[過去ログ] 【社会】街の声「おかしい」 首相、出演テレビで逆ギレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): 鰹節山車 ★ 2014/11/20(木) 23:05:25.93 ID:???0 AAS
街の声に「おかしい」
首相、出演テレビで逆ギレ
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

 安倍晋三首相は解散表明した18日の深夜テレビ番組に相次いで出演し「電波ジャック」を試みました。
民放のキャスターから経済政策や解散の時期について疑問を示されると、「それは間違っている」とたびたび逆上しました。

 TBS「ニュース23クロス」はアベノミクスに対する街の声を紹介。「効果はあった」「全然、恩恵を受けていない。
給料も上がっていない」と賛否両論を流しましたが、首相は
「6割の企業が賃上げしている。全然、声に反映されていません。これ、おかしい」と反発。
「(テレビ局の)皆さん(声を)選んでおられる」と、偏向番組かのように非難しました。

 キャスターから「実質賃金が15カ月連続で減少している」と言われると、質問をさえぎって
「大事なところなんで言わせて」「もう一点言わせて」と横車。「国民総所得はプラスになっている」と都合のいい議論を展開し、批判に耳を貸さない態度でした。

 日本テレビ「ニュースゼロ」のインタビューで、解散時期について「総選挙をしているときではない」と問われると、
何度も質問をさえぎり「それは間違っている」と強弁。「われわれは常に命をかけている。選挙は政治家にとって命がけだ」と気色ばみ、
世論調査で65%が解散に「反対」と答えたことについて「(政権を)そのままやれといっている方が65%もいる」などと論議をすりかえました。

 首相の態度はインターネット上で話題に。ツイッターで「街の声聞いて首相キレているわ。国民の声だぞこれは」などの声が飛び交いました。
875
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:50:32.44 ID:k4N66AbR0(4/6)調 AAS
>>871
逆じゃね。欧州はゆりかごから墓場まで。
老後の心配がないからジャンジャン浪費する。
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:50:36.68 ID:LISIK33G0(12/20)調 AAS
>>868
法律で税率引き上げの判断は首相がすることになっている。
役所との交換条件なんてものは存在しない。あるとしたら党内抗争。
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:51:00.76 ID:502tMlA50(4/4)調 AAS
3本しか矢がないから効果がないのは当たり前だろ

1億2千万本の矢を放つまえに増税なんかするからこんな事になったんだろ
878
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:52:11.90 ID:yiB+d3cI0(47/61)調 AAS
>>846
>財務省に高卒地方出向現地採用公務員って居るん?w

それはなにが言いたいの?

>じゃあ歳入庁はだれがやるの?

>お前がいうその腐りきった奴がいまでも社会保険を扱っていることには変わりないんだが?

このお答えは?
879: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/21(金) 03:52:48.86 ID:DJdAfgZU0(11/13)調 AAS
安倍は

絶対に朝鮮側の人間だって

やってることはすべて

日本人を辱め貧困化するのが目的

日本人に敵意を持ってるとしか思えない
880: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 03:53:04.18 ID:8e+d7T1N0(6/7)調 AAS
たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金
動画リンク[YouTube]

881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:53:10.08 ID:iXiTfTEn0(1)調 AAS
社会の貧富の差拡大。中間層が潰れ国力低下は滅び行く国の定番だなぁ

才ある者に冨が行くのは当然としてバランスが重要。冨が集中し始めると政治に口出せるようになるから
更なる格差拡大に行くのは世の習いだが、其処をなんとかするのが政治なんだが…新自由主義w
882
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:53:35.92 ID:PYlxFO1G0(2/3)調 AAS
景気条項外すにしてもなぜ選挙前にするんだよ?選挙前にする必要ないだろ

【政治】 消費再増税延期は朗報?トンデモ時限爆弾仕込む財務省の愚行、露呈した専門家らの出鱈目 [ビジネスジャーナル]
2chスレ:newsplus
今、財務省と首相官邸との間では激しいやりとりが行われている。財務省は、1年半の再延長を認める代わりに消費増税法に含まれる景気条項を削除せよと要求しているのだ
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:53:40.27 ID:EWFu2Taa0(1)調 AAS
小心者の独裁者、安部あほぞう
884
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:53:46.65 ID:yiB+d3cI0(48/61)調 AAS
>>868
増税積極派だからだよ。

