[過去ログ] 【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:25:34.61 ID:zveF6q8b0(1)調 AAS
>>539
国内メーカーのXperiaだって中国で作られてる
今はそういう時代
557: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:25:40.20 ID:b30jsas20(1)調 AAS
>>2
疑問が解決してよかったな
558
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:25:43.00 ID:9BvikIEm0(8/17)調 AAS
文句を言うならAppleじゃなく円安政策進めてる与党に言うんだな
559: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:26:21.31 ID:JiSx8HqR0(1)調 AAS
>>535
キャリアの値引きが全然違うから離れられないよw
量販店でもノルマあるからiPhone売るのに必死だし
560
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:26:47.50 ID:9BvikIEm0(9/17)調 AAS
>>554
お前バカだろ
中身は海外パーツの寄せあつめだから
561: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:27:21.96 ID:pvso/ElTO携(1)調 AAS
じきに、値下げするから買ってください!
って…言いそう
562
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:27:26.76 ID:viuTKEgd0(1)調 AAS
iPhoneユーザーはまずこの写真をみて欲しい!

画像リンク


どう?気分は?
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:27:37.92 ID:JtZHIlr90(1)調 AAS
湯船につかりながらネット眺めるのが好きだからアイポンは無いわー
564: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:28:09.84 ID:OtPiGxqt0(1)調 AAS
>>554
他人様が何を買おうが他人の勝手だろ
お前は共産主義国や北朝鮮にでも移住しとけ
565
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:28:59.30 ID:fc2bVKr20(2/2)調 AAS
>>560
馬鹿はお前な
どこのパーツ使ってようが国産品が売れて日本が損するわけねえだろ
566: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:29:18.06 ID:hYRYaO3B0(1)調 AAS
>>162
俺もさっき届いたw あぶねーw
567: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:29:20.58 ID:1Gpq50lS0(1/2)調 AAS
ガラケーと中華タブレットが正解
2年で中華タブレット買い替えたほうが断然安い
568: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:29:24.51 ID:lteJWUfg0(1)調 AAS
たかが携帯電話だぞwww
こんな高いもん誰が買うんだよwww
569: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:29:35.27 ID:+HrWSU5A0(1/2)調 AAS
一括0円
条件月12000円以上の2年プラン
途中解約10万円の違約金
とかになるな。
570: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:30:30.53 ID:9BvikIEm0(10/17)調 AAS
>>565
海外パーツの寄せ集めだから国産品も高くなるってこと
571: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:30:32.65 ID:Sw5MaLcm0(1/3)調 AAS
いい加減、タブのメモリ商法やめろよ
情弱にCeleronPCを高値で買わせてたメーカーみたいだな

まあ今のセレは、なかなかやりりおりますけど
572: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:30:44.15 ID:YyNjYUje0(1/3)調 AAS
>>461
>iPhoneの人気もあったが、「実質0円」分割で購入しているそうがほとんどだからな。

実質0円にはならないかも知れんが、分割で買っているのはAndroidユーザーだって同じかと。それともAndroidユーザーはみんな一括で買ってるんだろうか。

安い台湾メーカーはともかく、国内メーカーがそれほど伸びるとは思えないんだけどね。
573: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:31:09.76 ID:XS7dl1Bv0(4/4)調 AAS
スマホに十万出して元取れるのかね。
開発や制作はできない。執筆も厳しいでしょ。
基本的に閲覧表示機。アウトプットに向いてない。
574: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:31:22.23 ID:rZGhjxWS0(1)調 AAS
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ジーパン刑事 ★
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:32:06.06 ID:zUL4h5Y+0(1)調 AAS
iPad airも上がるか。
今のうち買うかー
576: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:32:26.06 ID:1Gpq50lS0(2/2)調 AAS
SoCもIPごと買い取って作ってるだけだから
中華でもソコソコのメーカーだったら問題ないっていう...
ちょっと悲しいが
577
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:32:27.14 ID:SOuiTjuZ0(1)調 AAS
円のレート以上にあげてるだろ
便乗や あっぷる
ビルゲイツが生きていたらさぞやお怒りだろうぜ
578: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:32:39.68 ID:w7oiPg3D0(1)調 AAS
>>542
あんまりバカをいじめてはいけません。

