[過去ログ]
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net (1001レス)
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
637: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:09:51.17 ID:9BvikIEm0 >>632 Huaweiより低いのか… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/637
638: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:10:13.37 ID:QnYzYMeO0 >>632 ソニーは北米よりヨーロッパだろ 全世界では5%位のシェアがある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/638
639: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:11:20.49 ID:9BvikIEm0 >>638 それって自慢できる数字なん?www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/639
640: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:13:11.71 ID:Q5L64+yF0 欲しい奴はみんな買っちゃった後だから大した影響ないだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/640
641: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:13:23.71 ID:1erS6ZGY0 この間買ったPCより高えな… SSD起動でHDDも積んでて、結構早いやつなのにな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/641
642: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:15:53.81 ID:ulxGllMD0 正直スマホ飽きてきた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/642
643: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:16:24.02 ID:NVFA9jR10 あんなのっぺりしたダサいの、タダでも要らんわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/643
644: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:16:50.10 ID:YXj5rscr0 >>330 >ペリアの半分以下の性能のカメラ 画素数=画質ってこと? じゃぁ、Nikon D4sやCanon 1DxよりXperiaのほうが高画質だね。 物知りはすごいなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/644
645: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:17:09.92 ID:9pO3zX810 128GB以外を買う奴っているのかよ。ま、いるから売ってるんだろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/645
646: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:18:16.01 ID:qmxDp5XG0 性能、というかできることが頭打ちだもんね パソコンの進化は10年以上続いたけど、スマホは感覚的には3年ほどでおしまい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/646
647: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:20:55.35 ID:jXmUmSR60 アップルに入る金は同じ 値上げ分は円安で儲けた投資家に流れただけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/647
648: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:25:14.86 ID:iLe4o/Hb0 【経済】新聞に軽減税率適用を [14/11/14]��2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415939979/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/648
649: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:27:43.41 ID:eOt39+Aa0 どう考えても上げ過ぎだろ\(^o^)/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/649
650: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:29:04.34 ID:t4SCedkY0 >>644 スマホじゃないものまで持ちだして林檎擁護www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/650
651: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:29:21.50 ID:uz3jymAe0 なんかどこのキャリアも新型に変えさせようと必死なわりにカケホーダイ強制とか意味わからんことやってるし、 そろそろ本気でMVNOとやらに乗り換えるかな… そもそも調べ物とTwitterとググルMAPぐらいしか使わんのにそんなコロコロチップとか変えんでいいよ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/651
652: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:30:03.97 ID:EZiHtkkY0 >>435 スマホSNSゲーはオタク、情弱、みたいな? 違うだろ、人次第だって言ってる バンド活動で露出してるのは駅前で通行人に威圧感感じさせながら騒音撒き散らしてる奴なんだから不良という目で見られんのは普通だろ 当然そうじゃない人が多数なのも知ってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/652
653: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:31:58.10 ID:QnYzYMeO0 >>651 かけ放題を強制してるのドコモだけじゃんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/653
654: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:32:03.71 ID:fz1oJpfL0 >>638 もう無いよ ソニーはモバイルで大赤字を出したし、世界シェアも下がってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/654
655: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:32:07.25 ID:E2YtLeLE0 円安はまだまだ進むから 20万くらいになるかもね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/655
656: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:32:47.27 ID:nt5WlWso0 >>645 128はTLCだぞバカジャネ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/656
657: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:33:00.77 ID:y01tedfY0 SIMフリーを買って転売していた奴ザマー 中華買取でも、五千円ほどしか抜けなくなったぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/657
658: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:33:29.14 ID:JbOwdtOe0 >>645 128買う奴とか情弱すぎんだろ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/658
659: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:34:21.44 ID:Z6SLQVwh0 >>621 平気で中韓に技術を与え、移民をどっさり受け入れて、日本人を含めた世界の貧民共を安く使い倒してやろうと画策する昨今の日本企業の品物なんかもうどうでも良いわ。もう日本神話は終わりだよ。 これからは台湾loveやで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/659
660: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:34:36.09 ID:emgSFdsW0 これなら国内で作ったほうが安くなりそうだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/660
661: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:34:38.80 ID:7uml46BD0 インフレ目標に貢献してるな、日銀黒田はアップルを表彰してやれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/661
