[過去ログ] 【調査】アベノミクス「失敗」39%、「成功」30%。無党派層で「失敗」46%…賃金や雇用増「結びついてると思わない」65%、朝日調査★3 [転載禁止]©2ch.net (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(28): Hi everyone! ★ ©2ch.net [sagete] 2014/11/22(土) 10:55:09.25 ID:???0 AAS
朝日新聞社の緊急全国世論調査(電話)で、この2年間の安倍晋三首相の経済政策は成功か、失敗か尋ねたところ、「成功だ」は
30%で、「失敗だ」の39%の方が多かった。「その他・答えない」も31%に上り、判断がつかない人も多いことをうかがわせた。
安倍首相は衆院解散を表明した際に、「私たちが進めてきた経済政策、成長戦略をさらに前に進めていくべきかどうかについて
国民の判断を仰ぎたい」と訴えている。
自民支持層では55%対21%で「成功だ」が「失敗だ」を引き離しているが、無党派層では18%対46%で「失敗だ」が上回った。
経済政策が「成功だ」という人は、64%が衆院選比例区の投票先として「自民」と答えた。「失敗だ」という人は「民主」「自民」「共産」
「維新」などに分散した。
首相の経済政策が賃金や雇用が増えることに「結びついている」は20%で、「そうは思わない」の65%が圧倒した。今年6月の調査
では「結びついている」27%、「そうは思わない」55%だったので、「そうは思わない」が増えている。
消費増税については、今月8、9日の調査では「来年10月」に10%に上げることに「賛成」24%、「反対」67%だった。今の景気に
ついても、消費税を「引き上げられる状況ではない」が71%に達していた。
しかし今回の調査では、消費増税の時期を1年半延期し、2017年4月に確実に上げるという首相の判断を「評価しない」が49%に
なった。1年半後の17年4月に10%に上げることへの賛否も影響しているとみられ、17年4月の増税に「賛成」の人では6割が首相の
判断を「評価する」としたが、「反対」の人では首相の判断を「評価しない」が7割近くに達した。
ソース(朝日新聞) 外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク
前スレッド(★1が立った日時 2014/11/21(金) 09:06:48.13)
★2 2chスレ:newsplus
★1 2chスレ:newsplus
関連スレッド
【安倍内閣支持率39%】解散理由「納得しない」65% 朝日新聞世論調査 [11/20] (c)2ch.net
2chスレ:newsplus
837: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:08:05.13 ID:eo7hMUaL0(2/2)調 AAS
>>835
切らなくて済むように貯めこんでんだろ
なんともならんのは切り捨てられてるんだ
838: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:12:12.92 ID:WUNMW+sdO携(1)調 AAS
まだ2年しか経ってないのにな
確か仁徳天皇の租税停止は3年だったよな
839: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:13:51.88 ID:Rn7Qf0kg0(1)調 AAS
朝日がどんなにネガキャンしても自公が勝つからww
840: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:17:23.60 ID:UVlZnXda0(1)調 AAS
自公大敗北だな
841: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:23:58.95 ID:Ld0FOdmb0(1)調 AAS
不況の原因を
・小泉以降の社会構造の変化の結果
・アベノミクス
・消費税増税
とごちゃ混ぜにしてるのは恣意的じゃありませんかねぇ
まっでもアベノミクスのプラスを10だとしたら消費税増税はマイナス1万くらいやらかしてるけどな
842: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:25:19.65 ID:SrDCFsHP0(1/2)調 AAS
失敗や成功とかじゃないよ 詐欺なんだって
物価は先進国並みに上げたい
賃金は途上国並みに下げたい
最初から消費税を実行するためのアベノミクスよ
派遣拡大やら残業代ゼロ制度や解雇自由化で賃金なんか上がるわけないだろ
記者会見でも景気条項はずすって言ってただろ 次の消費税はこれくらいの経済状況ならやる
ってことよ デフレ脱却とか税収減るとか二の次ってことよ いつまで騙されてんだよ
843: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:26:11.31 ID:mKH2mh/b0(1)調 AAS
消費増税を6%にしておけばよかった。
毎年1%積み上げれば毎年プチ駆け込み需要が起こり、在庫も2,,3%上げるより増えない。
ゆるやかなインフレを起こすならこれが一番よかった。
いきなり8%に上げて、そのうえ急激な円安にしたのがまずかった。
844: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:28:25.32 ID:zz4Iqu9N0(1)調 AAS
朝日新聞は戦前から、日本を間違った方向へ導くという認識を、
全日本人が持ちますように。
今ではどうでもいいことですが、戦中、信濃毎日がまともだったそうです。
845: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:33:02.04 ID:72q0oQvo0(1)調 AAS
増税のタイミング間違えてるんだもの失敗じゃん。
増税で一気に気分は下がったからなぁ。庶民の士気を下げたのは大打撃
