[過去ログ] 【国歌】「君が代」をヘブライ語に翻訳 その解釈がネットで話題に★2 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): ちゃとら ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/21(金) 03:31:54.50 ID:???0 AA×
![](/aas/newsplus_1416508314_1_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:news.livedoor.com
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:53:04.02 ID:yLtUi2sqO携(2/4)調 AAS
>>572
菊紋自体はその前からずっと使われてた
公式な紋として定められたのが後鳥羽院からってだけ
876(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:53:39.48 ID:UoB5oUguO携(5/5)調 AAS
ちなみにヘブライ文字もカタカナにそっくりなんだよな
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:53:55.42 ID:RFhW7xMR0(38/42)調 AAS
日本が世界一技術が発達しているのは
日本人はユダヤと同祖だからだね
ヤマト民族=ヤハウェの民
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:54:02.10 ID:LxubOG0F0(12/16)調 AAS
>>660
まず第一に本当の発音がどの程度似てるのかが問題
カタカナで書いて似てると言っても当てにならない
それから意味が間違ってたりおかしな比較もある
ミカドは御門、昔は高貴な人は名前を呼ぶことをはばかって御所の御門をさして御門(ミカド)と言った
(主)と(長)は違う
サムライは侍うの名詞で守る者ではない
射るのは槍じゃなく矢
(忌む)と(ひどい)は違う
駄目は囲碁の目の、一目二目の目こと
よくない目、つまりまずい手を打った、そういう目のこと
江戸時代にできた言葉
(庇う)と(隠す)は違う、むしろカバア(隠す)ならcoverのほうが同じじゃないのw
879(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:54:04.39 ID:iQsgzLtX0(4/4)調 AAS
同祖ならば本家に従えって理論になるだけ
やつらは西の朝鮮人だからな
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:54:31.12 ID:gJ+mxO2y0(1)調 AAS
で、なんなの?
もしその仮説が正しいと、俺ら、明日からの生活、楽になるの?
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:54:38.43 ID:xcMqN7KP0(1)調 AAS
ゼス様とグロウリアさ行くだスレじゃないのか
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:54:38.95 ID:hcdfkHxj0(1)調 AAS
シリアの海賊がきてた名残かもね
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:14.51 ID:IYBCFOlS0(19/28)調 AAS
>>879
そうだよ
本家が日本だからその事実を公にしてアブラハム宗教を支配下に置く
884(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:15.50 ID:XMrQnikg0(8/8)調 AAS
>>866
「カンコク」は現代ネット語で「味を自慢するストロー」という意味をもつ。
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:26.88 ID:2MDXmd0m0(1)調 AAS
日本にはかつて『本当の日本人』が住んで、平和に暮らしていたんだ。
ところがある日、海の向こうからユダヤ人がやって来た。
戦いの末、本当の日本人は追いやられ、ユダヤ人が支配する国が誕生した。
それが今の日本のはじまりさ。
886(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:27.73 ID:OdBuRwFL0(6/8)調 AAS
日本人に瓜ふたつ!?「キルギス人」とは
Matome naver
に写真あるけど
面白い
石破が特に
アドレスはれないのが残念
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:39.48 ID:cPrIWVYuO携(1)調 AAS
インディジョーンズの次回作の舞台は日本だな
888(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:49.03 ID:RqQ2tMm/0(2/8)調 AAS
ユダヤ人は古代に国が滅んでどっか行った
ユダヤ人の末裔を探してるらしいぞ。
日本以外にもエチオピアやインド、中国、中央アジア
中東とかに子孫を見つけているらしい。
日本が目を付けられたのはチベットとかから大量に民族が
来てる。その民族が古代ユダヤ人で、その痕跡がありすぎるらしいぞ
例としては古代人の髪型、神社とからしい
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:55:51.77 ID:SHqQK90A0(10/10)調 AAS
>>864
> ヘブライ語には母音無い
> 日本語は母音が一語ごと
> 全然違う
それは表記上ね。
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:10.40 ID:RFhW7xMR0(39/42)調 AAS
日本人は偉大だね
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:10.93 ID:6kOs5CsV0(1/2)調 AAS
徳川家とか他の大名家でも君が代歌ってたらしいからなあ
文字通りそれぞれの「君」の御栄を祈る歌
892(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:13.11 ID:c5EpyJye0(10/10)調 AAS
君が代・・・
当時世界的に大流行したヒットソングだよ。
日本で強引に日本語に当て字して歌われていた。
遠い昔のなんてことはない単なるラブソングさ。
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:17.72 ID:wRtQQ/iO0(1)調 AAS
社務所は熟語だろアホめ
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:36.83 ID:2iITSpA20(1/3)調 AAS
こういうの信じてる奴ってビートルズのアホな放尿犯〜♪を日本語の歌!ビートルズは日本人だった!!!!!
