[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★16 ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:17:51.10 ID:294OtKj00(7/24)調 AAS
>>285
民主党政権ではマイナス成長だったことがばれて悔しいですか?
安倍政権成立で、一気に今年の3月まではプラス成長だった
4月の増税でクラッシュした
307
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:17:56.77 ID:EWMnDl0M0(1)調 AAS
>>215
団塊以外からは同情される事が多いです。
団塊は、ふんぞり返って痛めつけるだけでした。
団塊の両親とは、離縁状を送って絶縁しました。
社会保障で療養中です。投薬中で社会復帰時期は未定。
氷河期は冷めた目で今の悲惨さを眺めてる。
底辺生活も大分慣れました。車も家も無いけど、
支えてくれる人はいる。仕事以外で繋がりを持たないと
あっという間に八方塞になる。

「氷河期の努力不足でこうなった」と言い出す輩が絶対に出てくると思う。
308: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:06.82 ID:IchBxT2w0(2/5)調 AAS
>>160
なんか保守の意味勘違いしてない?
俺の言っている保守は、基本的には、歴史と伝統と社会基盤を受け継いで子孫に受け渡すこと。
エドマンド・バークあたりがごく一般的に定義した普通の意味での「保守」だ。
いきなり国内に工場をもってくるなんてことは革新であって、保守と真っ向から対立する政策だね。
保守の意味を普通に考えて見てくれ。せっかく>>104でまともなこと言ってるのに、
保守政党の意味を勘違いしてたらもともこもない。
で、君に聞きたいんだが今回はどこに投票するの?
309: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:07.66 ID:2m3ujp8d0(1/2)調 AAS
そんなに生活が厳しくなってるか?
全然感じないが
310: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:15.33 ID:Mh4vuf9a0(2/5)調 AAS
消費増税を凍結するのは当然だけど今の物価高に対する影響度は円安の方が大きいよな
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に値上げをしているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている
だから消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのだけど
アベ自民政権にとっては円安政策=金融緩和=アベノミクスだから止めるわけにはいかないんだ
なので現状を打開するためには解散総選挙で「円安政策を止める」政党が政権を取る必要がある
もしアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になるよ
311
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:26.91 ID:A5q/D7jN0(4/8)調 AAS
>>265
(´・ω・`)のついた人が
法人税は景気に左右されるから安定財源にはならないーって言ってたけど
だったら税率変える必要もないよねって意見にはスルーしてたよ
減税しなければこれからトヨタ様がいっぱい納めてくれるのに
312: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:27.45 ID:X3PxHUxW0(7/9)調 AAS
>>278
相当ショックだろうから。最低限の抵抗を見たいのさw 時間稼ぎのね
313: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:31.63 ID:4DIfOLnB0(3/5)調 AAS
>>266
俺も同じ世代。同窓会なんか悲惨すぎる。
結婚してる奴より離婚の方が多いし。
そもそもまともな就職先もないし、更に
リストラされて非正規、そんな輩の集まりだ。
314: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:33.44 ID:uu02kNBe0(23/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
315: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:33.70 ID:uGQNruCh0(3/8)調 AAS
>>253
元を正せば、
儲かってんのに給料上げる気ナシの無能経営者。
正規労働者→非正規労働者への置き換え
人削り過ぎ
316: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:34.09 ID:37vC3h6m0(1/2)調 AAS
天災を超える人災

これを国賊と言わずして何と言う
317: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:35.22 ID:sASqtT2t0(2/4)調 AAS
>>244
民主党がデフレにしちゃったから
直すのに苦労してんだろ
100円マックに慣らされて
400円のバーガー買いたくないのと同じ
318: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:35.74 ID:qgxwakFa0(3/4)調 AAS
>>217
・沖縄北側の領海の操業権を台湾に無償譲渡
・報道の自由度下落しまくりで韓国にも抜かれる
・少子化促進
・集団的自衛権を勝手に解釈変更するも珊瑚保護すら出来ず
・日本版NSCを作り邦人の命を守ると言うシリア湯川さんを無視
・年金改革、構造改革、議員定数削減、尖閣領有権問題などを棚上げ
・食品のセシウム検査廃止縮小
・一人リストラしたら再就職支援会社に60万円税金から支払う法律拡充決定
などなどなどなど…あげたらきりがないほどの失政だらけ
319
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:40.22 ID:wxOpnhOS0(4/17)調 AAS
.
.
.
.
.
.
.