バカはバカなりに苦労してるんですからwww
579: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:32:48.35 ID:A7cjBGqS0(1)調 AAS
>>5
ワロタ
580: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:34:00.65 ID:3mse8E+G0(1)調 AAS
シマノ製作所を苛めて儲けてるんじゃないの、ここ?
581: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:34:01.47 ID:7a4bwV4V0(1)調 AAS
在庫してたテンバイヤー大勝利か
しっかしえげつねーなw
582: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:34:27.79 ID:HVmXYBQZ0(1)調 AAS
値上げはいーけどさ
128は欠陥商品で回収してんじゃなかったっけ?
583: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:34:27.89 ID:9BvikIEm0(11/17)調 AAS
円安ってこういうことだからな
カップラーメンもお菓子もiPhoneも、みんな値上げ
584: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:34:37.08 ID:Tn2VlEQm0(1/2)調 AAS
>>577
危ない釣られるとこだった
585: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:35:24.53 ID:LNNvjZto0(1)調 AAS
6+はMacBook Proかよw
586
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:35:44.57 ID:Tn2VlEQm0(2/2)調 AAS
iphoneに10万も出すんだったらimac買うよな
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:36:22.66 ID:k7RNSj4P0(1)調 AAS
なんでiPhoneみたいなオモチャが日本でだけ売れるんだろうね?
588: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:36:26.45 ID:OBuL2hLX0(1)調 AAS
iPhone 6の原価は200〜247ドル 高い利益率維持
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:37:31.23 ID:1giCkZtL0(5/5)調 AAS
>>586
ポケットに入らないから買わない
590: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:37:31.90 ID:YyNjYUje0(2/3)調 AAS
>>562
マジレスすると…iPhone6の幅でも片手操作が厳しくなったので、5Sにしておけば良かったかなと思っている。その6よりも幅が広い時点でイラネ。
591: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:37:40.02 ID:zTt3Yvi+0(1)調 AAS
消費税あがったらまた値上げだろ?笑
592
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:38:43.92 ID:G9z5VLpU0(1)調 AAS
auのガラケーで電波が変わった時に無料交換機種使ってる俺としては
スマホに10万円とかみんなアタマおかしいよ。
593: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:38:46.42 ID:lem+x6Xk0(1/2)調 AAS
寧ろクソスペックのMacBookが高すぎ
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:38:58.95 ID:t4SCedkY0(8/10)調 AAS
>>553
何時の時代の話をしてんだ?
Andoroid4.x以降の機種でもっさりなんて無いぞ
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:39:11.79 ID:Sw5MaLcm0(2/3)調 AAS
6はでかすぎるな
朝鮮スマホみたい
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:39:36.61 ID:9BvikIEm0(12/17)調 AAS
>>592
おっさん乙
597: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:40:07.50 ID:+HrWSU5A0(2/2)調 AAS
6ででかいだなんて
小人すぎるんじゃないか
598: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:42:51.41 ID:rRI0o5MF0(2/2)調 AAS
自民に投票するとこうなる
599: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:43:44.61 ID:iTYtlCTJ0(1/7)調 AAS
>>7
ずっと下がっていた。

>>9
80円から110円になったドル円相場と比べて便乗値上げなのか
最小限の値上げなのか、小学生にも出来る計算なのだがww
600
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:44:42.33 ID:2mxLm8jU0(1)調 AAS
良いことだ
外国企業に貢ぐ必要ない

中国製品も上がって、国産と価格差が小さくなれば良いよ
601: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:45:04.34 ID:iTYtlCTJ0(2/7)調 AAS
>>577
も小学生以下w
602: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:46:55.20 ID:6t/CrR1H0(1)調 AAS
F904iを7年使ってるだけの俺には無関係だわ。みんなどんどん金使って景気を良くしてくれ
603: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:47:24.04 ID:9BvikIEm0(13/17)調 AAS
>>600
こういう海外パーツの塊の製品は国産であっても値上がるんだが
604: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:48:02.86 ID:VCdoygEA0(5/5)調 AAS
>>558
>文句を言うならAppleじゃなく円安政策進めてる与党に言うんだな

