[過去ログ] 【社会】街の声「おかしい」 首相、出演テレビで逆ギレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sagete] 2014/11/21(金) 02:04:47.38 ID:dvQjZaca0(1)調 AAS
そりゃーまあ仕込みだもん。おかしいの前提で出演せいよ。
458: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:05:05.21 ID:2CSFKn2lO携(1)調 AAS
GDPマイナスなのに国民の総所得は上がってますって?
459: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:05:12.92 ID:5BAaSfvG0(1)調 AAS
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
動画リンク[YouTube]
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
2chスレ:news4plusd
460: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:05:17.09 ID:jbvnCl+t0(3/3)調 AAS
好景気だねぇ〜20年ぶりだねぇ〜
461(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:05:47.00 ID:eA+eCGh7O携(2/3)調 AAS
貧乏民主の時
良かったことなんか何もなかった
462(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:06:36.81 ID:2MDXmd0m0(7/32)調 AAS
>>461
んじゃなんで安倍は、民主党や共産党の議員増やす選挙をするの?
463: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:08:15.51 ID:mx8eF2aK0(9/12)調 AAS
>>453
忙しいって言っても、近所の小学校とかに日曜日にちょっと投票行くだけだろ。
行けないヤツは期日前投票もあるし、大晦日や元旦にやるわけじゃあるまいし、あんまり関係なくね?
464: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:08:29.64 ID:rcgpniEy0(3/16)調 AAS
アベノ多様な働かせ方、低賃金非正規!派遣奴隷、労働者の残業代はゼロ
2013年 1-3月5.6% 4-6月3.2% 7-9月2.4% 10-12月-1.6%
2014年 1-3月6.7% 4-6月-7.3% 7-9月-1.6%
アベノ危機日本売り円安加速 アベノミクスは失敗だった
外部リンク:d.hatena.ne.jp
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
465(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:09:22.63 ID:U6X5RRoa0(5/16)調 AAS
そもそも民主なんか選択肢になるわけ無いじゃんかw
ギリギリまで消費税上げろと言っておきながら選挙と聞いたら
突如豹変だよ・・・
こんな変節ばかりする連中なんか信用出来るわけ無いだろうに!
国民も有権者も舐めてるのは民主党だろうよ?
自公も酷いけどその受け皿に民主がなれるわけ無いじゃないかw
もっと無責任で姑息で卑怯な連中なんだからさ!
今回ばかりは批判票の意味を込めて共産党に入れれば良いんだよ!
466: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2014/11/21(金) 02:09:39.59 ID:jVGwGT/Z0(3/6)調 AA×

467: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:10:12.01 ID:apG7qq5O0(3/11)調 AAS
>>435
意味不明!
自民以外に何処を選ぶだよ!自民しかないだろうが!
あんたは、民主党か?
468: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:10:26.87 ID:yiB+d3cI0(4/61)調 AAS
>>461
そういうのは既に抽象的にしかいえなくなったよな。
民主の具体的に悪いところ出せば、その数倍自民党が悪さしている現状だもの。
469: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:10:39.37 ID:rcgpniEy0(4/16)調 AAS
2012年衆議院選挙自民党公約
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
・消費税(当面10%)を含む行財政抜本改革の一層の推進により、財政の配分機能を回復します。
・消費税収は社会保障以外には使いません。
・官民格差を是正する被用者年金の一元化、受給資格要件の緩和、年金受給時期選択の弾力化など必要な見直しを行います。
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります。
470: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:10:54.98 ID:U6X5RRoa0(6/16)調 AAS
>>462
民主党は増えないってw
共産党は増えるだろうけどね!
自公は横ばいじゃないの?
471(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:11:28.21 ID:2MDXmd0m0(8/32)調 AAS
>>465
いくら自民ファンでも、選挙したら今よりも自民が減るっていうのは同意するだろ?
んで、その分増えるのは民主とか共産でしょ?
