[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:11.81 ID:yuICaj2v0(2/2)調 AAS
スーパーに行って野菜生活のスリムさに驚いたな
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:15.10 ID:68g/9rJN0(1)調 AAS
「アベノミクス」。株高で大企業の含み資産や大資産家の所得が増えただけで、労働者の賃金は上がらず、円安で物価が値上がりして実質収入が目減りしたぶんだけ、消費が逆に落ち込み。勤労者の実質賃金は増税前から15カ月連続で前年を下回る
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
897(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:16.20 ID:b5Qm+wI30(3/3)調 AAS
GDPはガチで悪くない。
アメリカの景気は絶好調。日経平均はすぐに18000円つけるよ。
898(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:22.84 ID:ixMMZXBZ0(11/13)調 AAS
>>884
それはそれで正しいな。肥満は医療費を圧迫するww
899(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:24.60 ID:zKMjjKrK0(1)調 AAS
消費再増税を先送りした場合、
社会保障・税一体改革の枠組みで実施されることになっていた社会保障の充実は、
消費税の再増税分という財源を失ったため、代替財源を探さなければならなくなる。
待機児童解消などの子ども・子育て支援新制度の実施、
低所得の年金生活者に対する年金生活者支援給付金の支給、
低所得者に対する社会保険料の軽減、
医療と介護の提供体制を再編するための基金の増額など
これらは、消費税を再増税すれば容易に認められたはずの社会保障の充実策だが、
代替財源がなければ実施に黄信号がともる。
900: 【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】 2014/11/17(月) 13:40:25.63 ID:8jpQB1jY0(5/5)調 AAS
>>579
大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。
経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。
リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こったのでも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。
それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。
消費税増税延期を煙幕とし
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。
党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。
もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?
景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。
利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。
政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。
選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。
今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:31.03 ID:fk59n8pq0(14/14)調 AAS
>>871
金持ちがさらに金持ちになる
金無いと株に回せねーじゃん
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:32.01 ID:tP7QHnlH0(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:ikedanobuo.livedoor.biz
>半年たつとGDPはプラスに戻るのが普通だ。
>増税率はほとんど同じなので、この差は消費税以外の要因と考えるしかない。
なぜGDPが半年たつと戻るのか?
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:33.25 ID:/T+x2Elv0(3/3)調 AAS
白川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田
くらいだろ
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:39.48 ID:5qtJsag50(25/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
905(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:41.63 ID:6iFtDrUK0(3/3)調 AAS
増税したらもう二度減らすことは絶対に無い
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:43.71 ID:isXAMAap0(3/6)調 AAS
>>881
ほんとこれ
ネトウヨとネトサポは嘘を100回言えば真実になると思ってるからな
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:48.66 ID:/1VzXWa80(3/3)調 AAS
>>898
いっそ医療保険やめろやw
908(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/17(月) 13:40:51.92 ID:m7hDlHNl0(9/10)調 AAS
>>873
TPPと政府の生産調整のせいやね、
特に政府の生産調整はたちが悪くて鶏卵の生産調整のせいで卵の値段が上がった轍をまた踏んでる、
牛乳も減産が指示されて以降牛乳不足に陥ってる
909(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:54.01 ID:YV4a8qGl0(3/3)調 AAS
つーか延期じゃだめだろw
8%で悪くなってるんだから最低でも5%に戻さないと
それ以外にも増税しまくってんだから
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:55.93 ID:RETdSqGr0(2/3)調 AAS
>>692
スーパーの商品価格は下がってるけどね。内容量の増減は加味されてないが
画像リンク
外部リンク:www.cmdlab.co.jp
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:55.96 ID:6z0k0W3+0(4/4)調 AAS
高齢者に支えられている日本の農業、漁業は
近い将来壊滅(言い過ぎか)すんでしょ。
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:57.85 ID:mSu8W/7M0(7/7)調 AA×

913: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:59.41 ID:YWRROgn70(1)調 AAS
5%に戻すか軽減税率適用しかないいだろう。
それでも低下をなだらかにする効果しかない。
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:00.95 ID:OtIT/zV00(4/4)調 AAS
>>878
メタボになるなって事だよ
アメリカンサイズじゃなく健康的でいいじゃないか
日本人にはリスが食べるくらいの小袋くらいで丁度いいのかもしんない
915: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/17(月) 13:41:03.94 ID:6xD/ZVxq0(2/3)調 AAS
財務省
画像リンク
画像リンク
大本営
画像リンク
現実
画像リンク
画像リンク

916: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:05.81 ID:F/nVnRpN0(4/4)調 AAS
>>883
全くその通りだいま新卒が雇用されてるのは単にギャラが安くて
首にしやすい人材だからだ中途採用は経験者の分高くしないといけないからね
5年後にはリストラの嵐になるよそしてそのころには派遣法が拡大されてる
だから首になった若い人材が派遣に転落すると予言しておく
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:06.94 ID:DTAdnKzh0(2/2)調 AA×

918: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 13:41:07.75 ID:UgmhjQ8e0(1)調 AAS
>>856
自称愛国者がこいつらを
支持する不思議
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:15.34 ID:4OBFVolv0(1)調 AAS
もうリセッション入りましたね
さらに節約が賢い選択
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:20.20 ID:Z6DVmepN0(4/4)調 AAS
自民・民主だとそのうち30%になるぞ!
