[過去ログ] 【35歳以上の無職】公務員への夢破れ、ひきこもりに。「コミュ力不足」がまねいた無職生活 ★2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:25:48.86 ID:SVmaNsCn0(1)調 AAS
北に行けば人民総公務員だから、
亡命したら絶対公務員になれるんじゃね?
チョン語マスターすれば
188: 人生いろいろ〜 2014/11/24(月) 16:26:02.29 ID:hBys55k+O携(1)調 AAS
亡くなった親父に良く言われた〜
「中学校から大学生卒業するまでは自慢の息子だった〜」

嫁さんに事ある毎に言われる〜
「貴方がまさかこうなるとは考えもしなかったわ…」
189: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:28.93 ID:0Tw/KYcB0(1/3)調 AAS
俺の経験上、原因不明の体調不良は同じ環境にいる間は治らん
職探しをしていないこの>>1の社会復帰は、かなり絶望的
190: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:44.83 ID:N8fFNSF80(1)調 AAS
コミュ力がこれから伸びるとか思わん方がいいぞ
二〇代だったらコミュ力のパラメーター
カンストしてるから
191: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:45.15 ID:qn5Aw5xN0(20/83)調 AAS
今どきのJSやJCやJKなんて
みんな
twitterでエロ垢つくって、そこでアイドル活動に専念しているんだけどな
192
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:45.74 ID:8UcwqIrO0(7/14)調 AAS
>>173
煽っても無駄だよ(爆笑)で、オマエはそもそも何なんだよw
193: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:58.54 ID:6xewbni60(1)調 AAS
肉体労働系で頑張るしかないな
194
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:27:21.07 ID:UKtC6tS60(10/20)調 AAS
>>182
氷河期狙いの叩きを何故若い女性向けサイトに垂れ流すの?
意味不明なので、是非とも意図を知りたいところ
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:27:41.08 ID:v47VtY+d0(3/17)調 AAS
>>192
>煽っても無駄だよ(爆笑)

そりゃあ、ニートに公務員である証拠出せるわけないもんな(爆笑)
クッソ、ニートが公務員のふりかよwww
糞ワロタ、このバーカw
196
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:27:56.54 ID:BMYZx0yWO携(1)調 AAS
大学入試も学力以外にもコミュ力が求められるらしいし。
将来的にはコミュ力無い奴は生きる価値無しって時代がくるんじゃね?
197: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:03.15 ID:B0cye+lx0(5/7)調 AAS
取り敢えず掃除のバイトとか、朝刊配達とかコミュ力いらない系のバイトから社会復帰するべき。
198: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:10.29 ID:ZRp8ySWDO携(1)調 AAS
>>2
違うな
今の俺らだ
199: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:23.28 ID:BtsgIeZy0(2/8)調 AAS
コミュ力(日本限定)のわかりやすい指標はあれば
女口説けるかどうかとか女を途切れさせないコネとかそんなん
こんなのを絶対的価値観にしてるんだからアホだよな、
だったら大企業は歌舞伎町辺りのホストスカウトしてこいよwって思う
200: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:29.32 ID:dG9NvoZ70(1)調 AAS
いや、意外に就職できない
大学院生とかポス毒とかっていうやつが
自分のプライドを埋めるために妄想をして
叩いているんじゃないかな
グローバルカルトは妄想オナニーが大好きだからな
あっ自分の立場を悪くしちゃったwww
201
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:34.43 ID:8lumA45X0(1/7)調 AAS
スレ見てて思ったんだけど、お前らって国家公務員と地方公務員の違いもわからなそうだな
試しに俺が問題だしてやるから以下の職種が国家か地方かそれともどっちにも当てはまらないか解いてみ
ググるのはなしな お前らの知識からすれば素で解答して半分くらい合ってれば上出来だわw

