[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★8©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:09.43 ID:JPsJRkN40(3/5)調 AAS
公務員ちゃんGJ
812: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:14.59 ID:9NrcA7860(7/7)調 AAS
これは下痢ショック、下痢恐慌、下痢大不況
昨日の各地の選挙といい、下痢内閣惨敗すぎて国外追放レベル
813: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:15.36 ID:74na8paa0(3/3)調 AAS
【アベノミクス】「2年経って皆さんの懐は豊かになったか」★7©2ch.net
2chスレ:newsplus
814: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:15.67 ID:isXAMAap0(1/6)調 AAS
ネトウヨとネトサポの下痢が止まらないwww
こいつらどう責任取るか見もの
815(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:24.36 ID:OGDq7N5B0(1)調 AAS
爺さんも孫もA級戦犯wwwwwwww
816: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 13:36:31.95 ID:0scmpjvc0(1)調 AAS
>>1
アメリカには合衆国が賦課する消費税は無い。
州が「小売業者のみ」に賦課する売上税がある。
日本のようにA社からB社に品物が移動する毎に賦課される消費税は存在しない。
税のしくみが違うのに日本は消費税率が低いと言う政治家は詐欺師です!
817: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:36.95 ID:kNZuDGRy0(3/3)調 AAS
>>743
すまんミスった。>>734だった。
818: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:39.67 ID:aLpJYymR0(1)調 AAS
こんなもん春の時点で予想できた。各分野のトップ連中が今更大騒ぎしてるのは
無能である証拠だよ。
819: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:41.78 ID:okGvWqLq0(5/5)調 AAS
日本発の世界同時株安進行中
ボツボツ ロンドンの株価暴落の話も入ってくるんじゃないの?
今夜のニュ−ヨ−クもすさまじいだろうな
アベノセックスって凄いな〜w
820: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:41.68 ID:5qtJsag50(23/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3% [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
2chスレ:poverty
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
821: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:44.92 ID:/1VzXWa80(1/3)調 AAS
なあ、割とマジで日経のほうは2万行くと思うわ
まあパターン通り上昇すれば単純でいいけれどな
822(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:50.72 ID:j7v/I6ca0(25/29)調 AAS
>>786
正直、分析能力と問題提起に関しては共産党は正しいんだよ。
解決の手段が間違ってるけど。イデオロギーで公共事業と原発否定してる馬鹿だし
だけど、消費税を否定してるのはここだけじゃないか?
823(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:53.17 ID:hjynf4K4O携(3/3)調 AAS
消費税5%の商品を2割中身へらして8%の消費税をかけました
みたいなことになってるからな
824: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:36:58.02 ID:Z9lkmotYO携(9/9)調 AAS
>>791
うん。責任うやむやにしている
小渕も辞職しないし
東電の責任もうやむやにしている安倍
安倍だけはまずいよ
●今年1月
ジム・ロジャーズ氏「20年後、安倍は日本を崩壊させた人物だと皆が気づく」
外部リンク[html]:kaleido11.blog.fc2.com
●5日前
ジム・ロジャーズ氏「安倍首相の施策は日本を破壊」
外部リンク[aspx]:www.nikkei.com
825: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:10.63 ID:Nek3kDq90(14/16)調 AAS
>>659
と 「財務省記者クラブ」 が発表w
826(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:14.87 ID:SQDhfxO00(6/7)調 AAS
>>806
イオンさんが息していません
827: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:16.21 ID:wvQe+58X0(11/12)調 AAS
増税されたいやつは民主支持に回れwww
増税されたい奴がなぜ悪口言ってるんだ?ww
828: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:17.63 ID:tPQ+yH9G0(1/4)調 AAS
ペットボトルが薄くなった国は滅ぶのだな
829: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:19.47 ID:kQeru54z0(3/3)調 AAS
>>708
Jカーブなんていってたからな
円安は副作用って舐めてた地点で間違いだったんだな
830: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:21.32 ID:eC9wsuLE0(6/6)調 AAS
先日公務員給与が上がったけど、ほんとに景気回復すんのか?
