[過去ログ] 【社会】街の声「おかしい」 首相、出演テレビで逆ギレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:39:59.23 ID:G/GC6fv40(1/7)調 AAS
予定通り増税するのがいいのか? と逆に質問してやればいいのにな

安倍と同じ立場なら、小泉ならそういうだろう
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:00.99 ID:/1if+9p50(8/8)調 AAS
>>570
ナチス乙
576
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:19.39 ID:FyQ7LBs/0(5/24)調 AAS
>>560
安倍さんは別にキレてなんかいないだろ
統計上の数字とあまりに乖離してる点を指摘しただけで
TBSやテレ朝が偏向してる事は
安倍さんだけじゃなく
多くの人も共有してる認識だと思うぞ
577
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:48.53 ID:U6X5RRoa0(14/16)調 AAS
>>573
消費増税そのものに反対って書いてるだろうが!
もういいよアンタ頭おかしいわw
578: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:41:00.96 ID:rcgpniEy0(12/16)調 AAS
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
579
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:29.12 ID:/P16djfu0(2/4)調 AAS
>>573
経済政策やったのが金融緩和のみ
それをやったのも日銀な。
ほかなんかやったのか?
580
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:33.59 ID:2MDXmd0m0(14/32)調 AAS
>>576
内需8割超の国で円安なんてウケがいいわけないじゃんw
581: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:39.19 ID:9m30sDdy0(2/4)調 AAS
年金注入して日経平均だけは上がってるという
582
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:46.87 ID:yiB+d3cI0(18/61)調 AAS
>>571

【アベノミクス】物価上昇率 円安影響除くと-0.2%〜+0.3%

外部リンク[html]:souridaizin-channel.seesaa.net

お前がすきそうな保守速報からもってきてやったぞ。
583: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:41:52.79 ID:/FKGQwSs0(1)調 AAS
>>1
案の定ネトサポ沸きまくりですね
これがミンスやら社民ならたたかれまくりなのにねw
584: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:42:16.04 ID:2zknZUGI0(10/12)調 AAS
3.11ん時なんか暇だから会社木曜日から休みで家で寝てたら地震で目が覚めたし、
今は逆に残業の休憩中、もうねまさに天国と地獄。
585
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:42:33.69 ID:K3v3TpVN0(2/10)調 AAS
マジに、借金した金を使う時も、国民の同意を得てくれんか?

結局、税金で返すわけだし、一番ありうる方法は増税だろ

勝手に借金を作るくせに、「増税には国民の同意が必要だ〜」ってどういう理屈だよ?
国民が増税に「NO」と言ったら、増税しないでくれるのかよ?
え?

それで、どうやって、1000兆円の借金を返済していくんだよ?
教えてくれよ
あるんだよな、方法が
586
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:42:51.62 ID:akUVnojc0(2/2)調 AAS
>>565
>>566
野田豚が消費税増税をきめた
【首相官邸】ダボスTV会議(平成24年1月28日)
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク:archive.is
>>私は、先の国会演説でも、決められない政治からの脱却を強く申し上げました。
先送りしない政治を実践し、同じような政治情勢に悩む各国のフロントランナーになりたいと思います。
そのために持続可能な社会保障制度を構築し、財政規律を維持するため、
消費税率引き上げを含む改革を必ずや実現する決意であります。
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:42:55.09 ID:apG7qq5O0(5/11)調 AAS
安倍のミックスを批判している奴て・・・・・・
もう少し、経済の勉強しろよ!
民主の時のような、何もしない日銀総裁を選んだり、
75円まで、円高を放置し、いきなり為替介入して、世界から
バッシングを受けた!介入費用は、4兆円があっという間に溶けた!
民主党を選ぶのは、あまりにも学がないのが、ばれるよ
勉強しろ!
588: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:43:10.17 ID:yiB+d3cI0(19/61)調 AAS
>>577
自民にNOなことはいえないわけねw