自分はそれでハッピーだけど、自民ファンが批判しないのが不思議。政党助成金の配分にも響くんだぜ?
472: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:11:58.73 ID:eA+eCGh7O携(3/3)調 AAS
自民が負けると思ってる奴がいることにびっくり
473: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:12:17.70 ID:4QbiVLGJ0(5/6)調 AAS
ただのGDPマイナスじゃないからな
大規模な金融緩和やってバラ撒いてるのに、2期連続マイナスだからエコノミストの面々も驚愕したんだよ
474: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:12:26.01 ID:elg3hjmF0(1/13)調 AAS
【韓国】セウォル号の遺族が『慰安婦水曜デモ』に参加[11/20] [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4plus
475: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:12:31.94 ID:dCP+EBVU0(4/5)調 AAS
>>452
共産党に入れるって、どんだけ底辺なんだよw
日本を潰したいのかい?
破壊願望があるとしか思えない
だいたい、いまどき「共産」なんて看板背負ってるセンスが理解できん
「赤旗w」ってなに?
そんなに赤が好きなら、彼の国にでも逝ってくれ
476(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:12:39.85 ID:yiB+d3cI0(5/61)調 AAS
>>465
アベノミクス成功しているなら上げてみろだろ・・・・
増税できなければアベノミクス失敗というのを曲解して書いてるんだろ?
谷垣も民主と同じように「増税できなければアベノミクス失敗」といってただろ。
あれだけデフレ脱却、景気回復しなければ増税しないといって景気条項削除する安倍ちゃんよりもマシだよ。
477: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:13:08.51 ID:WWG6SRVr0(1)調 AAS
印象操作
478: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:13:32.34 ID:bjHOzTTi0(1/2)調 AAS
アベノミクスは失敗してない、増税延期は当然=浜田内閣官房参与
外部リンク[php]:sp.m.reuters.co.jp
479: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:13:58.47 ID:rcgpniEy0(5/16)調 AAS
民主や維新が「同一労働・同一賃金」
外部リンク[html]:www.sankei.com
同じ仕事ならば非正規労働者が正社員と同じ賃金や待遇を得られる
「同一労働・同一賃金」推進法案を衆院に共同提出した。
480(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:14:01.67 ID:4tZVITyX0(1/7)調 AAS
だって、こないだ来た銀行の人も
誰も景気いいと言ってないと言っていたよ
481(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:14:12.50 ID:U6X5RRoa0(7/16)調 AAS
>>471
悪いけど本気で共産党を勝たすつもりだからさ!
自民支持層が共産党に入れるわけないしw
共産党が勝つためには崩すのは民主党だって事は
馬鹿でも分かるでしょうよw
482: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:14:20.20 ID:YC06GXNZ0(1)調 AAS
下痢の言う国民は庶民は含まれないからな
483: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:14:38.33 ID:2zknZUGI0(1/12)調 AAS
今更民主に戻るバカは居ないんぢゃねえか?みんなや維新に流れた票が自民に戻る気はする。
まあまあ結果横ばいかな。
484: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:14:49.38 ID:yiB+d3cI0(6/61)調 AAS
安倍ちゃんも成長軌道にもどっていないと白状してるんだから。
実際はもっと酷いってことよ。
485: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:15:39.27 ID:CjH4L7Jo0(1)調 AAS
今回は勝てる野党に投票しよう(提案
自民一極でもロクな事しねぇからなぁ
486(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:15:40.68 ID:bjHOzTTi0(2/2)調 AAS
★ 民主党政権時マイナス成長
外部リンク:www.nikkei.com
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
487: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:15:43.83 ID:rcgpniEy0(6/16)調 AAS
アベノ多様な働かせ方、低賃金非正規!派遣奴隷、労働者の残業代はゼロ
2013年 1-3月5.6% 4-6月3.2% 7-9月2.4% 10-12月-1.6%
2014年 1-3月6.7% 4-6月-7.3% 7-9月-1.6%
アベノ危機日本売り円安加速 アベノミクスは失敗だった ★政治は結果
外部リンク:d.hatena.ne.jp
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
488: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:16:24.72 ID:q63C///F0(1)調 AAS
ミンスガーと言ってる時点で末期なんだぜw
