[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★16 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 21:58:50.94 ID:hyPa6VJF0(1/27)調 AAS
>>44
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
123
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:03:21.34 ID:hyPa6VJF0(2/27)調 AAS
>>91

そのお前が学んだガキの使いにもならんマクロ経済で今経済ガタガタになっとるんやろが!!!!!

クソの役にも立たん学問で威張んなゴミ

責任とってお前が腹切るか???????????????
155
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:06:19.55 ID:hyPa6VJF0(3/27)調 AAS
>>135
クソガキ責任とってはよ腹切れや
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:07:40.69 ID:hyPa6VJF0(4/27)調 AAS
>>135

聞こえんのか??

はよ腹切れ

まっとんのやぞ
221
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:11:12.26 ID:hyPa6VJF0(5/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家がまだ一人もいないんだ
245: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:13:24.51 ID:hyPa6VJF0(6/27)調 AAS
>>237
それはない
265
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:14:50.20 ID:hyPa6VJF0(7/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
282: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:16:11.85 ID:hyPa6VJF0(8/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
302: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:17:33.07 ID:hyPa6VJF0(9/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
349: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:02.07 ID:hyPa6VJF0(10/27)調 AAS
>>311
法人減税が意味わからんのだよなぁ

内部留保吐き出させないと消費に回らんぐらい
幼稚園児でもわかるだろうに

結局消費低迷で業績悪化して苦しむのは企業自身だろうに?
369: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:44.85 ID:hyPa6VJF0(11/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
416
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:11.00 ID:hyPa6VJF0(12/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
439: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:27:53.53 ID:hyPa6VJF0(13/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
497
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:32:49.26 ID:hyPa6VJF0(14/27)調 AAS
>>448
消費税増税に加えて賃金上昇が追いついていない事な

これが可処分所得を減らし消費を減退させ消費の回復を妨げている

アベノミクスの失敗はこの2つだよ
・消費税増税
・実質賃金の下降
533
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:35:45.85 ID:hyPa6VJF0(15/27)調 AAS
>>512
いや分解できるだろw 頭大丈夫か?
賃金下落が進んだら自動的に消費税が増税されるのか?w

アホな事いうな
556
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:37:47.04 ID:hyPa6VJF0(16/27)調 AAS
>>546
このスレで盛大に屁理屈大会やってますやんw

このクオリティの低さはネトサポじゃないと無理
579
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:39:15.56 ID:hyPa6VJF0(17/27)調 AAS
>>>557
>絶対的原理による結果で

説明が苦しいのはよくわかったから休めww
616
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:42:48.07 ID:hyPa6VJF0(18/27)調 AAS
>>592

ええええ????

お前今回GDPマイナスになるの計算できなかったんだよな?

足し算と引き算できる????
640: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:44:37.27 ID:hyPa6VJF0(19/27)調 AAS
自称頭が良いエコノミストボンボン達は

今回のGDPマイナスを誰も予想できませんでした!!

こいつらはアホの集まりです

本人が認めなくてもこれは確定事項なんですww
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:46:17.07 ID:hyPa6VJF0(20/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
688
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:48:46.44 ID:hyPa6VJF0(21/27)調 AAS
>>669
いやまだ不動産バブル起こってないし泡になってないものがどう弾けるとww
702
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:50:12.76 ID:hyPa6VJF0(22/27)調 AAS
>>694
紙くずになるほど刷ってないから大丈夫
734
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:52:55.39 ID:hyPa6VJF0(23/27)調 AAS
>>721
為替レートは通貨供給量とりわけマネタリーベースに依存するんだよ
基本だぞ
838: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 23:00:52.58 ID:hyPa6VJF0(24/27)調 AAS
>>811
ネトサポのクオリティが高かったことは過去に一度もない

しいて言うならばこのスレがネトサポ史上最高かもしれない

奴らのポテンシャルはかなり低い(笑)
855: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 23:03:11.11 ID:hyPa6VJF0(25/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 23:06:17.02 ID:hyPa6VJF0(26/27)調 AAS
>>401
うおーーーだっさぁwwww
ださっ

だっさ

こいつらクビにしろよ

割と本気でwww
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 23:13:19.87 ID:hyPa6VJF0(27/27)調 AAS
あまりにもダサいから連投しとくわww

>>401
うおーーーだっさぁwwww
ださっ

だっさ

だっさーーーーーーっwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*