846: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:33:15.27 ID:SrDCFsHP0(2/2)調 AAS
ここで消費税上げたら、支持率維持できなくなるから
他の安保や雇用改悪ができなくなるから延期したんだぞ
おまけに解散まですれば景気条項外して新たに作れるし、これから4年もできるだろ
あんたらは騙されてるのよユダ犬にな これから4年間いやオリンピックのときまで年金を株に入れられるのか
オリンピック終わったらハゲタカの空売りで年金財源は海外の年金財源へ移行
847: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:50:48.79 ID:+cLzo8/y0(1)調 AAS
賃金は上がらない、税金は上がりそう、老後も少子化で大変そう
とにかく全く希望がない
848: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 00:50:56.07 ID:W5ePe/Ov0(1)調 AAS
アベノミクスで建築関係とか雇用が確保されて関係企業に仕事が回った。
円安で対応力があった企業はメリットを受けた。
一方、円高で海外進出して国内縮小する企業が多かったから円安のメリットを
享受する体制を維持できなかった企業が続出してアベノミクスの足を引っ張った。
そいつら国内に足で砂ひっかけた企業なんだからざまみろ、ってしか思わなかった
けど、ここまで足を引っ張るとは、連中屑だわ。
849: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 01:03:09.43 ID:OfOMoOy30(1)調 AAS
いや、一回やったくらいで大成功するような生易しい問題じゃなかろうさ
駄目なとこがあったら修正してトライしろよ('A`)
850: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 01:43:07.96 ID:s3DThKJt0(1)調 AAS
まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しく
保守速報
外部リンク:ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
外部リンク:fxya.blog129.fc2.com
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り
外部リンク:matome-blog.jp
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ 他
2chスレ:atom
.
851: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 02:35:04.84 ID:GOIuOgGXO携(1)調 AAS
朝鮮日報新聞が調べたって言われても(笑)
852: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 04:20:31.85 ID:0Jh7NNQL0(1)調 AAS
安倍信者もういねーな
853: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 04:26:12.55 ID:b+bvOtZX0(1)調 AAS
>>421
まったくその通りニダ
854: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 04:40:37.38 ID:ZZxWTRTq0(1)調 AAS
どんな政策取っても少子高齢化で色々と金掛かるから
高齢者に安楽死してもらわないと
若者が楽になることは無いだろ
855: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 05:38:20.90 ID:83ZKwYxf0(1)調 AAS
>>1
民主党が小学4年生のふりしてステマサイトを開設 → 速攻でバレて大炎上wwwww
外部リンク:archive.today
856: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 05:44:17.03 ID:Pg7OEXFj0(1)調 AAS
>>1
インフレにふれると失業率はさがる
フィリップス曲線
インフレ率と失業率はトレードオフ関係
フィリップス曲線論とは、インフレが起こると失業率が下がり
失業率が上がると物価が下がるという論
日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
外部リンク:mw.nikkei.com
857: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 06:56:03.53 ID:kgTreG3Y0(1)調 AAS
愚民よ 国がー 政府がーじゃないだろ
自分で労働し自分の手で豊さもとめろよ
だから資本主義はダメなんだわ 何でも税金に頼ってばかり
自分で生きる共産主義にすべき
国家政府は、人命人権治安の政策だけ専念しろ
858: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 07:46:34.77 ID:EFHWvg730(1)調 AAS
そのとおり
アホノミクスのバラマキは有害
859: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 07:51:57.52 ID:4q7xwRtN0(1)調 AAS
220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 07:46:24.25 ID:tEoNIOv70
画像リンク
なるほどよく分かるアベノミクス理論
.