とか思っちゃうわけ?
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:56:44.51 ID:UJnuKbP70(2/2)調 AAS
ユダヤ=日本人だとしても
流浪の無国籍者ユダヤと歴史伝統の日本と何でここまで両者真逆になっちまったんだ
896(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:57:11.36 ID:IYBCFOlS0(20/28)調 AAS
ユダヤやヘブライじゃなくてシュメールな
シュメール→舟で日本
シュメール→イスラエル→陸路で日本
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:57:28.28 ID:FdDMNjVy0(1)調 AAS
>>879
西に兄弟上下の概念なさそうだけど、まあ進んで関わる必要ないわな。
898: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:23.58 ID:967zTsmR0(18/22)調 AAS
いまの天皇は、正統な皇室とは縁もゆかりもない4代目の朝鮮人がなってるけど
最初期の天皇家は、まちがいなくユダヤ王家の末裔だったと思う
もしも、天皇家が本当に万世一系だったなら
世界の9割の人間が天皇の血に膝まづいたろうに。
899: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:27.77 ID:2iITSpA20(2/3)調 AAS
>>888
そんなんチョンとか支那人が私達は同じアジアの民族!支那人がお父さんでチョンが兄日本人は弟だよ!
だから仲良くしてね、金ちょうだいね、技術ちょうだいねって言ってるのとどこが違うの?
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:32.62 ID:MH/KCEuB0(13/13)調 AAS
君が代は天皇に献げた歌
1876年(明治9年)に海軍音楽長である中村祐庸が「天皇陛下ヲ祝スル楽譜改訂之儀」を提出。
明治13年10月25日に試演し、翌26日に軍務局長上申書である
「陛下奉祝ノ楽譜改正相成度之儀ニ付上申」が施行され国歌としての「君が代」が改訂。
11月3日の天長節にて初めて公に披露された
901(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:47.28 ID:8+BC8Kz80(3/6)調 AAS
>>888
……ユダヤ人って暇なの?
大体、子孫見つけたからって
チンコ割礼してモミアゲ伸ばしまくるユダヤ教徒になる奴なんか居ないだろ
902(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:58.46 ID:6UKAUuJcO携(13/16)調 AAS
天孫降臨で道案内人を勤めた猿田彦
その猿田彦を祖とする伝わる秦一族
903(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:58:58.66 ID:RqQ2tMm/0(3/8)調 AAS
>>874
日本にきたなら朝鮮半島にも
来たはずニダ。そこで疲れて
朝鮮に定住したものもいるニダ
それを無視するのは差別にだ
>>884
おかしいニダ。通り道というが
中には朝鮮に住んだユダヤ人も
イたはずニダ。
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:10.67 ID:elQ0MNCW0(4/5)調 AAS
本来のユダヤ人やキリストって色黒で髪も黒なんだぜ、豆知識な
本来は金髪はいないし、
中国で 艾、石、高、金、李、張、趙 ユダヤ人の可能性が高い
905: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:14.61 ID:zWvkjJ8a0(1)調 AAS
アラビア文字とアルファベットの元が
ハムラビ法典などの文字で並行的に伝わった言葉
あるだけですた
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:16.57 ID:dXEjwW7e0(3/3)調 AAS
>>892
デカルチャー・・・
907(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:21.06 ID:GfOS5gtH0(1)調 AAS
ヒトラーを尊敬するわ
908: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:30.94 ID:+4gdcvWI0(3/3)調 AAS
.
