[過去ログ] 【社会】古舘伊知郎氏が「報道ステーション」で、沖縄戦は“本土決戦の捨て石”と表現©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:13.16 ID:CXonyqik0(1)調 AAS
戦死者は、沖縄県民以外の軍人のほうが多かったんだよ
749(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:26.47 ID:ig1tjzvi0(5/7)調 AAS
>>731
よく見ろ三種しかねーだろ
沖縄人差別は実際にあったことなの
当時の日本人には「沖縄なら白兵戦やっても構わない」って普通に思われてたから
750(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:29.88 ID:k0C1//FjO携(1)調 AAS
別に何も間違ったことは言ってないと思うんだけど
捨て石だったろ、実際
怒ってるやつは捨て石の意味がわかってないんじゃないのか?
751(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:43.57 ID:wAhxpFf30(3/5)調 AAS
> なぜ台湾は半ば放置されて沖縄に行ったんだ?誰か教えろ
沖縄の方が狭い分攻略しやすいし(艦隊火力を有効に発揮できる)
沖縄を落とせば台湾も無力化遊兵化できる
752: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:50.96 ID:l34FbFmm0(9/22)調 AAS
>>747
奴らが責任なんて取った過去有るか?w
753: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:42:51.64 ID:uyALGnj/0(9/15)調 AAS
>>720
聖断のまえに多数決で降伏は決定してた。
聖断は旧知の陸軍大臣を説得するためだけだよ。
754(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:08.24 ID:/HkXfSt90(1)調 AAS
捨て石っつうか、前線だからな
これからも変わらないよ沖縄の立ち位置は、地理的に
それなのに基地いらないとか、基地害だよね沖縄の人って
755: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:19.79 ID:u5TMOy8X0(17/25)調 AAS
沖縄米軍保守活動家=台湾=統一教会
◯台湾では、沖縄と尖閣には、米軍が居るから、沖縄と尖閣は台湾の物という理屈が存在する
◯台湾は、沖縄米軍に金をわたして、尖閣を射爆場として名ばかり賃貸させ、中国名で呼ばせていた
◯台湾は統一教会のメッカ、統一教会=自民党
◯「米国」はオフショアバランスで沖縄米軍をグアムハワイまで下げたいが、台湾から金を貰い沖縄駐在を利権としている「沖縄米軍」が
抵抗している
◯尖閣問題で中国船が牽制しているのは、日本ではなく台湾
756: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:30.83 ID:W00DLzei0(2/3)調 AAS
沖縄が 日本に返還されたのが
70年 早かったって話だ。
757: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:33.28 ID:ORzRGpJA0(6/9)調 AAS
>>701
それでも日満支の海上輸送ルートは残ってる
沖縄を占領されると、米陸軍機が朝鮮九州まで勢力を伸ばす事になって
海上輸送ルートが完全に破綻するんだよ
戦争を続ける決意である以上
沖縄はなんとしてでも守らなければならない要衝だ
日本国民が住む島という点、軍事的要求
捨石に出来る訳ないだろ
758: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:34.07 ID:T2r8dIOa0(10/16)調 AAS
>>747
左翼が恥なんて知ってるわけないでしょw
759: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:41.03 ID:1EB2wDT50(1)調 AAS
>>697
こいつはアスペだから何言っても無駄
760: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:44.51 ID:opyyZPDd0(1)調 AAS
>>1
古舘の言いたいことは分かる
適切ではなかったかもしれないが、事実に近い
761: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:45.13 ID:26c4xubR0(2/2)調 AAS
>>719
ひとつには、敵の兵力を正面から退治するのではなく、遊兵化するのは戦略的セオリー。
沖縄は、ダウンフォール作戦の九州パートを行うために、航空基地として必要だった。
762: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:48.57 ID:MIjk98gF0(2/4)調 AAS
>>749
何見てきたみたいにいってんの?
オマエいくつなんだよw
763: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:57.14 ID:dYJLvtGF0(1)調 AAS
>>1
何か問題でも?