@警察官 A教師 B自衛隊員 C労基署職員 D税務署職員  
Eハロワ職員 F消防士 G国立大学職員 H日本年金機構職員 I郵便局員
202
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:28:41.30 ID:qn5Aw5xN0(21/83)調 AAS
兄弟がたった二人や、一人っ子だと
小皇帝が育つ
コミュニケーションの訓練ができていないから
行く先々で問題を起こす

日本も中国化したのは、兄弟が少ないゆとり世代のせい
203: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:08.39 ID:v47VtY+d0(4/17)調 AAS
>>192
ゴキブリ糞ニートは、台所で体擦ってろよ
なにせ風呂無しだもんなブヒャヒャ

何が 上 級 公 務 員  だよwwwww

糞ニートの分際でww
204
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:09.24 ID:2VkfkPdwO携(2/2)調 AAS
30までバイト経験すらないことにドン引き
こんな奴誰も雇いたくないだろ
コミュ力以前に人間としてどこか欠陥ありそう
205: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:21.69 ID:LreNDWIW0(1)調 AAS
コミュ力不足じゃなくて働きたくないだけだろう
206: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:40.24 ID:ABX9741z0(1)調 AAS
何だ原因不明の体調不良って
エボラよりは軽そうだけど
207
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:47.09 ID:8UcwqIrO0(8/14)調 AAS
>>194
さあ。こんなのばっかりだから結婚アキラメロンか
スネップ同士じゃ未来はないから死ねってことじゃないか(笑)
酷い話しだなw
208: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:47.46 ID:UKtC6tS60(11/20)調 AAS
>>196
そのコミュ力で言うと、地方公務員ほどコミュ力が無い人種は無いぞ
あれじゃあ民間では絶対に通用しないし、成果も出せない
二言目には予算が無いと言い訳して終わりなんだから
209: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:29:49.64 ID:VvFZftoB0(1)調 AAS
体得してないんだよ 「コミュ語」っていうか文法みたいなのがあって、それは普通に生きてたら体得するものなんだ
言葉を自然に覚えるように
でも外国語を今喋れるようになれ、って言われたら、それはまた違う問題でしょ

コミュ症にとってコミュ能力とは外国語を修得するようなものだと思う
210: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:30:35.51 ID:GXjSenUw0(3/3)調 AAS
一度営業やってみたらいいのに
新規訪問というか飛び込みとかテレアポとか
そりゃ最初は難しいだろうけどちょっとは度胸つくと思うぞ
211: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:30:46.58 ID:qn5Aw5xN0(22/83)調 AAS
アメリカの地震研究者が来日して大阪にいるときに、たまたま大震災が起きたんだよな

ちなみに村山政権下でこれらが実現したわけだが
・規制緩和小委員会の設置
・年次改革要望書の開始
・対日投資会議の設置
・外資規制緩和
212: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:30:54.38 ID:sdGxkrtr0(1)調 AAS
公務員だって引きこもりみたいなもんだろw
213: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:30:58.08 ID:Fq6ovzBN0(1/8)調 AAS
>>196
起業すればいいんじゃね?
起業して特に誰も雇わなければ、コミュ力なんていらんし
そもそもコミュ力が必要な職場であればあるほど収入下がるし
214
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:31:02.00 ID:pzafeXHU0(1)調 AAS
俺(42歳)は偏差値30くらいで大学には進学できないから
しかたなく地方公務員になった。
215
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:31:19.99 ID:IIz2NfRR0(2/2)調 AAS
恐らくだけどこういう人増えてると思う
216: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:31:40.00 ID:v47VtY+d0(5/17)調 AAS
>>207
よう。自称:上級公務員の糞ニートw

バカだろお前
217: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:31:40.74 ID:C0WTJBhB0(1/2)調 AAS
そもそも公務員になることが夢になるような社会の国って、どうなの?
美しい国なのか?
218
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:31:43.26 ID:YqVEnvQy0(1/22)調 AAS
>>201
地方・地方・国家・国家・地方
地方・地方・国家・国家・国家