知らなかった?
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:54:30.04 ID:apG7qq5O0(11/11)調 AAS
チャンスを生かした人間は、ごくわずかだな・・・・
文句言っている奴は、何もしていない無能な奴だけ!
文句言う暇があるなら、経済の勉強しろ!
今が、最大のチャンス!
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:54:43.05 ID:FyQ7LBs/0(18/24)調 AAS
>>875
でもな
欧州社会の身分階級の固定は
そりゃ凄いもんがあるんだよ?
労働者階級の子供は労働者階級
貴族は貴族
中流は中流
行く学校まで全部区別され決まっている
ある意味酷いもん
887
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:54:43.93 ID:PYlxFO1G0(3/3)調 AAS
>>876
産経以外も報じてるからな>>882
残念
888: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:55:18.14 ID:lFOwzcY50(12/20)調 AAS
安倍と自民党は財務省の言いなり
いらない子

もう民主と官僚でいいよ
889
(1): この発言@転載は許可 / どの発言 2014/11/21(金) 03:55:49.68 ID:bII+0QSb0(1)調 AAS
アベノミクスが効果が無かったと本気で信じてる奴らは、日本のガンだから死んだほうがいい。

民主党政権時に株や為替だけでなく、経済状況がどうだったのか少しでも思い出してみろよ。鶏か?
今は大企業の収益が大きく改善して、そろそろ中小企業にも回ってくるかなという大事な時期。

少なくとも、民主党は在り得ない。
890: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/21(金) 03:56:06.47 ID:DJdAfgZU0(12/13)調 AAS
海外には気前よく

何兆円もバラ撒くのに

国内の子育て福祉政策にはたった300億も出し惜しみするのが安倍晋三

日本を愛してるなんて真っ赤な大嘘

やつの根本は日本人に対する憎しみと恨み
891
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:56:18.83 ID:lFOwzcY50(13/20)調 AAS
>>889
効果無かったのは数字に出てるでしょ
だから増税延期したんでしょ
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:56:36.62 ID:FyQ7LBs/0(19/24)調 AAS
>>881
日本の格差なんて
諸外国を見たら存在しないに等しいレベルだよ
甘えんな
893
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:57:01.30 ID:c74+kSHS0(16/26)調 AAS
>>866
じゃあ、14年度Q3の落ち込みは軽微だなw
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:57:09.34 ID:G/GC6fv40(7/7)調 AAS
>>834
誰も失業率がGDPや経済成長に関係があるとは言っていないんだけど

それにアンタ、共産国の失業率0パのプロパガンダ信じちゃってるのかw
やばい奴だな
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:57:15.23 ID:CQAvzxPB0(2/4)調 AAS
10%にして経済対策で2兆円をばら撒いたほうがよかったな
安倍は史上最悪の無能総理として歴史に名を刻んだ
896
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:57:27.02 ID:yiB+d3cI0(49/61)調 AAS
>>887
そうだね。

財務省にはめられたといってるこそ泥が書いている文章だな。
897
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:57:55.97 ID:HLCZi3Ah0(3/4)調 AAS
安部はキャスターを喋らせないように一方的に関係ないことを
まくし立てているのがハッキリと分かったよw
あれは格好悪いよ、視聴者も同じような印象だったから
批判がおきてるんだろ
898
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:58:05.33 ID:c74+kSHS0(17/26)調 AAS
>>878
公務員じゃないよねえw
899
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:58:11.16 ID:KZOR4F500(1/3)調 AAS
>>884
積極派なら延期しないし
解散しないだろ
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:59:13.48 ID:GqztlBLZ0(1)調 AAS
さて今回の選挙でもまだ大メディア様の力は見られるかな?
901
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:59:21.96 ID:KZOR4F500(2/3)調 AAS
>>896
涙拭けよw
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:59:28.31 ID:LISIK33G0(13/20)調 AAS
>>887
消費税率十パーセントへの引上げの判断の法律上の根拠に関する質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

バーターなんてものは存在しない。
首相の判断で決められる。
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:59:30.12 ID:5aUffOS50(1)調 AAS
円高誘導して、庶民の生活を破壊したのは事実
904
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:59:33.39 ID:lFOwzcY50(14/20)調 AAS
>>887
自民党は財務省に嵌められたんじゃなくて、言いなりなんでしょ
決定権は総理なんだから
サンケイもそれについては書いてないんだよね、ある意味虚偽報道だよ