    アベノミクス = スタグフレーション
.
.
.
.
.
.

>>270
一般派遣無くさんかぎり、
景気上昇は絶対あり得ない
320: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:18:41.02 ID:T5lS7ECaO携(1)調 AAS
消費税廃止してみろ阿呆晋三

三本の毒矢を放つノータリン

アベゲドン株価操作のなれの果て

安倍のよな阿呆が何故か総理大臣

漢字さえ読めない麻生が財務大臣
321
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:05.76 ID:Nek3kDq90(8/13)調 AAS
>>275
>>276
ていうことはネットでやるしかないってことだよな

みんなやろうよ

今後の作戦は
・財務省に怒りを集中させ
・歳入庁の導入を争点にする
322: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:09.07 ID:Yn6j8I+p0(2/11)調 AAS
創価学会ってナマポチョンが多いのに自民党の金魚の糞だよなwwww
323: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:08.72 ID:m/RgDRU80(3/18)調 AAS
結局、みーーーんな、安倍に

年末水素市販なんだから「第三の矢として水素に国債をぶち込め」

・・って言ってただけでした(笑)

まぁ、当然だ罠
324: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:09.93 ID:v4qrJZVP0(1)調 AAS
株を上げてーーーーーーーーーーー大企業に”儲け”させたのに!!
役員ばかりがーーーーーーーーーーーーーーーーーー懐に入れて!!
社員に還元しないもんーーーーーーーーーーーー!!
これでーーーーーーーーーーー景気回復したら!!
ちゃんちゃらおかしいはーーーーーーーへそで茶を沸かすは!!
325: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:25.78 ID:S0qG4sCr0(2/2)調 AAS
安倍か死かどちらか選べ
326: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:26.89 ID:6Y9BXUcR0(1/13)調 AAS
これでもまだ安倍を支持するアホがいるんだからやっぱり宗教だよな〜、政治って
327: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:31.26 ID:cQlkT/x60(1/4)調 AAS
アベノミクスって
1970年代の停滞していた中華人民共和国みたいになってきたな。
書記長「われわれ人民8億人の努力で再来年度までに国民総生産を現在の3倍にしてみせる!!」
328: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:31.73 ID:9IQrpxXj0(1/3)調 AAS
安倍は馬鹿なんで官僚の言いなりだよ 
岸の血が入っているというだけで財務省から優遇されただけの
成蹊のお馬鹿だから
329
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:31.96 ID:pDlvoA6S0(1/4)調 AAS
収入の増え方 見通し

年収1200万円以上と、300万未満

格差ますます拡大 アベノミクス
画像リンク

少子化推進、格差推進

貧乏人はSHINE!!!byクサレ自民
330: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:37.60 ID:uu02kNBe0(24/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
331
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:46.86 ID:YY0jr9e90(1)調 AAS
とりあえず公務員の賞与から見なおした方がいい
332: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:49.15 ID:8270MXDY0(1)調 AAS
2期連続マイナスは正直驚いた
333: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:51.44 ID:napDw2hZ0(5/11)調 AAS
>>266
大塩平八郎の乱待ったなしだな。
334: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:51.40 ID:VtU92LTs0(2/10)調 AAS
GDP詳報の内訳を見た人がどれだけいるのか
335: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:19:52.04 ID:Oz+7YcQe0(1/2)調 AAS
アベノミクス失敗で底なしの円安不況に突入。
安倍と黒田マジで切腹もんですわ。
336: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:05.29 ID:P6czeBUT0(1/2)調 AAS
マスゴミはなぜか「便乗値上げによる消費意欲減退」と絶対に言わない
何よりもスポンサーが怖いんだろうな
337
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:12.57 ID:XsliVh0c0(1)調 AAS
デフレの方が物価安くて暮らしやすくてよかった
338: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:13.64 ID:Yn6j8I+p0(3/11)調 AAS
GDP低下の張本人w安倍ジョンイル晋三wwwwwwwwwwwwwwww
339: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:18.71 ID:MeUbm8si0(1)調 AA×