かな?全く知らんがw
219: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:32:08.29 ID:6Pl8HL3J0(1)調 AAS
夢見るような仕事じゃないし
無能な老害どもの尻拭いばっかりだ
220: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/24(月) 16:32:09.07 ID:iuTZP9NQ0(1)調 AAS
世界で一番、日本を嫌う国: 動画リンク[YouTube]

221
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:32:21.62 ID:8UcwqIrO0(9/14)調 AAS
>>215
そうそう。そう思わせることで社会は不安になる。
当然、目は政治に向かうわなw あとは自分で考えろw
222: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:32:31.37 ID:0Tw/KYcB0(2/3)調 AAS
俺もろくにバイト経験なかったけどな
親が大学では勉強しろとすべて面倒を見てくれたから
>>1の親もそんなところだろう
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:32:45.02 ID:52RoeWzG0(1)調 AAS
コミュ力ってどうやってつけんの?
販売バイトしてるけどマニュアル接客しかできんよ
224: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:32:49.33 ID:qn5Aw5xN0(23/83)調 AAS
そんな必死に国立貶しても僕らの評価は変わらないですよ
国立いけなかったんでしょ?
進学校からの扱いは全て私立=負け組
進学実績を保つために頭悪いやつのために譲られる
指定校推薦の存在を恥ずかしいと思わないの?
国公立至上主義と言われましても
それが君らの言う世間の総意ですので
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:10.30 ID:v12NlvHZ0(1/8)調 AAS
これで職がないならまあ俺に職がなくても当たり前なんだよな
必死になるほど良い人生でもないし俺の引きこもりは正当性が主張できる
ありがとう田中めー
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:22.37 ID:pJRsO16JO携(1)調 AAS
>>202
日本は一人っ子政策を大成功させた国だから
あとは中韓から移民させれば
大中華帝国の出来上がり
227: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:26.37 ID:f113KAmE0(3/7)調 AAS
>>204
ユーチューブ動がもバイトになるんか
228
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:31.57 ID:8lumA45X0(2/7)調 AAS
>>218
さすがに引くわw
特に郵便局でわろたw
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:41.32 ID:TAw05boJ0(1/2)調 AAS
公務員試験は基本的に筆記でどれだけ取れるかだろ
面接なんか民間に比べたら楽勝。圧迫面接もないし。
コミュ力以前の学力が無いんじゃねえの?
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:33:52.23 ID:+pTRUXB90(1)調 AAS
タイトルに「公務員」ってあるだけでスレが伸びるからな〜

何だかんだって「公務員」に
なりたい奴が2ちゃんには多いよなw
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:34:35.63 ID:BtsgIeZy0(3/8)調 AAS
コミュ力求める癖に、それがどういうものか明確に定義をしようとすると
絶対それだけはやめろみたいに言う奴出てくるよなw
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:34:45.34 ID:cOyzhcCM0(1)調 AAS
酒もギャンブルもゲームもテレビもやらず
親の介護をしながら仕事する40歳毒男の俺は結構まともじゃないか…

…風俗は行くが
233
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:34:47.22 ID:0Tw/KYcB0(3/3)調 AAS
>>201
@ 両方いる(基本地方公務員だが、警視正?以上は国家公務員)
A 地方公務員
B 国家公務員
C 国家公務員
D 国家公務員
E 地方公務員
F 地方公務員
G 独法職員? 採用枠は公務員試験かも
H 独法職員?
I 民間職員
234: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:34:48.19 ID:r7ft9kok0(3/7)調 AAS
> 昔からの友人たちとはだんだん疎遠になっていったという。