野田は景気条項入れて抵抗してるからね
905: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:16.08 ID:8QeaNZvC0(1)調 AAS
さすがネトウヨの親玉って感じだねwwww
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:20.40 ID:wDBdlKLJ0(1)調 AAS
マスゴミの偏向捏造報道ぶりは異常
すべてのメディアが赤旗になってしまったかのようだ

世界中のメディアがネットも含めて中国共産党に言論統制されつつある
象徴的なできごとが北京五輪でのCG垂れ流し
国際スポーツ大会でさえも
世界中のメディアが中國共産党の主旨通りの捏造報道を流してしまった
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:20.54 ID:CQAvzxPB0(3/4)調 AAS
ネトサポは安倍が財務省と戦っていると言ってるけど、安倍は景気条項を廃止して増税しようとしているんだけどね
景気条項があれば、「景気が悪いので増税しない」と財務省に言えるのに
908
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:22.39 ID:yiB+d3cI0(50/61)調 AAS
>>898
>じゃあ歳入庁はだれがやるの?

>お前がいうその腐りきった奴がいまでも社会保険を扱っていることには変わりないんだが?

このお答えは?
909: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:38.72 ID:BPJf+HBP0(1)調 AAS
テレビに出る意味があったの
国民の反感を買っただけでしょ
910
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:44.67 ID:mem/H16g0(1/14)調 AAS
>>891
効果あったよ
安倍総理は有能なリーダー

GDPの推移
画像リンク

日経平均
画像リンク

失業率
画像リンク

就業者数
画像リンク

911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:00:53.90 ID:LISIK33G0(14/20)調 AAS
>>893
「じゃあ」の意味がよくわからないが、2014年度よりも2014年のほうが成長率はいいだろうな。
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:01:02.91 ID:PcmgspBi0(1/3)調 AAS
安倍カルト宗教政権でメディアが盛大に加担した詐欺
@
佐村河内
NHK
佐村河内特番を何度も流しゴリ押し
佐村河内の曲をソチ五輪で使うフィギュア選手の高橋大輔の特番も何度もゴリ押し
NHK杯では高橋びいきの採点が疑問視
全日本5位なのに五輪代表に高橋が選ばれ疑問視される
橋本聖子は新内閣入りが確実視されてた(あっ察)

セクハラキスバレでおじゃん
913: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:01:28.90 ID:HMHCAhFq0(1)調 AAS
アカハタ 余裕でした
914
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:01:32.29 ID:lUFCPiF50(1/2)調 AAS
国民の多くが低所得なんで、それを貧乏にんがーと煽ってみ見せたところで精神勝利にすぎず
安部擁護にすらなりえない
915
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:01:37.79 ID:yiB+d3cI0(51/61)調 AAS
>>899
景気条項があるから増税は出来ない。

二年後に景気条項削除で戦うよりもいま戦ったほうがマシという判断
916
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:01:55.77 ID:mem/H16g0(2/14)調 AAS
>>904
景気条項いれたのは小沢
野田も景気条項は念頭に無かったようだね

法案は経済成長率を増税後の2020年に「名目3%、実質2%程度に近づける」としているだけで、
野田首相自身「前提ではない」と表明しています。
3党「合意」でも成長率は「努力目標」と確認され、増税実施の条件でもないことが明らかとなりました。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:02:05.70 ID:PcmgspBi0(2/3)調 AAS
A

小保方
大本営NHKはもちろん世界中に「日本が世界に誇る女性科学者」と大々的に発表
安倍「アベノミクスの根拠は小保方さんだ」

STAP細胞はありまぁす!

血税投じ見込みゼロの再実験をさせ問題を長引かせる
下村文科大臣「小保方さんでなければSTAP細胞を証明するのはより困難」

当然再実験成功しない

些細自死
918
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:02:28.78 ID:c74+kSHS0(18/26)調 AAS
>>908
旧社保庁以外の人間

そんな事すら分かんないの?
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:02:31.94 ID:1qeMi/r30(1)調 AAS
民主党に自公の過半数を阻止して欲しい
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:02:38.36 ID:FyQ7LBs/0(20/24)調 AAS
>>897
別に批判ばっかりじゃないよ?
批判している人もいると言うだけだ
安倍さんに共感し評価した人も
同じ様に居るだろう
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:02:41.74 ID:yiB+d3cI0(52/61)調 AAS
>>901
ん?