このスレ立てたのも選挙戦で民主党を有利にしたいってことだもんな。
スレ主>>1(ジーパン刑事)は、ミンス党工作員で超有名だからね。
「2chジーパン刑事」でググれば出てくるでてくるw
605: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:49:12.85 ID:iTYtlCTJ0(3/7)調 AAS
「まだまだ円安ではない」などという人間もいるけど、
78円が117円(今日はまだ116円だが)になると言うことは、凄いことなんだぜ。

例えるなら、給料2万ドルが3万ドルになると言うことだ。

あるいは給料30万が20万になると言うことだ。
606: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:49:40.35 ID:uxqaBxQW0(3/3)調 AAS
iPhone使ってみたくて5Sをオークションで買った。 38000円
母親に持たせたくてsimフリー型落ちの新品Xperia Z買った。 34000円
できることは同じだった。

バカ高いお金出してiPhone買う必要は無いと思った。
607: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:50:16.43 ID:vI5PE8wk0(1)調 AAS
6plusは間違いなくデカい
ハードケースを付けるとちょっとコンパクトな
カラオケの電モク並み

5から機種変して今は反省している
後悔はしていない
608
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:50:21.09 ID:Sw5MaLcm0(3/3)調 AAS
iPhone 6/6 Plusの中身は、ほぼ半分が日本製部品って聞いたな
ミツミとかアルプス電気とか
609
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:50:23.07 ID:YyNjYUje0(3/3)調 AAS
>>545
>音もXperiaの方がいいし

これに関しては100%同意する。iPhoneの音質はもうちょっとどうにかして欲しいと思う。
ただ…あなたはどうだか知らないけど、俺の周囲では「Xperiaの方が音がいい」とドヤ顔で言う奴らに限って、量販店で2000円ぐらいで買えるイヤホンを使ってるんだよな。
音質を語るならせめて万単位のイヤホン使えと…。
フルセグだのおサイフだのは不要。防水だけはあればあったで良いと思う。
610
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:53:09.78 ID:t3L58k8c0(1)調 AAS
しかし糞朝鮮人の政治活動がうざいな
個人が都合でどこでもノールールで言いたいこと
書きまくるとめちゃくちゃになるから自重してんのに
糞朝鮮人はどこでもアベアベ煩い
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:54:07.75 ID:9BvikIEm0(14/17)調 AAS
>>610
たぶんなんでも在日に結びつけるネトウヨには言われたくないと思うぞ
612
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:55:10.79 ID:uhpY2dpq0(1)調 AAS
>>553
ホーム画面はiPhoneの方が上だね
アプリ起動したらXperiaだけどw
613
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:55:16.56 ID:NhWPwkRl0(1)調 AAS
携帯会社も値上げしてくるの確実だろうな
614: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:55:28.20 ID:TrNpfPbn0(1)調 AAS
今手に持ってるこれ9万9800円もすんのか。今日、2回も落としちまったぞ。
615: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:57:38.85 ID:s6e2e08M0(1/2)調 AAS
iPadmini2cellularが値段上がる前に欲しいが、まだ買えない
616
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 15:57:59.98 ID:YYcb7+NE0(1)調 AAS
アメリカはブランド力がある企業が多いから高くても売れる。
韓国は泣くしかない。アメリカ、ヨーロッパは凄いな。
アメリカは農業家畜は中国並みに安くないとダメだけど、
スマホやキャラグッズや玩具は多少高くても売れる。
617: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:00:16.47 ID:QnYzYMeO0(1/16)調 AAS
>>2
林檎はそのへんの為替変動はちゃんとする