なんだ友達がいたことがあるのかよ
コミュニケーションできるんじゃないか
単に無職だから会いたくないだけでしょ、これ
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:15.99 ID:NmsFzV7A0(1/2)調 AAS
公務員が本当にやりたいことなのかもう一度考えてみるべき
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:19.68 ID:yt2YLh/t0(1)調 AAS
ちまたに蔓延るブラック企業も、体調不良とヒッキーを量産していると思う
大元は、不景気政策を続ける財務省と日銀だけどな
237
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:27.91 ID:qn5Aw5xN0(24/83)調 AAS
一人っ子はわがまま
コミュ力がないから
面接では兄弟構成を聞いて
一人っ子や男と女の二人兄弟なら問答無用で不採用にする
238
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:42.75 ID:IL72xtqu0(4/5)調 AAS
コミュ力に自信がない人はとりあえず『内向型人間の時代』って本でも読んどけ
それで少しは現代風の躁病的コミュ力が身についていない自分に基本的な自信つけとけ
239
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:46.96 ID:erFIctg40(1)調 AAS
公務員は辞めても失業保険貰えない。
民間では元公務員は昭和のイメージでバカにされ差別イジメの対象。つまり職歴として無効。

俺は半年で足を洗って職歴隠して働いてるがあんなとこに10年いて辞めてたらと思うと背筋が凍りつく。
現場では職場に馴染めず休職状態で飼い殺しにされてるやつもたくさんいるんだぞ。
240: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:48.90 ID:K/j/isIF0(1)調 AAS
コミュカ・ミノルタ・・・

・・・いや、なんでもない・・・
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:53.36 ID:EUO5pQc80(1/2)調 AAS
>>214
偏差値29をたたき出したことある。
あと、受験科目間違えて世界史Aで
受験者1名、偏差値50、平均点=自分の得点
と言う偉業を達成した事もある。
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:55.38 ID:7v9v+SPk0(1)調 AAS
一陸技取って、海上保安庁へ入れれば。良いのでは?
59歳まで、採ってくれるよ。
243
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:35:58.97 ID:UKtC6tS60(12/20)調 AAS
地方公務員はコミュ障害なんだけどね
何で何十年も産業振興の結果が出ないのか?と質問しても中央ガー
何で雇用創出できなのか? これまたチュウオウガー
少子化対策しろよ! 予算ガー

他には、縦割りガー、人員ガー・・・
どうみてもコミュ障だろ?
これじゃあ民間では数年でリストラだよ
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:19.40 ID:XMCCb3mH0(1/2)調 AAS
公務員なんて今からなるもんじゃないわ
サビ残三昧で30くらいまでは基本給20万、手取り15万の壁が厚い
民間の方が生産性高いし給料いいよ
245: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:20.87 ID:fBTYovy60(1)調 AAS
>>1
大学費用も親にねだって出させただろうに。
その上働かず、穀潰し。

社会に出ても邪魔だから、一生籠もっとけ。
246: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:29.00 ID:ykk/bNxh0(1)調 AAS
自衛隊に落ちた俺の末路じゃんw
247: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:30.06 ID:YqVEnvQy0(2/22)調 AAS
>>228
正解は?ググれば早いけれどw
248: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:35.74 ID:MMdX+zpd0(1)調 AAS
>>238
はーい、わっかりまシタ〜
249
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:39.67 ID:/sRPb/oU0(1/3)調 AAS
俺の知り合い(友人ではない)に、
宮廷の大学院を出て、超一流企業に何とか押し込んでもらったけど、
「俺はこういうところで埋もれる玉じゃない」と勘違いして、
飛び出して国研やあちこち渡り歩いて、今フリーターの50歳がいる。
「分相応」というのを身につけないと、多少勉強ができてもだめだってことだ。
250
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:46.50 ID:v47VtY+d0(6/17)調 AAS
>>221
自称:上級公務員になったつもりで書いてるのか?
バカニートのくせにw
251
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:36:48.91 ID:8UcwqIrO0(10/14)調 AAS
まあ、騒いで絡んで自爆ってみっともねえよな(笑)
252
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:04.84 ID:/Go6TCp70(1/3)調 AAS
>>201
@地方(警視庁幹部は国家?)A地方B特別職国家C国家?D国家と地方と両方いる 
E国家?F地方G独立行政法人H特殊法人I民営化したはず
253: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:21.85 ID:3Mvlc4/C0(2/3)調 AAS
こういうヤツは警備員でもやってりゃ良いんだよ。
それすらやらないのはただの怠け者。
それこそ親が公務員で退職金や年金に恵まれているからこそ許されてるだけなわけで
中流以下の家庭だったら嫌でも働いてるだろ。
254: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:23.90 ID:wEd1n1wk0(1/4)調 AAS
>>22
コネ採用でコミュ力が長所みたいなことを言ってる奴の人事資料見たら
資格や実績欄すっからかんで哂ったわ。
同じ立場の人間とか仕事しながら関連業務の資格とかいろいろ取ってるのに。
255: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:27.15 ID:jQ8jac4x0(1)調 AAS
公務員は優秀だから引きこもりの問題くらいすぐ解決できるだろ
256: (^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA 2014/11/24(月) 16:37:40.95 ID:/GIY4p/40(1)調 AAS
他人の事がやたら気になるやつは