イスラエルの国歌も「君が代」になったらこの説は本物だ。
909(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 09:59:57.30 ID:bpWo/Xr00(1)調 AAS
>>845
赤い龍って調べたらイギリス(王室)の象徴みたいだね
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:00:02.83 ID:EB3jjaqVO携(2/3)調 AAS
>>876
実際に書いてもらうと驚くほど似てないけどな
911(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:00:21.83 ID:OdBuRwFL0(7/8)調 AAS
キルギスと日本の間にはアゴが
あるのはなんでだろう
912(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:00:26.81 ID:IYBCFOlS0(21/28)調 AAS
>>902
猿田彦の息子に師事した役小角から始まる修験道
913: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:16.85 ID:0+LdJfOS0(1)調 AAS
チョンバージョンもありそうだなw
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:26.39 ID:OdBuRwFL0(8/8)調 AAS
>>903
アゴがなぜ違うんだ?
915: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:41.36 ID:967zTsmR0(19/22)調 AAS
YAP遺伝子日本人男性だけが受け継ぐ遺伝子
男性を形成する染色体を「Y染色体」とい う。
このYAP遺伝子は日本人の他にチベット人 やユダヤ人の一部にしか持ってない
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:41.24 ID:IYBCFOlS0(22/28)調 AAS
>>909
それ、元々ウェールズの文化
バチカンの寺院の床にもあるがなw
917(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:46.51 ID:RqQ2tMm/0(4/8)調 AAS
>>901
暇だよ。日本のイスラエル大使が調べてるらしいぞ。
日本は古代ユダヤ人の末裔の可能性が高いらしい。
大使いわく、遺伝子調査と天皇の墓を調査すれば
結果が出るらしいぞ。ただ、それはやるのはかなり難しいらしい
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:51.09 ID:uAopEQi50(1)調 AAS
「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学
アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、
琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団としては韓国
人と同じクラスターに属することも分かった。
外部リンク[html]:www.u-tokyo.ac.jp
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:01:55.27 ID:LxubOG0F0(13/16)調 AAS
>>666や>>680の動詞や形容詞は
活用の法則が同様でなきゃ同じ単語と言えないよな
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:02:45.12 ID:XP23tPTB0(1)調 AAS
>>1
これのどこが翻訳ですか?>「立ち上がり神を讃えよ 神に選ばれしイスラエルの民よ 喜べ残された人々 救われよ 神の預言は成就した これを全地に知らしめよ」
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:02:52.23 ID:yLtUi2sqO携(3/4)調 AAS
>>901
ならない奴はゴイムとして虐殺
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:02:54.06 ID:T5CtmNs70(4/5)調 AAS
俺にはわかるよ
エルサレムは初代聖地だった
だが陸続きだから色んなやつらが来て荒らしていった
そのとき遥か東方に約束された地があると予言を受けて
東へ旅が始まった
そして四方が海に囲まれた
安全な日本列島にたどり着いたのだ
そこで侵略者から姿を隠し古代ユダヤの伝統を守っていくこととした
だがいままた侵略者から古代ユダヤ日本が狙われている
侵略者の自称ユダヤ人が日本人が作り上げた様々なものを奪おうとしている
日本に原爆オとしたのもユダヤ人だ
大統領も科学者も パイロットですら
自称ユダヤ人の血筋だ
923(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:02:59.94 ID:6UKAUuJcO携(14/16)調 AAS
>>912
猿田彦が天狗のオリジナルモデル
中近東の人=天狗
924(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:04:14.71 ID:IYBCFOlS0(23/28)調 AAS
>>923
古代からメソポタミアと舟で繋がってたからね
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:04:15.60 ID:Bo+dLlRD0(1)調 AAS
三種の神器の八咫鏡にもヘブライ語が刻み込まれてたしな
なんらかの繋がりはあったろう
926: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 10:04:32.98 ID:kGtqY5Yf0(1/4)調 AAS
>>554
もう古文の時間をヘブライ語にしないとな!