その通りだったじゃん。
764: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:58.02 ID:kgywkG/G0(2/3)調 AAS
>>751
ふむ。確かに艦砲射撃で真っ白なったつうからなあ。あんがとー
765: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:43:59.77 ID:l34FbFmm0(10/22)調 AAS
>>754
沖縄に日教組の教師が大挙して押し寄せてるの知らないの?w
教育って恐ろしいよね
766: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:07.97 ID:GqvvjNSL0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1416313513_766_EFEFEF_000000_240.gif)
767(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:13.44 ID:ig1tjzvi0(6/7)調 AAS
しかも当時の日本軍ってアメリカ軍に降伏しようとしている沖縄人を平気で射殺してたのも記録に残ってるしな
768: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:28.88 ID:N91eQjle0(3/3)調 AAS
古館さんはホント顔つきがキモくなったわ
魂を売った人間の顔だわ
769: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:30.24 ID:ItSRA22x0(6/6)調 AAS
>>749
地上戦なら、俺の出身の神奈川の海沿いには、
普通に本土決戦用の防空壕の後とかのこってるぞ?
また、当時、多少の差別意識はあったとしよう。
仮にそうであったとしても、日本が地上戦回避を選べる立場でなかった点について
まったくもって疑いの余地はないんじゃないのか?
770: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:37.39 ID:6aGno4SC0(1)調 AAS
捨て石って何だ
沖縄戦で亡くなった市民を捨て石とはどう言う事だ
彼等彼女等の死は無駄だったとでも言いたいのか
お前のその言葉が無駄であり、沖縄戦で亡くなった市民に対する冒涜だ
本土戦は無かったとでも言いたいのか
日本本土は一方的に焼き尽くされたのに
沖縄は戦えたが、本土攻撃は防衛すら出来ず仕舞いだ
沖縄の痛みなど十分に知っている
771(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:44:44.17 ID:2GSXpph/0(2/7)調 AAS
沖縄戦で亡くなった英霊に遺族にお前らは捨石にされたと言ってみろ
772: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:02.75 ID:16+LmGmi0(1/4)調 AAS
>>1
間違ってはいないな
第32軍の戦略持久の目的はただの時間稼ぎだし
773(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/18(火) 22:45:03.50 ID:Ru/bhmbo0(5/12)調 AAS
>>738 地理的に先端に有んだからそう成んだろ、嫌ならマブチ水中モーターでも付けて何処か行けよ。
マブチモーターの社長みてえにチャンコロにガムテープで口塞がれて殺される前に。
774: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:03.68 ID:MiQJR6KH0(2/3)調 AAS
>>740
しかも、なかなか投下されないからと4月頃からせっついて、6月には早くしろと言い、
7月には落とせと命令している。
775(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:21.92 ID:l34FbFmm0(11/22)調 AAS
>>767
その記録はどこに有るの? まさか ネットで真実?w
776(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:26.13 ID:uyALGnj/0(10/15)調 AAS
>>767
裁判で偽証だとされた案件ですか
777: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:27.71 ID:W00DLzei0(3/3)調 AAS
沖縄
独立したいの?
円もドルも使えないよ。
元なら使えるようにすぐになる。
何を意味しているか解るよね。
778(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:45:30.80 ID:FMzlgoK70(7/11)調 AAS
アメリカは大東亜戦争でほとんど何もえるものがなかった。
植民地は独立して、満州を含むシナは共産化した。
防共の砦の日本を潰して、戦う相手を間違えたとアメリカは後悔した。
そして、膨大な冷戦のコストを支払うことになる。
日本は、東南アジアに投資して現在大東亜共栄圏を建設してる。
779(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:02.56 ID:iMiRH0+L0(2/7)調 AAS
捨て石にしない方法だってあったんだぜ!
米軍が沖縄を素通りして本土に来ればよかったんだ
そう考えると、古館が「捨て石」と表現した責任のほとんどは
米軍の作戦にあったと言えるよな
その時点で日本は作戦を選べるような状況じゃなかったし
え? なんか異議ありですか??
ちがいますか?
780(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:08.16 ID:u5TMOy8X0(18/25)調 AAS
沖縄米軍保守活動家=台湾=統一教会
◯台湾では、沖縄と尖閣には、米軍が居るから、沖縄と尖閣は台湾の物という理屈が存在する
◯台湾は、沖縄米軍に金をわたして、尖閣を射爆場として名ばかり賃貸させ、中国名で呼ばせていた
◯台湾は統一教会のメッカ、統一教会=自民党
◯「米国」はオフショアバランスで沖縄米軍をグアムハワイまで下げたいが、台湾から金を貰い沖縄駐在を利権としている「沖縄米軍」が
抵抗している
◯尖閣問題で中国船が牽制しているのは、日本ではなく台湾
781: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:19.76 ID:T2r8dIOa0(11/16)調 AAS
>>749
本土決戦の主張もあったことも知ってるけど・・・
実際やらなかったけど、やらなかったから沖縄差別なの?