給与じゃなくて、寿司券とかアイスクリーム券とかで
現物支給にしないとあいつら使わないだろw
831: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:23.67 ID:nx5aYT2k0(3/3)調 AAS
扶養控除の縮小とか家庭を持つ人には恐怖以外何物でもないでしょ
ただでさえ給与所得が減って支出を抑えようとしても物価高で貯金を取り崩すしかないから
さらに悪循環になっていくから恐怖以外何物でもない
832(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/17(月) 13:37:23.91 ID:m7hDlHNl0(8/10)調 AAS
>>809
60gのままだから、数年前からずーっと変わってないがな
まぁ数十年前は100gだったけども。
833: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:25.50 ID:RpBO7ooA0(13/14)調 AAS
>>792
そのみんなは民主と合併する気まんまんなんだよな
もう維新の会も生活もさっさと一緒になっちまえよ
834(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:27.84 ID:bfXp/fly0(1)調 AAS
>>699
逆境の局面でこそ、愛国心が試されるんだぞ?! 痛みに耐えて耐えて耐え抜いて…ネトサポと共に美しい国!(笑)
アベチョンは下痢便噴出してるから、その後のことは完全無視だけどなっw
835: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:28.39 ID:0tlheoTY0(3/4)調 AAS
焼くだけの出来合い冷蔵ピザもすげーな
チーズが減りすぎてこれはピザなのか生地を食う食べ物なのか
わからなくなって来たwなので最近は自分でチーズを足して焼いてる
836: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:29.98 ID:9U2a4dfS0(1)調 AAS
実質賃金下がってんだから景気良くなるわけないじゃん
大企業と公務員だけ儲けさせたら景気良くなるなんてカルト宗教もいいとこ
837: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:32.45 ID:EKpaR1gF0(1)調 AAS
安倍汁プシャーが止まらない
838(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:33.54 ID:MmQqAZIZ0(3/3)調 AAS
>>798
だって
反日サヨクテロリストですものw
839: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:38.64 ID:rPwor3zN0(1/3)調 AAS
黒田と麻生
化けの皮が剥がれおちてる
こいつら財務省のイヌ
840(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:40.48 ID:cnmV6ceG0(5/5)調 AAS
>>758
乳製品の容量減らしはホント酷いな
>>788
生協バターが268円で買えた150gに減ってたけどw
841: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:41.87 ID:Sgo6LUrbO携(2/4)調 AAS
>>796
今更何いってんだ?
黒田は原油が下がるとデフレになるといって追加緩和したのにw
842: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:44.13 ID:m3CKeHrp0(1)調 AAS
>>542
>安倍がもともと増税反対なのはみんな知ってる
無理な工作するなw
すべて安倍自身が自信満々でやっってしまったとだ。
843: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:46.79 ID:yLQbEMra0(13/15)調 AAS
>>734
昔の自民党だったら、こんな時に選挙やろうとしたら海部みたいに引きずりおろされた。
今の自民党では無理。
844(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:51.04 ID:j7v/I6ca0(26/29)調 AAS
>>713
何言ってんだこいつ
845(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:37:57.08 ID:rzZlFOxJ0(9/11)調 AAS
イオンの決算が目も当てられない数字になってるけど、イオンは結構身を切ってるわな
846(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:05.13 ID:ixMMZXBZ0(9/13)調 AAS
>>806
ダイエーも消えたし
金持ち相手にしてるはずの成城石井もなくなったな
847: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:05.01 ID:UjaVU0OP0(21/24)調 AAS
バカサポのウソ2 「円高で韓国が儲かってた。円安で韓国が打撃を受けた」
2013年
韓国、去年のGDP伸び率3年ぶり増 (2014年1月23日)
2chスレ:newsplus
韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
2chスレ:poverty
2014年
2014年上半期の韓国の経済黒字は、過去最大規模の392億ドル
外部リンク[do]:mottokorea.com
韓国の貿易総額は5464億ドル、順位を一つ上げて世界8位となった。
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
848: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:07.68 ID:VEEzUXgE0(7/7)調 AAS
年金の予算が売り崩されたら日経8000円ぐらいになるかな
GDPどうりだからね 株価は
849: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:11.13 ID:0R9nd/YD0(4/4)調 AAS
普通昨日より今日、今日より明日の生活を良くしようと頑張るもんだろ。
ということは政府が特に何もしなくても自然とGDPなんて上がるもんだろ。
それをマイナス成長させるなんて、どんな破壊工作してんだよ。
850: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/17(月) 13:38:11.71 ID:6xD/ZVxq0(1/3)調 AAS
財務省
画像リンク
画像リンク
大本営
画像リンク
現実
画像リンク
画像リンク

851: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:16.07 ID:fm+xvDYT0(8/8)調 AAS
「念のため解散」
「どさくさ解散」
「小渕逮捕前祝い解散」
「アベノミクス失敗もみ消し解散」
852: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:18.67 ID:CV/AaPfz0(1)調 AAS
8%のままだったら買い控え継続します
853: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:24.59 ID:TiBiP8Gj0(1)調 AAS
えええええええ、予想2,0%増じゃなかったか????