民主のことはぺちゃくちゃ捏造するくせにw

>>579
数え切れないほどの売国かな。
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:43:13.68 ID:G/GC6fv40(2/7)調 AAS
>>507
求人して人がいっぱい来るのは失業している人が多いってことだろw
590: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:44:25.61 ID:SskcnHKH0(1/2)調 AAS
おかしくないだろw
年収二億の首相と、300まんの庶民の感覚が一緒のわけねーだろw
591: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:44:31.67 ID:rcgpniEy0(13/16)調 AAS
2012年衆議院選挙自民党公約
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
・消費税(当面10%)を含む行財政抜本改革の一層の推進により、持続可能で安定した財政を確立し、財政の配分機能を回復します。
・消費税収は社会保障以外には使いません。
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります。
592: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:44:49.64 ID:pl3rAQOmO携(1)調 AAS
スレタイで印象操作するな
593
(5): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:11.85 ID:yiB+d3cI0(20/61)調 AAS
>>586
頭大丈夫か?w

5%から8%にしたのは安倍ちゃんだぞ?

赤サンゴ密漁が二ヶ月も放置されたり、尖閣棚上げとか、尖閣周辺の漁場を台湾に無償提供したりしてるけど

いまは安倍政権だぞ?w
594
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:21.55 ID:gpMyjMQW0(2/2)調 AAS
民主の方がアホノミクスよりマシだったな
インチキリフレでリセッション
国民の大多数が貧困化しただけ
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:26.25 ID:nkrfkPpA0(2/5)調 AAS
安部さんにはキレるような失礼な質問とか野党がしまくって
精神攻撃してるから、疲れが出るのもあるんじゃね?
国会でも追い込まれた閣僚に代わって安部さんが答弁しまくってるじゃん。
それやりながら外遊とかしてるから凄い仕事量なのは同情するよ。
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:33.60 ID:K3v3TpVN0(3/10)調 AAS
自民党が負けたほうがふざけた態度は改まるのかねえ・・・
597
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:44.13 ID:eVSZELwT0(1)調 AAS
>>585
政府の借金で
国民の資産なw

インフレにすれば解決
財政再建なんかしなくていい
598
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:45:58.95 ID:2MDXmd0m0(15/32)調 AAS
>>586
増税の実行犯は安倍。野田の命令で安倍が増税した。これでいいの?
599
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:46:31.84 ID:+XyFQb+A0(1)調 AAS
近所中で新築の家が次々に工事着工し始めてるんだけど景気悪いの?@千葉
600
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:46:42.72 ID:yiB+d3cI0(21/61)調 AAS
>>598
おかしいな。

その割には議員削減やってないw
601
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:46:47.49 ID:FyQ7LBs/0(6/24)調 AAS
>>580
サービス業は製造業より賃金が大分低い水準なのさ
だから内需8割と言っても
景気を良くするには製造業の景気を挙げる事が
大事で優先なのだよ
民主政権時代の円高放置で海外移転が進んでも
現地で支払う給料なんかで円安の恩恵は大きい
602
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:46:53.69 ID:vjlDEcxV0(1)調 AAS
>>1
同様に、阿倍はドンドンTV出演をして阿呆を晒せ!ww
603
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:47:05.64 ID:U6X5RRoa0(15/16)調 AAS
とにかく一番の諸悪の根源は財務省そしてその犬に無い下がった
マスコミに一番危機感を感じてるってことよ!

戦中の大本営発表でマスコミが戦争を煽ったのと今回の財務省と
マスコミが消費増税煽ったのがダブってみててしまうってことさ!

マスコミ報道が機能してなきゃまともに民主主義が機能しないだろうて
そして選挙目当てでありえないような豹変した民主も流石にあれは無い
だろうよと・・・

自民党も公明党も酷いけどマスコミも民主党もちょっと今の状況は異常
すぎだろうよ?