340
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:21.52 ID:zg/U2JUA0(1)調 AAS
アベノミクスをほめていた経済学者は消えてくれ クルーグマンも素直に消えろ
341
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:22.95 ID:yIuhWpt40(5/11)調 AAS
金、国内外いろんなとこにばら撒き過ぎ。借金王のくせに。
今もまだ老人介護施設増設するのに援助しまくってたが
数十年後には余って潰れるやろ。
道路の代わりかもしれんが金かけるところ違うだろ。
342
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:24.01 ID:NqpoJvVI0(1)調 AAS
アベノミクスの第4の矢として、国民一人あたり100万円を配ればいい。
130兆円くらいあれば、出来る政策だし、景気浮揚効果が大きい。
343: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:28.90 ID:iIj88JPO0(2/3)調 AAS
>>40

みんな今こそ、この動画をみてくれ。
1年前にここまで正確に予測していた。

こういう人を有識者というのだ。
344: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:32.57 ID:YbJRPb+H0(1)調 AAS
>>331
それだけは絶対にやらないけどな
345: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:37.20 ID:kXVHlkCs0(1)調 AAS
増税による物価高でこんだけ減るなら
円安による物価高でさらに減るはずだよね
346
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:44.73 ID:NTk0ZxMd0(1/3)調 AAS
今景気が良いと発言している経済アナリストや政治家をテレビに出てもらおう
347: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:20:51.50 ID:sA3fYUnS0(1/2)調 AAS
もう消費税5%に戻すしかないやろ
348: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:00.36 ID:uu02kNBe0(25/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
349: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:02.07 ID:hyPa6VJF0(10/27)調 AAS
>>311
法人減税が意味わからんのだよなぁ

内部留保吐き出させないと消費に回らんぐらい
幼稚園児でもわかるだろうに

結局消費低迷で業績悪化して苦しむのは企業自身だろうに?
350: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:05.26 ID:fuqdKp+G0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

351: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:09.47 ID:m/RgDRU80(4/18)調 AAS
結局、みーーーんな、安倍に

年末水素市販なんだから「第三の矢として水素に国債をぶち込め」

・・って言ってただけでした(笑)

成長戦略それしかねーんだから、まぁ、当然だ罠
352: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 22:21:18.66 ID:G7dV4Bvs0(2/4)調 AAS
実質GDP伸び率(年率)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6%

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.6%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?
353: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:23.12 ID:rqDIVEvq0(5/18)調 AAS
>>346

真実をデマ呼ばわりした読売新聞と文部科学省
外部リンク[html]:www.asyura2.com
354
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:23.67 ID:uGQNruCh0(4/8)調 AAS
>>321
取り敢えず、財務省主計局に電話攻撃するべきか?
355
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:23.79 ID:glqonvHJ0(2/9)調 AAS
>>319
派遣は一般社員よりも高い報酬とか
あるいは利息制限法のようにピンはね率制限とか