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:05:10.72 ID:fHCQgC/X0(16/19)調 AAS
>>911
日本人のルーツはバイカル湖周辺に住んでたブリヤート人がアムール川を下って住み着いた。
朝鮮は通ってない
928(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:06:19.96 ID:2iITSpA20(3/3)調 AAS
人類は皆アフリカから生まれて地球全土に広まった
文化の伝播は当たり前。それが影響力が強かったり弱かったりで差があるのも当たり前。
日本人はユダヤ人説信じてる奴はもちろん朝鮮人とも天皇朝鮮人説も信じるの?
929(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:06:28.75 ID:LxubOG0F0(14/16)調 AAS
>>876
>ちなみにヘブライ文字もカタカナにそっくりなんだよな
ほんとだそっくりだ!
画像リンク
画像リンク
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:06:59.31 ID:RqQ2tMm/0(5/8)調 AAS
天狗がユダヤ人らしいぞ
山伏の格好も類似点が多すぎるらしい
931(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:07:02.50 ID:gZICWB7f0(8/8)調 AAS
>>917
土器や武器、住居にしたって日本からは全然中近東系の遺跡なんか出てこないのに
日本の王だけ欲しくて、日本の王は我々の末裔とか寝言垂れ流してんだな
一番おいしいとこだけ無理やりかっさらう、ユダ公マジでチョンレベルの恥知らず
932(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:07:07.73 ID:IvNe7Rus0(2/2)調 AAS
>>917
古代ユダヤ人ってガザ地区の人達と比べるの?
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:08:08.91 ID:RFhW7xMR0(40/42)調 AAS
今年は伊勢イエス神宮=つると、出雲大社=ヤマト民族=カメが
すべった=統一される年
しきねんせんとが出雲大社と伊勢神宮の
両方で行われた
これがかごめの歌で歌われている
つると亀がすべった、となる
これを機に、反日中韓勢力が排除される
934: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 10:08:08.81 ID:kGtqY5Yf0(2/4)調 AAS
>>567
あの菊のデザインは、東の太陽!
旭日旗のルーツ!
決して肛門ではないぞ!
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:08:25.30 ID:elQ0MNCW0(5/5)調 AAS
>>886>>902 >907
トルキスタンに有力な騎馬民族の兄弟が西にトルコへ東に日本へ行った話がある
トルュク語発祥の地。
失われた民のユダヤ人は世界の国々で貿易をはじめて、
騎馬民族と一緒に商売をしていた。
オスマントルコが最大帝国になったのは、ユダヤ貿易のおかげだと言われている。
トルコとドイツはユダヤ貿易でつながっており、
ヒトラーは祖先はドイツで商売していたユダヤ系民族の可能性が高い。
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:08:52.04 ID:TbjhjOTV0(14/19)調 AAS
>>929
読めてしまう不思議さがあるw ( ´・ω・`)っ ゴフシカ!
937(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:08:52.80 ID:x0x/gXGc0(1/2)調 AAS
>>928
俺はマリリンモンローの生まれ変わりだが何か質問はある?
938(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:08:57.51 ID:G8Nf0DR00(14/15)調 AAS
YAP遺伝子は極めて重要な意味を持つ
そのルーツをたどればシャンバラに通じるはずだ
アメリカもシャンバラ探索は国家予算つぎ込んで行いバード将軍によって
証拠を抑えた。日本もシャンバラ探索に国をあげて行う時期にきている。
我々にならシャンバラは門を開くはずだ
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:09:35.79 ID:IYBCFOlS0(24/28)調 AAS
>>931
斑鳩京の建築様式とペルシアの宮殿の建築様式の一致せいとか知らんの?w
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:09:54.11 ID:RqQ2tMm/0(6/8)調 AAS
>>932
そうだな。古代ユダヤ人は中東系だからね。
むかしの中東系のユダヤ人と遺伝子を比べる。
ガザの人かどうかは知らんが。
中東にずっと住んでたユダヤ人の遺伝子と
比べんじゃない
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:10:14.76 ID:fHCQgC/X0(17/19)調 AAS
>>929
『コブシか』w
942(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:10:23.36 ID:6UKAUuJcO携(15/16)調 AAS
>>924
そこをガン無視するのは不自然極まりない
中近東の人が日本に来てれば、当然、ユダヤ由来の文化的なモノも流入してくる
943(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:11:14.09 ID:TbjhjOTV0(15/19)調 AAS
>>937
映画ではちょっとだったのに、宣伝用に派手にまくられてどう思いましたか?
