民間受験と平行して受けるように言えよ。ニートやナマポ増やしたいのかよw
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:38.74 ID:qn5Aw5xN0(83/83)調 AAS
万物流転
盛者必滅
万物流転
盛者必滅
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:38.66 ID:XuSmN+V30(16/16)調 AAS
>>986
逆切れしてクズが
飼い主の寝首をかく時代だからな
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:53.08 ID:zv6IFPZq0(6/6)調 AAS
>>985
アホか海外に行けだろ
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:34:53.92 ID:AQY1j5gP0(8/8)調 AAS
ID:obDdjX2I0
こういう人間にはならないようにな
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:35:15.84 ID:qYJWl5Sh0(1)調 AAS
>>988
実社会では結局、資格や学歴より経験がものをいうことが多いんだよな
関根元もこう言ってる
最初は俺も怖かった。膝ががくがくして立ってさえいられなかったもんだが、要は慣れだ。
何でもそうだが、一番大事なのは経験を積むことだ。
最初、俺はグリスを使いながら死体を燃やしてみた。
すると死体はよく燃えて、最後には白い粉になった。それでも問題は残った。臭いだ。臭いの元は肉だ。
そこで、透明にする前に骨と肉をバラバラに切り離すことを思いついたんだ。
単に思い付くだけじゃ駄目だ。骨を燃やすのにもコツがいる。
どんなことでも、実際にやってみなけりゃコツが掴めねえ。
まとめて入れちゃ駄目だ。それだと白い粉にならん。慌てず、のんびり、確実に、一本ずつやるんだよ
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:35:50.14 ID:m/BEubyq0(3/3)調 AAS
>>967
そこまで酷い人の話ではなく、昔はコミュ力なくても勤勉でさえいれば
農業とか工場とか狭い社会でのみ会話ができればよかったから
何とかなったんだよ
今は特に文系なんかは電話も含めて見知らぬ人と会話するなんて
しょっちゅうだし、それ以前に会社内での打ち合わせやミーティングなど
コミュニケーションが要求される場面がやたらと多い
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:35:50.74 ID:UqmmR35h0(5/5)調 AAS
999
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*