782: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:26.38 ID:qXMCUx5D0(3/4)調 AAS
ずいぶん軽いセリフで片付けて暮れたじゃないか古舘よ
激戦地で双方ともおびただしい人間が死んだのに捨て石って
それをメディアでやらかしてくれたな
オマエが考えてるほど軽い話じゃないんだよ
こういうのほんと許せんわ
783: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:29.07 ID:fg/YhD/V0(1)調 AAS
韓国だって中共からの盾だろ
784: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:35.86 ID:TqLTVBxf0(2/2)調 AAS
東アジア放火ステーション from 北朝鮮に
改名しろよ・・・
785(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:38.42 ID:DXnp0CPW0(2/2)調 AAS
本土決戦を控えて連合艦隊の最後の死に場所だっただけだとおもうのだが、
大和が向かったから捨石ではないという考えはどうかと。
786(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:40.19 ID:UxC7Ys5u0(3/4)調 AAS
>>750
お前こそ意味分かってないだろ
捨て石というのはどうでもいいから防備をおざなりにして攻撃させるつまり囮だぞ
日本は航空戦力を沖縄や台湾などの南方に集中投入して大敗してしまった
まさに生命戦であったし破れたことで日本の負けが確実になった
787: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/18(火) 22:46:47.20 ID:yvWYbjcD0(1)調 AAS
>>656
おまえ、ヤマトホテルって言葉、しらねえな。
勉強しろよ。あほが。
788: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:46:47.39 ID:m+t1rvuBO携(2/4)調 AAS
>>749
そう思ってたらあそこまで真面目に本土決戦の準備してないわw
789(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:03.04 ID:zFLCY+T70(2/7)調 AAS
>>750
捨石っていうのは見捨てられるんだよ
沖縄は大和特攻や特攻隊など最後まで守ろうとしたんだよ
790: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:03.88 ID:PbjJIGuB0(1)調 AAS
砦の入り口だから捨石ではない
791: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:05.70 ID:aeZgu3Zy0(1)調 AAS
中国と戦争になったらお前らが捨て石だな
どうせ税金を食いつぶす屑だからw
792: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:21.28 ID:7LAQ4GE90(2/2)調 AAS
ただの捨て石だったら、シュガーローフの死闘もなかったし、特攻機をほぼ使い果たすようなこともしなかったはずだ
軽々しく捨て石だとかホザくな間抜け
793: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2014/11/18(火) 22:47:25.37 ID:G9w66QkmO携(4/5)調 AAS
捨て石なのは戦艦大和の方でおしまい
794: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:36.66 ID:cXW+0rFFO携(1)調 AAS
捨てたのではない
取られたのだwww
795: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:41.89 ID:S2PJLv/N0(5/6)調 AAS
>>773
それ反論になってないでしょ
796: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:48.37 ID:ldNVLh270(1/4)調 AAS
捨石というのは勝つための作戦だろ
ただの玉砕
797(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:50.26 ID:veFpJwf90(1/4)調 AAS
これに関してはまったく持ってそのとおりだ
多少は後ろめたいところもあったのか沖縄戦の海軍司令官だかも
沖縄県民はよく戦ったから後世よく配慮してやってくれと言い残したが
まったく配慮されていない現実
798: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:47:57.77 ID:GQl9t1v/0(14/16)調 AAS
でもいいんじゃね
まともにアメリカに攻撃しかけたのって世界中で日本くらいだし日本はかっこいいよ
799: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:48:01.16 ID:u5TMOy8X0(19/25)調 AAS
沖縄米軍保守活動家=台湾=統一教会
◯台湾では、沖縄と尖閣には、米軍が居るから、沖縄と尖閣は台湾の物という理屈が存在する
◯台湾は、沖縄米軍に金をわたして、尖閣を射爆場として名ばかり賃貸させ、中国名で呼ばせていた
◯台湾は統一教会のメッカ、統一教会=自民党
◯「米国」はオフショアバランスで沖縄米軍をグアムハワイまで下げたいが、台湾から金を貰い沖縄駐在を利権としている「沖縄米軍」が
抵抗している
◯尖閣問題で中国船が牽制しているのは、日本ではなく台湾
800(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:48:05.32 ID:zBhCbdv70(1/2)調 AAS
>>779
確かに沖縄選んだのは米軍だな。本土主要都市空襲は沖縄からでなくてもできたはずだからな。
801: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:48:33.08 ID:3eByVDVz0(1/3)調 AAS
意思表示した沖縄に何言ってんだこいつ
802: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:48:51.90 ID:XeT0+40U0(13/13)調 AAS
>>785
大和が向かったから捨石ではないって人、ここでもいるっしょ?