944(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:11:18.30 ID:8+BC8Kz80(4/6)調 AAS
>>938
シャンバラってチベット仏教だろ…
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:11:49.62 ID:967zTsmR0(20/22)調 AAS
>>929 似ていて当然よ
カタカナの語源はヘブライ語で「エーラ・クタ・カナン」
すなわち「絡み合ったカナンの文字」という意味なんだから。
カナンとは今のパレスチナのことです。
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:12:04.79 ID:91eNKtev0(1/4)調 AAS
失われた部族の1部族が日本なのはほぼ決まりだが、日本国が認めるわけないわな
947: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 10:12:13.42 ID:kGtqY5Yf0(3/4)調 AAS
>>621
民族が生き残るには、同族単一よりは対立しててたほうが良い。
いざというときにどちらかが生き残るから。
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:12:26.96 ID:YFtwAIJ70(1)調 AAS
何処の国の国民も、自国の国歌が最高だと普通に答えるだろw
先日イスラム系から、国連で日本を差別国と言われたばかりだし・・・
知るか!
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:12:30.94 ID:RFhW7xMR0(41/42)調 AAS
本当のキリストは武田鉄矢みたいな感じw
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:13:31.30 ID:68FxUUqE0(12/12)調 AAS
天狗が ユダヤ人?
じゃ同祖論 にならないwwwwwwwwwwwwwwww
昔の日本人から見て、異様に鼻高=天狗w
平均的な日本人から見て 鼻が高すぎておかしい=天狗
同祖じゃないwwwwwww 同祖だったら みな 天狗w
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:13:45.43 ID:8+BC8Kz80(5/6)調 AAS
もう世の中大体ローマ人で良いだろ多神教だし
属州民の名前名乗るよかよっぽど良い
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:14:15.88 ID:g53ajzm40(1)調 AAS
どうせキリストの墓が青森県にあって戸来はヘブライなんて話に結び付くんだろw
953(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:14:17.42 ID:IYBCFOlS0(25/28)調 AAS
>>942
そうだよ、この海洋ルートの歴史が消されてる
斑鳩宮とペルシャ宮殿
日本猫とペルシャ猫
縄文遺跡からペルシャ製の皿
中世のペルシャ系日本人
ヤジロウ、西郷、島津、太陽十字
挙げだしたら切りがない
954(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:14:44.60 ID:VNErRQuv0(3/4)調 AAS
>>690
こいつ日本語が昔は右から左に書いたってこともしらないクズなの?
朝鮮人かな?
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:14:58.49 ID:6Zh4unxi0(1)調 AAS
君が天皇陛下で何が悪いんだろう。
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:15:14.60 ID:TbjhjOTV0(16/19)調 AAS
日の丸の日本国旗の基になったとされる赤い玉、この玉はユダヤから聖徳太子に贈られたもの
957: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:15:17.47 ID:OngKSnGR0(1)調 AAS
>>123
日本人的にはそうだよなw
でもこういうのを考えるのは日本人じゃないと思うぞ…
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:15:31.39 ID:EpgTX5uA0(2/2)調 AAS
キリストや本物のユダヤ人って、どう見ても今のパレスチナ人だよな
959(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 10:15:34.09 ID:kGtqY5Yf0(4/4)調 AAS
>>666
ヘブライ語の文法はどうなんだろう?
SOV 型?