662: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:36:01.68 ID:QnYzYMeO0 >>654 モバイルの赤字はソニエリののれん代計上分でしょ それ以上に稼ぐと思ったのがずっこけたが 売上は前年より上がってるよ まぁソニーも立て直すために日本に合わせるように 年2回新作出してたのを iphoneやらギャラクシーみたいにモデルチェンジを年1回にするらしいけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/662
663: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:36:24.83 ID:hM0sUZC10 いやあ上がりすぎてドン引きですわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/663
664: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:38:33.00 ID:jXmUmSR60 >>660 部品の8割は輸入品w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/664
665: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:38:41.45 ID:m9nOFXhp0 さようならあいぽん 僕は来月からギャラクシーだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/665
666: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:42:06.93 ID:QnYzYMeO0 衝撃 iphone6は世界で一番日本が安かった http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140925/63/6003713/2/675x420x1f6e59b564413a3005a8c63d.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/666
667: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:42:40.06 ID:3FQInvss0 アイポン高いな この間でたゼンフォンで俺は十分すぎるくらいなんだが なにで値段が違うんだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/667
668: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:44:15.55 ID:AOJ3pzPw0 ありがとう アベノミクス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/668
669: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:44:38.65 ID:QnYzYMeO0 >>665 なんでギャラクチョン? 新型ネクサスにしとけ でてもワイモバイルだろうけどww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/669
670: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:46:24.20 ID:Z6SLQVwh0 >>665 ついでに日本にもさよならしなよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/670
671: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:46:36.61 ID:QnYzYMeO0 まだ林檎はええで 為替分そのままの値段だから グーグルはそうはいかない ネクサス10とかいくらぼったくられるかわからんよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/671
672: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:51:14.88 ID:6nxlESXd0 >>640 在庫なくて予約できねえんだよ。 毎日待機してたのにこれだ。 安くなるか6s出るまで下駄と白ロム異彩でしのぐわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/672
673: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:57:35.17 ID:6nxlESXd0 >>536 事前予告してないんだから当たり前。 事前予告されてたら、予約して店頭買いではなく、ネット販売で買ったわ。 もう値下げするまで霜降り林檎は買わん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/673
674: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:03:54.68 ID:RwMn0Tvc0 これから全部値上げしてくからもう何も買えないな よかったじゃん超節約になって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/674
675: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:04:34.91 ID:YD7aHIUL0 ハッカー大喜びの口座から現金引き出し放題。 脆弱性だらけのセキュリティ穴だらけ… パクリ元アップルとの裁判で敗訴により 今後の開発に影響大。さらに穴拡大の予感。 【サムスン震撼】丸裸にされたギャラクシー http://youtu.be/7JYDuPZrVRk http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/675
676: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:06:45.80 ID:g1Nhe2lE0 冬のボーナスが決まったら買おうと思ってたのに、買えなくなった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/676
677: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:10:00.08 ID:IVhIRv750 なんでもかんでも値上げだなぁ 食品だけは勘弁して下さい(´;ω;`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/677
678: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:12:51.14 ID:URQihkR50 >>609 イヤホンは小型化の影響を受けすぎる ゲーミング用のヘッドセットの方がいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/678
679: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:13:09.03 ID:RJs1mCS80 変えようおもたけど6Sが出るまで粘ることにした http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/679
680: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:15:13.17 ID:pR5DY/zn0 アップルって最低○○台以上売れとかのノルマのある契約だったはず それで値上げなんてやらかしたらもう3社とも見限るんじゃないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/680
681: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:18:20.85 ID:AFjhq1Q00 転売ヤー シナ人は何人死んだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/681
682: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:19:45.35 ID:UUwXaBiI0 別に型落ちiphoneでいいや 一2世代前のでも最新osの無駄な機能とか一部のアホみたいなゲーム以外は何の問題もなくアプリうごくし わざわざ最新機種に機種変する必要ないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/682
683: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:20:30.27 ID:UYuCnmc20 これでアンドロイドが売れ・・・ないわな。同じく値上がりするし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/683
684: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:21:10.88 ID:QnYzYMeO0 >>679 多分来年はもっと円安が進んでると思いますw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/684
685: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:21:34.66 ID:qp6fn8r90 simフリー版が思った以上に売れて キャリアがアップルに泣きついて値上げ要請したんじゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/685
686: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:22:19.84 ID:AFjhq1Q00 オカンのiphone・・・使いにくい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/686
687: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:23:15.18 ID:POTxEq/K0 部品代の調達コストは下がってるはず http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/687
688: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:25:39.43 ID:vOLbQT34O 強気だよね。でも売れると思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/688