ってかipad retinaの時
アメリカ人が日本は安くてええなって声が多数で話題になってた
618: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:00:47.35 ID:TgvjeRFJ0(1)調 AAS
zultraの方が良いわー
619: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:00:55.51 ID:i/HGIh8I0(1)調 AAS
>>612
Xperia触ったことないからわからんけど、iPhone6は店頭に置いてあるやつホーム画面でフリックしたらカクカクしてた
iOSってそういう事がないのが取り柄だと思ってたのに
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:01:06.84 ID:4MGKg3+Z0(1/2)調 AAS
中国人が喜んで使っている機種と同じの持つなんてなんか嫌な感じ
621
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:01:07.56 ID:wFbaynAr0(1)調 AAS
国産スマホを買えって事だろ
622: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:01:55.98 ID:DzT23Xdd0(1)調 AAS
次からはAndroidにするわ
623: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:02:03.16 ID:QnYzYMeO0(2/16)調 AAS
>>613
でも実質ゼロ円は変えられないだろうから
価格は上がっても毎月の割引が増やして対応するだけでしょうな
624
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:02:18.41 ID:SqskIRic0(1/2)調 AAS
>>616
日本はブランド力ないよね
だからネトウヨは円安にして価格競争しか言えないんだろw
ドイツやアメリカとは違ってアジアの猿だからね
625: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:02:57.93 ID:IftkJOLp0(1)調 AAS
仕方ないからiPad mini2も値上げされる前に注文したったわ
626: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:03:02.00 ID:8Egb71zv0(1)調 AAS
>>69
プラダフォンでも使ってろ
627: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:05:01.07 ID:djL2HvnL0(1)調 AAS
ベターを求めるならiPhone,ベストを求めるならアンドロイド、アンドロイドは機種選択間違えると不具合酷いけど個性があるから自分に合った機種を探せるのが利点だな、
628: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:05:17.54 ID:4MGKg3+Z0(2/2)調 AAS
>>624
アジアの猿に支配された朝鮮人乙
629: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:05:31.70 ID:41I9wcjy0(1)調 AAS
景気良くなってるなあ
物がガンガン値上がりしとるわ
630: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:06:27.46 ID:cezM0mfx0(1)調 AAS
11万とか高過ぎるwwwwww
実質負担金とかで騙されてる奴。そろそろ気づいた方がいい。マジで。
631: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:07:46.09 ID:s6e2e08M0(2/2)調 AAS
iPadproがいくらになって登場するんだろうな?
632
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:08:01.15 ID:lem+x6Xk0(2/2)調 AA×

外部リンク[htm]:stats.areppim.com
633: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:08:28.92 ID:9BvikIEm0(15/17)調 AAS
今のうちにiPad買い占めとけばタイムマシン商法できるな
634: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:08:36.74 ID:SqskIRic0(2/2)調 AAS
本当はアップルやベンツみたいに高くても売れる商品を作らなければいけない
でもバカウヨは中韓企業相手に賃金競争しろとしか発想できないw
635: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:09:18.93 ID:OJ8Hrd3X0(1/2)調 AAS
>>364
良かったね
ドクズ野郎
636: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:09:39.51 ID:W+FPE7hd0(4/4)調 AAS
>>608
>iPhone 6/6 Plusの中身は、ほぼ半分が日本製部品って聞いたな

コンデンサーだから数の上では半分w
ロジックIC&制御系ICは全て海外メーカー
637: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:09:51.17 ID:9BvikIEm0(16/17)調 AAS
>>632
Huaweiより低いのか…
638
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:10:13.37 ID:QnYzYMeO0(3/16)調 AAS
>>632
ソニーは北米よりヨーロッパだろ
全世界では5%位のシェアがある
639: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:11:20.49 ID:9BvikIEm0(17/17)調 AAS
>>638
それって自慢できる数字なん?www
640
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:13:11.71 ID:Q5L64+yF0(1)調 AAS
欲しい奴はみんな買っちゃった後だから大した影響ないだろう
641: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:13:23.71 ID:1erS6ZGY0(1)調 AAS
この間買ったPCより高えな…
SSD起動でHDDも積んでて、結構早いやつなのにな。
642: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:15:53.81 ID:ulxGllMD0(1)調 AAS
正直スマホ飽きてきた
643: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:16:24.02 ID:NVFA9jR10(1)調 AAS
あんなのっぺりしたダサいの、タダでも要らんわw
644
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:16:50.10 ID:YXj5rscr0(1/4)調 AAS
>>330
>ペリアの半分以下の性能のカメラ