すしゅげえええええええええ
854(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:27.22 ID:/1VzXWa80(2/3)調 AAS
>>823
やばいよ、円高でも一切変わらなかった豆腐のサイズがとうとう小さくなった
これどんどんおまんま食い上げ状態食らってるね
生活必需品がこれだぜ
軽減税率やるっつってもこれやばいよマジで
本気で反乱集う指導者が必要になってきた
855: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:27.65 ID:JPsJRkN40(4/5)調 AAS
これは公務員ちゃんGJ
856(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:30.54 ID:isXAMAap0(2/6)調 AAS
>>815
大叔父もA級戦犯wwww
日本人1億2千万にいても家系にA級戦犯二人もいるの安倍位だろうなwww
857: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:37.42 ID:qgxwakFa0(1)調 AAS
恐怖の大王って自民党の事だったんだね
858(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:37.89 ID:5qtJsag50(24/29)調 AAS
>>798
はあ?
ネットで真実ですか?www
小沢や鳩山達は景気が上がったら消費税を上げるどころか、
そもそもこの法案自体に反対だったんですけど?www
シャブサポはいつもデマばかり。
景気条項無しに、消費税を上げようとした国賊自民党。
そして景気条項を削ろうとしている日本人を殺そうとしている集団、それが統一協会自民党。
859: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:41.86 ID:sKW3iTZR0(1)調 AAS
ジタミに任せたらこうなるのはわかってたことだし国民の責任だよ
860: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:49.83 ID:nerDBIsV0(4/5)調 AAS
じゃあ、俺が、アベノミクスして、この世の中を、うははあーん、この、この世のねうひゃあーうん、
あああーん、あーん、この世のなはあん、ああーん世の中を、変えたい! その一心で、
へぅ、へぅ、一生懸命訴えて、縁もねんごろな統一教会の皆さまに選出されてぇぇぇ、
やっと総理になったんですぅっ!うわぁぁぁぁ ぶりゅりゅりゅりゅ〜
861: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:54.37 ID:/T+x2Elv0(2/3)調 AAS
買い控えと言うより前に金がない
862(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:55.94 ID:6z0k0W3+0(3/4)調 AAS
というかデフレに慣れきった今の若い層がインフレ
などについていけるわけが。
863: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:58.01 ID:OeVn+BpR0(1)調 AAS
>>409
ウマイな
864: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:38:58.12 ID:z38S+uQj0(1)調 AAS
民主党が日本破壊用に仕掛けていった時限爆弾が炸裂して、日本経済が地獄に転落中だよな。
日本を救う唯一の荒療治は消費税の廃止しかないな。
その代り、取り敢えず89年までの物品税を其の侭復活させれば大丈夫だから無問題。
865(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:00.09 ID:AYlTpxqK0(1)調 AAS
消費税先送りではなく
一旦5%に戻せ!!