689: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:25:42.19 ID:I6dW/gRr0 でもアップルも三大キャリアも業績は左団扇なんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/689
690: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:27:16.47 ID:QnYzYMeO0 >>685 キャリアは実質ゼロ円維持だから 価格が上がれば上がるほど利益が減る http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/690
691: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:27:54.94 ID:tIboMm2B0 為替ヘッジしてるだろのに、 年内は値上げしてくれるなよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/691
692: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:31:56.73 ID:cYE2mNcf0 >>682 俺もそう思ってたんだが、どうしても欲しいアプリのためにアプデしたらiPhoneがおもっくそ遅くなったので今回6に変更 一番小さいやつだが、先日4s見たら画面が小さすぎてわろた もう戻れん。サクサクだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/692
693: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:35:11.56 ID:6nxlESXd0 >>684 キャリア版と同じ価格ならまだマシだしな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/693
694: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:39:41.50 ID:r5jqa3jy0 ほほぉ 多分JKとかも11万するって知ってるだろうから これみよがしに「フフ‥11万の携帯持ってるよ」って アピールしたら「素敵抱いて」ってなるかな でも11万かぁ‥店長に今の時給上げるように頼んでみようかな 今770円だしせめて夢の800円台にしてくれるように土下座してみよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/694
695: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:44:09.63 ID:pgOT2jAT0 >>183 死ねよ、買わないんと買えないの違いすら分からんのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/695
696: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:46:27.79 ID:t4SCedkY0 >>680 来年に来ると言われているSIMロックの一斉解除 これでMNP乞食ができなくなる 端末は端末で競争させるのがユーザーのためだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/696
697: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 17:51:52.42 ID:QnYzYMeO0 >>696 本当に完全なSIMフリーになると思ってるの? そう思ってるとしたらかなりおめでたいぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/697
698: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 17:52:51.96 ID:j7RXFLOo0 >>695 買えない底辺は死ねよって言われてるのがわからんのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/698
699: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:01:54.17 ID:a0jrqstD0 iPhoneもAndroidもどちらも良いものだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/699
700: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:03:27.00 ID:hVH6PBaO0 無理こいて大金払ってまで自分で自分に追跡装置つけるww データ→クラウド保存→ハッキングで住所までデータ流出→裏社会がゲット→ある日。。。w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/700
701: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:06:04.99 ID:60XZewjZ0 日本国内の下請けいじめの次は 日本国内の消費者いじめかよ コストカットして利益幅拡大かぁ ゲイは えげつない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/701
702: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:08:24.60 ID:60XZewjZ0 >>700 見てくれ 俺の足の鎖 金色してるんだぜ! キレイで大きいだろ?ってか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/702
703: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:08:42.30 ID:iTYtlCTJ0 こんなに良心的な値上げ幅なのに、算数すら出来ない貧民の反応はこんなモノかw 1ドル200円くらいになったら、いくらになるかな。 それで15万くらいになっても、馬鹿は「便乗値上げだ」と騒ぐんだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/703
704: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:08:51.99 ID:+4nF9sfa0 >>306 ろくなスマホねぇだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/704
705: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:10:06.34 ID:hVH6PBaO0 >>702 それそれ。 足輪に見えないもう一つの鎖がついてて その先を誰が握ってるか見えないのにねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/705
706: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:10:23.51 ID:IgRVEVqA0 別に、ドル決済でいいんじゃね? 別に 欲しくなんてないんだからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/706
707: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:11:20.09 ID:60XZewjZ0 >>703 ゲイ 降臨? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/707
708: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:12:21.84 ID:iTYtlCTJ0 >>694 時給、ドルでもらっていたら、アベノミクス前から150%くらい上がったから 1155円になってたのにねw 値上がりしたのは輸入品だけ。 原価が上がっただけだから、どこのメーカーも最低限の値上げで耐えてるけど、 日銀緩和の第二弾が効き出すのはこれから。 来年は1ドル160円くらいだと思うけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/708
709: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:13:26.69 ID:bI4wX7cc0 高すぎだろバカか expedia買うわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/709
710: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:14:10.28 ID:Pl6WNYLf0 ポンコツの上にぼったくりとは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/710
711: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:16:08.43 ID:iTYtlCTJ0 黒田緩和のスレとかで、「まだまだ円高だ」とかいう人いるけど、 確かに78円とか116円とか言われても「まだまだ」とか思うかも知れないけど。 すでにドルは緩和前から50%も上がったんだからね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/711
712: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:16:54.14 ID:IBhFyJnD0 >>666 円が安いだけやんか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/712
713: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:17:39.36 ID:MTxhfUvQ0 まあ、よく出来てるけどね プライバシー関連の設定は全力でおしえないようにしている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/713