スッキリ自公批判できない邪魔な存在に民主がなってる事くらいは
自覚してくれよなw
604: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:47:06.99 ID:2zknZUGI0(11/12)調 AAS
>>593 消費税8%を決めたのは民主だろうが、何を財務省に脅されやがったんだ?
605
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:47:18.33 ID:elg3hjmF0(3/13)調 AAS
>>593
民主はねぇからwww
606: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:47:23.80 ID:7rXUZxRn0(1)調 AAS
無能で悲惨を救えないから安倍が悪いとか言うやつの多いこと
うまく立ち回ればとてもいいものだ 無能が悪いのに自分の無能を安倍が悪い
じゃ救いないな〜 どういう政治でも無能は底辺だろ 反日在日みたい暴力で
無茶するつもりか
607
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:47:41.13 ID:WGNc6god0(1/9)調 AAS
>>593
アベノミクス推進するのに
デフレ要因の増税を歓迎するわけない
財務省の圧力だ
608
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:47:47.46 ID:K3v3TpVN0(4/10)調 AAS
>>597
お前の頭こそ笑えるよw
609: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:48:13.64 ID:7U/Y/3VVO携(2/2)調 AAS
そりゃおかしいだろ
インタビューなんて簡単に操作出来るし、実際今は全局反自民の偏った報道してんじゃん
610
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:48:24.73 ID:zXPgNXEVO携(1/4)調 AAS
民主が増税決めたって言うけど
前から自民党は増税派だったし

景気条項ついてたのに
なんとかミックで自信満々だったからか
首相責任で消費税上げちゃうから
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:48:50.36 ID:yiB+d3cI0(22/61)調 AAS
>>599
そうだよ。
住宅はマイナス。貸家建築も減ってきて困ってるみたいだぞ。

>>602
もうTVには出ないだろうなw
アホがばれることをつくづく側近も感じただろうし。
612: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:48:52.72 ID:WGNc6god0(2/9)調 AAS
>>608
経済的に無知なやつだなお前
613: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:49:30.29 ID:cLXUQll70(1)調 AAS
菅直人よりキレてんなこいつwwwwwwwwww
614
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:49:53.78 ID:/P16djfu0(3/4)調 AAS
>>607
じゃあ財務省を黙らせる法律作ればいいだろw
どんだけ無能なんだよ。
615: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:49:54.08 ID:yiB+d3cI0(23/61)調 AAS
>>603
財務省の天下り先は自民とマスコミだしな。
616: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:50:03.42 ID:9m30sDdy0(3/4)調 AAS
>>600
それいうとネトサポ逃げるからつまらん
617: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:50:20.87 ID:mlBkdr8Q0(1)調 AAS
みんなに超お勧めフリーゲーム
安倍総理が非公認で大冒険を繰り広げる! 総理大臣史上初の本格RPG

あべぴょんファンタジー
紹介動画 動画リンク[YouTube]