景気回復はこのタイミング逃すと非常にまずい
財政再建云々の話はあるが
増税によるマイナスを打ち消す為に何兆も借金して経済対策してたら
意味無いんだわ
866: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:00.58 ID:pvBJePli0(4/4)調 AAS
シャブセックス接待で喜んでるのが今の政治家と官僚なんだもの
財政破綻して預金封鎖までいくぞこれ
867: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:00.98 ID:bAFxOPAkO携(1)調 AAS
安倍ちゃん
「これがファクトですよ」
868: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:04.75 ID:wpQ9+3KU0(1/3)調 AAS
>>846
成城石井はローソン子会社になっただけやろ
869: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:06.18 ID:F6vgzNpe0(3/3)調 AAS
>>779
速報からちゃんとした調査の数字が出るに従って確定値に変えるのは普通の事だが
ちゃんと公表もしているし
870: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:06.85 ID:oMuwxj7oO携(1/2)調 AAS
>>772
3党合意の時点で景気条項があっただろw
安倍は自分の責任でやると豪語し強行して経済を失速させた挙げ句
今さら延期を掲げて解散とかどの口が抜かしてんだよ
しかもちゃっかり景気条項を外して選挙の後は有無を言わせず増税するつもりの癖に
871(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:07.74 ID:xqB8SKM50(1)調 AAS
日銀が株を買い円安にして株価だけを一生懸命上げる政策の、
どこがいいんだ?
872: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:08.31 ID:ISuRs7Jm0(1)調 AAS
ア ベ ノ 大 恐 慌 wwwwwwwwwwwwwww
873(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:15.65 ID:ixMMZXBZ0(10/13)調 AAS
>>840
そもそも乳生産量自体が大激減だからなあ
874: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:20.03 ID:rzZlFOxJ0(10/11)調 AAS
>>844
お前らアホにはミクロもマクロもわからんだろって話だよ
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:20.37 ID:Z6DVmepN0(3/4)調 AAS
自民・民主だとそのうち30%になるぞ!
政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
2chスレ:poverty
こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない
維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる
周りの人にそれを教えてやってくれ!
絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:22.10 ID:UjaVU0OP0(22/24)調 AAS
>>838
>だって
>反日サヨクテロリストですものw
日本を>>1みたいにする安倍のことか?w
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:23.27 ID:Sgo6LUrbO携(3/4)調 AAS
>>798
これがアベノミンスガーですね。
878(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:23.54 ID:bs778K+40(3/4)調 AAS
>>832
そうか
なんかおれの小さい頃は
たしか 90g入ってた
で今は 60gとかだろ
年を取ったなあ
879(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:25.00 ID:B1NiJBNaO携(1)調 AAS
反安部系の書き込みって なんか病的というか異様に下品なのはなぜ?
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:30.43 ID:3L1VMRDP0(2/2)調 AAS
>>845
民主党の岡田君が馬鹿だからでしょ
881(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:36.98 ID:aP+TnnoP0(4/4)調 AAS
これに懲りたらネトウヨの戯言は信用しないようにすること。
あの手この手で騙そうとしてくるから、これを念頭に置いとかないと
また騙されるぞ
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:37.60 ID:tPQ+yH9G0(2/4)調 AAS
ネトウヨが必死で民主の悪いとこ探しやってるぜ
現実から目をそらすのだけは得意だよな
883(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:37.54 ID:TmnEH9Hw0(3/5)調 AAS
>>822
小沢一郎は「今は増税の時機ではない」と言ってますよ。
経済=消費を拡大しない限り、新規雇用は在庫を積み上げるだけでじき解雇されてしまいます。
消費を減衰させる政策を何とも思わない、朝鮮朱子学=文藝春秋清貧論 は、老害の象徴と言えるでしょう。
884(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:39.43 ID:ePvxZKD+0(3/3)調 AAS
>>854
もうあれだ。デブは死ね。国民はダイエットしようぜって感じだなw
885(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:42.24 ID:HHKGqbn90(5/6)調 AAS
>>775
ゼロ金利という恒久的社会背景の上に財政破たん論で増税させて、更にネオリベ政策で
若者の雇用不安定化を増長させて完全に金の卵を生む鳥の腹を裂く馬鹿国家といってるんだが?