人生ひまなんだおw 趣味でももておw
257: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:55.24 ID:v47VtY+d0(7/17)調 AAS
>>251
証拠出せない自称上級公務員(笑)が悔しそうw
糞ニートって顔に書いてあるぞ
鏡で確認してみろw
258
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:37:57.03 ID:EVp6hUbd0(2/8)調 AAS
1位 野球選手
2位 サッカー選手
3位 学校の先生
4位 医師
5位 公務員
6位 技術者・エンジニア・整備士
7位 車の整備士・カーデザイナー
8位 ゲームクリエーター・ゲームプログラマー
9位 芸能人(歌手・声優・お笑いタレントなど)
10位 法律家(弁護士・裁判官・検察官)

「公務員」はみんなの憧れのなかで、唯一、手が届きそうな職業
259
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:16.91 ID:8UcwqIrO0(11/14)調 AAS
>>250
あえてレスしてやるとだな
「上級公務員」って言葉は無いんだよ(爆笑)わかったか?w
260
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:26.50 ID:5hEN5Gt90(1/4)調 AAS
最近の企業に属するなっていう奴らのいうことなんて聞くな。
そんなの20年前にも同じこと言われてた。

特定の企業に属さずに、色々な仕事につける。
派遣という働き方、フリータという自由な人種。

嘘だと思うなら少し調べろ、当時は礼賛されていたんだから。
261: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:32.95 ID:PGDDUYiQ0(1/2)調 AAS
普通にエスカレータ乗れなかった奴や
不意のリストラでホームレスへ
262
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:41.23 ID:ByTwS6ao0(1)調 AAS
公務員になれないのはコミュ力不足かもしれんが、
いつまでも無職なのは責任感の欠如だろ
263: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:42.39 ID:qn5Aw5xN0(25/83)調 AAS
例えば、10以上の都市を無差別に焼夷弾で焼き付くし、二発の原爆を投下して、100万人の民間人を虐殺した国は正しいか正しくないか?
264: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:42.66 ID:8lumA45X0(3/7)調 AAS
>>233
まずますだな7問正解

因みにハロワの職員は国家公務員で、国立大学職員は独立行政法人だからどちらでもない
日本年金機構は特殊法人だからどちらもない
265
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:38:58.47 ID:kg7cRlwf0(1)調 AAS
これから無職になる俺には耳の痛い話だなあ・・・親が長生きしてくれる事を祈るわw
266: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:39:21.59 ID:vmIfvYCb0(1)調 AAS
公務員家庭の教育受けて
流通業界で働くのはキツすぎる。
267
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:39:47.22 ID:4DTh07rCO携(1)調 AAS
>>249
それの何がいけないんだ?
268: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:39:57.00 ID:QwL19V2g0(1/3)調 AAS
言いたい放題だなおまえら
269
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:04.15 ID:OgxnFlcs0(2/4)調 AAS
>>258

