[過去ログ] 【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ジーパン刑事 ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/14(金) 12:33:54.03 ID:??? AAS
Appleは本日(11月14日)より、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5sの国内販売価格を改定しました。

 値上げ価格は機種・容量ごとに異なりますが、これによりiPhone 6は最低7万5800円からの販売に
(16GBモデルの価格/従来は6万7800円〜)。またもっとも値上げ幅の大きかった
iPhone 6 Plus 128GBについては、9万9800円 → 11万1800円と、これまでに比べ1万2000円の値上げとなります。

 それぞれ旧価格と新価格は以下のとおり。

【iPhone 6】

16GB:6万7800円 → 7万5800円
64GB:7万9800円 → 8万7800円
128GB:8万9800円 → 9万9800円
【iPhone 6 Plus】

16GB:7万9800円 → 8万7800円
64GB:8万9800円 → 9万9800円
128GB:9万9800円 → 11万1800円
【iPhone 5s】

16GB:5万7800円 → 6万4800円
32GB:6万2800円 → 7万800円

 なお、上記はあくまでApple Storeでの販売価格。今後各キャリアでの価格に影響があるかどうかは不明です。
理由については、おそらく為替レートを考慮した価格改定ではないかと考えられます。
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
2
(19): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:34:56.82 ID:ck6q/ReV0(1)調 AAS
円高のときは値段さげたのかねえ
3: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:34:57.63 ID:T1p2k+wQ0(1)調 AAS
ニカ?
4: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:35:16.92 ID:n/bQK9Vx0(1/3)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね!
5
(5): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:35:19.78 ID:Z3fKk46l0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


Twitterリンク:m1nt50
6: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:35:59.13 ID:eEfF4o7q0(1)調 AAS
>>2
円高にも円安にも、不景気にも好景気にも値上げで対応します
7
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:36:11.04 ID:oGz5pTQH0(1)調 AAS
足元見すぎだろ
8: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:36:26.98 ID:MOBndWVW0(1)調 AAS
買っといてよかったぜ
9
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:36:46.41 ID:CdJOUEid0(1)調 AAS
この値上げは円安どころじゃねえだろw
10: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:36:54.66 ID:bW1ep8Qr0(1)調 AAS
高すぎワロタ
11: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:37:48.29 ID:P2w9tOy50(1/3)調 AAS
値段に見合う価値はないと思う。
12: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:37:59.17 ID:vlDqp2yA0(1/2)調 AAS
iosははやらんだろ。
13: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:38:41.91 ID:/0l6U+ol0(1)調 AAS
パソコンが3台買えます
14: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:38:42.54 ID:1CPyuTS+0(1/3)調 AAS
>>2
たしか下げたこともあったような気が
15: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:38:46.33 ID:3io3ZSl70(1)調 AAS
auの俺様
勝利
16: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:38:50.77 ID:ohk1neyX0(1/2)調 AAS
買っといてよかった
17
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:39:17.83 ID:mrDVuvLH0(1)調 AAS
この値段ならMacbookair買うわ
18
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:01.33 ID:Y9oUBd7B0(1)調 AAS
サムスン辺りも追従しそうだなw
19: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:06.55 ID:GROEunSS0(1)調 AAS
たっけぇww
もともと買う気もないけどw
20: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:14.84 ID:LHdl8cwO0(1)調 AAS
デフレ脱却大成功
景気が良くなってきた証拠だね
21
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:39.26 ID:RXM2GB7k0(1)調 AAS
輸入品が高くなる→国産品を買えばいい
これが円安効果であり、貧乏人ほど得をするのが円安
22
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:40.58 ID:URQihkR50(1/2)調 AAS
買っておくなら今のうちというPC系のハードを詳しい人教えてくれ
23: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:47.76 ID:Isw9sNuf0(1)調 AAS
>>17
当然そのうちmacbookも値上げされるだろ
24: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:40:55.83 ID:/43iJ/Bd0(1)調 AAS
その分CB増やします
25: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:02.56 ID:4o2yFbzg0(1)調 AAS
10万w
26: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:17.25 ID:wfpT9dC30(1)調 AAS
いんじゃね 全部ネトウヨのせいだしw
27: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:17.21 ID:dgxYqXV30(1)調 AAS
4→5はLTE対応が魅力だったけど、5→6は....
28
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:21.20 ID:OpaqcVVd0(1)調 AAS
128Gで1万切ってるSDカードもあるというのに
29: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:55.85 ID:dxyAwbB80(1)調 AAS
12000円って2割近いだろ
円安の先取り値上げか?
30: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:41:59.37 ID:HyPUjmFM0(1)調 AAS
ふむ、まだ暫くガラケーで頑張るか
31: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:08.07 ID:b64yqtUX0(1)調 AAS
うぉお
たけぇ…
32: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:21.11 ID:VMMDjrR00(1)調 AAS
>>2
>円高のときは値段さげたのかねえ