489: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:16:27.47 ID:2zknZUGI0(2/12)調 AAS
>>480 景気は良くないけど、消費税は民主の所為だし。
民主の時よりゃ良く成った、単純に言えば民主の時よか道路が混んでる。
490: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:17:06.92 ID:Be0F4mbM0(1)調 AAS
実際派遣の給料体系の表みたらすごいひどいぞ
あんなんでよく生活できるなって思ったわ
小遣い稼ぎにしてもまだスーパーのレジ打ちのほうが作業要領含めてマシだな
491: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:17:07.01 ID:BKTHEQbH0(1)調 AAS
行動がブサヨと同じ
自分に都合の悪い事は(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
492: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:17:15.43 ID:FyQ7LBs/0(1/24)調 AAS
別に逆ギレなんかして無かったよ
こういう嘘は良くないね
493: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:17:17.10 ID:VsawM3s90(1/3)調 AAS
安倍総理は有能なリーダー
GDPの推移
画像リンク
日経平均
画像リンク
失業率
画像リンク
就業者数
画像リンク
494: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:17:25.18 ID:2MDXmd0m0(9/32)調 AAS
>>481
あーそういうことか。了解しました。共産党には一目置いてるよ。投票はしないけど
495: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:18:29.24 ID:9HPBJJT70(1)調 AAS
「
国民の声を聞けと言っていたマスコミが一転、
大義がないと言い出した(青山批判)
496: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:18:30.77 ID:2zknZUGI0(3/12)調 AAS
俺あみんなに入れて来たが今度あ自民に入れる。
497(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:18:33.31 ID:dCP+EBVU0(5/5)調 AAS
>>481
いや、もはや虫の息のミンスなんて、放っておいても消滅すると思うけど・・・
如何なる理由があれど、共産党という選択肢だけは俺にはありえないわ
498(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:19:10.08 ID:U6X5RRoa0(8/16)調 AAS
一番腹が立ってるのは財務省とマスコミなんだけどね!
ここに庶民の怒りをぶつける意思表示と一泡吹かすには
どうするのが良いか?
そうなると共産党躍進くらいしか選択肢に無いんだよ!
民主党お前らは真っ先に失格なんだよ!
理由わ言わなくても分かるよな?
499: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:19:49.19 ID:2zknZUGI0(4/12)調 AAS
うんまあ毎回ながら共産はねえな、全然ない。
500(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:20:16.65 ID:yiB+d3cI0(7/61)調 AAS
>>498
財務省の天下り先の自民うのほうが真っ先に失格だろ。
501: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:20:19.10 ID:2MDXmd0m0(10/32)調 AAS
>>497
安倍ちゃんが自民の議席を減らして民主や共産の議席を増やしてくれるんだよ。さすがお坊ちゃんは気前がいいよな
502: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:21:04.70 ID:2zknZUGI0(5/12)調 AAS
でもまあ民主と共産どちらか選べ言われたら迷うかなあ・・・
503: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2014/11/21(金) 02:21:19.56 ID:jVGwGT/Z0(4/6)調 AAS
在日特権の公的証明
外部リンク:samurai20.jp
504: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:21:45.88 ID:YHHujfol0(4/5)調 AAS
>>486
名目好きだね
505: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:22:23.72 ID:FyQ7LBs/0(2/24)調 AAS
自分は給料やボーナスは上がったよ
国民みんなが底辺ばっかりじゃ無いんだぜ
506: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:22:50.18 ID:2zknZUGI0(6/12)調 AAS
民主と共産だからなあ。
北朝鮮かシベリア送りで嫌な方エラべるみたいな感じぢゃん。
507(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:23:06.54 ID:mx8eF2aK0(10/12)調 AAS
>>480
自営してパート雇ってるけど、民主党政権時代は求人出したらいっぱい面接来たよ。
この春にパートの求人出したら倍の広告費使ってもなかなか人は集まらなかったよ。
リクルートの営業も今は人が集まりにくいって言ってたよ。
508: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:23:07.50 ID:5iaRYtNr0(1)調 AAS
財務官僚に日曜朝の番組に出て討論してもらえば良いんじゃないの?
