[過去ログ] 【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★7©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:15:57.75 ID:rhAnbLUv0(1)調 AAS
とりあえず発言が真実なら更迭してもらおうか
330: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:24:57.75 ID:+Vihks5y0(5/6)調 AAS
>>291
使う金からむしり取る方式か、稼いだ金から取る方式かなのに
こいつら両取りやってるんだよな。
332: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:25:11.75 ID:GQOXRycv0(1/2)調 AAS
在日に対しての生活保護をカットすれば二兆円浮く
これを何とかしろ
383: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:29:42.75 ID:W33zrmis0(6/9)調 AAS
>>357
社会保障の税負担は、43兆円(国31兆円、地方12兆円)です。
消費税は、8%にしても、国:15.3兆円の税収見込みです。
社会保障への国税負担の半分しかまかなえません。
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:44:46.75 ID:7h9HK+Th0(4/10)調 AAS
正論のつもりでいってるなら、発言者の身元が明らかになっても
何も問題ないよね
544: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:47:53.75 ID:IWx1kWyo0(1)調 AAS
高倉健死んだのかよ・・・
597: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:54:28.75 ID:4QRWAIxM0(2/4)調 AAS
財務省に一揆しにいくくらいしか思い浮かばない
真の敵強大すぎ
605: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 11:54:55.75 ID:LXLcfEAG0(1)調 AAS
日本では昔から士農工商制度があってだな、
士=公務員が一番エライんだよ!
農工商在日を生かさず殺さず日本を守ってやってるんだから
公務員様達の原資である税金は高くて当たり前じゃ
888
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 12:25:25.75 ID:PDJQNbT40(2/2)調 AAS
>>805
毎日午前様でバリバリ働いている一部公務員

本当に必要な仕事なのかね?議員の事前質問の答弁集とかそんなもん夜中まで作らなきゃいけないほど
辻褄が合わない政策で考えてるからだろ。
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火) 12:27:45.75 ID:54l/KMW9O携(1)調 AAS
おまえら自衛隊は許してやれよ 災害の時考えてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*