ダウンロードPASS:111(EXE圧縮ファイルでウイルス判定されるかもしれませんがウイルスではないので御安心ください。
外部リンク[exe]:www7.puny.jp
ミラー
外部リンク[exe]:ichigo-up.com
プレイできない場合はフリーのRTPランタイムパッケージをインストールしてください(プレイする為のドライバのようなものです
RTP 外部リンク:tkool.jp
618: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:50:20.91 ID:FyQ7LBs/0(7/24)調 AAS
>>594
底辺には恩恵がまだ届いていないだけだろ
収入が増えた人は多いよ
普通にサラリーマンやってるレベルでもね
619: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:50:23.45 ID:2zknZUGI0(12/12)調 AAS
>>610 煩い、天地ひっくり返ったって民主なんかねえんだよ!韓国なんかに成る位なら
消費税120%のがマシだ。
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:50:31.95 ID:2MDXmd0m0(16/32)調 AAS
>>600
そこんとこは安倍は誰の言うこと聞いたのかねw
>>601
いやだからさぁ、そんなこと関係ないだろ。輸入物価が上がって収入が増えないんだよ?こんなの不満に決まってんだろが
621: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 02:50:45.78 ID:8e+d7T1N0(2/7)調 AAS
>>594
民主党政権は悪い部分も多々在ったが貧困対策で
救済に本腰入れた政権でも在るんだわ。
現政権の様に貧困化を助長するか民主党政権の様に
救済するかでは国民の安心度は大きく違う。
今の日本に必要なのは安心なんだよ。
622
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:50:52.09 ID:GHb8WkhD0(1)調 AAS
安倍あたりは庶民生活まったく想像できないと思う。経験したことないもの。鳩山だってサラリーマンの給与1000万っておもってただろ。下の方は見えてないと思う。
とくに自民民主ってそれなりの家系の子息息女が議員やってるから底辺実態知らないと思う
623
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:50:57.74 ID:yiB+d3cI0(24/61)調 AAS
>>605
>>593に民主の言葉はないんだがどうした?w
624: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:51:20.12 ID:apG7qq5O0(6/11)調 AAS
>>608
借金も資産に入る。
簿記も知らねえのか?勉強しろよ!
625: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:51:31.16 ID:WGNc6god0(3/9)調 AAS
>>608
キミはここで勉強しなさい
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?©2ch.net
2chスレ:newsplus
626
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:51:49.01 ID:gvikSM9a0(1)調 AAS
実際安部政権で大幅に日経平均株価上がってるしな。
627
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:01.25 ID:yiB+d3cI0(25/61)調 AAS
>>607
それなら景気条項削除なんてしないだろw
628: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:02.94 ID:8fNxbqlHO携(1)調 AAS
アホノミクス
629: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:05.13 ID:K3v3TpVN0(5/10)調 AAS
キレるんだったら、自分の政策であるアベノミクスにキレてほしいもんだね
この失敗が根本の問題なんだから

1年半延期するんだっけ、増税?
その間に景気回復しなかったら、どうなるんだろうねー

ポンポン痛いじゃすまんぞ
630: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:26.39 ID:Xky6aNsX0(1)調 AAS
富裕層がいくら儲けても、売れるのは高級車や宝石といった贅沢品の類。
貧乏人が買い控えて売れなくなった食料品や日常品を
国民の1割の富裕層が買い支えて補填してくれるんですか?
631: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:27.43 ID:c74+kSHS0(1/26)調 AAS
>>1
はいはい、赤旗赤旗
632: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:52:35.50 ID:hzcRLDhi0(1)調 AAS
フリーターの俺は全く暮らしが良くなってないぞ
633: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:53:10.54 ID:HLILD5Wx0(1)調 AAS
大丈夫だよ。2016年10月から一年半も先延ばししたらその頃にはもう物価は上昇してるって。さすがに。
634: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:53:30.45 ID:/P16djfu0(4/4)調 AAS
>>626
金融緩和の金と年金ぶち込みまくってるからな。
弾が切れたら終わるからw
635: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:53:35.61 ID:vtLI3IF10(1)調 AAS
間違いない
体調悪化してる
636: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:53:39.59 ID:zA5HQvIn0(1/5)調 AAS
さすが捏造ノンフィクション作家百田尚樹の親友
637
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:54:00.57 ID:tahePIj50(1)調 AAS
おまえらに聞きたい、民主党政権の方がマシだったと思えるのか?

今の日本は、何かしら改革をやらないと破綻するぞ。

失われた数十年を経た日本、

改革の旗手である安倍ちん倒れたら、後継はどうなる?