大臣命令でテレビ出演させれば良い。テレビ出演を拒否したらクビにする
理由ができる。
509(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:23:10.65 ID:U6X5RRoa0(9/16)調 AAS
>>500
ギリギリまで消費税上げろといってたのが民主党だろうよ!
そこから突然の変節・・・
あれは最悪だ!
ついこの前までは多少は民主党改善に期待してたんだぞ!
スキャンダル追求では評価は上がらないから政策論議でポイント稼げと
散々いってたのに全くやらなかったじゃないか!
お前らのいい加減差には飽き飽きしたんだよ!
510: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:23:26.49 ID:4tZVITyX0(2/7)調 AAS
テレビは、日本はこんなにスゴイみたいな番組か
ファミレスのメニューランキングみたいな宣伝番組ばかり
これは、相当景気悪いな
511: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:24:14.78 ID:WGYw/Vnl0(1)調 AAS
安倍は地頭があまりよろしくないようで
512(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:24:32.82 ID:fGrgElOF0(2/3)調 AAS
>>498
日共に過半数獲らせて捻じれ国会させるの?
まあ参院は自公が過半数だし、日共独自の売国法案は
国会通過できないだろうから良いだろうね。
513(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:24:33.04 ID:B8fjCD9W0(1)調 AAS
逆ギレ…それはお前らの十八番
お前らがアベを演じてるんじゃないか?
もしくは、アベがお前らの1人だったのか
514: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:24:35.46 ID:JtoijqxL0(1)調 AAS
みっともねえ姿だったよなぁ
515: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:25:39.22 ID:apG7qq5O0(4/11)調 AAS
民主や共産に入れようと思っている奴て・・・・
景気浮揚には、安定政権が必須なのに・・・
何考えてんの?完璧な政権なんか何処の国にもないよ!
数十億円脱税しても、大問題にならない総理大臣がいたよな!!
民主で、内部問題にしたか?それ以降の民主の総理は、間抜けばかり!
共産なんか、民主国家に何で必要なの?イランだろ!
516: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:25:40.04 ID:oiVyiegD0(1)調 AAS
私はあなた達とは違うんです
517: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:25:50.26 ID:uWd9185C0(1)調 AAS
阿倍さん会見の時より良かったよ
メディアが恣意的なのも事実だし
まーでも、国民の不安を読み切れてないんだろうね
518: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:25:53.47 ID:2zknZUGI0(7/12)調 AAS
>>513 まあ俺の十八番だが。
519(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:25:54.76 ID:VsawM3s90(2/3)調 AAS
今度の選挙は国民VS財務省
財務省は国民を甘やかしたくないようだ
選挙で財務省にNOをつきつけるため
増税延期させて財務省解体させよう
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」
外部リンク:daily.2ch.net
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:25:55.37 ID:yiB+d3cI0(8/61)調 AAS
>>509
>>476
521: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:26:09.22 ID:X1+J4xQX0(1)調 AAS
なんか、良い党ないの?
9条改正、シナ、朝鮮と国交断絶、パチンコ廃止、日本人以外のナマポ廃止、ブラック企業?潰すよ、
見たいな党
522: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:26:36.91 ID:t+R6kJdI0(1)調 AAS
あべちゃん病んでるわぁ
523(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:26:52.61 ID:U6X5RRoa0(10/16)調 AAS
>>512
共産党が過半数取るだあ?
