[過去ログ] 【国歌】「君が代」をヘブライ語に翻訳 その解釈がネットで話題に★2 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 07:50:10.27 ID:68FxUUqE0(2/12)調 AAS
日ユ同祖論の

嘘八百をここで指摘しておこう。
縄文文化は 約1万6,500年前(紀元前145世紀)から約3000年前くらい前に遡る。ところが、
景教はキリスト誕生からせいぜい、2000年
モーゼに遡っても、せいぜい紀元前1300年頃(紀元前13世紀)

とすると 縄文時代はケタが一桁古いw
324: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 07:53:36.08 ID:p4lIVffO0(1/3)調 AAS
>>311
いや同化って事だろう?
そもそも顔が似ていないんだから。
遺伝子レベルでの解析が必要
335: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 07:55:46.63 ID:h/11ThZC0(4/6)調 AAS
>>311
つまり「海を渡った日本人」の末裔が「古代ユダヤ人」になった、という事ですな。
日本語の古語がヘブライ語になったなら、共通点があるのは当然のことだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*