>財務省にはめられたといってるこそ泥が書いている文章だな。

なんか違った?
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:01.99 ID:lUFCPiF50(2/2)調 AAS
無党派が本気で動いたら自民党政権なんて脆いもんなのは2009年の投票率が証明している
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:08.32 ID:Yra1e71E0(1)調 AAS
安倍=菅
テンパっちゃってキチガイになっちゃったな
これはまじでキチガイが国の舵取りはやばい
924
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:11.27 ID:lFOwzcY50(15/20)調 AAS
>>916
だから〜出したのは小沢だけど、飲んだのは野田でしょ
野田は突っぱねる事もできたのに、ちゃんと入れてるんだよ
だからマシなの
生活の党信者も、どうでもいいところで拘るから駄目なんだよ
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:14.05 ID:k4N66AbR0(5/6)調 AAS
892のようなのが日本を駄目にしてるんだ。
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:16.91 ID:PcmgspBi0(3/3)調 AAS
B
たかじん
NHK経営委員に任命されたり共著を出すほど安倍と仲良しのネトウヨ作家百田尚樹が
たかじん自筆だというメモを元にノンフィクション小説化、
金スマなど複数の番組で完全実話、感動的純愛と大々的に宣伝
たかじん自筆だとされるメモでは安倍首相&橋本市長が大絶賛されていた
       ↓
あまりにたかじん生前のものと筆跡が違い、メモは捏造と噂されている
927: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/21(金) 04:03:30.92 ID:DJdAfgZU0(13/13)調 AAS
愛国を声高に叫ぶ奴は

売国奴だった

安倍は詐欺師だぞ

おまえら何回騙されれば気が済むんだ

やつの仮面の下の醜い朝鮮面にいい加減気付きなさい
928
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:32.64 ID:c74+kSHS0(19/26)調 AAS
>>911
Q4を待とうぜw
929
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:51.35 ID:mem/H16g0(3/14)調 AAS
>>902
抵抗があったんだろ
【経済】財務省幹部「完敗だ…」 財務省に敗北感濃く 財政健全化 巻き返し狙う 「景気条項」の撤廃を勝ち取ったのが唯一の収穫
2chスレ:newsplus
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:57.81 ID:worYfplP0(1)調 AAS
安倍ちょん「ミクロはshine」
931
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:58.10 ID:HLCZi3Ah0(4/4)調 AAS
>>910
おいおいGDP推移が増税前で都合よく終わってるやんかwww
932
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:03:59.97 ID:yiB+d3cI0(53/61)調 AAS
>>918
だから誰だよw

>お前がいうその腐りきった奴がいまでも社会保険を扱っていることには変わりないんだが?
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:04:36.08 ID:px+jixrd0(1)調 AAS
街の声(マスコミの声)
934
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:05:12.72 ID:mem/H16g0(4/14)調 AAS
>>915
目の前の選挙の方が大事だろw
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:05:16.85 ID:FyQ7LBs/0(21/24)調 AAS
>>914
富裕層+中間層>底辺 だろ
底辺に照準を合わせたら
全体が沈むだけ
民主政権でもう懲りた
936
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:05:17.96 ID:CQAvzxPB0(4/4)調 AAS
安倍がもっとも怖いのは無党派層。橋下が動けば無党派層が選挙に行くかも
937
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:06:14.09 ID:mem/H16g0(5/14)調 AAS
>>924
どうみても念頭にない野田>>916
938
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:06:56.63 ID:LISIK33G0(15/20)調 AAS
>>928
んなもん、またずともわかるだろw

>>929
法律で首相が判断することになっているわけ。
権限を持っているのは首相。

>>931
駆け込み増えた分だけはきっちりとグラフに入れているところが素敵だよねw
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:06:57.20 ID:mopPbcuC0(1/3)調 AAS
菅、野田、安倍の三代は財務省の傀儡
財務省の言う通りやったら経済がどんどん悪くなって
菅は震災で気が狂った
野田は外交で気が狂った
安倍は経済で気が狂った

財務官僚にやられちゃったな
元から頭がバカだった
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:06:57.86 ID:dMxNril+0(2/2)調 AAS
上げれる状況じゃない上に政権の座も危うい解散で誤魔化しつつ
計算づくの身勝手な勝算で延命かつ無条件増税まで勝ち取る、増税積極派だろw
941
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:07:37.77 ID:lFOwzcY50(16/20)調 AAS
>>937
念頭になかったとしても党員の声や国民の声を野田はちゃんと聞く総理だったから
良かったんだよ
ここは評価するところだよ、小沢は総理じゃなかったんだから