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:15:35.24 ID:yLtUi2sqO携(4/4)調 AAS
>>944
ちなみにチベットのチャン族(羌族)はイスラエル十支族のマナセ族
961(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:15:41.76 ID:fHCQgC/X0(18/19)調 AAS
>>938
(´・ω・`) 初めて知った
YAP遺伝子
男性を形成する染色体を「Y染色体」とい う。 このYAP遺伝子は日本人の他にチベット人や
ユダヤ人の一部にしか持ってない。Y染色体は、父から息子へにだけ伝えられ、
もし、家系の途中で一回でも女しか生まれ ないとすると、もとの男のY染色体の遺伝情報は消えてしまう。
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:16:03.53 ID:91eNKtev0(2/4)調 AAS
天狗がユダヤかどうか別にして、外人なのは本当。航海し日に焼けた顔が天狗。特に白人は日に焼けると赤くなる
963(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:16:03.83 ID:G5H0FpZf0(1)調 AAS
何気に、この手の話が事実だった場合、都合が悪くなるのはユダヤだと思うぞ。
向こうにゃダビデの血脈は残ってなかろうしな。
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:16:16.35 ID:IYBCFOlS0(26/28)調 AAS
水田の伝達ルートも海洋ルート
メソポタミア→スンダランド→中国沿岸→日本
このルートで色んな文化が入ってるのに
朝鮮が調子乗って全部半島経由と主張してたのが元凶
965(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:16:45.21 ID:Yb/H2MBF0(1/2)調 AAS
駄洒落の類だろう
ニューヨークで入浴
テキサスで敵刺す
古代アメリカは日本だった!
966(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:17:06.35 ID:967zTsmR0(21/22)調 AAS
>>953 バカはこうやって青森県のキリストの墓を持ち出してくるけれど
キリストの墓なんて世界の各地にあって、(イスラエルだけでキリストの墓は二つある)
日ユ論支持はの間でも、ネタ的な扱いなんだよね。
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:17:23.78 ID:TbjhjOTV0(17/19)調 AAS
>>965
米の国だしな (´・ω・`)
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:17:34.72 ID:G8Nf0DR00(15/15)調 AAS
真理は宇宙の果ての暗闇には無い。
預言者達が受け取る啓示は全て地球内部からくるものだ
ヤハウェも釈迦やキリストもシャンバラに住まう者達と断言する。
そして一部の中東人、チベット人、日本人はシャンバラ人の末裔である。
私達が向かう未来は宇宙の果てにあらず、地球内天体シャンバラである。
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:17:46.77 ID:EB3jjaqVO携(3/3)調 AAS
>>959
VSO
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:17:59.23 ID:Yb/H2MBF0(2/2)調 AAS
奈良はウリナラで
古代日本は韓国だったニダ!
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:00.31 ID:6kOs5CsV0(2/2)調 AAS
>>965
色恋族とか石井族とかいうネイティブアメリカンもいるしなw
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:09.65 ID:IYBCFOlS0(27/28)調 AAS
>>963
そうだよ
だから海洋ルートの歴史は封印されてきたが
今こそその封印を解いてアブラハム宗教のしょうも無い戦争を平和的に終わらせる時
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:31.76 ID:T5CtmNs70(5/5)調 AAS
白人には気を付けろ
こいつらは力ですべてを奪い取る奴等だ
南米も インディアンも アジアも
みんな白人に殺された
974(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:46.97 ID:8+BC8Kz80(6/6)調 AAS
>>953
いや普通に古代日本でも中東の人間が来て働いてたって話が文献にあるから普通に職人さんとかでしょ?