マジレスすると下げてたよ
33: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:24.00 ID:WG2SzkYN0(1/4)調 AAS
もしかして日本人鴨にされてる?
34: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:24.06 ID:4qvBbEI30(1)調 AAS
円安って本当に素晴らしいわぁw
35
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:38.16 ID:KadK2Bcp0(1)調 AAS
年間、11万円か。3年間で33万円。4人でパーティ組んでドラゴン退治。

ひとり33万円の予算で、ギター、ベース、ドラム、キーボード、
アンプ、エフェクタを買って、4人で、バンドをやるのと、
どちらが、何かが残るのだろうか。
36: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:40.98 ID:YlQdDiA/0(1)調 AAS
アイホン買うなら高性能パソコン買うわ
37: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:42:49.27 ID:tIboMm2B0(1/3)調 AAS
116円か、どこまで進むんだろうな。
38: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:43:02.79 ID:F1X6b4ga0(1)調 AAS
>>2
iPhoneは知らないけど、MacやiPadはえらく安かったな。
39: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:43:07.17 ID:+4FJiRfV0(1)調 AAS
そんかバナナ
40: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:43:11.43 ID:DotaDnRr0(1/3)調 AAS
この値上げが妥当に思えるくらい円安が進むってことか・・・・
41: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:43:30.64 ID:uxqaBxQW0(1/3)調 AAS
ノートパソコンより高いとは。
42
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:43:53.69 ID:ON2kNK1b0(1)調 AAS
100億の裁判の報復でしょこれ
円安を理由にしても値上げの限度はあるがな
43: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/14(金) 12:44:08.25 ID:yD58ztbK0(1/5)調 AAS
パンツでNexus4を13000円で買った

快適
44: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:23.90 ID:5c6YM+BQ0(1)調 AAS
あ〜、買い替え候補から外れた。
45: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:29.68 ID:vlDqp2yA0(2/2)調 AAS
>>22
外部リンク:www.acer.co.jp
46
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:34.95 ID:DvbEF4Uz0(1/3)調 AAS
たっけえ
ガラケーと格安simのnexsus7で十分だなオレは
月の支払いが2800円ですんでる
47: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:35.86 ID:a8cyrEar0(1)調 AAS
高いな
48
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:36.39 ID:wFafwywC0(1)調 AAS
アベノミクスのせい。

国民はどんどんビンボーになってく。
49: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:37.53 ID:+BOsyTxp0(1)調 AAS
意外と高くてワラタ
50: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:44:57.52 ID:mN+xIkP00(1)調 AAS
あー、その内やるかなーって思ってたらこんなに早くやるとは思わなかったよ。
でもこれで逆に踏ん切りが付いた。iPhone6買わね。

>>2
円高の時は値下げがあったよ。
Appleは燃料やインフラなんかと違って、一応の仕事はしてるな。
51: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:00.56 ID:RBW0ijsd0(1/4)調 AAS
お役所もあの手この手で圧力かけて無理やり物価上昇させて来るねえ
52: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:02.86 ID:npWr5x3G0(1)調 AAS
そんなに高いなら5sのまま使い倒すわ
53: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:11.34 ID:fuggcprC0(1)調 AAS
日本の自動車は円高になってもアメリカで価格上げずにしのいできたのに
アメリカの製品(といっても中国生産か)は円安になると価格上げるんですね。
これが国力の差ってことかな。
54: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:13.42 ID:J4v80anQ0(1)調 AAS
俺の年収くらいじゃねーか!
55: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:22.70 ID:MFzLuWBl0(1)調 AAS
ありがとう
ゲリノミクス
56: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:30.95 ID:uxqaBxQW0(2/3)調 AAS
こんなクソ高い電話いらんわ。 型落ちのXperiaでいいわ。
57
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:35.61 ID:YD7aHIUL0(1/2)調 AAS
どれだけ高くなっても
ギャラクシーとか模造品の
ダサい韓国製は買わない。