こういう人らに沖縄を見捨てたと思われないし、防衛のメインの陸軍への対抗・メンツ維持としても大和特攻は効果的なものだったんじゃないの
803: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:48:57.63 ID:pp4UnMku0(1)調 AAS
>>46 本土を守るために犠牲にする事を捨て石と言う。
戦力の投入は手段であって目的ではない。
804: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:19.53 ID:v0NHxrOJ0(3/3)調 AAS
報道ステーションって毎回、意図的に間違うよな、「すいませんでした」
で終わらせやがって。
今日も不幸と不孝を間違いてんの。
805: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:20.28 ID:uyALGnj/0(11/15)調 AAS
>>785
特攻も含めて陸海合わせて5000機前後、投入された航空戦力の理由にはならんが
806(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:26.00 ID:A41++YUb0(1)調 AAS
少なくとも沖縄県民から見たらそうだろ
つーか今でも完全に捨て石扱いだろ
807: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:38.16 ID:s7HBn4Nc0(4/5)調 AAS
大本営参謀の堀栄三が
沖縄の次は鹿児島の志布志か千葉の九十九里に上陸、と予想していたら
実際九十九里で当たってたという。
808(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:43.12 ID:w5RSjXK+0(4/7)調 AAS
>>779
マリアナ諸島が米軍の統治下になった時点で降伏
困るのは特権階級のみ
だいたい 機械がメインの戦争とわかっているのに
国産で満足な潤滑油を大量生産できない時点で
普通の知能をもった指導者なら 戦争なんてしないよ
809(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:43.47 ID:l34FbFmm0(12/22)調 AAS
>>780
沖縄米軍保守活動家って 名前出せよw
810: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:48.46 ID:jq+NrtHn0(1)調 AAS
上層部は負けるのわかってたんだから捨て石だろ
兵隊さんは必死に頑張ったんだよーとか馬鹿じゃね
811(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:51.47 ID:Ql27DoXwO携(7/7)調 AAS
>>744
レイテが事実上の雌雄を決める決戦だった。
812: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:49:53.09 ID:/9EdzpIHO携(3/4)調 AAS
本土決戦やるにしても沖縄陥落したら航空機が朝鮮半島とか日本海上空にも飛来するだろうが
機雷と潜水艦だけでもキツいのに中型爆撃機とか陸軍戦闘機が飛ぶようになったら完全にアウト
だから持てる戦力を沖縄に投入したんだろ
沖縄は捨て石では無い
813: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:03.42 ID:gxTE3Pba0(1)調 AAS
古舘は「沖縄戦」も「Mission with LeMay: My Story」も目すら通しちゃいないなこりゃw
上っ面と感覚だけで戦争語るとかワロスw
814(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:10.02 ID:uMR8LlnDO携(4/4)調 AAS
強制力を持って沖縄から民間人を本土に返すべきだった。ヤマト使っても構わん
米軍を待ち受けるのは百パーセント軍人だけ。硫黄島と同じ構図
これならもっと戦えたし、民間人被害者はゼロ。戦後も住民は野郎だけ。全員野郎
815: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:10.52 ID:uoe9G7LW0(3/3)調 AAS
>>771
クソ古舘とかには本当に吐き気がする。筑紫とかもクソだったが、古舘なんざプロレス中継のタレントアナだったのが、筑紫、久米の後継気取り。
いつの間にやら文化人気取りで何なんだよ。
816(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:13.19 ID:2GSXpph/0(3/7)調 AAS
>>797
沖縄があるのは沖縄戦で玉砕した爺ちゃんがいたからだと俺は今でも思ってる
沖縄死守の為に散っていった先人を侮辱するな
817: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:15.67 ID:nlJtegR90(1)調 AAS
衆議院選挙〜コノ議員を通すナ!