860: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 07:53:12.31 ID:dENr2Klb0(1)調 AAS
大企業のためだって初めから言ってるんだから大成功だろ(´・ω・`)
861: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:01:59.49 ID:UJu45T/T0(1)調 AAS
大嫌いな日本をおとしめるための捏造報道が朝日新聞社の社是です。
朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報でない。捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
862: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:04:03.95 ID:9orlOADw0(1)調 AAS
女性の社会進出と日本国民の所得の増加には明確な負の相関がある。
女性の社会進出と大和民族の再生産には明確な負の相関がある。
女性の社会進出に制限を掛け、女性の大学進学率を下げる事
これ即刻実施すべき政策。
863: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:04:33.28 ID:wERLFSKa0(1)調 AAS
【話題】 民主党が小学4年生のふりしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイト開設か!? ネット炎上©2ch.net
2chスレ:newsplus
864: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:08:28.91 ID:fUlbGN9L0(1)調 AAS
まあ、株しか上がってないからな
株もってない人からすれば、効果を上げてないと言うしかないな
俺なんてマザーズ買いまくりで含み損たっぷりだぜwww
865(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:12:18.33 ID:LpwGnH520(1)調 AAS
収入変わってないのに
物価だけ上がっているんだが。
民主党政権の時はわずかながら貯金できた。今年は月々赤字。
売国奴行為は民主党自民党公明党変わらない。
866: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 08:33:57.72 ID:ysDUjVl00(1)調 AAS
マクロ経済を知らない一般国民に聞いて、本当に成功か失敗かなんて分かるのだろうか?
867(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 09:05:49.71 ID:CN0qa5ZI0(1)調 AAS
>>865
民主のほうが遥かにましだった。
治安の悪化、モラルハザードがやばい
868(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/23(日) 09:06:20.54 ID:M5jQsSlE0(1)調 AAS
>>1
消費税増税を先送りしてあげます。
だから、そのかわり自民党に投票してねw
汚いね。
日本国民もバカにされたもんだ。
869: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 09:11:26.66 ID:jx7uIHhM0(1)調 AAS
景気は上がってきているな
870: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:18:25.78 ID:Z/5y7QRx0(1)調 AAS
失業者減ってるし、有効求人倍率も大幅に改善しとるやん。
馬鹿ばっかりだな。
871: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:27:38.56 ID:hAzCRt5w0(1)調 AAS
朝日新聞を読んでる層だからwwwwww
872: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:30:36.99 ID:YLZriXa/0(1)調 AAS
なんだ煽り記事か
873: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 10:57:58.29 ID:8+15BEjr0(1)調 AAS
もはやウソツキとしか国民に思われてない新聞社が何言ってんの?
もはやウソツキとしか国民に思われてない新聞社が何言ってんの?
もはやウソツキとしか国民に思われてない新聞社が何言ってんの?
もはやウソツキとしか国民に思われてない新聞社が何言ってんの?
874: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:07:08.62 ID:Y9Ki7t9Y0(1)調 AAS
アベノミクズの効果を享受できない方々って、あんまこの国に重要でない人々だから
875(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:09:40.05 ID:DzBYijwj0(1)調 AAS
>>1
成功してると言う安部の頭がどうかしてるだけで、大多数の日本人は失敗したと思ってる。
876(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:09:51.01 ID:xbWMhU680(1/2)調 AAS
>>1
雇用は確実に増えてるいるのに「実感」がないなら、マスゴミは反省が必要だろが!!!