アベノミクスも道半ば、もう少し時間とチャンスを与えて見守る時期だと思うが、いかが?
638: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:54:01.24 ID:rwQpopVm0(1/2)調 AAS
マスコミは偏向してるものなんだけどそれを正面きって言う政治家がいなかった
マスコミは言論の自由を持ちだして自分たちの権利を守る
学問の自由を振りかざして大学構内にアジトを作って居座る過激派と同じ 
 
 
 
639
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:54:08.35 ID:elg3hjmF0(4/13)調 AAS
>>623
国に帰って兵役こなしてこいよw
640: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:54:31.67 ID:9m30sDdy0(4/4)調 AAS
>>626
年金注入しまくってるからな
景気に裏付けされた上昇ではない事は言うまでもないわけで
641: (^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA 2014/11/21(金) 02:54:36.30 ID:Y2H27W390(1)調 AAS
物価上昇率 > 賃金上昇率 = 実質賃金

 給料よりも物価が上がってるおw 
642: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:54:43.65 ID:G/GC6fv40(3/7)調 AAS
>>593
尖閣棚上げ、あるいは領有の主張をしていたのは従来の中共なんだから、
「緊張状態について見解の相違がある」というあちらさんにとって日本の立場を認める
書面を出したのは中共側の大きな譲歩に他ならないんだが、分かってない人が多いよね
643
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:00.64 ID:WGNc6god0(4/9)調 AAS
>>614
簡単にできないのだろう

ちなみに第一次安倍政権で歳入庁構想をすすめていた人間は誰だろうか。
「自殺した『松岡利勝元農水相』」である。
第一次安倍政権のブレーンとして歳入庁構想に関わり、冤罪で潰された人間は誰だろうか。
全霞ヶ関を敵に回した元財務官僚・高橋洋一氏だ。
外部リンク:archive.today

だから解散会見で国民の協力が必要と呼びかけた
644: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:00.77 ID:MNPEDHmr0(1/2)調 AAS
 

日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
動画リンク[YouTube]

 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
動画リンク[YouTube]

 
まじで公務員給料を大幅カットしないと日本が破綻する
公務員のせいで普通のサラリーマン家庭までが貧困になってしまう
公務員改革ができる政党を与党にするしかない!

  
645
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:01.08 ID:SskcnHKH0(2/2)調 AAS
懐があったかい富裕層は、バンバン金使えよ。
富裕層の貯蓄は悪。小泉政権時代みたいに、末端に金が回らん悪循環。
646: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:04.75 ID:4tZVITyX0(4/7)調 AAS
野田さんの時は、こんなに円安じゃなかったんだよ
安倍は、円安にして、消費税あげて、さらに政府主導の便乗値上げ
無茶苦茶や
647: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:09.28 ID:DJdAfgZU0(1/13)調 AAS
>>637
統一教会死ね
648: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:29.71 ID:jYQGp8Si0(1)調 AAS
自民がいつもの自民でも民主に入れる事は無い、繰り返す民主は無い
民主時代を良かったと思える日本人なんて市況民と自作erくらいなもんだろ
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:32.02 ID:r6Cf9ACO0(1)調 AAS
国民に語りかけてるんじゃなくて、自分に言い聞かせてるみたいだからなw

言い訳も、自分は信じてますから、みたいなw
650: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:34.24 ID:c74+kSHS0(2/26)調 AAS
>>1

てかさ、民主党が増税延期容認に転向しただけで、選挙の意味は有るんじゃねww
651: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:47.40 ID:4QbiVLGJ0(6/6)調 AAS
この板にも急に発狂するネトウヨいるけど
あれって安倍本人なんじゃないかw
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:49.69 ID:elg3hjmF0(5/13)調 AAS
野田「シロアリ退治だ!消費税あげません」
財務省「消費税あげろ」→野田「だな。増税法案成立だ!」
安倍「合意通りに消費税上げるか悩む」
野田「おいちゃんと増税しろ!」
安倍「やっぱ消費税上げは先送り。解散選挙で国民に判断してもらう。」
野田「今、消費税増税という選択肢はない!(前言撤回)」
653
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:55:51.91 ID:2MDXmd0m0(17/32)調 AAS
>>637
マシとか言うレベルじゃなく、明らかに野田・白川路線が正しかっただろ。民主は海江田クビにして野田に戻すべき
654: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 02:57:09.58 ID:8e+d7T1N0(3/7)調 AAS
安倍は財政が苦しい苦しい云いながら海外遊説の度にばら撒きまくって
其の額数十兆円と云う巨額血税を海外に無駄にばら撒いたんだよ。
この海外にばら撒いた血税は日本に還流する事は無いんだぜ。
655: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:57:10.55 ID:kJI1aKKF0(1/3)調 AAS
おかしいのはお前の頭だ!

