[過去ログ] 【社会】パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の“脱法パン”★2 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:46:53.36 ID:ptFLXRB50(1/7)調 AAS
>>1
結構良くできてるんで驚いた
こういうレベルのものなら、1パン1円ぐらいの利用料で使用許諾したら
イメージアップするんじゃないの
83: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:48:53.19 ID:ptFLXRB50(2/7)調 AAS
>>80
自作自演じゃないことを願うが、

すぐ騙されるのは君のためにならないよ
151
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:00:51.52 ID:ptFLXRB50(3/7)調 AAS
>>131
まだ、そんなことを信じてる馬鹿がいたのか
お前も、オーケン事件で大声で嘘を言ってた口?
171
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:04:09.62 ID:ptFLXRB50(4/7)調 AAS
>>158
昔の西友は有線放送を流していたから

>著作権が厳しくなって、流行曲を流すとカスラックに払う金がしゃれになんないわけ。

とか関係ないっての
むしろ、有線放送に金を払うのがもったいないから、自社NGMに切り替えたというのが正しい
179: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:05:10.09 ID:ptFLXRB50(5/7)調 AAS
>>171 訂正
自社NGM→自社BGM
255: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:17:54.45 ID:ptFLXRB50(6/7)調 AAS
>>182
だから、有線放送とジャスラックとで処理されているから

>流行曲を流すとカスラックに払う金がしゃれになんないわけ。

というのは、全く違うって言ってるんだよ
395
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:42:47.80 ID:ptFLXRB50(7/7)調 AAS
>>354
>昔な、町中に踊るポンポコリンが流れていた時代があった。

嫌な洗脳だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s