マスゴミ、お前のことだよ超汚鮮スパイ新聞のアカヒw
877(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:11:04.18 ID:xbWMhU680(2/2)調 AAS
>>875
庶民にとってもっとも大切なマクロ指標は雇用なんだが、キチガイ売国奴だと違うようだなw
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 11:53:22.53 ID:0LPc1DJY0(1)調 AAS
>>1,875-877
安倍さん素直だから認めている。
【衆院選】安倍首相「アベノミクス解散だ」、恩恵を実感できるのは来年以降…後藤謙次氏、「安倍の安倍による安倍のための安倍解散」★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
> −−国民はいつアベノミクスの恩恵を実感できるのか
>
> 「実感がない、という人が多いのは承知している。
政府統計では7-9月期は
正規雇用の数が対前年同期比で「7期ぶりに」増加(6期=18ヶ月減少)
非正規雇用比率は「7期連続」上昇
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 12:33:58.78 ID:5O6i9riX0(2/3)調 AAS
>>868
300議席取ったら消費税20%までノンストップで^^
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 13:34:24.21 ID:7WHq6y090(1/2)調 AAS
画像リンク
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 13:36:34.37 ID:7WHq6y090(2/2)調 AAS
画像リンク
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 14:34:21.81 ID:VPi1RyoR0(1)調 AAS
アベノミクスって何だったんだw
でも一部の金持ちは肥えたのなら
安部にとっては大成功だったんだろうな
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:31:03.79 ID:Bn3N9wEv0(1)調 AAS
ミンスミクス、キョーサンミクス、ソーカミクス
何をやっても結果は同じ
政権による利権を集団と個人が貪り合ってるだけ
884: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:34:40.22 ID:bYGzX7OY0(1/4)調 AAS
アベノミクス成功ってwこれのどこが成功なんだよww
完全に失敗してるって結果出てるじゃんwひどすぎだろww
ありのままの現実見ろよw
【総務省発表家計調査】 平成26年10月31日 総務省統計局
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
【過去の消費税導入時等との比較】
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:35:50.44 ID:bYGzX7OY0(2/4)調 AAS
これ見たら、
民主の時より、消費支出も給料も名目・実質ともに急激に下がってるじゃねえかよww
どーすんのこれ?こんな状況で景気条項削除すんの?
ありのままの現実見ろよw
【家計調査報告】 平成26年10月31日 総務省統計局
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:36:40.09 ID:Xwsu7fJC0(1)調 AAS
景気は回復した!
さすがアベノミクス”!
消費税20パーセント大歓迎!
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:36:53.47 ID:IyNsVOFI0(1)調 AAS
双団平のコラム(10月1日付)
●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!!
2015年4月1日〜2017年3月31日までの暫定2年間、消費税を0%にしてみなはれ!
「景気回復の大・ど・ん・で・ん・返し!!」
外部リンク[html]:luckypanda-club.seesaa.net
888(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:37:41.15 ID:gWEJtIhhO携(1)調 AAS
失敗は明らかに消費税増税だろ
また意図的に混同させてるのか
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:42:13.42 ID:bYGzX7OY0(3/4)調 AAS
>>888
2013年の可処分所得や実収入も民主党政権だった対前年比でほぼすべてマイナスなんだけどw
妄想で語るのはやめてね。
【家計調査報告】 平成26年10月31日 総務省統計局
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:44:35.84 ID:mExxPLeU0(1)調 AAS
表向きの看板を見て評価すれば失敗
看板の下地にある真意を読めば成功
その意味でアベノミクスは概ね成功していると言える
騙す人間は悪かも知れないが騙される人間は己が馬鹿である事実を認める必要がある
891(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:48:12.28 ID:FyztLpct0(1)調 AAS
>>3
消費増税+便乗値上げの二重苦だからな
そもそも税込だったのが税抜きで同額とかアホかよ
こんなクソスーパーはぶっ潰れればいい
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:49:29.74 ID:rkNcFM+50(1)調 AAS
正直 正否判断は、後1年かかる
確かに博打要素はある、成功するか大失敗するかのどちらかだ
今、例の痛みを伴う部分の過渡期なので、世論環状煽って、国民のフラストレーション爆発させようと必死な記事だよ朝日
政権交代すれば、朝日の模造報道関連もあやふやになるからね
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:58:38.93 ID:bYGzX7OY0(4/4)調 AAS
すでに失敗済みでしょこれw
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 17:58:51.68 ID:5O6i9riX0(3/3)調 AAS
(お前らだけ)痛みを伴う構造改革だっけ?もう懲り懲りだよw
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:09:39.17 ID:K0smZUjg0(1)調 AAS
日本人は中韓がバックの朝日に勝てると思っているのか? あ〜?