アンポンタン

成蹊の落ちこぼれの分際で人間に向かって

そんな生意気な口きいていいと思ってんのか
656
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:57:18.92 ID:WGNc6god0(5/9)調 AAS
>>627
>>537
657: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:57:30.75 ID:lnFw2WDH0(1)調 AAS
安倍ちゃんにとっての日本人は、政治家、公務員、資本家、大企業社員なので
それ以外は非人扱いされても仕方ない
658
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:58:10.76 ID:FyQ7LBs/0(8/24)調 AAS
>>622
でもなぁ
底辺ばっか見て政策を策定されちゃ
それも困るんだよね
底辺の人って
何で底辺なの?
体の具合が悪いとかじゃ無い人は
自分で底辺になった原因がある人も多いんじゃないの?
学生時代、ちゃんと勉強してましたか?
毎日朝早く起きて仕事に行ってますか?
友人を大切にしていましたか?
社会のせいばっかにするなよ
659
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:58:24.44 ID:nkrfkPpA0(3/5)調 AAS
アベノミクスの3本目の矢の中身の規制改革は、相当難しいんだよ。
抵抗勢力がマジでやばい連中だから。
解散は国民の支持をここで得て政治的なエネルギーを補給してやる
決断をしたんだろうと推測する。国民の支持を味方につけて政治を推進
するのは小泉さんにも似た手法だろう。
660: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:59:10.61 ID:CzaUeADQ0(1)調 AAS
劇団員だから当然テレビ局が意図して出してる。
661
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:59:15.79 ID:WGNc6god0(6/9)調 AAS
>>653
白川はデフレターゲット政策推進した
正しくない
デフレと戦っていない
662: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:59:20.36 ID:yiB+d3cI0(26/61)調 AAS
>>639
どうした?
【日韓友好金儲け】韓日合弁カジノリゾート 仁川空港近くで着工=17年完工

この記事に書き込みしてきた?
安倍ちゃんが日本で水害起きているときにわざわざ結婚式に出席したセガサミーがやるみたいだけど。
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:59:50.91 ID:7U/Y/3VV0(2/3)調 AAS
>>576
厚生労働省が出している賃金指数

H26.9は賃金は前年比0.7%のプラス(製造業は2.0%のプラス)。
消費者物価は2.0%の上昇。

製造業以外は実質賃金はマイナス。
664: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:59:59.17 ID:qpwgkbGa0(1/2)調 AAS
○テレビがおかしい
665
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:01.18 ID:LISIK33G0(1/20)調 AAS
>>656
財務省がどうやって自民党に景気条項を削除させるのかと。
決めるのは政治家、安倍晋三だろ。
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:03.49 ID:qpwgkbGa0(2/2)調 AAS

667: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 03:00:10.71 ID:rcgpniEy0(14/16)調 AAS
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしなのに
消費増税法案の付則18条2項を使わなかったアベが悪いけど
4月の8%に上げる前からGDPは下がり続けてるから消費税だけでなく
アベノミクスの失敗は始まってたって事です。
668
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:34.25 ID:yiB+d3cI0(27/61)調 AAS
>>643
お前三党合意で自民党が歳入庁の文字を削ったのもしらねえのかよw
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:37.71 ID:qoZKiS3l0(1)調 AAS
>>4
バブル時代の学生時代のバイト代の
方が、多くの資格保持者となった今の派遣社員の時給より高い
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:54.46 ID:c74+kSHS0(3/26)調 AAS
>>400
今の日本に必要なのは、賃上げよりも雇用

マクロ経済的にも安倍は正しい
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:00:55.80 ID:U6X5RRoa0(16/16)調 AAS
とりあえず今は状況がややこしくなりすぎてんだよ・・・

スッキリ与党の時効を批判したいところだけど民主党もあまりに酷すぎて
シンプルな与野党対立に出来ないんだよ!