動画リンク[YouTube]
818: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:20.21 ID:i3HcCaQpO携(1)調 AAS
事実だが?
819: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/18(火) 22:50:20.50 ID:Ru/bhmbo0(6/12)調 AAS
>>797 いやいや、ひたすら経済対策とかして来たし、返還時に大手メーカーが
工場を建てたりしたが怠け者で働かず仕事に成らなくて撤退した。
820: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:26.38 ID:/q/cllLL0(5/5)調 AAS
結局、実は沖縄戦どうこうってのは口実で、琉球民の劣等感とタカリ根性がいつまでも消えていないというだけの話だろ。
他の日本人はやれ国際化だ海外との競争だって気が休まる暇も無いのに
補助金ジャブジャブでバカでも無職でも生きていけるのってちょっと羨ましいかもしれない。
821: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:27.72 ID:GqvvjNSL0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1416313513_821_EFEFEF_000000_240.gif)
822: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:36.65 ID:3NIyMTk30(1)調 AAS
事実
てか戦争してたんだぞ
823(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:38.49 ID:T2r8dIOa0(12/16)調 AAS
>>797
戦後の配慮がどうだったかは今回関係ないw
バカですか?
逆に配慮願ってるくらいだから捨て石なんて思ってないことだろw
824: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:41.53 ID:GVyaimeqO携(2/2)調 AAS
日本のどこに右翼なんているんだよ(笑)狂暴な反日極左しかいない
825: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:43.32 ID:kgywkG/G0(3/3)調 AAS
慰霊の日に平和の礎に集うナイチャー遺族や
遺骨収集に参加するナイチャー遺族を見たら
簡単に捨石という言葉で表現すべきか、少しは考えるはずだが
まあ報ステは視聴率ありきでワイドショー崩れのバカ番組だから、これでいいんだよね。
ね、棚井さん。
826: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:45.55 ID:o8zIS15j0(1)調 AAS
洗脳だよな
827: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:50:47.54 ID:qXC1KSkIO携(1/2)調 AAS
報ステは原発と東電に批判的なんだよな、
828(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:03.71 ID:ORzRGpJA0(7/9)調 AAS
>>785
それでも陛下が水上部隊は何をしている?と言われなかったら
大和の特攻は無かったと思うぞ
それだけ日本として全力で沖縄に援軍を出そうという
気概が有ったという事だよ
海軍水上部隊の伝統と誇りだけでは説明がつかないと思うがね
829: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:04.53 ID:FMzlgoK70(8/11)調 AAS
>>806
>今でも完全に捨て石扱い
捨て石のくせに、本土に集るのはうまいよなw
830(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:09.41 ID:uyALGnj/0(12/15)調 AAS
>>797
沖縄にたいする税金投入が年いくらになると思ってんの
831: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/18(火) 22:51:19.83 ID:z+3775b20(1)調 AAS
a古舘伊知郎は、従軍慰安プに謝罪しろ
年収の3割を慰安府に手渡せ!