政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
2chスレ:poverty
こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない
維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる
周りの人にそれを教えてやってくれ!
絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
921(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:21.03 ID:uANK40rJ0(1/2)調 AAS
だから言ったじゃん増税すんなって。
もう自民支持しないは。
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:22.48 ID:tPQ+yH9G0(3/4)調 AAS
>>887
消費税で三回目の景気低迷招いた日本が言えた義理ではないがなw
>>888
間違ってるかどうかはやってみないと分からんでしょ
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:27.70 ID:wpQ9+3KU0(2/3)調 AAS
>>879
ストレス発散のつもりで政治家ぶっ叩いてるんだろうが
全く発散になってないどころか逆効果なのになぁ
薬飲みながらレスしてるんだろう
愚かだ
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:30.78 ID:/vKHu9580(1)調 AAS
万が一民主が政権とったら株の空売りで一攫千金狙うわ
日本企業を潰しに来るのは確実だからな
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:39.56 ID:nerDBIsV0(5/5)調 AAS
うわぁぁぁぁぁぁ アベノミクスは断じてしっぱ・・しっぱいなんかしていないっっっっっっ
朝日記者! あたなには分からんでしょうねえー! 平々凡々とした一次内閣を下痢して、
本当に誰が総理しても一緒や、誰が総理しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、
この日の本を、うははあーん、この、この日のもとひゃあーうん、あああーん、あーん、ずりゅううう
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:40.22 ID:5qtJsag50(26/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
927(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:42.15 ID:zdV2ZM/g0(6/6)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【宮崎哲弥】「アベノミクスが失敗だったのではなくて、増税が失策だった。」
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:47.21 ID:4Mh63IW+0(1)調 AAS
安倍が消費税上げるって言ってから失速したよな
全然経済が分かってなくて糞ワロタわw
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:50.72 ID:rPwor3zN0(2/3)調 AAS
まえにこんなCMがあったよな
公務員の生活が第一です!
ぷ
930(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:03.38 ID:j7v/I6ca0(28/29)調 AAS
>>885
ゼロ金利ってのはデフレで資金を借りやすくするためにやってんだぞ?
もちろん借りる借りないは需要に依存するがな。
ようやくまともに物が言えたな。
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:03.60 ID:gknoHetS0(5/5)調 AA×

932: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:00.97 ID:Sgo6LUrbO携(4/4)調 AAS
>>899
法人税減税しなきゃいいだけ。
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:06.50 ID:isXAMAap0(4/6)調 AAS
GDPまさかのマイナス成長www
下痢の大恐慌www
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:08.31 ID:tcXkyQDy0(1)調 AAS
これだけフルボッコされても、まだ必死に絡んでくるネトサポって凄いな。
その必死さをもっと別の事に注いだら人生違っただろうけど。
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:09.71 ID:uyCemaIc0(2/2)調 AAS
【GDP速報値】自民・谷垣氏「政権発足時より相当よくなってる」 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:09.84 ID:yLQbEMra0(14/15)調 AAS
>>895
野菜生活不評らしいよw
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:10.08 ID:VcAXTBi60(1)調 AAS
アベノミクスとは、要するにスクリューフレーション目指す政策だからなぁ
中間層を貧困に突き落とし、中間層を破壊しながら経済悪化するのが(エコノミストによるとインフレ・スタグフが狭義らしい)
スクリューフレーション
歴史上にも何度かその現象は現れてたと言われるが
その時は決まって血なまぐさい革命や、乱になってるんだよ
待ち遠しいな 一揆が頻発する美しい国ニッポン
938(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:17.33 ID:j9ZQCoIq0(1)調 AAS
アベノミクスが無い状態で消費税だけ上げてたらどうなったかという議論が全くされないよねえ
さすがマスゴミ
939: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/17(月) 13:42:27.72 ID:6xD/ZVxq0(3/3)調 AAS
財務省
画像リンク
画像リンク
大本営
画像リンク
現実
画像リンク
画像リンク
安倍ぴょん無能
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:29.87 ID:47pf4ZPg0(1)調 AAS
増税先延ばししても景気回復はないだろう
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:31.96 ID:wXS8stH70(6/6)調 AAS
>>897
ただ株価が上がるだけではダメなんだよ
ほんとに頭悪い奴だな
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:34.51 ID:0tlheoTY0(4/4)調 AAS
株安円安が日本を遅い遅れてきた大物債権安が登場した時
日本は危機を迎える
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:36.28 ID:twRYjvEa0(1)調 AAS
SHINE 移民党。
944(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:47.36 ID:nE0e5mx40(1)調 AAS
消費は上がって
在庫がはけてるんだから
予想値に近かったんでないの?
