[過去ログ] 【アベノミクス】自民・稲田政調会長「雇用中心に効果」→民主・福山政調会長「実質賃金は15カ月連続低下ですが」©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:05:14.61 ID:z4Y8nrEX0(1/10)調 AAS
増税するから当然景気悪化して下がるし、さらに増税するからもっと下がるだろう
まあ社会保障の財源足りないんだからどの政党でも増税するしかないだろうけど
263
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:10:44.39 ID:z4Y8nrEX0(2/10)調 AAS
消費税増税は絶対反対!議論すらしない!埋蔵金と仕分けで財源は余裕で出来る!と豪語して政権をとったのが民主党だったが、
やっぱり財源全然足りませんでしたと増税決定してたな
それがすべてだろう
323: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:22:15.45 ID:z4Y8nrEX0(3/10)調 AAS
>>274
民主党だからそのコンセンサスとやらも嘘だろう、後でどうにでもなると
消費税の議論すらしないと国民に約束したずなのに、約束を破ってまで速攻で増税決めてるくらいだから焦ってたんだろう
でも増税って言うと支持率下がるからと、その場その場で苦し紛れの嘘を言うのは良くない
365
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:27:30.64 ID:z4Y8nrEX0(4/10)調 AAS
>>316
なんと24年ぶり、バブル期以来の低水準らしいよ、全国企業倒産件数
大型倒産件数、負債総額も同様

倒産件数、24年ぶりの低水準 14年度上半期
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

円安が進んでる最新のデータ(先月分)でも順調に倒産件数が減少してる

10月の企業倒産、前年比17%減の800件 24年ぶり低水準
外部リンク:www.nikkei.com
386
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:31:04.42 ID:z4Y8nrEX0(5/10)調 AAS
>>371
倒産件数わずか800件という数字は24年ぶりという記事ですが
バブル最後の年、1990年の695件に次ぐ低さ
426: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:37:57.33 ID:z4Y8nrEX0(6/10)調 AAS
>>410
負債があると自主廃業したくても出来ないからな
負債を返済できたということでもある
485
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:48:04.38 ID:z4Y8nrEX0(7/10)調 AAS
>>451
>生活すらできない

生活保護は大幅に減ってるようだが

生活保護、22年ぶり1万人超える減少
2chスレ:newsplus
506
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:51:59.27 ID:z4Y8nrEX0(8/10)調 AAS
>>486
いずれにしてもアベノミクスや円安で中小企業がバタバタ倒産しまくってるとよく言われてるが、それは相手を貶める嘘ということで
そういうのって良くないよね
533
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:57:46.12 ID:z4Y8nrEX0(9/10)調 AAS
>>515
>>390で言ってることが矛盾するんだが
ID違うけど同じだろ
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 15:04:03.27 ID:z4Y8nrEX0(10/10)調 AAS
>>518
2010年上半期なんかはJAL関連倒産とかもあって負債総額で相当増加してたから少なくともデマではないと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s