お前馬鹿じゃないのかw
そんな事あるわけ無いだろうが・・・
倍増で躍進しても全然足りないだろうよ
どうせワザとそんなボケた事言ってんだろ?
お前が真面目に書き込みしてないって証拠だよ!
馬鹿馬鹿しいw
524(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:26:59.15 ID:yiB+d3cI0(9/61)調 AAS
>>519
財務省の犬の自民をなるべく落とさないとな。
525(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:27:46.79 ID:rcgpniEy0(7/16)調 AAS
GDPマイナス アベノミクスの失敗だ
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
雇用者の平均年収や正規雇用者数は逆に右肩下がりで減り続けている。
裏返せば、人件費コストを減らすことによって企業ばかりが潤ってきたのである。
消費活動を支えるのは本来、中間層である。だが、アベノミクスは格差を広げ、中間層を先細りさせる。
GDPの過半を占める個人消費が伸びないのは当然の帰結である。
526(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:28:09.22 ID:VsawM3s90(3/3)調 AAS
>>524
財務省の犬は民主
安倍さんは財務省に逆らって勝った
527: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:29:15.47 ID:gpMyjMQW0(1/2)調 AAS
アベノ不況が表面化
駆け込み需要の反動減ではなく
円安不況になっていることが判明
528(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:29:38.28 ID:yiB+d3cI0(10/61)調 AAS
>>526
病気じゃないのか?w
景気条項削除しときながら財務省に逆らって勝ったとかww
あの民主党ですら景気条項を入れられたのに、自民党はどんだけ程度が低いんだよw
529: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:29:48.93 ID:9m30sDdy0(1/4)調 AAS
安倍にとっちゃ公務員や上場企業に勤めてない奴等は非国民ってこったな
530(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:30:05.00 ID:FyQ7LBs/0(3/24)調 AAS
自分は会社で人事やってるんだけど
正社員の賃金アップは勿論
派遣・パートも時給上がったよ
この間西友に買い物行ったら
土日祝限定パート募集の時給
なんと1,500円!
それでも応募少ないって言ってた
この2年間で収入が増えた奴は多い筈だよ
531: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:30:06.02 ID:rcgpniEy0(8/16)調 AAS
残業代はゼロ
532(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:30:07.97 ID:qTxbvl2v0(1/5)調 AAS
アベノミクスは失敗してない、増税延期は当然=浜田内閣官房参与
外部リンク[php]:sp.m.reuters.co.jp
533: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:30:21.96 ID:2zknZUGI0(8/12)調 AAS
>>525 そりゃあ全部消費税の影響。
ぢゃあ民主がやった円高政策で正規雇用が増えたニカ?死ね。
534(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:30:30.69 ID:U6X5RRoa0(11/16)調 AAS
>>526
もうさあ民主党もその支持者もデタラメばっか言ってんだよw
連中には真面目さの欠片も無い!
誤魔化し誤魔化し誤魔化しのオンパレード!
