[過去ログ] 【社会】古舘伊知郎氏が「報道ステーション」で、沖縄戦は“本土決戦の捨て石”と表現©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:07:13.04 ID:T2r8dIOa0(1/16)調 AAS
>>119
それは向かった戦力は捨て石だったかもしれんが、沖縄が捨て石だったわけじゃないだろ?
436: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:11:46.51 ID:T2r8dIOa0(2/16)調 AAS
>>413
>民間人ほぼ全滅

どこの宇宙人ですか?w
464: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:14:01.29 ID:T2r8dIOa0(3/16)調 AAS
>>443
それ後付け
小学生でも出来ることですよ
歴史考証じゃありませんw
541: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:22:22.33 ID:T2r8dIOa0(4/16)調 AAS
>>480
アメも侵略だけど、日本も変わらないとおもうけどな(侵略の定義論争は勘弁してくれw)
575
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:24:58.92 ID:T2r8dIOa0(5/16)調 AAS
>>543
天皇は議会の決定を了承するだけで独断で国勢を動かしたことないぞ・・・
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:26:46.87 ID:T2r8dIOa0(6/16)調 AAS
思うんだけど、古館って沖縄特攻して亡くなった遺族の人がどう思うかなんか考えもしてないんだろうな
615
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:29:15.69 ID:T2r8dIOa0(7/16)調 AAS
>>606
野党=ネトウヨなのかw
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:31:33.35 ID:T2r8dIOa0(8/16)調 AAS
>>625
軍部高官のカッコ付けじゃね?
731
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:40:13.32 ID:T2r8dIOa0(9/16)調 AAS
>>699
それ今もって、出身都道府県でわけるのと何の違いがあるの?
758: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:34.07 ID:T2r8dIOa0(10/16)調 AAS
>>747
左翼が恥なんて知ってるわけないでしょw
781: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:19.76 ID:T2r8dIOa0(11/16)調 AAS
>>749
本土決戦の主張もあったことも知ってるけど・・・

実際やらなかったけど、やらなかったから沖縄差別なの?
823
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:38.49 ID:T2r8dIOa0(12/16)調 AAS
>>797
戦後の配慮がどうだったかは今回関係ないw
バカですか?
逆に配慮願ってるくらいだから捨て石なんて思ってないことだろw
847
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:14.64 ID:T2r8dIOa0(13/16)調 AAS
>>833
なんで最後の防壁なんて分かるんだよ
本土決戦主張した勢力しらないの?
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:57:43.97 ID:T2r8dIOa0(14/16)調 AAS
>>849
出きることはやって負けることと、後の反抗の為に戦術的に見捨てることは違うというのは分かるよな・・・
954
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 23:02:19.92 ID:T2r8dIOa0(15/16)調 AAS
>>853
戦中の政策と戦後の政策を一連の流れにして見る感覚が分かりません
東京裁判でのA級戦犯の判決そのままじゃありませんか?
990
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 23:06:16.53 ID:T2r8dIOa0(16/16)調 AAS
>>856
国民の事本当に考えていたならアメリカに戦争なんて起こしてないと思うけどw
だからと言って本土の国民の事だけ考えて沖縄の人の事考えなかったとは言えないだろ?
論理がおかしくなってますよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*