画素数=画質ってこと?
じゃぁ、Nikon D4sやCanon 1DxよりXperiaのほうが高画質だね。
物知りはすごいなー
645
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:17:09.92 ID:9pO3zX810(1)調 AAS
128GB以外を買う奴っているのかよ。ま、いるから売ってるんだろうが
646: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:18:16.01 ID:qmxDp5XG0(1)調 AAS
性能、というかできることが頭打ちだもんね
パソコンの進化は10年以上続いたけど、スマホは感覚的には3年ほどでおしまい
647: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:20:55.35 ID:jXmUmSR60(1/3)調 AAS
アップルに入る金は同じ
値上げ分は円安で儲けた投資家に流れただけ
648: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:25:14.86 ID:iLe4o/Hb0(2/2)調 AAS
【経済】新聞に軽減税率適用を [14/11/14]��2ch.net
2chスレ:newsplus
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:27:43.41 ID:eOt39+Aa0(1)調 AAS
どう考えても上げ過ぎだろ\(^o^)/
650: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:29:04.34 ID:t4SCedkY0(9/10)調 AAS
>>644
スマホじゃないものまで持ちだして林檎擁護www
651
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:29:21.50 ID:uz3jymAe0(1)調 AAS
なんかどこのキャリアも新型に変えさせようと必死なわりにカケホーダイ強制とか意味わからんことやってるし、
そろそろ本気でMVNOとやらに乗り換えるかな…
そもそも調べ物とTwitterとググルMAPぐらいしか使わんのにそんなコロコロチップとか変えんでいいよ…
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:30:03.97 ID:EZiHtkkY0(2/2)調 AAS
>>435
スマホSNSゲーはオタク、情弱、みたいな?

違うだろ、人次第だって言ってる
バンド活動で露出してるのは駅前で通行人に威圧感感じさせながら騒音撒き散らしてる奴なんだから不良という目で見られんのは普通だろ
当然そうじゃない人が多数なのも知ってる
653: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:31:58.10 ID:QnYzYMeO0(4/16)調 AAS
>>651
かけ放題を強制してるのドコモだけじゃんw
654
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:32:03.71 ID:fz1oJpfL0(2/2)調 AAS
>>638
もう無いよ
ソニーはモバイルで大赤字を出したし、世界シェアも下がってる
655: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:32:07.25 ID:E2YtLeLE0(1)調 AAS
円安はまだまだ進むから
20万くらいになるかもね
656: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:32:47.27 ID:nt5WlWso0(2/2)調 AAS
>>645
128はTLCだぞバカジャネ
657: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:33:00.77 ID:y01tedfY0(1)調 AAS
SIMフリーを買って転売していた奴ザマー
中華買取でも、五千円ほどしか抜けなくなったぞw
658: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:33:29.14 ID:JbOwdtOe0(1)調 AAS
>>645
128買う奴とか情弱すぎんだろ・・・
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:34:21.44 ID:Z6SLQVwh0(4/5)調 AAS
>>621
平気で中韓に技術を与え、移民をどっさり受け入れて、日本人を含めた世界の貧民共を安く使い倒してやろうと画策する昨今の日本企業の品物なんかもうどうでも良いわ。もう日本神話は終わりだよ。
これからは台湾loveやで。
660
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:34:36.09 ID:emgSFdsW0(1)調 AAS
これなら国内で作ったほうが安くなりそうだな
661: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:34:38.80 ID:7uml46BD0(1)調 AAS
インフレ目標に貢献してるな、日銀黒田はアップルを表彰してやれ。
662: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:36:01.68 ID:QnYzYMeO0(5/16)調 AAS
>>654
モバイルの赤字はソニエリののれん代計上分でしょ
それ以上に稼ぐと思ったのがずっこけたが
売上は前年より上がってるよ