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:18:43.81 ID:a4/eQETM0(1)調 AAS
小泉政権のときの「戦後最長の好景気」の再来だね
景気絶好調のはずなのに庶民にカネが回らないというw
トリクルダウンなんか起きないのに、下層に滴った僅かなカネを
消費税として掠め取ってる分、もっとひどいことになるだろう
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 18:30:10.75 ID:69E1fOqr0(1)調 AAS
アベノミクスの恩恵は感じられない。業種によって差があるのかも
898: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 20:32:15.53 ID:8dRWAKG60(1)調 AAS
鳴かぬなら
鳴いたと書こう
ほととぎす
899: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 21:17:58.81 ID:qYg3KUM50(1)調 AAS
自民・首相 経済失政に焦り、本音
党内から「庶民の実感と違う」の声
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日) 22:45:06.05 ID:PDgV42mB0(1)調 AAS
円安になって株価が上がって、不労所得がたんまり増えたんだが
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:49:59.32 ID:jmmTGswy0(1/2)調 AAS
富裕層・公務員にとっては大成功!!
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:50:36.17 ID:hvaXa6zA0(1)調 AAS
創価公明を徹底的に潰せ
創価公明関係を徹底的に潰せ
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:52:08.92 ID:sv77KJVf0(1)調 AAS
>>891
お前の近所のスーパー、相当無理してるぞ
税込み98円を128円+税ぐらいにしないと増税前の儲けが出ない
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:53:43.79 ID:jmmTGswy0(2/2)調 AAS
>>867
同意、近所の安売りスーパーなんか平日からガラの悪そうなDQNだらけで
迷惑だわ、家の前に平気でゴミやらタバコやら捨てられて
糞五月蝿いガキが朝からギャーギャー・・・・
これも全て糞自民のせいだわ
905: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:55:58.28 ID:NIbWgVEx0(1)調 AAS
うちの近所のスーパーは森永のおいしい牛乳278円に値上げしてた。
安倍嫁の実家だからって値上げしすぎだろw
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 03:58:13.99 ID:0ZpX0+sd0(1)調 AAS
>>15
なんなのコレ
ジミン信者は池沼、って印象操作をする部隊か?
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 04:36:21.69 ID:TaSl18U40(1)調 AAS
>>906
朝鮮擁護を論理的にできるところを見せてやれよw
908: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 10:33:09.99 ID:LXl3T9Ck0(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。
アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です。
こんなんで雇用が増えたとかドヤ顔されてもね。
GDPもマイナスだし、アベノミクスとやらって何か成果あったの?
消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
画像リンク
909: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 11:24:59.04 ID:pq6PgKOP0(1)調 AAS
朝日か
あっ…(さっひ)
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 12:54:50.10 ID:EkO6k7SZ0(1/2)調 AAS
増税前からマイナス成長
日本はどんどん悪くなっている
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 14:54:22.81 ID:DhcYdIgA0(1/2)調 AAS
争点はアベノミクスじゃないだろ?
10%増税の可否だろ?
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 15:10:56.97 ID:EkO6k7SZ0(2/2)調 AAS
増税は延期するだけのことだし
安倍は演説でアベノミクスを続けるかどうかを
問うっていってる
913: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:01:15.55 ID:DhcYdIgA0(2/2)調 AAS
円安が急激過ぎる。
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:13:04.76 ID:RB79cRCy0(1)調 AAS
いま落ち着いてるからいいけど原油価格で更なる地獄・・
915: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:21:22.82 ID:CPJ5RwXh0(1)調 AAS
これで給料が増えるわけね-だろ
1.円安で材料費が上がっている.