平均的なプロ野球選手より平均的な公務員のほうが生涯所得が高いかもしれないぞ!
270: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:10.27 ID:fsjinHVv0(1)調 AAS
同じ年だし気持ちは分かる。
公務員志望だったが失敗、最初の就職先と辞めたところまで似たような感じw

俺は仕事があると聞いて愛知帰ったのと、親父に一度怠けたら人間終わり&金入れないなら出てけと言われて、
無理矢理車関係のバイトに行かされたのが縁で、今の会社に拾われて人生開けたわ。

やっぱ場所と仕事をしっかり考えながら、動くのを止めんことが大事だな。
271: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:24.54 ID:v47VtY+d0(8/17)調 AAS
>>259
お前自身が書いたんだぞ?
「上級公務員」ってw
相変わらずのバカだな。医学部コンプの次は、公務員コンプかよ
アラフォーの糞ジジイwwwwwwwwww

145 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/24(月) 16:18:09.52 ID:8UcwqIrO0 [2/11]
つか、STAPとかSNEPとか笑えるんだがなw
あと上級公務員ってコミュ力不要だよ。
272
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:30.05 ID:B0cye+lx0(6/7)調 AAS
親父が元公務員で何だかんだで息子の面倒見られてるんだから問題ないな。
親父が67歳前後として、後20年くらいは今の生活が問題なく維持できる。
途中で親父が死んでも母親が遺族年金貰えるから年金収入は減るが生活できる。
両親が死んだら、家と土地とある程度の遺産(1千万前後とする)を相続する。
ボロ屋でも住居が確保できて、65歳まで遺産を食いつぶせば、何とか逃げ切れる。
273: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:54.71 ID:ucNj13rw0(1)調 AAS
公務員になって何をやりたかったんだろう
274: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:40:57.58 ID:QKfsDRgP0(1)調 AAS
公務員って浪人までして目指すものじゃないんだけどな。

普通のサラリーマンと仕事内容一緒。年齢は重要。
275: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:05.82 ID:5hEN5Gt90(2/4)調 AAS
>>265
悪いことは言わないから、遅いペースでも良いから平坦な道を行け。
みんなが通った道以外の道を通るということは、道を開かないと行けないということだ。
35歳まで公務員浪人とかすると、道をひらけずにこうやって立ち止まるわけだ。
276: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:16.90 ID:EUO5pQc80(2/2)調 AAS
>>249
知り合いにリクルートの奴がいるけど
何を思ったか退職して起業→潰れる

それでもすごい事はあっさり再就職を
決めた辺りだな。
277: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:19.96 ID:NOuHIOYO0(1)調 AAS
俺は地べた這いずってでも生きてくぜ
公務員なんてまっぴらだd(´・ε・`)!
278: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:26.60 ID:qn5Aw5xN0(26/83)調 AAS
ロックフェラーは、有能な日本人を欲しない
ロックフェラーは日本を抑制して、二度と立ち上がれないようにするために働いているのだから
279: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:29.15 ID:Cx+HttdJ0(2/8)調 AAS
>>258
整備士とカーデザイナーが一緒くたになっているのがイミフだな
280: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:32.00 ID:GtUZRN/+0(2/4)調 AAS
>>269
スポーツ選手の大半は一流企業の正社員よりも稼げないし(最近のサッカー選手の年棒のあまりの少なさに親は我が子を積極的にサッカー選手にしない程だ)
なでしこジャパンの選手はみな大企業の正社員ほど稼げないし、
雑誌で貧乏アスリートだの、夕刊にサッカー選手は練習する暇が無いほどのバイトなのでサッカーでは稼げないけど、
スポーツ選手は死ぬまでどうやって生活費を稼ぐんだ?
まともな親ならスポーツ選手でなく公務員か一流企業の正社員にしたいだろう。
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:32.96 ID:OgxnFlcs0(3/4)調 AAS
>>260

20年前も負け組就職した奴が、時代が変わって勝ち組になってるとか言ってたよな。
で、確か当時の就職ランキング上位がやっぱり財閥系とかで、いまもぶいぶい言わせてるよな。
勝ち組は勝ち組のままだろうな。
282
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:51.50 ID:2jrMgqtO0(1/6)調 AAS
>冬場は雪かきが日課で、ご近所さんと話しながら雪かきしています