832: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:19.99 ID:GQl9t1v/0(15/16)調 AAS
ジパング読みたくなってきた
833(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:21.16 ID:u158Pjlq0(1/12)調 AAS
>>789
実際に守る気とかねーだろ
最後の防壁じゃねーか
834(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:22.16 ID:l34FbFmm0(13/22)調 AAS
>>816
古舘の一言で 沖縄を死守した人達の名誉も何もかも 無意味に
835(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:29.02 ID:u5TMOy8X0(20/25)調 AAS
>>809
チョンネルサクラ系の人
会長水島は恐らく帰化台湾人、チョンネルサクラ会長田母神ガールズのデビ夫人は、在日台湾→スカルノ第3夫人→日本に帰化
金美鈴(帰化台湾人)、櫻井よしこ、日本会議系の議員
836: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:51:46.77 ID:MoaAt0WU0(5/8)調 AAS
>>786
本当に一発で負ける位紙防御じゃ時間稼ぎも一撃講和もクソも無いし当然だが。
837: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:29.84 ID:16+LmGmi0(2/4)調 AAS
>>617
戦艦大和が問題なのは、維持費より
動かすための油をバカ食いすることだな
大和の油で、海上輸送路を守る軍艦の油が
どれだけ捻出できたかって大井篤も嘆いてたしな
838(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:32.52 ID:ozVHq/TM0(1/3)調 AAS
捨て石は事実だろ。
左翼相手に言葉狩りすると仕返しを受けるだけだぞ。
839(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:35.93 ID:u158Pjlq0(2/12)調 AAS
>>830
結局それが沖縄の人に渡っていないから
あまり豊ではないし
補助金漬けにして再植民地にしたのも本土だろ
840: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:38.09 ID:iMiRH0+L0(3/7)調 AAS
>>808
話題をそらしてもしょうがないなー
841(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:40.27 ID:X7LCcssr0(6/8)調 AAS
>>636
やっぱそうだよな〜
明治天皇並の器量があればこんな惨劇にはならなかった。
842(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:41.40 ID:GFam/sU40(1/6)調 AAS
ふざけんな
東京で何人死んだ
長崎で何人死んだ
広島で何人死んだ
沖縄なんて全然軽い
843: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:53.22 ID:kMmhtWEm0(1)調 AAS
>>567
沖縄にロシア軍、北方領土がアメリカの前線基地。
胸熱ですね.w
844: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:52:53.39 ID:P0dZIG8c0(1/2)調 AAS
古館伊知郎もついに馬脚を現したな。
君達朝鮮文化の朝鮮人でしょう、人間が”捨石”という発想は。
朝鮮では自分以外の人間は全てモノだからね。ワタミもゼンショーも、全部そういう発想ですよ。
本当に朝鮮人は嘘しか言わないね。
ちゃんと慰安婦マークつけとけよ、判別しづらいから。
845: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2014/11/18(火) 22:53:09.45 ID:G9w66QkmO携(5/5)調 AAS
>>811
レイテ以前にマリアナ陥落で敗戦決定なのは当時の軍人達の
共通認識なんだ
846: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:13.36 ID:DhlaJbPY0(1)調 AAS
こいつの神妙そうな顔つきで時事ネタにコメントしてるの見ると思わず笑っちゃう
いかにも作りっぽくて。
プロレスやF1の実況の延長線でやってるんだろうな
847(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:14.64 ID:T2r8dIOa0(13/16)調 AAS
>>833
なんで最後の防壁なんて分かるんだよ
本土決戦主張した勢力しらないの?
848(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:23.32 ID:FMzlgoK70(9/11)調 AAS
>>834
>古舘の一言で 沖縄を死守した人達の名誉も何もかも 無意味に
こういうやつを国賊っていうんだ。反吐が出る。
849(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/18(火) 22:53:38.90 ID:Ru/bhmbo0(7/12)調 AAS
>>828 だって出してもそれこそ捨て石だし。
850(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:40.95 ID:u158Pjlq0(3/12)調 AAS
>>816
お前のじーさんは無駄死にだったんだよ・・・
おまえのじーさんの名誉なんかしらんわ
851: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:53:48.34 ID:72MUFZsm0(1)調 AAS
輿石を置き石と言い間違えたことについては評価する
852: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:16.31 ID:ozVHq/TM0(2/3)調 AAS
>>842
「何人」を「何割」に置き換えると新たな真実が見える。
853(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:25.76 ID:veFpJwf90(2/4)調 AAS
>>823
一連の流れ見れば沖縄は今も本土の犠牲、すなわち捨石にされているって
古舘が言いたいことぐらいわからんか
854: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:32.23 ID:xJxCcfc20(1)調 AAS
古館を糾弾してテレ朝がコイツを捨て石にするかどうか見てみたいものだ
855(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:39.62 ID:l34FbFmm0(14/22)調 AAS
>>835
櫻井よしこ絡みなら 統一じゃねえよwww
キリスト教プロテスタント派閥だわ
統一教会は カトリックとも違うしプロテスタントとも違うし正教とも違うから
856(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:42.79 ID:u158Pjlq0(4/12)調 AAS
>>847
本土決戦を主張しただけだろ?
国民のことを本気で考えて講和に持ち込もうとしたか?