2.エネルギ-費(電気、ガソリン)が上がっている
3.社保、厚生年金などが上がっている
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:26:03.22 ID:yMKoVE0B0(1)調 AAS
だいたいそんなスグに効果や結果が出るわけないだろ笑
馬鹿か?
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:27:21.10 ID:0hrIXqV00(1)調 AAS
バカチョン朝日社員井上の捏造
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:34:34.27 ID:cecq1aYS0(1)調 AAS
残業代ゼロの安倍
★2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
外部リンク[pdf]:www.nikkei.com
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 16:44:34.75 ID:KN7KKd/e0(1)調 AAS
アベノミクスで日本経済が成長軌道に乗り、税収が伸びて、
財政再建も進むのであれば、そもそも消費増税をする必要がない。
なのに17年4月には必ず消費増税をする、
「再び延期することはない、ここでみなさんにはっきりと
断言いたします」とまで言う安倍晋三はアホである。
「17年4月の段階でも、経済成長はしてませんし」
と自白したようなものだ。
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 17:10:26.16 ID:stFahMpp0(1)調 AAS
安部を引きずり下ろそう
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 17:24:28.76 ID:f5R1mq180(1)調 AAS
客観的に見て社会的使命は終えた企業だけど
そこは大企業の子会社
中の人は生温い
アベノミクスに従ってボーナスは増額するらしい
ただ会社は地味に人減らし工作を進めている
生き残りたくて尻尾振って加担して頑張ってる人もいる
中の空気は良くない
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 18:27:11.37 ID:YBBQobz20(1)調 AAS
朝日の街頭調査にのこのこ出向く時点でどういう層が答えてるかは明白
むしろその中で30%も成功というのが疑わしいわ
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 21:25:18.76 ID:kwrn/93I0(1/2)調 AA×

924: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 23:16:12.57 ID:kwrn/93I0(2/2)調 AA×

925(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月) 23:17:44.90 ID:OY5qbqTq0(1)調 AAS
アベノミクスが成功してるか失敗してるかなんて聞いてるから朝日は馬鹿なんだよ。
俺ならひたすら景気回復に成功したか失敗したかに重点を置くわ。
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 00:25:17.62 ID:AKyiHhBa0(1)調 AAS
やっぱり消費税増税で折れた感があるな。
日銀が国債の大量買いを続けさえすれば、消費税増税はいらなかったんじゃないかと思うけど、
ま、財政の当事者にしてみれば、そうはいかないんだろうな。
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 01:35:05.44 ID:XHX+SPya0(1)調 AAS
大義ナシ、支持率最悪…安倍自民党「100議席減」の現実味
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 01:35:52.15 ID:aSHB4AgiO携(1)調 AAS
朝日新聞調査だから信用出来ない
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 01:45:09.87 ID:dIVr1fzCO携(1)調 AAS
現段階では失敗と言えるような状況にはないよ
もちろん成功もしていないけど
もっと失敗色が濃厚になるのはこれから
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 03:07:03.07 ID:1834p6ez0(1)調 AAS
結局失敗やないか
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 08:43:39.11 ID:9lkGs/LR0(1)調 AAS
で、いつ切腹するの?