雪かきのバイトはじめるよろし、北海道のホームレスは冬は雪かきバイトでやりすごす
283: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:56.41 ID:v47VtY+d0(9/17)調 AAS
ID:8UcwqIrO0=にーとまんw

19:にーとまん 2012/03/02(金) 16:30:15ID:QHQ9lcrY
仕事は。。。なんちゃて専業トレーダーです。
ギャンブラーといった方がいいかもw
大きく負けてしまって、今後、BNFなどのカリスマトレーダーみたいに
常勝を続ける自身がまったくなくなったので、
トレード以外で収入を得る方法を探していました。
284: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:41:56.61 ID:GL2ibYS+0(1/2)調 AAS
まだまともに見えるな
285
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:05.59 ID:UKtC6tS60(13/20)調 AAS
わかったwwwwwwwwwwww
なーるほどwwwwwwwwwwww
このスレで必死に公務員擁護工作の書き込みをしているのは
在日チョン公務員かwwwwww
なーるほどwww
レス解析してわかったぞwwww
ありがとさん
286
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:10.42 ID:8lumA45X0(4/7)調 AAS
>>252
9問正解だな

因みに税務署職員は全て国家公務員ですな
よく覚えておいてね
287
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:12.65 ID:e5QvG+FB0(2/2)調 AAS
>>243
糞の役にも立たない地方議員みたいなレスだなw
質問だけすれば飯が食える議員より行政の公務員はよっぽど仕事してるよ
もっといい対策を打ち出せるというなら、自分が首長に立候補すればいいのに
288: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:23.05 ID:ntIeg6iw0(1)調 AAS
・無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い。

・若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。
 弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。

・働かざる者食うべからずだから福祉国家は不要。
289
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:23.60 ID:Xf4daX760(4/5)調 AAS
>>258
医師に憧れるってよくわからん。
ジジババ相手の問診や、手術とかの汚い肉体労働って感じで、高給は貰えるんだろうけど
オサレな若い子がなりたいとは思わない職業だよね。
290: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:25.13 ID:PXTd8gbD0(1/2)調 AAS
ある職場では飲み会の幹事もしたし旅行の計画も立てたりもした。
しかし別の職場では一日中一言も私語を出さない暗い奴になった。

どの自分が本当の自分なのか分からないね。
コミュ力なんて職場環境に大いに左右されるよ。
291: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:50.23 ID:5ymwUPQC0(1/4)調 AAS
>>60
この35歳無職の男も

偽うつ病で精神障害1級を偽装取得してナマポゲットしている
てめえだけには言われたいないだろうな
292: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:53.76 ID:PBjiqsxg0(1)調 AAS
>>282
自宅以外だと「体調不良」が顔をのぞかせるんだろうよ
293: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:55.24 ID:qn5Aw5xN0(27/83)調 AAS
私立大学の文系
私立大学のお金儲け営利のために
数合わせでとりあえず4年間飼育されてほっぽりだされる
会社のウイルス
294: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:42:56.94 ID:v47VtY+d0(10/17)調 AAS
ID:8UcwqIrO0=にーとまんw

121 :にーとまん:2013/01/25(金) 05:34:16 ID:kptwhFfA
2012年は結局、勉強はなにもしてない

83 :にーとまん:2012/05/04(金) 23:58:01 ID:QHQ9lcrY
現在、風呂無しアパートに住んでるのだが、
295
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:03.65 ID:/sRPb/oU0(2/3)調 AAS
>>267
え?