欧米ではあたりまえの制度を作らない限り、
派遣自体に反対だわ。
356: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:25.74 ID:IchBxT2w0(3/5)調 AAS
>>337

baka発見
357: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:30.08 ID:294OtKj00(8/24)調 AAS
>>307
これは日本人には理解できないかもしれない概念だけど、西洋から民主主義という制度を移植したからには
西洋文化というのは神学から発生している事を理解しないといけない
法律というのも神学から派生したもの
根底にキリスト的、あるいはユダヤ的概念がある
犯罪を犯すと裁判で裁くと言うのは、罪と言うのは一度裁いて清算するという行為が重要なんですね。
放置すると、その悪影響が雪だるま式に社会に広がる
同じように、国家全体で氷河期世代にやった余りにも酷い罪は、どこかで生産しないと雪だるま式に社会に広がる
358: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:35.74 ID:u9KDUYmx0(1)調 AAS
>>342
預貯金になって銀行が国債買うだけだろ
359: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:21:44.43 ID:AheE5qHm0(1)調 AAS
定義上は景気後退局面に入ったのに依然として強気な
経済界とかの発言の根拠は何なんだろう
360
(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 22:21:58.25 ID:jJPEPBdm0(14/32)調 AAS
>>285
自殺が増えるってそんなに悪いことか?
361: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:01.01 ID:uu02kNBe0(26/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
362
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:15.37 ID:wxOpnhOS0(5/17)調 AAS
.
.
.
.
.
.
.

    アベノミクス = スタグフレーション
.
.
.
.
.
.
.
363
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:20.23 ID:/RGOAMx80(2/7)調 AAS
さとり世代の失業率は、全体の失業率は倍以上を示しているのです
それは若年層以外のロスジェネ、団塊ジュニア世代の非正規雇用ばかりが守られているからです
民主党政権になってからは悪化の一途を辿り、結局さとり世代の失業率20%までになってしまいました
アベノミクスの一本目の矢が放たれた後に、新卒採用は伸びており、失業率も低下傾向なのを忘れてはいけない
364
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:22.00 ID:eDks/XPn0(1)調 AAS
はよ公務員給与の三割カットをやれよ
ばーか
365: フグ鍋食いたいなあ 2014/11/17(月) 22:22:24.27 ID:VKMleV360(1)調 AA×

366
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:27.23 ID:L9CL85Qb0(1)調 AAS
地方はオワッテルぞw
どかちんは少しいいか
367
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:43.49 ID:4DIfOLnB0(4/5)調 AAS
>>360
年金世代とナマポなら、どうぞ。
368: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:44.39 ID:cQlkT/x60(2/4)調 AAS
アベノミクスの第4の矢は、朝鮮カジノ施設の国内解禁!

安倍「国民のみなさん、円安で上がる物価と増えない賃金を カジノで一発逆転 儲けてみようじゃありませんか!!!」
369: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:44.85 ID:hyPa6VJF0(11/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
370: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:49.22 ID:VtU92LTs0(3/10)調 AAS
数字に踊らされている人が多そうでつ。

新聞やテレビ番組のタイトルだけで納得しちゃう人かな?
371: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 22:22:49.41 ID:jJPEPBdm0(15/32)調 AAS
>>287
それやってくれる党なら全面的に支持したい
372: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:55.43 ID:CCv4m2bv0(1)調 AAS
やはりか
どうりで、ボーナスが出ないはずだ
373
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:22:57.54 ID:v8x8Qotx0(5/15)調 AAS
>>321
歳入庁創設がいいと思うね
とにかく税金の配分を決めるところと税金を取るとこが一緒なのは異常
政治家を手玉に取る極めて強い権力が集中してしまう。しかも官僚だから政治家と違って結果責任を取らない
安倍よ、財務省解体を民意に問え
374: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:01.86 ID:rqDIVEvq0(6/18)調 AAS
>>362
まあデフレ脱却の公約は果たしたなwww
375: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:05.14 ID:uu02kNBe0(27/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
376
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:06.81 ID:LUTP/QHwO携(3/7)調 AAS
>>306
民主党支持してないがなにそれ、増税に反対なだけだ自民党の政策もね
377: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:12.01 ID:yLQbEMra0(3/14)調 AAS
>>329
自民になってからの貧困化すごいな。
378: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:12.60 ID:m/RgDRU80(5/18)調 AAS
結局、みーーーんな