GDP
945: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:51.22 ID:bs778K+40(4/4)調 AAS
>>879
ネトサポみたいに バックに 体制がついてて
余裕かましてるわけじゃないからな
体制が屑であることに気付いて
それに 批判しようとすると
汚い言葉で叱責したくなるだろ
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:51.92 ID:rzZlFOxJ0(11/11)調 AAS
物価の変化のメカニズムはミクロ経済学
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:55.18 ID:UjaVU0OP0(23/24)調 AAS
>>938
物価高が伴わないから、今より影響少ない。
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:56.06 ID:Wsul1Tg20(3/3)調 AAS
>>895
ポッキーもうまい棒も量が減ったよ
内容量減らして去年の価格と同じだよ!って巧みにごまかしてる
ずるい
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:00.98 ID:5qtJsag50(27/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:06.21 ID:oZN3o2t/0(7/8)調 AAS
発展途上国の日本をとりもろすー
951(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:11.07 ID:3aFOwr9jO携(2/2)調 AAS
そう言えば、最近ネットで選挙なんて行くだけ無駄。っていう工作員が出没してるみたいだね。
自民党に入れるやつはネトウヨ。公明党、民主党は無能。投票しない意志を示すのが大事だよって書き込みもある。
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:11.43 ID:v2RWRIZFO携(1)調 AAS
消費税廃止にすれば一気に景気よくなるよ、
一瞬だが
日本は衰退化していくのは確実なんだから今のうちから外貨にしておけよ、最低半分は
953(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:16.94 ID:TmnEH9Hw0(4/5)調 AAS
>>893
ID:UyVjidsC0は、現在の民主党執行部が「景気条項は満たされているから増税せよ」、と
安倍政権に強く主張していた事実を隠そうと試みる。
嘘は書いてはいけませんよ、民主党支持者さん。
954(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:23.30 ID:tPQ+yH9G0(4/4)調 AAS
>>908
畜産に関しては、どうも物価上げるために政府主導で生産調整やったフシがあるんだよなー
アベ・ポトっつーかアベール・ルージュだな
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:28.86 ID:HHKGqbn90(6/6)調 AAS
>>930
以後返答無用 あほう
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:29.33 ID:isXAMAap0(5/6)調 AAS
今自民党は景気付帯条項削除しようとしてるねww
957(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:35.28 ID:OoLTZ77C0(1)調 AAS
年率換算で−1.6%
明らかにマイナス成長に陥ってるのに、いまだ「通年では成長」とか言ってるバカがいるのはどうして?
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:40.99 ID:UyVjidsC0(3/4)調 AAS
>>944
予想は前期比年率+2.1%
この2.1%予想も下方修正重ねての数字だからな
959: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:49.74 ID:QcqULQLB0(1)調 AAS
あー、せめてここ見てる人だけでも経済の正確な知識を身につけて欲しいな。
そうすれば必ず政治は良くなっていく、間違いなく。
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:57.30 ID:x4HDmeLu0(1)調 AAS
アベノミクスでポテチの中身が激減・・・・・
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:43:58.53 ID:QyILa1wH0(1)調 AAS
>>951
信者票しかないところは、投票率が低い方がいいからなw
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:03.37 ID:RETdSqGr0(3/3)調 AAS
>>927
宮崎は、安倍政権の経済政策が悪かったって言わないのがホント不思議。増税したのも安倍だし
そもそも、カネ刷って土建やれば日本大復活とか、アベノミクス自体が屑なんだけどな
963(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:05.02 ID:YDg14qRZ0(3/3)調 AAS
うーんこの
229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/17(月) 08:05:48.12 ID:wvQe+58X0
>>220
アベノミクス成功だから増税延期なんだが?