反自民なら何でも良いとか反安倍ならどんなデタラメな事して良いとか
普通の人間はそんな風には考えないんだよw

正直言って民主党が邪魔なんだよ!
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:01:14.93 ID:2MDXmd0m0(18/32)調 AAS
>>659
自民って何年も野党だったじゃん?その間に党内で成長戦略とかナニも擦り合わせしてなかったの?
政権取って2年もたつのにお笑いクールジャパンしかやってない。バカと無能の集まりなのか?
673
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:01:23.18 ID:yQdCYiye0(1)調 AAS
使いたい声だけ使ったり、役者使って言わせたりしてんの知らないのかなw
674
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:01:34.85 ID:zA5HQvIn0(2/5)調 AAS
>>658
学歴社会だからしょうがないけど頭悪いのはしょうがないわ
運動神経ない人になんで運動できないんだって言ってもしょうがないでしょ
真面目にやってても進学校に入れない子はたくさんいます
675
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:01:53.99 ID:WGNc6god0(7/9)調 AAS
>>582
保守速報ではない

去年マイナス
今年は1程度上がっている
妥当だな

グラフもよめない
サイトも間違える
低脳だなミンス
676: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:02:15.77 ID:apG7qq5O0(7/11)調 AAS
>>645
一般人が富裕層になろうと頑張らないの?
政権が、景気浮揚をしている今が、チャンスと思うんだけど・・・
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:02:47.18 ID:MUwQvdaw0(1)調 AAS
今でも個人的に嫌いだが、小泉純一郎だったら、たとえTBSの とんちんかん な質問でも
うまく切り返して反論していただろう。

安倍晋三は、TBSの番組であったことを差し引いたとしても、バカすぎる内容だった。
678: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:02:48.18 ID:rcgpniEy0(15/16)調 AAS
総理、内閣官房、内閣府人事局(5月発足)>>財務省
679
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:02:53.83 ID:2MDXmd0m0(19/32)調 AAS
>>661
白川と黒田と安倍の違いはインフレ目標の数値
白川=1%、黒田=2%、安倍=3%
安倍の馬鹿さ加減が際立つだろ?なんでも言えばいいってもんじゃないんだよ
680: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:02:59.37 ID:zA5HQvIn0(3/5)調 AAS
>>673
そりゃ知ってるわ
自分らだってそれで世論誘導してるんだから
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:03:41.75 ID:kJI1aKKF0(2/3)調 AAS
国民も「小選挙区は独裁になりやすい」という事を今回はとことん学んだだろ

どんなに民主が酷いとネトウヨが言おうとも安倍の独裁より千兆倍マシ

普通にその酷いミンスとやらに票が向かうのは確実
682: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/21(金) 03:03:42.74 ID:DJdAfgZU0(2/13)調 AAS
若者の半分が非正規という奴隷階級

安倍と竹中で非正規拡大が止まらないじゃねーか
683
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:03:56.94 ID:yiB+d3cI0(28/61)調 AAS
>>675
それ円安の影響な。

円安の影響除いたらデフレのまま何も変わってない。
684
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:04:12.55 ID:WGNc6god0(8/9)調 AAS
>>668
こんな>>643事件おこればな
国民が財務省改革を要求すればいい
増税の責任追及をすればいい
685: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:04:15.33 ID:K3v3TpVN0(6/10)調 AAS
社会保障の充実〜〜w