安倍みたいに民意無視して財務省の言いなりになってるのとは訳が違う
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:07:59.59 ID:FyQ7LBs/0(22/24)調 AAS
>>936
それって
大阪限定でしょ
他地域じゃ
何回公職を途中で辞めるのかって
呆れちゃうよ
大阪の人は良く怒らないよね
943
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:08:25.25 ID:yiB+d3cI0(54/61)調 AAS
>>934

目の前に選挙を持ってきただけだよ。

あとにずれるほど景気条項削除解散は痛手になるからな。
944
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:08:37.48 ID:zmmXpNqg0(1)調 AAS
うーん、簡単に逆上するところがアベの器の小ささを感じさせるところなんだがなあ。
小泉だったらもうちょっとうまくいなしただろうし、ケネディは相当に意地の悪い質問をされても
最後まで冷静かつ誠実に答えていた。そういうところがアベにかけているのは正直残念ではある。
945
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:08:58.63 ID:mem/H16g0(6/14)調 AAS
>>938
延期のために解散までするのに?
解散決断の“裏事情” 
反安倍派長老と野党の「消費税政局」阻止へ正面突破
安倍晋三首相が、消費税再増税を見送り、衆院解散・総選挙の方針を固めた背景の1つが分かった。
再増税に固執する一部の財務官僚が抵抗したうえ、この機に「反安倍」の自民党長老や野党幹部が政局を仕掛けようと画策していたのだ。
官邸はいち早くこの情報をつかみ、総合的判断から正面突破する道を選んだという。
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:09:34.38 ID:c74+kSHS0(20/26)調 AAS
>>916,924
だから党内が纏まらなかったのよ
増税反対派も根強く抵抗してたし(小沢もそうだったと思ったけど)、
結局、分裂することになったでしょ

三党合意のお陰て、景気条項が入れられたのは事実
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:13.57 ID:mopPbcuC0(2/3)調 AAS
だいたい勝とか今じゃIIJとバンクオブアメリカだっけ?
論功行賞そのもの
もう売国奴の巣窟だからな財務省
上がりのポストが次官じゃなくてアメリカのポストになってる
黒田も引退したら同じ道辿るよ
948
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:13.80 ID:sXDFybYsO携(3/3)調 AAS
たっぷり儲けさせてもらったから消費税は10%でも20%でも良いから今すぐ上げろ!
ただし、社会保障には使うな。
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:25.17 ID:HrUE3dL20(1)調 AAS
2014年度GDPマイナス成長確定です
950
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:32.81 ID:LISIK33G0(16/20)調 AAS
>>945
解散は党利党略でやるだけだろ。
増税の延期とは関係が無い。

さっきリンクを貼っただろ。法律にそう定めてある。
951
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:34.63 ID:mem/H16g0(7/14)調 AAS
>>941
勝手に消費税増税を決めてきたのは野田
公約に消費税あげないといれていたのに国民無視

民意は明らかに消費税延期
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:35.38 ID:yiB+d3cI0(55/61)調 AAS
>>941
一方、自民党増税慎重派は速攻潰されてたなw

自民は利権で集まった政党だから、選挙前の主義主張はころってかわってしまうw

西田 「しゃーない」


953
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:10:38.66 ID:c74+kSHS0(21/26)調 AAS
>>938
だね
例年Q4はグンと伸びるよん♪
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:11:39.57 ID:yiB+d3cI0(56/61)調 AAS
>>945
また産経w
955
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:11:57.25 ID:lFOwzcY50(17/20)調 AAS
>>951
勝手に財務省のいいなりで決めたのは安倍と菅直人
956
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:12:06.97 ID:LISIK33G0(17/20)調 AAS
>>953
もしかして君は本気で2014年の成長率よりも2014年度の成長率のほうがいいと考えているのか?
2014年度なんてゼロパー成長どころか、マイナス成長ほぼ確定だぞ。
957
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:12:07.78 ID:mem/H16g0(8/14)調 AAS
>>950
安倍の会見を見ていないらしい
958
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:12:22.74 ID:c74+kSHS0(22/26)調 AAS
>>932
新規採用の職員も多くなかった?