そんなんだから有権者から愛想つかされたんだよw
今回の選挙結果見て思い知れば良いさw
535(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:30:55.99 ID:2MDXmd0m0(11/32)調 AAS
>>526
増税したのは安倍ちゃんなんだけどwww
536(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:31:20.82 ID:yiB+d3cI0(11/61)調 AAS
>>534
デタラメいってるのはお前だろw
537(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:31:25.93 ID:qTxbvl2v0(2/5)調 AAS
>>528
景気条項削除したのは財務省
延期のかわりにな
【増税延期】財務省「とりあえずは安倍の勝ち。でもこれからもガンガン増税狙ってくからw」
2chスレ:news
「完敗だ…」。今月中旬、ある財務省幹部は大きく肩を落とした。12日、産経新聞が「消費再増税1年半延期」と報じて以降、各紙も相次いで再増税延期を報道。
財務省が総力戦で目指してきた再増税の可能性は大きくしぼんだ。
しかし、結論は全く逆だった。ある幹部は「戦略ミスだった」とこぼす。
経済情勢次第で増税を停止できる「景気条項」の撤廃を勝ち取ったのが唯一の収穫で、敗北感は濃い。
538: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:31:26.99 ID:rcgpniEy0(9/16)調 AAS
2013年 1-3月5.6% 4-6月3.2% 7-9月2.4% 10-12月-1.6%
2014年 1-3月6.7% 4-6月-7.3% 7-9月-1.6%
アベノ危機日本売り円安加速 アベノミクスは失敗だった ★政治は結果
外部リンク:d.hatena.ne.jp
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
539(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:32:03.27 ID:7U/Y/3VV0(1/3)調 AAS
>>532
浜田は「アベノミクスが失敗」などとは口が裂けても言えないよ。
アベノミクスの提唱者だろ。
540: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:32:30.75 ID:zUFrCkxW0(1)調 AAS
自民も駄目
民主も駄目じゃ一体どこの政党支持しろっていうのさ
現存の泡沫政党はもちろん駄目だし
541: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:32:51.01 ID:fGrgElOF0(3/3)調 AAS
>>523
少ない票でも勝てる小選挙区制って便利ですよね。
国民の二割の無党派層が付いた方が勝つのですから。
その無党派層を激怒させる何かが日本に起きれば、
ひょっとして日共の小選挙区に自爆投票するかもね。
542(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:32:52.35 ID:yiB+d3cI0(12/61)調 AAS
>>537
まーた産経脳かよ。
543(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:33:04.97 ID:elg3hjmF0(2/13)調 AAS
【在日特権】「外国人世帯は日本人の約6分の1の税金で生活できる」 行橋市議員・小坪しんや氏が資料公開
ネットで散々、語られる「在日特権・外国人特権」
「外国人のみが、税金が安い」証明になります
これはソース不定とは言われません
外部リンク:samurai20.jp
画像リンク
544(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:33:17.77 ID:U6X5RRoa0(12/16)調 AAS
>>536
民主がギリギリまで消費税上げろといってたのは事実だし
突然豹変したのも事実だろ?
何言ってんだよw
545: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:33:20.47 ID:lWngTEbMO携(1)調 AAS
キチガイ増税テロリスト下痢糞が生きてるのがおかしい
546: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:33:33.02 ID:K3v3TpVN0(1/10)調 AAS
延期したいなら、延期すればよかった
解散は必要ない
そう言うと、「民主党政権では〜」と言い出すんだよな
税を上げるなら、国民の同意を得るべきだ〜ってよ
いいのかねー、こんなことを言って
これから後、税を上げるときには解散してからにするのか?
日本政府の財政破綻の足音が聞こえるなw
そもそも最初から予定されてたことじゃねーか
8%への増税も、その後の10%への増税も
予定通りにいかなかったのは、アベノミクスだけだよ
しかも、景気回復という初っ端の課題でつまづいた
まともな野党があれば、自民党は下野して当然だよ
547(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:33:58.36 ID:yiB+d3cI0(13/61)調 AAS
>>544
アベノミクスが成功しているなら増税できるはずだっていうのを
お前がそうやって捏造してるだけだろ?
548(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:34:06.74 ID:qTxbvl2v0(3/5)調 AAS
>>539
アベノミクスが失敗?w
金融緩和してインフレにならないと?
インフレにならない場合はどうなるか知ってるか?