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:47.14 ID:4h3e/7BC0(1)調 AAS
とりあえず日銀の暴走を止めさせたほうがいい
景気悪化させるだけってわかったんだから
887(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:48.17 ID:RpBO7ooA0(14/14)調 AAS
>>805
何回同じことやってんだよアメリカもw
888(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:49.72 ID:GxXEcfJD0(5/5)調 AAS
>>822
解決の手法が間違っているって致命的じゃね?
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:51.45 ID:oZN3o2t/0(6/8)調 AAS
戦前⇒敵に勝てないのは大和魂が足りないせい
戦後⇒経済を発展させられないのはデフレマインドのせい
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:56.98 ID:j7v/I6ca0(27/29)調 AAS
>>862
現役時代にデフレでまともに資産が稼げないと、引退してからインフレになったら障害貧乏暮らしすることになるんだが?
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:39:59.41 ID:gUcisPAt0(1)調 AAS
もう副作用か早かったな
何もしない白川>>黒田が証明されてしまった
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:07.25 ID:Wsul1Tg20(2/3)調 AAS
>>673
それ一年前は税込価格でその値段だったんだよ
うまく騙されてるよ
893(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:07.91 ID:UyVjidsC0(2/4)調 AAS
>>798
その景気条項を削除しようと躍起だったのが自民党な。
そして今現在も削除する方針で動いてる。
嘘は書かないようにな。自民信者。
3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は消費税率(現行5%)を2段階で10%まで引き上げること自体は容認する方針を伝えているが、景気条項については削除を要求している。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:08.61 ID:9yfAcDuD0(3/3)調 AAS
>>865
もう無理
第2次失われた20年がはじまるよ〜
895(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:11.81 ID:yuICaj2v0(2/2)調 AAS
スーパーに行って野菜生活のスリムさに驚いたな
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:15.10 ID:68g/9rJN0(1)調 AAS
「アベノミクス」。株高で大企業の含み資産や大資産家の所得が増えただけで、労働者の賃金は上がらず、円安で物価が値上がりして実質収入が目減りしたぶんだけ、消費が逆に落ち込み。勤労者の実質賃金は増税前から15カ月連続で前年を下回る
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
897(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:16.20 ID:b5Qm+wI30(3/3)調 AAS
GDPはガチで悪くない。
アメリカの景気は絶好調。日経平均はすぐに18000円つけるよ。
898(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:22.84 ID:ixMMZXBZ0(11/13)調 AAS
>>884
それはそれで正しいな。肥満は医療費を圧迫するww
899(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:24.60 ID:zKMjjKrK0(1)調 AAS
消費再増税を先送りした場合、
社会保障・税一体改革の枠組みで実施されることになっていた社会保障の充実は、
消費税の再増税分という財源を失ったため、代替財源を探さなければならなくなる。
待機児童解消などの子ども・子育て支援新制度の実施、
低所得の年金生活者に対する年金生活者支援給付金の支給、
低所得者に対する社会保険料の軽減、
医療と介護の提供体制を再編するための基金の増額など
これらは、消費税を再増税すれば容易に認められたはずの社会保障の充実策だが、
代替財源がなければ実施に黄信号がともる。
900: 【 消費税延期の大義、景気条項を”削除”する愚策 】 2014/11/17(月) 13:40:25.63 ID:8jpQB1jY0(5/5)調 AAS
>>579
大規模な量的緩和で
ミニバブルが起きている日本。
経済は通年でマイナス成長に
陥っているわけでは無い。
リーマンショックや9.11、3.11といった
急激な景気減速が起こったのでも無いのに
景気減速懸念だけで
消費税増税を延期する安倍政権。
それほど大事にする景気条項を
敢えて削除する矛盾。
消費税増税延期を煙幕とし
大義無き解散総選挙を
仕掛けているとしか思えない。
党利党略のみで日本人や日本国の将来を
本当に考えているとはとても思えない。
もし、次に消費税増税のタイミングで
経済動乱が起きていたらどうするのか?