さすが低学歴は言うことが違うわw
呆れて言葉もないわ

それ以前の問題として、財政破綻しないか心配だよ、俺は

1000兆円の借金を抱えてて、社会保障の充実だってよww

安倍は、他の人間も自分と同じぐらい馬鹿だと錯覚してるんじゃねーか?
バカなんだから、せめて誠実さを示せよ
あ〜あ
686: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:04:30.29 ID:zXPgNXEVO携(2/4)調 AAS
アベノミクス崇拝の人も
アベノミクスに懐疑的な人も
「韓国野郎、てめえらの思惑にのるかよ!」
って言われちゃうな

アベノミクスの意義論議は横においても
自民党は増税主張してたでしょ?
景気悪くなっても「財政健全化」を訴えないと
687: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:05:10.80 ID:voIK58620(1)調 AAS
ほんま命かけるとか気持ち悪いわ〜
688
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:05:12.58 ID:WGNc6god0(9/9)調 AAS
>>679
1%はインフレではない
デフレだよ
だからデフレターゲット政策なんだよw
689: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:05:53.21 ID:azsWNWaT0(1)調 AAS
>>1
街の声「おかしい」
街の声に「おかしい」
意味が全然違うだろ
真面目にスレ立てすべき
690
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:05:54.78 ID:FyQ7LBs/0(9/24)調 AAS
資本主義の社会形態をとっている以上
インフレにしなければ経済活動はいつか破綻するんだよ
これは経済学の初歩中の初歩だ
民主・白川体制は論外に無能無策だったよ
あんな政権は二度とゴメンだ
691: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:05:58.92 ID:rwQpopVm0(2/2)調 AAS
思うんだけどマスコミ人士はユートピア夢見てんのかね。。。
辺野古基地もない、憲法守って自衛隊も解散
消費増税どころかすべてがうまくいく最高の経済政策でみんなが仕合わせ、株価も上昇、完全雇用、財源確保で財政も健全化に向かう
アメリカには追随しない。支那の海洋進出は許さない。
ロシアは北方領土を返してくれて北から横田めぐみさんはじめ拉致被害者はみんな帰ってきて涙の再会。
692: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 03:06:04.44 ID:8e+d7T1N0(4/7)調 AAS
ついでに安倍が打ち上げた景気対策のエコ住宅・新築住宅の優遇だって
地方では一戸建て住宅の購入者の8割が公務員だって住宅を供給する側の
業者が発言する位に酷く偏った状況なんだぜ。
要は公務員以外には殆ど関係の無い話な訳だ。
693: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:06:22.57 ID:kJI1aKKF0(3/3)調 AAS
しかも、この期に及んで商品券3兆円配布と小渕公認には驚いた

安倍は日本人の事を本当に心の底から完璧に馬鹿にしきってる。
694: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:06:28.70 ID:c74+kSHS0(4/26)調 AAS
>>683
円高容認してたの、何処の政党だったっけ?w
695
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:06:47.94 ID:yiB+d3cI0(29/61)調 AAS
>>684
こんな事件ってお前の単なる妄想だろw
実際にその二人のどこが冤罪なのかいってみろw

実際問題自民党が歳入庁の設置に猛反対してんだよ。
696: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:07:08.23 ID:UlHFjhJo0(1)調 AAS
自民は止めようと思ったけど、
マスコミが必死に反自民だから
自民にするか・・・
697
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:07:14.99 ID:I2ODryyU0(1/9)調 AAS
>>683
円安影響省いた数字ではなかったのか
支離滅裂だなお前
698: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/21(金) 03:08:41.55 ID:DJdAfgZU0(3/13)調 AAS
白川も最低だと当時思ってたけど

あいつは自分に忠実なやつだったな

黒川はどうしようもない

人間性が下劣過ぎる
699: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 03:08:48.55 ID:Bx8sMjeo0(1)調 AAS
正直、何のために解散するのか分からんけれど、
解散に反対が「そのままやれ」は、まさにそのとおりだわな
700: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 03:08:57.11 ID:rcgpniEy0(16/16)調 AAS
動画リンク[YouTube]

news23動画 アベノリスク生出演
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s