まぁ、自業自得なんだろうけど、彼が
コンビニのバイトをしているのを見るとつらい。
296
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:10.58 ID:TAw05boJ0(2/2)調 AAS
>>252
警察庁と警視庁・県警で違うし、教師も国立、公立、私立で違う
問題自体、正解がない
297: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:18.38 ID:UKtC6tS60(14/20)調 AAS
>>287
いや、もうこのスレの用事は済んだ
ありがとねw
298: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:28.68 ID:r7ft9kok0(4/7)調 AAS
目標を失ってなーんも交流がないような人間だと、その場から動けずに時間だけが過ぎてしまう。
親が家からたたき出すような場合はまた違うけど、親もその状態を放置するとこうなってします。
299
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:31.03 ID:btT76yem0(1)調 AAS
>>285
何を今更
公務員なんてほとんど在日だよ
300: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:32.10 ID:qzHra8RV0(1)調 AAS
こいつは貯金だってしてるし割とマシな方のニートじゃん
301: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:43:52.28 ID:kbFEGiZI0(1)調 AAS
子の人の父親は公務員だし
親の年金で食いつなげるだろうし
生活費もかかってないみたいだし
一生無職でも逃げ切れるな

ある意味勝ち組の部類だろ?
302: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:05.49 ID:qn5Aw5xN0(28/83)調 AAS
日本の労働環境もそうだしな
いつも100%出してたら
優秀なやつから壊れるよね
303
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:05.83 ID:UV2N5SMa0(1)調 AAS
公務員が夢って終わってるな
税金に集る仕事が夢とか
さっさと待遇落とせよ
304: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:17.90 ID:v47VtY+d0(11/17)調 AAS
ID:8UcwqIrO0=にーとまんw

60 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/04(土) 06:14:19 ID:e3sw5Ti.
とりあえず、1日の最低勉強時間を7時間にしようと思う。

121 :にーとまん:2013/01/25(金) 05:34:16 ID:kptwhFfA
2012年は結局、勉強はなにもしてない
305
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:18.22 ID:goeHUzLx0(1)調 AAS
>>289
弁護士とか医師とかは定年が無いから、本人がその気になればいくつまででも働けるのがメリット。
306: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:38.13 ID:2jrMgqtO0(2/6)調 AAS
福祉国家だからこそ、働けるのに、働かざる者は食うべからずだな
307
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:07.26 ID:5hEN5Gt90(3/4)調 AAS
>>295
俺は逆に50とかになってコンビニで働ける社会を望むけどね。

今はとにかくその年代で道外れたら仕事が無さ杉。
だから社会に活力が無くなる。みんな黙ってミスしないようにしてるだけ。
308: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:11.52 ID:wEd1n1wk0(2/4)調 AAS
>>201
地方地方国家国家国家
国家地方その他その他その他
309: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:25.97 ID:NmsFzV7A0(2/2)調 AAS
GDPに何ら+にならない仕事だよ
国に貢献したいなら公務員なんかやめろ
310: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:33.75 ID:v47VtY+d0(12/17)調 AAS
ID:8UcwqIrO0=にーとまんが黙っちゃったなw

にーとまんとは?
40才。2年前に医学部再受験を宣言するも2年間全く勉強せず、
医学部再受験を断念したアホジジイ
東大理3生を詐称して、速攻でバレたバカww
朝鮮人で頭が弱い

現在、公務員を目指しているバカw
311
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:48.69 ID:qn5Aw5xN0(29/83)調 AAS
>>299
戦後、すぐに日本人官吏は、二重のパージを受けて、公務から追放されました。
かわりに公職を得たのが第三国人で、サンフランシスコ条約の発効で自動的に日本国籍を得た連中です
312: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:45:48.78 ID:2ldw+5/Z0(1)調 AAS
ご近所さんもガクブルだろうな
313
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:46:03.22 ID:OgxnFlcs0(4/4)調 AAS
>>303

プロ野球選手みたいな動物園のゴリラみたいな立ち位置より、
動物園を眺めるほうがいいだろ?
3年でゴミのようにすてられてナマポマンになりさがってるチンピラも多いのに・・。
公務員になれば一生安泰で、一生涯平均すれば野球選手以上かもしらん。
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s