笑わせるなよ
549: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:34:25.72 ID:wCK+M+r/0(1)調 AAS
今時安倍庇うのはチョンくらいだからな
550: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:34:33.09 ID:nkrfkPpA0(1/5)調 AAS
安部さんがこの後財務省とか厚労省とか労働組合とか、既得権団体に切り込めなかったら
他にできる人いないだろ。民主党では労働組合に支持されてできてる党だから、
労働市場改革とか無理なんだよ、
消費税を先延ばしすることも、最強組織の財務省とバトルしてやっと決められたんだ
と思うし、信念を持って行動できる政治家、かつ官僚に流されない政治家は
なかなか他にいないだろう。
551(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:12.73 ID:qTxbvl2v0(4/5)調 AAS
>>542
朝日にはできないなww
552: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:21.33 ID:PaDSqYn10(1)調 AAS
>>543
それって在日は在日でも、お前らが想定している在日じゃないんじゃw
553: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:26.98 ID:2MDXmd0m0(12/32)調 AAS
>>548
インフレになってないから黒田がバズーカ2発目撃ったんじゃん
554: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:28.77 ID:FyQ7LBs/0(4/24)調 AAS
高度成長に時代でも
マスコミは「不況」「不況」
一部のもんだけが良い目してる
一般庶民は生活苦しい って
言ってたらしいな
いつもそうなんだよ
「苦しい」「苦しい」って被害者の立場の方が
楽なのさ
自分の能力とか才覚の無さはまるっとスルーして
「あいつらだけ上手くやりやがって」って
おかしいだろう?
555: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:33.43 ID:LRDizTCU0(1)調 AAS
安倍ちゃんは2chか読売新聞の見過ぎなんだよ
鵜呑みしてると失敗しますよ
556(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:37.38 ID:yiB+d3cI0(14/61)調 AAS
>>548
いまこれだけ緩和しても
円安の影響除けば、物価上昇率0%付近だぞ。
わかってるか?
557: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:42.26 ID:fn4wascR0(1)調 AAS
だって投票率が低ければ自公が有利だろ。選挙への興味をなくさせることが安倍には重要。
558: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:35:49.74 ID:/iunn4550(1)調 AAS
GDP下がるとか緊急事態レベルなんだが安倍は本当にあほだな
559: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2014/11/21(金) 02:35:53.69 ID:8e+d7T1N0(1/7)調 AAS
要は消費税増税には誰もが反対な訳で今回の選挙は自民党にとって
勝ち戦ではないんだよね。
なのにマスゴミが仕掛けた罠に嵌って自衛権の解釈問題を抱き合わせられたし
又別の話なのに選挙の結果がこのテレビの安部首相の発言でリンクしたものとの
口実を与えてしまうし利用もされてしまう訳。
これで自民党が議席を減らしたら国民は集団的自衛権の解釈にも反対したと報道される。
熱くなって言質を取られ過ぎだ。
表向き熱くなって見えても構わんが頭の中まで熱くなるとこの手に失敗をする事に
成るから頭の中はあくまでも冷静にって事だね。
560(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:36:13.20 ID:/P16djfu0(1/4)調 AAS
> 「6割の企業が賃上げしている。全然、声に反映されていません。これ、おかしい」と反発。
なに切れてんだよ
いい加減辞職しろよ。
561(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:36:17.32 ID:qTxbvl2v0(5/5)調 AAS
>>535
増税きめたのは野田
562: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:36:27.30 ID:rcgpniEy0(10/16)調 AAS
2013年 1-3月5.6% 4-6月3.2% 7-9月2.4% 10-12月-1.6%
2014年 1-3月6.7% 4-6月-7.3% 7-9月-1.6%
アベノ危機日本売り円安加速 アベノミクスは失敗だった ★政治は結果、学者より数字が証明 内閣官房が失敗とは言えない。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:36:42.04 ID:yiB+d3cI0(15/61)調 AAS
>>551
そりゃ産経の創業者は自民党議員。
産経にしか出来ない業だわなぁ。
564: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:37:00.44 ID:YHHujfol0(5/5)調 AAS
逆ギレする政治家に信念て
565(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:37:35.45 ID:2MDXmd0m0(13/32)調 AAS
>>561
増税の実行犯は安倍。安倍は野田の傀儡なの?おまえ野田ファンなの?
566(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:37:45.66 ID:yiB+d3cI0(16/61)調 AAS
>>561
「増税きめたのは野田」
でましたww
567(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:37:47.22 ID:U6X5RRoa0(13/16)調 AAS
>>547
また勘違いしてるよ馬鹿だなあw
民主を集中攻撃して入るけど自公だって否定してるんだよ!