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:09:06.28 ID:NBPh2Kng0(1)調 AAS
好きな女と確実にヤる方法
外部リンク:you-tav.com
ブックマークしとくと良い
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:39:22.41 ID:CeFy2Nnj0(1)調 AAS
>>925
失敗したんだよね
934: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/25(火) 09:39:42.13 ID:Bd0gBfrl0(1)調 AAS
アベノミクスの嘘八百
倒産数減少の嘘
倒産と休業と廃業を合わせた件数は過去最高を記録中
賃金上昇の嘘
実質賃金は15ヶ月連続マイナス
求人倍率の嘘
正社員の求人倍率は0.6倍
正社員が減って非正規雇用が増えただけ
株価の嘘
年金と日銀が高値を買い上げてるだけ
円安で一部輸出企業に為替差益が発生しただけ
GDPが2期連続マイナスは民主党時代でもなかった
アベノミクスで庶民の生活はボロボロ
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:40:01.89 ID:Jr3mRCdF0(1/4)調 AAS
アベノミクスを理解する為に日本人ヘイトカルトの統一教会の考えを知ろう。
一言でいえば、「日本国は世界から金を集めて、植民地支配の賠償として金と女をすべてさしだせ。日本人の男は子孫を残さずに死ね」だ。
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:41:11.74 ID:Jr3mRCdF0(2/4)調 AAS
マクロ経済学的にはGDPは三面等価の原則により所得からも推定できるから
雇用が増えて総所得が増えてるならGDPは上がってる筈なんだよなw
自民工作員というより政治家の子供騙しの弁解を本気で信じてるんだろうwww
結局、自民のやっていることは、GDP拡大には悪影響のある日本全体のブラック企業化。
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:42:19.34 ID:Jr3mRCdF0(3/4)調 AAS
結局、安倍のやっていることは経済学的には機能しない。
インフレを起こすには労働市場の逼迫が必要。
しかし、安倍は移民や女性活用で労働供給を増やしている。
これを誤魔化すため補助金事業で非正規の雇用を一時的増やすお化粧をしている。
938: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:43:48.37 ID:Jr3mRCdF0(4/4)調 AAS
9月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は27万5226円でした。
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5・6%減少しました。6カ月連続のマイナスで、減少幅は8月(4・7%減)から拡大しました。
前回の消費税増税が行われた1997年には、9月に2・6%増まで戻しており、消費の落ち込みの厳しさが浮き彫りになりました。
一方、勤労世帯の実収入は、名目で2・3%減少。実質では、6・0%減と12カ月連続減少しました。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:44:04.48 ID:ex0vc1/P0(1)調 AAS
消費税増税がアベノミクスの一部だとしたら大失敗だろうね
せめて一年先送りにしておくべきだった
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:51:14.24 ID:OJr4uS4P0(1)調 AAS
>>667
もっと否定しにくい物言いしてくるよ。
( @∀@)「GDPはマイナスになり、消費税の増税以来の買い控え、さらに急激な円安で内需が冷え込みました。
アベノミクスは成功だったと思いますか?」
電「うーん、そういう意味だったら成功とは言えないかもね」
( @∀@)「ですよねー」
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:52:00.39 ID:VCYz8nkp0(1/2)調 AAS
現時点でもう成功失敗論じてること自体が的外れもいいところ。
そんなすぐに効果が出るなら苦労せんよ、経済政策は。
942(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 09:56:29.53 ID:VCYz8nkp0(2/2)調 AAS
民主のがマシって・・・やっぱり喉元過ぎれば何とやらって事か。
よくあんな財源の裏付けすらない政策をやろうとした政権をマシっていえるよな。
8%もいずれ慣れるよ。みんな生活苦しいとか言いながら、スマホだの遊興費にはいつも通り金つぎ込んでるんだから。
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:47:07.90 ID:eljtPbAt0(1)調 AAS
【経済討論】消費税増税延期!どうなる日本経済[桜H26/11/22]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
パネリスト:青木泰樹・宍戸駿太郎・高橋洋一・田中秀臣・田村秀男・野口旭
田中秀臣「民主党政権になったら、日本は終わり」
田中秀臣「枝野さんは、経済センス最悪」
田中秀臣「枝野さんが、(安倍が)景気条項外したのを批判しているが、お前が言うな!」
944(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:48:18.90 ID:vigtAl9D0(1)調 AAS
失敗とわかっていても自民圧勝なんだろ
おれの予想では議席増やすくらいの可能性あるぞ
945: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 10:57:46.03 ID:LJKNpvhJ0(1)調 AAS
自民党自身が否定したバラ撒き政治を盛大に復活させたわけだから、一時的に効果があって当たり前。
消費税でつまづいたけどね、本来は失敗するのがおかしいんです。手術前の麻酔を失敗する医者みたいなもん。
ただばらまきや緩和はずっと続けていける政策ではない。
アベノミクスの本命はTPPと法人減税だろう。
それを支持するかどうかが争点じゃないの。
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 11:01:27.07 ID:n5RYhXmA0(1)調 AAS
都心部と地方で天と地ほどの差があるでしょ
クソド田舎の地方だけど、シャッター街と、病院と年寄りばかり
全国津々浦々とか言ってたけど
そんなのムリムリ
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 20:44:25.61 ID:kk4DJ5mz0(1)調 AAS
朝日新聞www噓新聞の情報は価値なしwww
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 21:52:54.11 ID:jkMv0BfW0(1)調 AAS
金持ち擁護党
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 21:54:14.31 ID:6Ys4LDH60(1)調 AAS
朝日調査だけど周囲メディアとはあまり変わらんねw
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 21:56:01.46 ID:DR6SFJi80(1)調 AAS
>>942
ほとんどの人は民主も自民も所得は変わらんよ
物価が上がった分だけアベノミクス失敗=ミンスの方がマシ
になるよ
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 22:36:18.09 ID:YxOM0RKQ0(1)調 AAS
景気に重要なのは雇用の増減よりその質だよ
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火) 23:54:20.68 ID:hbP3ZjV40(1)調 AAS
>>944,1
自民党は減らすの覚悟!