景気回復という青い鳥を追い求め、
財政出動一辺倒の政策を続けた結果
国債残高は1100兆円に迫る勢いで
積み上がってしまった。
利払いだけで、40兆にも満たない税収の
1/4以上を費やさなければならない。
政治は選挙に不利となる
消費税の増税論議から逃げ続けてきた。
選挙前であっても、
消費税の継続増税論議から
逃げてはいけない。
今、政治が逃げたら、国が壊れる…。
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:31.03 ID:fk59n8pq0(14/14)調 AAS
>>871
金持ちがさらに金持ちになる
金無いと株に回せねーじゃん
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:32.01 ID:tP7QHnlH0(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:ikedanobuo.livedoor.biz
>半年たつとGDPはプラスに戻るのが普通だ。
>増税率はほとんど同じなので、この差は消費税以外の要因と考えるしかない。
なぜGDPが半年たつと戻るのか?
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:33.25 ID:/T+x2Elv0(3/3)調 AAS
白川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田
くらいだろ
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:39.48 ID:5qtJsag50(25/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
905(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:41.63 ID:6iFtDrUK0(3/3)調 AAS
増税したらもう二度減らすことは絶対に無い
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:43.71 ID:isXAMAap0(3/6)調 AAS
>>881
ほんとこれ
ネトウヨとネトサポは嘘を100回言えば真実になると思ってるからな
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:48.66 ID:/1VzXWa80(3/3)調 AAS
>>898
いっそ医療保険やめろやw
908(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/17(月) 13:40:51.92 ID:m7hDlHNl0(9/10)調 AAS
>>873
TPPと政府の生産調整のせいやね、
特に政府の生産調整はたちが悪くて鶏卵の生産調整のせいで卵の値段が上がった轍をまた踏んでる、
牛乳も減産が指示されて以降牛乳不足に陥ってる
909(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:54.01 ID:YV4a8qGl0(3/3)調 AAS
つーか延期じゃだめだろw
8%で悪くなってるんだから最低でも5%に戻さないと
それ以外にも増税しまくってんだから
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:55.93 ID:RETdSqGr0(2/3)調 AAS
>>692
スーパーの商品価格は下がってるけどね。内容量の増減は加味されてないが
画像リンク
外部リンク:www.cmdlab.co.jp
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:55.96 ID:6z0k0W3+0(4/4)調 AAS
高齢者に支えられている日本の農業、漁業は
近い将来壊滅(言い過ぎか)すんでしょ。
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:57.85 ID:mSu8W/7M0(7/7)調 AA×

913: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:40:59.41 ID:YWRROgn70(1)調 AAS
5%に戻すか軽減税率適用しかないいだろう。
それでも低下をなだらかにする効果しかない。
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:00.95 ID:OtIT/zV00(4/4)調 AAS
>>878
メタボになるなって事だよ
アメリカンサイズじゃなく健康的でいいじゃないか
日本人にはリスが食べるくらいの小袋くらいで丁度いいのかもしんない
915: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/17(月) 13:41:03.94 ID:6xD/ZVxq0(2/3)調 AAS
財務省
画像リンク
画像リンク
大本営
画像リンク
現実
画像リンク
画像リンク

916: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:05.81 ID:F/nVnRpN0(4/4)調 AAS
>>883
全くその通りだいま新卒が雇用されてるのは単にギャラが安くて
首にしやすい人材だからだ中途採用は経験者の分高くしないといけないからね
5年後にはリストラの嵐になるよそしてそのころには派遣法が拡大されてる
だから首になった若い人材が派遣に転落すると予言しておく
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:06.94 ID:DTAdnKzh0(2/2)調 AA×

918: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月) 13:41:07.75 ID:UgmhjQ8e0(1)調 AAS
>>856
自称愛国者がこいつらを
支持する不思議
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:15.34 ID:4OBFVolv0(1)調 AAS
もうリセッション入りましたね
さらに節約が賢い選択
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:20.20 ID:Z6DVmepN0(4/4)調 AAS
自民・民主だとそのうち30%になるぞ!