714: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:18:02.14 ID:sQiGVMiN0 スレ開いたら案の定、チョン儲臭くなってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/714
715: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:20:16.72 ID:iTYtlCTJ0 >>666 ビッグマック指数ではなくiPhone指数で言うと109円でもまだまだ円高なのか?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/715
716: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:21:21.89 ID:t9rqsvht0 「円高のときは値下げしなかった」論が見られるが、 20年以上物価が変わらなかったのは日本だけで、 欧米は普通に少しずつ物価が上がってるから、 少々円高になっても、インフレ分で相殺されてたんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/716
717: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:24:48.24 ID:pgOT2jAT0 >>698 死ぬかぼけw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/717
718: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:30:46.81 ID:28rJDF6l0 Apple不買 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/718
719: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:32:00.37 ID:rcRax5nU0 ありがとう、安倍チョン 円安さいこう!!! 【経済】「うまかっちゃん」「好きやねん」も5%値上げ、来年1月から ハウス食品 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413457834/ 【社会】マルタイラーメン、155円に値上げ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412589537/ 【社会】日清カップヌードル値上げ、180円に 原材料費高騰で http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412160917/ 【社会】明星「一平ちゃん夜店の焼きそば」を値上げ 180円に 「チャルメラ」など袋麺も http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412308333/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/719
720: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:32:15.15 ID:6nxlESXd0 >>703 予告くらいしろks ってことなんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/720
721: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:37:46.31 ID:K3XmJWBT0 買わねえ 俺はiPhone5のままで行く http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/721
722: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:43:40.30 ID:OhfY1vuo0 日本製品も上がるだろ 中身なんか海外製なんら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/722
723: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:45:09.21 ID:zzLRxRNO0 5sで十分ですので http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/723
724: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:46:47.73 ID:rcRax5nU0 116円ー80円=36円 80円から短期間で36円も円の価値が下落しといて 何も変わらないわけないだろw 資源もない国の通貨安はあらゆるものを物価上昇させるからな まだ序の口 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/724
725: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:47:43.64 ID:QnYzYMeO0 アメリカ iphone6 16G 694ドル 日本 旧料金 67800円 1ドル104円 新料金 75800円 1ドル116円 現在の為替 1ドル 116円 至って妥当な結果 旧料金のままだと林檎は1個売ることに8000円の損をするハメになるわけで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/725
726: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:49:50.98 ID:6nxlESXd0 問題は、妥当かどうかではなく、予告なしにいきなりやらかしたこと。 猶予があれば、店頭予約ではなくネットで購入した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/726
727: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:53:17.48 ID:7Skxt7pc0 >>135 脳内お花畑というか、いつまでも過去の栄光が忘れられないのね。日本の電機は数年前に壊滅したよ。いまや貿易赤字の原因のひとつとして、日本経済の足を引っ張ってる。こういう現実が見えない日本人が増えると、この先、ほんとに危ういね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/727
728: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:53:35.41 ID:DlX4JeLv0 日本は、資源やエネルギーは無いに等しい国。 鉄や原油は、自給出来ないから輸入している。 日本製の工業製品は、原材料の鉄を輸入して加工して製品を完成させているわけ。 円安になったら、工場を稼働させる為な電気やガスも値上げされるから国産品も値上げされるぜw アベノミクス最高! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/728
729: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:56:08.33 ID:QnYzYMeO0 >>726 今回が初めてじゃないだろ ipad miniの時もいきなり来たし 今回なんて1ヶ月で急激に10円も円が安くなってるんだから いつ来てもおかしくなかったわけで ってか1ヶ月も林檎は猶予与えてくれたって思えよ 10月20日で1ドル106円なんだからその時点でもう林檎は損を出してるんだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/729
730: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 18:58:57.93 ID:RJs1mCS80 ガラケーの10倍電磁波出てるらしいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/730
731: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:01:27.29 ID:MhqvKKVb0 高すぎワロタ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/731
732: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:01:55.05 ID:6nxlESXd0 >>729 こんな品薄状態でそれはないだろと思うがな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/732
733: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:02:56.36 ID:S+UzlgsR0 買ってて良かった11万で http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/733
734: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:03:01.76 ID:Le6sARTS0 先に買っといてよかったwwwwwwww こりゃたまらんわwww オマエラ、これが、アベノミクスの結末だw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/734
735: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:04:00.13 ID:rcRax5nU0 文句があるなら突然、追加緩和ぶち上げた黒田に言えwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/735
736: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:04:06.07 ID:d6gdCD9J0 普通は年末商戦に向けて値下げなのに 日本だけは値上げラッシュだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/736
737: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:04:44.25 ID:jXmUmSR60 早くも117円来そうw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/737