原発再開後や集団的自衛権関連法案整備後より
減り方が少ない、という算段。
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 02:23:23.87 ID:bYWDcEWG0(1)調 AA×

954: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 05:15:33.38 ID:14LA2np00(1)調 AAS
>朝日調査
この時点で信用性ゼロ。終了。
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 05:39:22.89 ID:FjFK61J20(1/2)調 AAS
来年は間違いなく物価が高くなる。悲鳴が聞こえてくる その前に、解散とな。
2chスレ:operatex
【経済政策】「アベノミクス」の金融政策で国民の資産は20%吹き飛ぶ
2chスレ:bizplus
上は100円前後の頃。今は118円だから、国民の資産 40% 吹き飛んだ
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 05:41:34.62 ID:FjFK61J20(2/2)調 AAS
自民はダメだ。他に入れる所が無い
と棄権すると、自民を勝たせるのと一緒
自民以外の当選しそうな所に入れるべき。
そうすると、自民が負ける率は増す
---------------------------------------------------------
金子勝×室井佑月×大竹まこと:解散総選挙はアベノミクスの破綻隠し
動画リンク[YouTube]
卑劣安倍
957: つうじん 2014/11/26(水) 06:08:02.57 ID:siYEv68x0(1)調 AAS
日本が、死ぬ直前まで、ホッタラカシにした、民主を批判もせずに、
簡単には回復しないものを、失敗、失敗と批判して、民主の方が良かったと、
言い出す始末。嘘と、詭弁と、すり替えと、欺瞞と悪意だらけの新聞。
騙されて投票したら、又ひどい目に遭うよ。
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 06:27:24.89 ID:HJWbWwAM0(1)調 AAS
失敗ということにしとけば、会社が儲かっても労働者に配分する必要が無いからな。
この手のネガティブキャンペーンは必ず裏がある。
959: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 07:36:08.65 ID:FHPvFaTS0(1)調 AAS
先にバラまいておいて、将来にばらまき分を増税で補填するのがアベノミクスなのに、
現時点で全く効果出ていなかったら話しにもならんわな。
実際はバラまかれた一部の人が儲かってるだけで、
到底将来の増税分を賄えるわけもなく、更に景気を押し下げるだけ。
まあ、景気が下がったら下がったで、またバラまけるから、
自民党には何の問題も無いのだろうけど。
960: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/26(水) 08:37:46.29 ID:LWjhcjVY0(1)調 AAS
せっかくの選挙なので、自民党、公明党以外に投票しておきますね。
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水) 11:11:19.19 ID:QqjudTaq0(1)調 AAS
ばらまいては
金が無いと増税
マイナス成長
基地外
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/27(木) 01:25:27.85 ID:ucoIT+M+0(1)調 AA×

963: 名無しさん@0新周年 2014/11/27(木) 01:33:13.11 ID:E7Rg99uY0(1)調 AAS
むしろ3割も成功だと思ってるのが不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*