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/17(月) 12:29:34.86 ID:wvQe+58X0
増税しなかったら、この数字にプラス5.0以上だろ。
別に驚く数字じゃない。だから増税なしなら景気回復だろう。
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:11.51 ID:JPsJRkN40(5/5)調 AAS
お前らの嫌いな小沢の党に入れても死に票になるからお前らの嫌いな維新を応援することにするわ。
売国政党自公民を応援するよりはマシだからな。
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:14.21 ID:Wj7HxlCh0(3/3)調 AAS
前場で下げどまってんだな。
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:16.11 ID:SQDhfxO00(7/7)調 AAS
内容量減らしはものすごい印象悪いからな
必需品じゃなかったら二度と買わなくなる
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:19.01 ID:uoe2e30G0(4/4)調 AAS
【大本営】 「緩やかに回復している」とは一体何だったのか… GDP、まさかの2期連続マイナス! [転載禁止]��2ch.net [219241683]
2chスレ:poverty
【速報】 韓国の1人当たりGDP 5年後に日本を追い越すことが判明 [転載禁止]��2ch.net [793846547]
2chスレ:poverty
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:19.29 ID:uANK40rJ0(2/2)調 AAS
先延ばしじゃ温いだろ1%に下げろ>消費税
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:19.78 ID:BgBL0h1U0(1/2)調 AAS
【宮崎哲弥】アベノミクスが失敗したんじゃなくて、消費増税が失敗したんですよ
「雇用も堅調 2013年のGDP成長率は十分に上がった」
2chスレ:news4plusd
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:21.36 ID:5qtJsag50(28/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
971(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:25.01 ID:ixMMZXBZ0(12/13)調 AAS
管「総理!消費税増税でGDPがマイナスです!」
安倍「なんだと?!それはいかん。今すぐ法人税を減税して対策せよ!公務員ボーナスも上げるんだ!」
自民はこうゆう政治
972(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:30.79 ID:j7v/I6ca0(29/29)調 AAS
>>888
しかし、明らかにダメな愚民党に明確なノーを突きつけるにはこれしかないんじゃないか?
>>922
原発と公共事業の否定は明らかに間違ってるってやる前から分かってるよ。
やらなくても分かりきってることだってある
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:33.76 ID:isXAMAap0(6/6)調 AAS
>>951
12月は投票率下がるから組織票が強くなり結果的自民党有利になるからなw
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:34.18 ID:l3H05eaDO携(1)調 AAS
景気がいいのに実感してねえのかよ!
って書き込みが多いのに
世間は不景気なんだなあ
結局、儲けた人の声が大きいだけか?
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:35.91 ID:T72eyvno0(2/2)調 AAS
>>826
あー、あえてボカしてたのにwwwwww
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:42.15 ID:yLQbEMra0(15/15)調 AAS
日銀砲380億のうわさw
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:51.53 ID:4Pfc6R/Q0(1)調 AAS
おいネトウヨ共、年率で△7.3から△1.3になってマシになったと言ってる馬鹿がいてワロタwと嫌儲で馬鹿にされてたぞ
まあお前らが馬鹿なのは周知の事実だが俺は優しいから前期比△0.4からどうやって導かれるのか説明してやる
GDPってのは実質成長率だ。つまり基準となる数値からどれだけの変化率だったのかということ
基準の、ここでは4-6月が基準になるので1とすると
1-0.004の4乗-1=0.996の4乗-1で計算すんだよバカども
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:54.87 ID:rPwor3zN0(3/3)調 AAS
>>957
バカ = 精神論だから
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:57.34 ID:wvQe+58X0(12/12)調 AAS
マスゴミのアベノミクス論などどうでもいい。
増税されたいか、されたくないかだ。
増税されたい奴は民主に入れろよ。連合と一致してる。
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:44:58.15 ID:H63l14zg0(1)調 AAS
トヨタだけ儲かってもねえ
そのトヨタ関連でも孫請け孫々請けレベルは相変わらずなんでしょ?