不良分子は解体の時に安倍が頑として再雇用しなかったけど、
民主党が雇用しちまったんだっけ?w
959
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:12:50.94 ID:BNfCziyN0(1/3)調 AAS
今が一番勝ち目あるから解散したんだろうけど、
これからマスゴミの強力なネガティブキャンペーンで支持率ダダ落ちになるだろうな。
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:13:11.14 ID:LISIK33G0(18/20)調 AAS
>>957
法律に書いてあるのだから、安倍の会見もへったくれもないだろ。
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:13:17.04 ID:FyQ7LBs/0(23/24)調 AAS
>>944
別に逆上なんかしてないしwww
小泉なんて「人生いろいろ」とか誠実じゃないと思うけどね
ケネディに至っては比べる対象になるか?
自分は安倍さんは良くやっていると思う
ニュース23なんて3対1の立場だぞ?
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:13:32.98 ID:S1B/PW690(1)調 AAS
キチガイ左翼が必死の抵抗w

ニュー速はクズ左翼の集まりだなw
963
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:13:44.97 ID:c74+kSHS0(23/26)調 AAS
>>956
それは、どんな根拠で言ってるの?
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:14:04.28 ID:mopPbcuC0(3/3)調 AAS
菅と安倍は途中で頭がおかしくなって暴走した
野田は頭がおかしくなって国政を破壊した
まあ、一番酷かったのは野田
菅は途中で降ろされたし、安倍は果たしてどうなることやら
菅になるか野田になるかはこれから次第
965
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:14:09.10 ID:mem/H16g0(9/14)調 AAS
>>943
財務省が景気条項外したんだろ
延期するというくらいなのに
景気条項はずしたいわけがない
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:14:12.08 ID:zXPgNXEVO携(4/4)調 AAS
アベノミクスを自画自賛してるから解散するのかな

本音は、アベノミクスを早目に片付けて
憲法改正
集団的自衛権→強い自衛隊(準日本軍)、中国抑え込み
にすすみたいから
一度しがらみをリセットするつもりで解散?
967
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:14:21.57 ID:yiB+d3cI0(57/61)調 AAS
>>957
安倍の会見

>今回はこの景気判断条項に基づいて、延期の判断をいたしました。

>平成29年(2017年)4月の引き上げについては景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。

みてたか?
968
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:14:44.02 ID:LISIK33G0(19/20)調 AAS
>>963
上回るのは現実的に不可能だから。
君はQ4の数字をいくつだと予想しているんだ?
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:15:06.22 ID:BNfCziyN0(2/3)調 AAS
そもそも高支持率は回復基調にあったことが大きかった。
しかし増税以降明らかに悪くなってたのに、アベノミクスを連呼し続けられた挙句、
GDPという逃れられない数字で実感を事実だと知らされた国民は、
マスゴミによって安倍を嘘吐きだと思うように誘導されるだろう。
特に財務省に阿って景気条項を外すという宣言は致命的。
解散する前の見込みよりも結果は酷いことになると思う。
970
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:15:30.57 ID:elg3hjmF0(12/13)調 AAS
>>941
財務省のいいなりなら増税してるだろ。

そろそろ安倍自民のかわりになる人材を紹介してくれないかw
971
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:15:39.71 ID:lFOwzcY50(18/20)調 AAS
>>965
決定したのは安倍、財務省に強行する権限は無い
権限があるのは総理である安倍
いいなりの安倍が悪い
財務省に弱みでも握られてんじゃない、3億円脱税の件で
972
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:15:44.70 ID:c74+kSHS0(24/26)調 AAS
>>950
だって、民主党が選挙目的で転向するとは思って無かったんだものw
973
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:15:52.61 ID:yiB+d3cI0(58/61)調 AAS
>>958
で、具体的に誰がやるの?

全然答えが出てきませんなぁ。再雇用されてないなら腐ってないんじゃないですかね?

ん?
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:16:34.75 ID:7TpP3xdn0(1)調 AAS
>>1
どうでもいいけど横車の使い方間違ってないか?
975
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:16:43.63 ID:KZOR4F500(3/3)調 AAS
>>4
バブルの時はなぁ
タクシーの運ちゃんだってチップだけで毎日数万稼げてんだよボケ
976
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:16:49.02 ID:c74+kSHS0(25/26)調 AAS
>>968
答えになってないね
977
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:17:15.12 ID:mem/H16g0(10/14)調 AAS
>>955
財務省のいいなりできめたのは野田
978
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:17:30.09 ID:yiB+d3cI0(59/61)調 AAS
>>970
>>967

景気条項を入れた民主党に頭下げとけよw
 
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:17:35.24 ID:FyQ7LBs/0(24/24)調 AAS
>>959
マスゴミに操られる国民ばかりじゃないと
信じたい所だ
現野党が政権とったら
「海江田総理」の誕生だぞ
日本は完全終了します
980
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:17:38.18 ID:ZShnf2wa0(3/3)調 AAS
菅とか安倍とかキレる奴は無理
人間的に無理

加えて無能
どうしようもない
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:18:06.14 ID:LISIK33G0(20/20)調 AAS
>>972
民主がなんの関係があるの?
首相の一存で決まる話だよ?