ハッキングされ放題。
国民の40%がサムソン携帯
使ってるドイツ人頭悪い。

ドイツ人の銀行口座、盗まれ放題。
58: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:36.60 ID:/JTpX8/60(1)調 AAS
円安進んでたからそろそろかなと思ってた
59
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:37.65 ID:Ep42ifXK0(1)調 AAS
高いって言うけどさ、これ一つで完結したそこそこの性能を持つ
コンピュータなんだぜ?
安いわけねぇじゃんって
しかもサポートも込みなんだからなあ、そんなもんだ
60: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:43.84 ID:PH9auSQB0(1/2)調 AAS
最初からこれだったら虫国人も買わなかっただろ
61: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:50.20 ID:NmgOhprh0(1/3)調 AAS
アップルもセルフ経済制裁するのか
62: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:45:54.30 ID:DotaDnRr0(2/3)調 AAS
国内スマホメーカーはチャンス
63: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:29.77 ID:1DOHS+Du0(1)調 AAS
ソニーのMUSIC unlimitedにストレージ容量は関係ない。

アップルは時代遅れ。

情弱。
64: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:31.39 ID:O60e5KHD0(1)調 AAS
にしても結構大胆に上げてきたな
65: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:32.18 ID:EUYvtz2C0(1)調 AAS
つい昨日届いたばかりだわw
予約してなかったら通常価格だったな
66: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:42.92 ID:Tm6OZBNf0(1)調 AAS
高っ!
67: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:45.11 ID:CaEdtbBU0(1)調 AAS
>>59
ハードがなぁ…
68: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:45.67 ID:/nxXgzeS0(1/2)調 AAS
6+を買って後悔してる奴に売るチャンスが到来
69
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:56.42 ID:i7gFZkDw0(1)調 AAS
どう見たって3万でいいところなのにこの価格
70: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:46:58.31 ID:0g6nKuM50(1)調 AAS
>>18
やらないだろ
遣ったら死ぬから
71: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:47:08.00 ID:WG2SzkYN0(2/4)調 AAS
もう中華メーカーでもいいや!無理
72: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:47:46.30 ID:3kluopA10(1)調 AAS
おまえらどうせ買わないだろ
73: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:47:56.60 ID:1v1rH6pt0(1)調 AAS
XPERIAの値上げはないよな?
あれどこでつくってんだっけ
74: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:48:03.12 ID:NmgOhprh0(2/3)調 AAS
世界のソニー(笑)もセルフ経済制裁で値上げしないの?
75
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:48:21.77 ID:OG6yfRSw0(1)調 AAS
これますます売れなくなるんじゃ…
アップルやばいなあ
76: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:06.97 ID:dnxHMFR80(1)調 AAS
こんなもん買うなよ
日本人はなめられすぎ
日本メーカーのを買え
77: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:35.12 ID:iDmWFXu70(1)調 AAS
>>75
キャリア販売分はかわらんでしょ
78: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:42.77 ID:HbvjMdGR0(1)調 AAS
日本は舐められてるな
どのキャリアのサイト見ても「iPhoneとそれ以外」になってるし
ソニーやSharpといった端末メーカーは
iPhoneだけ特別扱いされてるのを黙ってみてるのか?
プライド無いのか?
79
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:42.94 ID:DvbEF4Uz0(2/3)調 AAS
早くtouchの128Gを出してくれ
Wi-Fiでしか使わないから
80: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:47.30 ID:d+UzqZzf0(1)調 AAS
アベノミクス来たな
円安の値上げラッシュ来るで
81: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:54.57 ID:O30WHf9o0(1)調 AAS
>>1
今時16GBで7万ってw
82
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:49:57.20 ID:Q5IEuLNcO携(1/2)調 AAS
11万として+消費税¥8800wwww
やっぱデカイぜ消費税8%!更に10%になると…
¥11000!!wwww

アホらしい
高い物買いたくなくなる
83: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:50:35.16 ID:TR2HJa9f0(1/6)調 AAS
アベノミクスなんて迷惑
なんでも値上がりしただけ
最低
84: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:50:37.01 ID:SbpkOvWh0(1)調 AAS
あんなCEOのやってる会社の端末、キモくて使えない。
85: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:50:44.80 ID:dmiZbEBI0(1)調 AAS
日本で売れてるから強気だな
86: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:50:50.20 ID:TtG73Gol0(1)調 AAS
>>79
同意
87: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:50:50.32 ID:eAEasi0D0(1)調 AAS
値上げは勝手だけど、売れなくなるよなw
88
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:51:08.15 ID:bmnNcRgu0(1)調 AAS
スマホが10万とかwww