まぁソニーも立て直すために日本に合わせるように
年2回新作出してたのを
iphoneやらギャラクシーみたいにモデルチェンジを年1回にするらしいけど
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:36:24.83 ID:hM0sUZC10(1)調 AAS
いやあ上がりすぎてドン引きですわ
664: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:38:33.00 ID:jXmUmSR60(2/3)調 AAS
>>660
部品の8割は輸入品w
665
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:38:41.45 ID:m9nOFXhp0(1)調 AAS
さようならあいぽん
僕は来月からギャラクシーだよ
666
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:42:06.93 ID:QnYzYMeO0(6/16)調 AAS
衝撃 iphone6は世界で一番日本が安かった

画像リンク

667: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:42:40.06 ID:3FQInvss0(1)調 AAS
アイポン高いな
この間でたゼンフォンで俺は十分すぎるくらいなんだが
なにで値段が違うんだろう
668: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:44:15.55 ID:AOJ3pzPw0(1)調 AAS
ありがとう

アベノミクス
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:44:38.65 ID:QnYzYMeO0(7/16)調 AAS
>>665
なんでギャラクチョン?

新型ネクサスにしとけ
でてもワイモバイルだろうけどww
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:46:24.20 ID:Z6SLQVwh0(5/5)調 AAS
>>665
ついでに日本にもさよならしなよ。
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:46:36.61 ID:QnYzYMeO0(8/16)調 AAS
まだ林檎はええで
為替分そのままの値段だから
グーグルはそうはいかない
ネクサス10とかいくらぼったくられるかわからんよ
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:51:14.88 ID:6nxlESXd0(1/8)調 AAS
>>640
在庫なくて予約できねえんだよ。
毎日待機してたのにこれだ。
安くなるか6s出るまで下駄と白ロム異彩でしのぐわ。
673: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 16:57:35.17 ID:6nxlESXd0(2/8)調 AAS
>>536
事前予告してないんだから当たり前。
事前予告されてたら、予約して店頭買いではなく、ネット販売で買ったわ。
もう値下げするまで霜降り林檎は買わん。
674: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:03:54.68 ID:RwMn0Tvc0(1)調 AAS
これから全部値上げしてくからもう何も買えないな
よかったじゃん超節約になって
675: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:04:34.91 ID:YD7aHIUL0(2/2)調 AAS
ハッカー大喜びの口座から現金引き出し放題。
脆弱性だらけのセキュリティ穴だらけ…

パクリ元アップルとの裁判で敗訴により
今後の開発に影響大。さらに穴拡大の予感。

【サムスン震撼】丸裸にされたギャラクシー
動画リンク[YouTube]

676: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:06:45.80 ID:g1Nhe2lE0(1)調 AAS
冬のボーナスが決まったら買おうと思ってたのに、買えなくなった。
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:10:00.08 ID:IVhIRv750(1)調 AAS
なんでもかんでも値上げだなぁ
食品だけは勘弁して下さい(´;ω;`)
678: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:12:51.14 ID:URQihkR50(2/2)調 AAS
>>609
イヤホンは小型化の影響を受けすぎる
ゲーミング用のヘッドセットの方がいい
679
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:13:09.03 ID:RJs1mCS80(1/2)調 AAS
変えようおもたけど6Sが出るまで粘ることにした
680
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:15:13.17 ID:pR5DY/zn0(1)調 AAS
アップルって最低○○台以上売れとかのノルマのある契約だったはず
それで値上げなんてやらかしたらもう3社とも見限るんじゃないか?
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:18:20.85 ID:AFjhq1Q00(1/2)調 AAS
転売ヤー
シナ人は何人死んだ?
682
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 17:19:45.35 ID:UUwXaBiI0(1)調 AAS
別に型落ちiphoneでいいや
一2世代前のでも最新osの無駄な機能とか一部のアホみたいなゲーム以外は何の問題もなくアプリうごくし
わざわざ最新機種に機種変する必要ないから
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s