>>976
君がね。
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:18:26.35 ID:mem/H16g0(11/14)調 AAS
>>971
それならとっくにリークされてるだろ
983
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:18:29.30 ID:lFOwzcY50(19/20)調 AAS
>>977
野田は景気条項入れてるから、財務省のいいなりにはなってない
財務省は景気に関係なく消費増税派、財務省にとって景気条項は潰したい案件
それを安倍が言いなりになって潰した◀︎いまここ
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:18:43.17 ID:w2HR9ZVF0(1)調 AAS
>akahata
なるほどw
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:18:44.57 ID:yiB+d3cI0(60/61)調 AAS
>>980
正解
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:01.02 ID:99m9t+jk0(1)調 AAS
>>4
3K職の型枠大工ですら日当27000円が当たり前だった時代も
あったのだよ。
今?道具持込で9000円・・・
987
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:27.20 ID:elg3hjmF0(13/13)調 AAS
>>978
民主支持かよw オレネトウヨだから無理だわw
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:27.52 ID:k4N66AbR0(6/6)調 AAS
>>948
自民からの刺客登場
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:29.17 ID:c74+kSHS0(26/26)調 AAS
>>973
腐ってるでしょ

民主党が再雇用したなら
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:39.46 ID:mem/H16g0(12/14)調 AAS
>>967
増税を延期します
といってたよなw
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:19:51.18 ID:cXFPLOBL0(1)調 AAS
>>198
人間ドックを知ってる年齢でその発想はヤバいから病院行こう
992: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 04:20:19.50 ID:8e+d7T1N0(7/7)調 AAS
>>975
チップだけで生活全般の費用を賄えたらしいね。
給与は完全に手付かずにしてゆっくり生活出来たってさ。
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:20:44.18 ID:OQQEV4jt0(1)調 AAS
安倍をさん付けで呼んでる時点で工作員丸見えw
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:20:47.55 ID:IbO0NZlX0(2/2)調 AAS
>>530
それに輪をかけて物価が上がってるだろ。

一旦上がると物価は限りなく上がるけど

給与はそうもいかんだろ。
995
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:20:55.86 ID:mem/H16g0(13/14)調 AAS
>>983
入れたのは小沢
野田は念頭にない>>916
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:21:51.27 ID:lFOwzcY50(20/20)調 AAS
>>995
景気条項を含んだ消費増税法案を決定したのは野田
小沢は案を出したけど、総理じゃないから決定権は持ってない
野田は突っぱねる事も出来たのに、ちゃんと飲んでる
いい総理だよ
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:21:54.56 ID:yiB+d3cI0(61/61)調 AAS
>>987

安倍の会見

>今回はこの景気判断条項に基づいて、延期の判断をいたしました。

>平成29年(2017年)4月の引き上げについては景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。

ネトヨウに現実はつらすぎるわなぁw

で、自民党が景気条項を入れたというソースはどこにあったの?w
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:22:09.22 ID:0sKW351L0(4/4)調 AAS
2度も首相になって、2度とも失敗した首相として日本の歴史に汚点を残しそうだな。
そんな政治家は、長い日本の歴史でもそうそういないだろう。
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:22:10.88 ID:BNfCziyN0(3/3)調 AAS
反自民票が民主党へ行くとは思えない俺はきっとネトウヨなんだうなw
今度の選挙で社民党は消滅、民主党は解党になるのではないかと思ってるだが。
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 04:22:12.14 ID:mem/H16g0(14/14)調 AAS
景気条項は財務省がはずさせた
野田は念頭になかったよ

【経済】財務省幹部「完敗だ…」 財務省に敗北感濃く 財政健全化 巻き返し狙う 「景気条項」の撤廃を勝ち取ったのが唯一の収穫
2chスレ:newsplus
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 5.680s*