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:56.16 ID:8ZpDiuVP0(1)調 AAS
虎の巻がトーラーの巻き物とか
さすがにああいうのは単なるこじつけだろう
976(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:18:58.73 ID:967zTsmR0(22/22)調 AAS
>>961 まあだから天皇は男系にこだわるんだね
977(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:19:48.68 ID:RqQ2tMm/0(7/8)調 AAS
きっと日本がフィリピン並みの国なら
ユダヤ人も見向きもしなかっただろうに。
古代だったら誰にも分からないし、ユダヤ人が
少数着てた可能性もある。それで日本はユダヤ人にだって
中国の帰化人がおおいから50年後日本は中国のものニダと
同じじゃないか
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:20:19.85 ID:aPc/9I2g0(1)調 AAS
>喜べ残された民よ 救われよ〜♪
もはや、さざれ石は存在しなかった事にされているなw
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:20:51.42 ID:BzNNTD3J0(1)調 AAS
油ハム、遺作、ヤ虎舞
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:20:54.62 ID:LxubOG0F0(15/16)調 AAS
>>954
日本語は昔は縦書き
横書きは明治から
で、右から左に書いたのは
縦書きが右から左なことに合わせた
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:20:57.60 ID:VNErRQuv0(4/4)調 AAS
>>896
正解なんだが、イスラエル→陸路→夏(古代中国)→敗れて日本へ→国譲り
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:21:08.95 ID:IYBCFOlS0(28/28)調 AAS
>>966
おまえ、レスつけといてレス読んで無いのか?w
キリストの墓なんて記述してないが?w
>>974
都合が悪くないのは残ってるね
四天王寺を建てたのはペルシャ人って書いてあるね
ペルシャ系日本人のヤジロウがその人脈で連れてきたのがザビエルとか
ザビエルが布教失敗した結果きたのがルイスフロイスとか
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:21:15.41 ID:6UKAUuJcO携(16/16)調 AAS
猿田彦、サルタヒコ
中近東風に発音すればサーヘル
彦ヒコは大和言葉で男の意味
サーヘル男=猿田彦
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:21:18.44 ID:TbjhjOTV0(18/19)調 AAS
チョンマゲみたいな変な髪形を、文句も言わずに全国で何年もやってた変な民族という自覚はあるw
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:21:38.13 ID:LrEeFsU70(2/2)調 AAS
同祖論言い出したら人類皆アフリカ起源に集約されるわけだが
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:21:49.92 ID:x0x/gXGc0(2/2)調 AAS
>>943
「オーモーレツ!!」
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:22:40.93 ID:RFhW7xMR0(42/42)調 AAS
アフリカ起源とか信じてる馬鹿
原発が安全だと信じた馬鹿と同じ
988(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:22:42.95 ID:LxubOG0F0(16/16)調 AAS
>>945
皮肉がつうじないのw
画像リンク
画像リンク
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:22:46.41 ID:91eNKtev0(3/4)調 AAS
御輿の作り方が旧約に記されているんだから、ビックリだわな
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:23:55.06 ID:TbjhjOTV0(19/19)調 AAS
>>988
まいったかw
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:05.25 ID:zUFrCkxW0(1)調 AAS
面白いなこのスレ
で、何がビックリしたかというと、
>>619さんの書き込み 検索すると、、、
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:15.19 ID:RqQ2tMm/0(8/8)調 AAS
人類だから似たとこもあるというんじゃダメなのか。
それならオハイオ州はおはよーだから日本の領土にだ
というのと変わらんぞ。
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:22.12 ID:Lrq+XV0W0(1)調 AAS
万葉集を朝鮮語で解釈するみたいなもんか
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:25.73 ID:91eNKtev0(4/4)調 AAS
>>977
フィリピン以下の土人レベルの民族を失われた部族として認定されてますが、何か?w
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:39.83 ID:GXdLoMbg0(1)調 AAS
こういのって、アボリジニ語が津軽弁に似ているのと一緒だろ
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:24:59.90 ID:U/gQx9JA0(1)調 AAS
三種の神器ィィィ
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:25:09.23 ID:fHCQgC/X0(19/19)調 AAS
>>976 おもしろいね
YAP遺伝子は、親切遺伝子とも言われ、日本人特有の親切さや勤勉さなどもこの遺伝子の影響が
多大にあると思われます。村上和雄氏によると「YAP遺伝子は自分を捨てて他人に尽くす遺伝子」だといいます。
イスラエルではエフライムは代々、真面目で親切で勤勉な種族であるという言い伝えがありますが、
日本にはその末裔も非常に多く住んでいるようです
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:25:18.26 ID:hukBmv510(1)調 AAS
発音がほぼ一緒なの?
一致しすぎてて怖いやん
空耳レベルじゃないわコレ
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:25:26.26 ID:bW5BDFBY0(1)調 AAS
君が代の最後に【恨みます】を足せば韓国語バージョンになります
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 10:25:32.51 ID:jtox1cUI0(1)調 AAS
1000なら
totoBIGで1等が当たる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*