i7のパソコン買えるじゃんw

スマホにそんな価値ないわwアホかとw
89: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:51:11.50 ID:DLL4o/ex0(1)調 AAS
昨日プラスの64G予約したんだが、値段はどうなるの?
90: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:51:24.59 ID:WG2SzkYN0(3/4)調 AAS
>>82
お前その携帯いつ買い換えるんだ?w
91: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/14(金) 12:51:34.81 ID:Ped/6qOR0(1)調 AAS
高いな
92: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:51:50.74 ID:TR2HJa9f0(2/6)調 AAS
>>75
ますますって、シリーズの中で一番売れてるよ
93: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:02.98 ID:Pfq+VItj0(1)調 AAS
12月になったら買うつもりだったけど、やめた。
94
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:03.82 ID:mk3HFET70(1)調 AAS
たかが端末に3マン以上出すやつはアホだと思う
冷静になってその価値があるか見直すべき
95
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:07.18 ID:DvbEF4Uz0(3/3)調 AAS
個人的な意見だけど、NEXSUS7いいわ
ネットにつなぐ片手タブレットならこれで十分
96: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:15.63 ID:/5mzx/+Q0(1)調 AAS
もうMNPで無料になるまで買わね
97
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:58.06 ID:/nxXgzeS0(2/2)調 AAS
こんな殿様商売してる相手に、なんで日本勢が勝てないのか不思議
98: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:52:59.43 ID:wQ3WniDG0(1)調 AAS
まあタダで手に入るキャンペーンが出てくるだろ。つか、ガラケに戻ろうかと思っている
99: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:53:17.01 ID:aw7I+b6L0(1/13)調 AAS
6は欲しくないからどうでもいいが、他のアップル製品が
上げられると困るな
100
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:53:52.02 ID:DotaDnRr0(3/3)調 AAS
国内勢は巻き返しのチャンスだぞー がんばれー
101: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:54:22.11 ID:4V8nFrQX0(1)調 AAS
これでもまだアベクロを支持する奴ってマゾだろ。
102: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:54:48.19 ID:ix/MUxQT0(1)調 AAS
ソニーの中途半端な大きさのやつでいいわ
103: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:13.12 ID:AvVhCGms0(1)調 AAS
昨日予約したのにメチャメチャ上がってるじゃねーかよ。
104: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:19.90 ID:ZOhlCu2J0(1)調 AAS
安倍ちゃんGJ
105: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:31.85 ID:hBx2aog60(1/2)調 AAS
上げ過ぎだろ…
iPhone6はストレージがMLCとTLCが混在してて読み書きの性能差が凄まじいし、この値上げといいメチャクチャだな…
はよ潰れてくれ
106: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:36.44 ID:W+FPE7hd0(1/4)調 AAS
>>97
日本勢も殿様商売だから
xperiaZ3もバラせばサムスン製メモリとストレージww
107
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:50.45 ID:aw7I+b6L0(2/13)調 AAS
というかそもそも日本ではキャリア経由して売れてるのが
ほとんどで、SIMフリー端末買ってるやつはあんまいなくね?

それに欲しいと思ってたやつはもうたいてい買い換えただろ
108: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:55:54.43 ID:tKYSgVSd0(1/3)調 AAS
某生配信サイトで見てて思ったが、画質音質を総合的に比較したら
エクスペリアよりもアイフォンのほうが圧倒的に劣ってるように感じたな。
109: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:56:39.58 ID:hBx2aog60(2/2)調 AAS
>>107
キャリア版も近いうちに上げるだろ
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:56:55.62 ID:OEI0HKoS0(1)調 AAS
>1
円の価値が暴落してるというのを実感するね
111: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:57:22.12 ID:C0b2kCAe0(1)調 AAS
たっかwwwwwww
112: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:57:24.73 ID:Lf41e+XG0(1)調 AAS
スマホってどこも地雷じゃんか
生粋の日本人が安心して使えるのが無い
113: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:57:58.49 ID:QfALjf2k0(1/4)調 AAS
日銀の追加制裁が効いてきた。円安も年内のうちにまだまだいくよ
114
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:58:14.42 ID:kJzEREsI0(1)調 AAS
上げると思ってたのに完全に時期を逸したくやしー
115: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:58:24.69 ID:+tghDQWb0(1/2)調 AAS
あんまり調子に乗ってると中国メーカーの格安スマホに足元すくわれると思うぞ
116: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:59:05.50 ID:WG2SzkYN0(4/4)調 AAS
昨日携帯ショップでiPhone5s0円、キャッシュバック5万円ての見たぞ
しばらく待ってりゃまた0円でばら撒くさ
117: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:59:22.93 ID:lTzo/ClG0(1)調 AAS
>>28
おまえsdだけで通信できんの?w
118: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 12:59:57.21 ID:Z/RSOPU00(1/3)調 AAS
えくすぺりあでも買えばよろしい
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s