政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
2chスレ:poverty
こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない
維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる
周りの人にそれを教えてやってくれ!
絶対に自民・民主は根絶やしにしないと駄目だ!
921(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:21.03 ID:uANK40rJ0(1/2)調 AAS
だから言ったじゃん増税すんなって。
もう自民支持しないは。
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:22.48 ID:tPQ+yH9G0(3/4)調 AAS
>>887
消費税で三回目の景気低迷招いた日本が言えた義理ではないがなw
>>888
間違ってるかどうかはやってみないと分からんでしょ
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:27.70 ID:wpQ9+3KU0(2/3)調 AAS
>>879
ストレス発散のつもりで政治家ぶっ叩いてるんだろうが
全く発散になってないどころか逆効果なのになぁ
薬飲みながらレスしてるんだろう
愚かだ
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:30.78 ID:/vKHu9580(1)調 AAS
万が一民主が政権とったら株の空売りで一攫千金狙うわ
日本企業を潰しに来るのは確実だからな
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:39.56 ID:nerDBIsV0(5/5)調 AAS
うわぁぁぁぁぁぁ アベノミクスは断じてしっぱ・・しっぱいなんかしていないっっっっっっ
朝日記者! あたなには分からんでしょうねえー! 平々凡々とした一次内閣を下痢して、
本当に誰が総理しても一緒や、誰が総理しても・・・じゃあ、俺が、立候補して、
この日の本を、うははあーん、この、この日のもとひゃあーうん、あああーん、あーん、ずりゅううう
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:40.22 ID:5qtJsag50(26/29)調 AAS
■-7.1%どころではありませんでした…
4〜6月期のGDP実質成長率がこっそり修正される −7.1% → −7.3%
2chスレ:poverty
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★3
2chスレ:newsplus
全てにおいて民主の足元にも及ばない安倍捏三自民
927(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:42.15 ID:zdV2ZM/g0(6/6)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【宮崎哲弥】「アベノミクスが失敗だったのではなくて、増税が失策だった。」
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:47.21 ID:4Mh63IW+0(1)調 AAS
安倍が消費税上げるって言ってから失速したよな
全然経済が分かってなくて糞ワロタわw
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:41:50.72 ID:rPwor3zN0(2/3)調 AAS
まえにこんなCMがあったよな
公務員の生活が第一です!
ぷ
930(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:03.38 ID:j7v/I6ca0(28/29)調 AAS
>>885
ゼロ金利ってのはデフレで資金を借りやすくするためにやってんだぞ?
もちろん借りる借りないは需要に依存するがな。
ようやくまともに物が言えたな。
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:03.60 ID:gknoHetS0(5/5)調 AA×

932: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:00.97 ID:Sgo6LUrbO携(4/4)調 AAS
>>899
法人税減税しなきゃいいだけ。
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:06.50 ID:isXAMAap0(4/6)調 AAS
GDPまさかのマイナス成長www
下痢の大恐慌www
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:08.31 ID:tcXkyQDy0(1)調 AAS
これだけフルボッコされても、まだ必死に絡んでくるネトサポって凄いな。
その必死さをもっと別の事に注いだら人生違っただろうけど。
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:09.71 ID:uyCemaIc0(2/2)調 AAS
【GDP速報値】自民・谷垣氏「政権発足時より相当よくなってる」 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:09.84 ID:yLQbEMra0(14/15)調 AAS
>>895
野菜生活不評らしいよw
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月) 13:42:10.08 ID:VcAXTBi60(1)調 AAS
アベノミクスとは、要するにスクリューフレーション目指す政策だからなぁ
中間層を貧困に突き落とし、中間層を破壊しながら経済悪化するのが(エコノミストによるとインフレ・スタグフが狭義らしい)
スクリューフレーション
歴史上にも何度かその現象は現れてたと言われるが
その時は決まって血なまぐさい革命や、乱になってるんだよ
待ち遠しいな 一揆が頻発する美しい国ニッポン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.640s