年末水素市販なんだから「第三の矢として水素に国債をぶち込め」

・・って、安倍に言ってただけでした(笑)

まともな成長戦略それしかねーんだから、まぁ、当然だ罠

石破は首吊りだな・・・
379: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:15.46 ID:A/bhFdQj0(4/5)調 AAS
非正規を単なる正社員の出汁の低賃金の
企業の為の労働奴隷に仕立てたのは自民党
見捨てたのは民主党
380: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:17.04 ID:gb5bweHj0(1)調 AAS
>>363
失業率が下がっても派遣社員が増えただけで正社員で見たら何万人も減っているというデータがあるわけだが?

お前いくらもらって書き込みしてます?
381: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:26.14 ID:qe0kIrJp0(2/3)調 AAS
>>331
見直した結果、上げるという選択する奴らですから
382: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:37.90 ID:dWWAP18k0(5/6)調 AAS
NHK大越アナ今日の名言 「アベノミクスの効果は、もう少し時間をかけてみる必要があるのかもしれません」
383: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:41.65 ID:Yn6j8I+p0(4/11)調 AAS
大手マスコミと会食してアンダーコントロールしてもメッキが剥がれたな
読売、産経は政府に尻尾を振ってる情けない
384
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:45.81 ID:rS47gGRd0(1)調 AAS
景気を政治のせいにするな
一人ひとりがきちんと働けばいいだけの話
増税で文句を言うな
先食いした借金を返すだけ
借りた金は返す
それで少し不景気になっても政治のせいにするな
これが今の日本の実力だ
がたがた文句を言わずに体を動かせ知恵を出せ
385: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:23:56.64 ID:JMuPnbZk0(1)調 AAS
へえ
386: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:06.67 ID:uu02kNBe0(28/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
387: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:07.49 ID:uGQNruCh0(5/8)調 AAS
>>364
そうなると、兼業禁止規定解除だな。
3割カットなら兼業する奴出てくるだろうねw
388: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:22.04 ID:pDlvoA6S0(2/4)調 AAS
公務員共済年金には一切手をつけず国民年金と厚生年金だけ
株価対策のためハイリスクの株式に突っ込む鬼畜自民

共済年金には一切手をつけず国民年金と厚生年金だけ
アホのミクス株価対策のためハイリスクの株式に突っ込む鬼畜自民! 安部総理SHINE!!!
389: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 22:24:22.50 ID:jJPEPBdm0(16/32)調 AAS
>>367
だよね?
はやく安楽死だよ
人口なんて本当に最悪だが
最悪外から盛ってくれば何とでもなる
390: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:23.09 ID:X3PxHUxW0(8/9)調 AAS
>>366
地方は夜の街と車の台数で判る
391: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:23.40 ID:82GpmEco0(1)調 AAS
だが公務員の給料だけは上がります
392: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:23.81 ID:LMiPT81M0(1)調 AAS
>>162
>民主は増税凍結

凍結じゃなくて先送り容認だな

時事ドットコム:民主、消費増税先送り容認
外部リンク:www.jiji.com
民主党の海江田万里代表ら執行部は14日、来年10月に
予定される消費税率10%への再引き上げの先送りを
容認する方針を決めた。(2014/11/14-14:50)
393: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:24.00 ID:2W+eC/ki0(1)調 AAS
犬HKさすがだな
394: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:38.22 ID:4LtWl2980(1)調 AAS
テレビ報道ではアベノミクスの成果を有権者に判断してもらうための選挙ってやってたな
自民党また野党落ちだな
これだけの結果を出してしまったのだから仕方ないだろう
395: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:40.90 ID:Nek3kDq90(9/13)調 AAS
>>354
電凸はオススメはできないw
自分ができないから