738: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:05:38.39 ID:jqWHua200 売国奴は苦しめwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/738
739: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:06:14.05 ID:rcRax5nU0 新興国の通貨並みの急激な価値の下落に アップルこそ迷惑してるわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/739
740: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:07:01.46 ID:CPpa/1Wm0 今更iPhone買ってる奴が恥ずかしいわ 発売日の被り物の大騒ぎとか 売れと暴動起こした中国人と同じレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/740
741: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:07:21.10 ID:ihdal0/d0 >>728 話は変わるんだが、子供の頃流行ってたゲームやアニメって何? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/741
742: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:07:22.50 ID:QnYzYMeO0 円はこの辺りで下げ止まらんよ 多分120円には今月中にいくだろ 解散でさらに加速しそうだし 122円くらいになったら再度値上げ来ると思うね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/742
743: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:07:23.52 ID:JxNAqj6g0 ガラケーの俺には一切関係ないし今後も全く関係ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/743
744: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:09:33.86 ID:99gqVQPg0 お前ら利用しないなら関係ないだろwww 買わないくせに文句だけ言う奴ってモンスタークレーマーのクズだからな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/744
745: 憂国の記者@転載は禁止 [ ] 2014/11/14(金) 19:09:47.19 ID:xHn4C1eX0 アメリカの奴隷の証。 何で喜んで買うのか理解不能 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/745
746: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:10:14.49 ID:Le6sARTS0 ホントは入手しやすくなってから親に新品を買って やるつもりだったんだけど、高けぇしどうしようか悩む。 俺の6+、初期化してプレゼントしようかな・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/746
747: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:11:04.56 ID:99gqVQPg0 >>745 あなたに理解してほしいとは思っていません たとえ言ったところであなたには理解できないでしょう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/747
748: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:11:13.76 ID:OhfY1vuo0 まあ、庶民はアップル製品買えない時代になる 日本人は変化を拒否したんだ ビンボーになるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/748
749: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:11:24.85 ID:bMTJT0dZ0 各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。 http://www.youtube.com/watch?ec=fvserhy&v=8JgukoSspHw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/749
750: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:11:25.36 ID:6nxlESXd0 再値上げきても、もう買わないからどうでもいい。 5sを下駄履いて使うよ。 あとはLGL24をSIMロック解除すれば3キャリアで使えるし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/750
751: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:11:33.64 ID:tIboMm2B0 120円余裕で越えそうだな。 iPhone買うよりドル買った方がいいんじゃない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/751
752: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:12:06.05 ID:QnYzYMeO0 >>746 親とかキャリアのもの買ってやれよ simフリーのとか面倒くさいの買ってやるなw キャリアは別に値上げしないだろうし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/752
753: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:12:16.59 ID:kd/9AYSc0 値上げとかってレベル超えてんだろww 値上げ分で他のガジェット買えるわボケ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/753
754: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:14:26.74 ID:QnYzYMeO0 >>751 超える超える 解散して消費税棚上げしたらもっと円は安くなる 企業は近々になりそうだと130円視野に入れた対策急務に立ててるらしいからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/754
755: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:14:37.26 ID:FMB2ToAs0 よくもまあこんな低容量の機種を買えるもんだ。 スマホだからまだいいがアップルの場合はタブレットでも128GBがせいぜいだからな。 クラウドなんて使う気しないしw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/755
756: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:17:24.15 ID:tHe5IP5O0 一括ゼロ円まで待つ俺には関係ないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/756
757: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:17:46.74 ID:yRKB7iqO0 ガラケーの俺に死角は無い。 ゲームやりたいならゲーム買え http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/757
758: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:17:51.99 ID:IY2Onq4F0 円高の時はipadは安かった気がする 第4世代の16Gが4万ちょいでairの時の価格改定後は 傷有りでも3万で売れたからおいしかったな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/758
759: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:19:26.29 ID:6nxlESXd0 >>756 霜降りは定価だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/759
760: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 19:33:15.55 ID:dJaXmGZ70 >>745 Androidはアメリカの家畜の証だしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/760
761: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:34:56.46 ID:YlBszXTB0 3年位で使い物にならなくなるのに、よくこんな高い金払う気になるな みんなお金持ちなんだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/761
762: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:38:09.14 ID:lug83lDZ0 >>2 大人気だな 円高還元セール http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/762
763: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 19:39:58.52 ID:LLxa8nAE0 前が100円になった時だったから、そろそろ上がると思ってたから驚かないけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/763
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s