そもそも消費増税した事自体に反対してんだから!
矛先は財務省と庶民を裏切って財務省の犬と貸したマスコミだと
先に書いただろ
簡単に言えば消費税にNO財務省にNO自公民にNOそして
マスコミにもNOを突きつけるって意味で共産を躍進させるんだよ!
先ずは姑息な民主を潰してから時効批判に向かうんだから勘違いすんなよw
568: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:37:48.86 ID:4tZVITyX0(3/7)調 AAS
安倍ってサイコパスだよね
サイコパスとは
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心過大で自己中心的
569: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:38:24.47 ID:rcgpniEy0(11/16)調 AAS
2012年衆議院選挙自民党公約
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
・消費税(当面10%)を含む行財政抜本改革の一層の推進により、持続可能で安定した財政を確立し、財政の配分機能を回復します。
・消費税収は社会保障以外には使いません。
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります。
570(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:38:31.83 ID:u2tD9j9+0(3/3)調 AAS
おかしいのは街の声
日本国民は、日本人の代表である総理を称えろ
代表者の声を聞け
間違っているのは、俺を総理に選んだ国民だ
俺は国民に選ばれたんだから、間違っていない
571(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:38:49.24 ID:akUVnojc0(1/2)調 AAS
>>556
だから去年より上がっていただろ
またグラフ読めないやつかよw
572: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/21(金) 02:39:18.24 ID:2zknZUGI0(9/12)調 AAS
いやまあて言うか、悪夢の3年半は思い出したくも無い、民主がやると地震は来る津波は来る
原発は爆発するコンクリートは降って来るで、矢と鉄砲で撃たれたみたいな感じだった。
家から出るのも怖かったもう。
573(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:39:24.48 ID:yiB+d3cI0(17/61)調 AAS
>>567
勘違いもなにも捏造部分をだしただけだがw
えーと自民党のどこがNOなの?
574: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:39:59.23 ID:G/GC6fv40(1/7)調 AAS
予定通り増税するのがいいのか? と逆に質問してやればいいのにな
安倍と同じ立場なら、小泉ならそういうだろう
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:00.99 ID:/1if+9p50(8/8)調 AAS
>>570
ナチス乙
576(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:19.39 ID:FyQ7LBs/0(5/24)調 AAS
>>560
安倍さんは別にキレてなんかいないだろ
統計上の数字とあまりに乖離してる点を指摘しただけで
TBSやテレ朝が偏向してる事は
安倍さんだけじゃなく
多くの人も共有してる認識だと思うぞ
577(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:40:48.53 ID:U6X5RRoa0(14/16)調 AAS
>>573
消費増税そのものに反対って書いてるだろうが!
もういいよアンタ頭おかしいわw
578: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:41:00.96 ID:rcgpniEy0(12/16)調 AAS
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしです。
579(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:29.12 ID:/P16djfu0(2/4)調 AAS
>>573
経済政策やったのが金融緩和のみ
それをやったのも日銀な。
ほかなんかやったのか?
580(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:33.59 ID:2MDXmd0m0(14/32)調 AAS
>>576
内需8割超の国で円安なんてウケがいいわけないじゃんw
581: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:39.19 ID:9m30sDdy0(2/4)調 AAS
年金注入して日経平均だけは上がってるという
582(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金) 02:41:46.87 ID:yiB+d3cI0(18/61)調 AAS
>>571
【アベノミクス】物価上昇率 円安影響除くと-0.2%〜+0.3%
外部リンク[html]:souridaizin-channel.seesaa.net
お前がすきそうな保守速報からもってきてやったぞ。
583: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/21(金) 02:41:52.79 ID:/FKGQwSs0(1)調 AAS
>>1
案の定ネトサポ沸きまくりですね
これがミンスやら社民ならたたかれまくりなのにねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*