とりあえず、チャンネル桜あたりで歳入庁導入で論陣を張ってもらうくらいが目標
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:44.52 ID:cnmV6ceG0(2/2)調 AAS
>>331
これこそGDPと連動させるべき
397: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:44.52 ID:sA3fYUnS0(2/2)調 AAS
アベノミクスをひとまとめに悪と断定するのは反対だな
金融緩和は効いてたし、
消費税増税までは景気も上がり調子やったと思う
悪いのは基本的に消費税増税だけやろ
398
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:47.71 ID:/2QZDAIV0(1)調 AAS
教科書でしか知らなかったスタグフレーションが
いよいよ見られる・・・いやあ長生きはしてみるもんだわ。
399: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:56.02 ID:KH/SdXbQ0(1)調 AAS
自民ネットサポーターズ=統一教会員(チョソ)
これ、豆なww
400
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:24:57.39 ID:294OtKj00(9/24)調 AAS
>>376
民主党政権時に経済成長した事実も数字も無いという事です
2010年のプラスは、2008年から2009年までのリーマンショックによる壮絶なマイナス成長が通常回復した数字
それがたったの3.4%という2010年の数字
これは経済成長じゃなく、3.4%回復したという意味
民主党として何かをやったわけでもないし、単なる民間経済活動の自律回復の数字
401
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:00.81 ID:jKw3Tm2D0(1/8)調 AAS
古舘ごときにディスられるエコノミスト共wwwww

画像リンク

画像リンク

画像リンク


こいつらです!!!
402: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:00.97 ID:wxOpnhOS0(6/17)調 AAS
.
.
.
.
.
.
.

    アベノミクス = スタグフレーション
.
.
.
.
.
.
.
403: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:01.46 ID:0R8RCU230(1)調 AAS
>>266
俺もアラフォーだけど来月には孫が出来るよ。おまえらが浪人だとか大学で遊んでる頃から必死に働いて子供育てたぜ
404: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:07.42 ID:iIj88JPO0(3/3)調 AAS
>>40

みんな今こそ、この動画をみてくれ。
1年前にここまで正確に予測していた。

こういう人を有識者というのだ。
405: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:11.87 ID:uu02kNBe0(29/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
406: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:19.43 ID:duBJMnaq0(3/5)調 AAS
安倍自民党に政権任せるかぎり官僚政治と税金バラまきはおわらんよ
財政が破綻するまでな
407: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:23.59 ID:4AAq9NtE0(1/3)調 AAS
増税しても他のことに使っちゃうんだもん
これじゃずーっとこんな感じで推移してくっしょw
典型的なおばか政策っすな
408
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:25.68 ID:cQlkT/x60(3/4)調 AAS
アベノミクスとは・・・

日銀黒田が蛇口ひねって、安倍が商品券配る

日本史の試験に出るで。
409: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:27.38 ID:yIuhWpt40(6/11)調 AAS
>>355
本にこれ。
410: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:27.83 ID:4DIfOLnB0(5/5)調 AAS
もう地方分権、道州制の導入しか道はない。
腐ったシステムと縁を切らなきゃならない。
地方は温泉、観光で集客しろとか言う東京中心主義では、何もイノベーションが興らない
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:42.05 ID:6Y9BXUcR0(2/13)調 AAS
>>384
見事な豚やな
412: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:42.43 ID:G2EiKU4w0(1/8)調 AAS
官僚利権と経団連利権、この二つがある限り日本は無理ぽ。

政治家・官僚ともに何が正しいのかよく分ってるが、
省益や利権にがんじがらめで正しいことができないようになってるのよ。
必要なのは経済や産業の構造改革ではなく、政治と官僚体制の構造改革。