857(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:44.89 ID:GFam/sU40(2/6)調 AAS
>>841
天皇は始めから戦争反対だったけどな
もともと天皇に政治権力はない
勉強してから来い
858: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:48.86 ID:llt1AL5h0(1)調 AAS
>>746
アホか、アメリカはともかく中国に引き渡したら珊瑚の密漁どころじゃなくなるだろ?
黒潮に乗って何が流れ着くかたまったもんじゃない。
859: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:49.60 ID:MIjk98gF0(3/4)調 AAS
沖縄を選んだのは攻略しやすいと踏んだのはアメリカであって日本ではない。
それが例え鹿児島県でも北海道でも同じ結果。
米軍が本土まで上陸して、1000万ほど殺されれば満足か?
ムリヤリ差別問題にするな卑怯者
860: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:54:51.53 ID:Zh6Kt3Lk0(1)調 AAS
米軍が攻略する必要のない沖縄を攻めただけだろ
861(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:00.25 ID:u5TMOy8X0(21/25)調 AAS
>>855
統一教会はキリスト教プロテスタント
862(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:00.47 ID:zFLCY+T70(3/7)調 AAS
>>838
なんだチョンか
チョンには大和特攻も特攻隊もわからんことだ
いちいちでしゃばるな
863(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:06.63 ID:iMiRH0+L0(4/7)調 AAS
だれか>>779に反論してよーーーーー
ちゃんと脳みそあるんだろーー
864: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:09.98 ID:3eByVDVz0(2/3)調 AAS
あぁ先日の選挙の件じゃないのか
865(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:26.22 ID:w5RSjXK+0(5/7)調 AAS
捨て石を否定しちゃう人って
戦争指導者を賛美する訳だよね・・・・
勝てないとわかって時間稼ぎして 自国民を見殺しにした戦争指導者を
これって売国奴というじゃないの?
ネトウヨ=売国奴 って本当なんだな
866: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:34.96 ID:P4lbGkqAO携(1)調 AAS
安倍「沖縄は朝鮮の領土ニダ」ってかw
はよ 死んでくれ
867: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:46.16 ID:m+t1rvuBO携(3/4)調 AAS
>>800
日本側はフィリピンから台湾への上陸を予想していたしな。
そもそも台湾・沖縄の地域を攻めとりにきたのはアメリカ側のプランだ。
これは地理的およひ地政学的なものだ。
大陸だったら山脈や高原地帯の間の細い通り道を抑えにいくようなものだ。
日本本土に大量の上陸部隊を送り出す拠点作りだな。
868: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:52.00 ID:16+LmGmi0(3/4)調 AAS
>>789
戦艦大和を沖縄に特攻させたのは、沖縄を守るためではない
戦艦大和を一億総特攻の先駆けとするためだ
神重徳という参謀が理由としてそう言っていた
869: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:53.45 ID:P0dZIG8c0(2/2)調 AAS
ちゃんと在日に頑張るように言っとけよ。
アメリカで、なんで慰安婦活動が鎮火してるんだ?
困るんだよ、朝鮮人地区かどうかしっかり判断できないとアメリカでは命に関わる。
NYTの社内にも、ちゃんと慰安婦像を作るんだぞ。おまえらの仕事だろ。
命に関わるんだよ、こっちは。忘れるなよ。
朝鮮人地区には慰安婦像を建てろ。
870: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:56.93 ID:u158Pjlq0(5/12)調 AAS
>>862
そんな無駄死にで嘘にまみれたものはバカなネトウヨしかわからんよ
871(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:55:59.31 ID:zBhCbdv70(2/2)調 AAS
>>842
唯一の地上戦って言ってるけど、非戦闘員、女子供関係なくやられたのは同じだもんな。
872: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:56:00.41 ID:l34FbFmm0(15/22)調 AAS
>>848
公の電波で言っちゃいけないよな
意図的に言ってるんだよ
873(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/18(火) 22:56:06.56 ID:Ru/bhmbo0(8/12)調 AAS
>>839 無駄に浪費してるだけで県民に自活力が無いの迄は責任持てんよw
874(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 22:56:13.14 ID:Rr2E5uwd0(1)調 AAS
前からの疑問なんだけど
東京大空襲とかでも沢山人亡くなってるじゃん
何で沖縄は何時までも被害者面してんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s