元々大して苦しく無い所が更に楽になってもねぇ
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:01.95 ID:wpQ9+3KU0(3/3)調 AAS
>>957
年末商戦の数字もいれないと年率成長率なんて意味ないだろう
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:04.98 ID:bXTJlSEG0(10/10)調 AAS
>>954
畜産の餌は輸入に頼ってるから円安がトドメさしたんだろ
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:05.98 ID:Nek3kDq90(15/16)調 AAS
>>905
英国では消費税減税の実績がある
>>909
そう
消費税 5% か 時限3% が選挙の争点でもいい
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:12.80 ID:NRKTVfSo0(1)調 AAS
野党のみならず国民全体が増税やばいって空気の中で解散か
今回の選挙は自民党の一人負けだよ
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:17.07 ID:dOqQWkmf0(6/6)調 AAS
>>954
ガソリンもそうだよ
経産省が生産調整やってる
卵とかは農水省だし
政府が最後の頼みであるインフレ政策やって失敗したんだな
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:22.31 ID:5qtJsag50(29/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:28.13 ID:UyVjidsC0(4/4)調 AAS
>>953
何度でも書いてやるよw
法案作成時に景気条項を削除させようと必死だったのが自民党
そして今でも景気条項を削除しようとしてるのが自民党
悔しかったら反論できる明確なソースを持って来なw
3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:30.36 ID:ixMMZXBZ0(13/13)調 AAS
>>972
原発否定は、まちがいとはいいきれない
公共事業もいままでのような無駄なインフラ投資なら間違い
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:38.39 ID:oMuwxj7oO携(2/2)調 AAS
>>963
もはや病気だな
信仰とは恐ろしい
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:40.84 ID:FM7I61Av0(4/4)調 AAS
>>971
適格すぎw
これだから全体厨政治は困る
991: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/17(月) 13:45:52.11 ID:m7hDlHNl0(10/10)調 AAS
>>954
意図的なもんだろうね。
農家、中東の原油もそうだが、意図的に生産量を絞って市場価格を引き上げることで、
農家の利益を確保しようとする動きはよく見られる
アメリカはそれに対してあえて大量の生産をすることで過剰分を海外に輸出すると言う方針をとってる、
結果的にアメリカ国民は安い乳製品や小麦の恩恵を得られてる、まぁ日本とアメリカのやり方の違いやね
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:52.66 ID:TmnEH9Hw0(5/5)調 AAS
>>858
景気条項を入れさせたのは、小沢グループですね、嘘つきさん。
外部リンク[html]:biz-journal.jp
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:56.48 ID:2Secp+vi0(2/2)調 AAS
よくスーパー行くけどめっさ値上げ実感してるんだが・・
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:57.79 ID:iYwScc2s0(4/4)調 AAS
スタグフレーションって教科書の中のことだけだと思った。
さすがお勉強できない安倍さんが二度も総理やるとこうなるんだなあ
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:45:59.19 ID:BgBL0h1U0(2/2)調 AAS
消費税増税は野田が勝手に決断
【ありがとう民主党】野田首相、ダボス会議で消費税増税を国際公約
2chスレ:news
【政治】 野田首相、消費増税を国際公約…TV会議方式でダボス会議に参加
2chスレ:newsplus
党内の意見集約もせず、閣議決定もせず、野党との合意も取らず、その状態で海外に向かって発信する。
政治と国民を舐めてますよね、と言わざるを得ない。
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:46:01.71 ID:TemxIDa10(2/2)調 AAS
うちの近所の灯油は下がってないけど
みんなどない?
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:46:01.74 ID:UjaVU0OP0(24/24)調 AAS
*************************************************
消費税のせいではない。アベノミクスが根本的に失敗だった
*************************************************
●アベノミクスは消費税以外にも庶民への増税だらけの政策 ww
●昨年後半からすでにGDPの伸びは止まっていて、2,3月に駆け込みであがっただけw
●実質賃金なんて16ヶ月以上ずーっとマイナスwww
●クビ切り自由とか残業代ゼロとか、消費を控える政策ばかり
「庶民」という「需要」をつぶしてるんだからww 不況になるのあたりまえw
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:46:09.73 ID:oZN3o2t/0(8/8)調 AAS
とりあえず原発は早く動かしたほうがいい
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:46:10.60 ID:Nek3kDq90(16/16)調 AAS
>>921
民主でも増税しただろうなー って思えるってことは
真犯人は 財務省 ってことだ
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:46:12.73 ID:6zfdyJhV0(1)調 AAS
1000ならジタミ党惨敗 ( ´,_ゝ`)プッ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s