とりあえず官僚にとってGDP伸ばすことを手柄に持ってく体制にしない限り
政治家の首をどんだけ挿げ替えても無理よん。
413
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:44.02 ID:plTJWZ360(1)調 AAS
>>373
歳入庁創設は消費増税の三党協議のときに自民党が潰しましたが
414: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:25:53.55 ID:Db9IPfzS0(1/4)調 AAS
消費税ゼロにするギャンブルに賭けろよ
415
(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 22:25:58.13 ID:jJPEPBdm0(17/32)調 AAS
>>354
調べられるだけやぞ
それは止めとけ、マジで
親族に恨まれるぞ
416
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:11.00 ID:hyPa6VJF0(12/27)調 AAS
「消費減税で景気浮揚させ所得法人税収を伸ばしつつ歳出削減」

正解はこれだけなんだよ

この正解に辿り着ける政治家が一人もいない
417: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:13.48 ID:wxOpnhOS0(7/17)調 AAS
>>398
もうスタグフレーションだよ

派遣の皆さんは、ね
418
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:19.90 ID:glqonvHJ0(3/9)調 AAS
>>401
それテレ東じゃないの?
419: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:20.93 ID:4Ur1780T0(1)調 AAS
公務員優遇を続けていれば当然こうなるよな。
不況と少子化で国力が弱まった時に中国がどう行動するかも当然分かるよな。
日本は内部から崩されているんだよ。
420
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:23.83 ID:dOqQWkmf0(1/10)調 AAS
団塊ジュニアを含む1970年代中盤から後半世代の状況が最悪だからな
日本は悪くなることはあっても良くなることはないだろ
団塊ジュニアって200万人以上生まれてたんだぞ
この世代の人間が会社にそんなにいるか?
421: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:28.42 ID:SbGl3AGn0(1)調 AAS
>>384
じゃあこんなトコ書き込む暇あるならさっさと秋葉原言って安倍麻生カスゴミコールしてこい
422: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:31.55 ID:CK9wNdGT0(1/15)調 AAS
アベノゾウゼイミクスのせいで大失敗ワロタ
423: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:32.51 ID:uu02kNBe0(30/39)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
424: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:41.31 ID:fEjjYNLA0(1)調 AAS
ヤフオクのアンティークカテゴリを良く見ているが
不況といいながら数十万数百万単位のモノが割と落札されている。
あるところには有るんだな、お金。
最近は金持ちもネットで買い物しているかもな。
425: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:45.05 ID:6Y9BXUcR0(3/13)調 AAS
>>400
リーマンも大震災も無いのにこの数字出してる時点で、もはや民主党がーとか言ってもね(´・ω・`)
426: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:48.69 ID:Yn6j8I+p0(5/11)調 AAS
創価と自民に投票するのは在日とネトウヨのみ
427: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:26:51.21 ID:UyVjidsC0(1)調 AAS
負け犬多すぎ。情けなくなるわ。
428: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:27:01.44 ID:294OtKj00(10/24)調 AAS
>>416
それだけじゃ無理
少子化が解決する方向の公共事業や投資を伴わないと効果は出ません
429: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:27:08.09 ID:LUTP/QHwO携(4/7)調 AAS
そうかはヤバイ。貧乏だろうがお布施しちまう糞宗教。テレビに出てるそうかは全部つまらんし、ゴミ宗教、住みやすいかが大事なんだよね。今の日本は
430
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:27:10.90 ID:rB8Z4Cm80(3/5)調 AAS
民主以下の糞政党も消費税撤廃主張してみろよ
431
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 22:27:11.15 ID:KJD5mF0s0(1)調 AAS
過去の実績もあるなか
消費税で2期連続でマイナスなのを予測できないって・・・・
そっちのほうが驚くわw

情報社会になってもそういうところはアナログなのな
それともわざと?
432: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 22:27:29.18 ID:jJPEPBdm0(18/32)調 AAS
>>340
消費増税が良くなかったってだけだろ
早く元に戻せばいい
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s