[過去ログ] 【社会】日本人(ネトウヨ)はなぜ、「バカ」になったのか ─ スペシャル対談 養老孟司×内田樹★2 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:17:20.03 ID:F5zlrzoW0(1/16)調 AAS
>>1
馬鹿相手に落としどころを探ってまで見つけてあげる必要ないんだよ
ありのままの姿が馬鹿にされてるだけ、批判されたくなければ批判されない人間になるしかない
今の世の中在日と韓国のありのままの本性は隠し通せないんだからさ
413(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:23:39.35 ID:F5zlrzoW0(2/16)調 AAS
>>394
ああいう激しい事やる連中がいるから一般人も発言しやすくなるんだよ
このくらいは言っていいんじゃねとか理性的に批判してみようとかね
今までなら少しでも批判的な事は発言しちゃいけないタブー状態だったからな
459(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:29:52.90 ID:F5zlrzoW0(3/16)調 AAS
自分はネトウヨじゃないと思ってるネトウヨがネトウヨを嫌っているケースが多いなw
嫌韓発言をさせたくなくて始まったレッテル貼りなんだから韓国が嫌いな時点でみんなネトウヨだ
481: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:32:45.55 ID:F5zlrzoW0(4/16)調 AAS
>>450
左翼が頭言い訳ないじゃん
何言っても批判されずに来たから嘘をつくしか能がない
505: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:37:02.26 ID:F5zlrzoW0(5/16)調 AAS
>>488
何が違うのか説明してみw
変な理論?言いがかりつけるだけで否定できた気にならないでくれ
540(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:41:23.72 ID:F5zlrzoW0(6/16)調 AAS
>>520
それお前の思い違いなだけそれ以前はネトウヨというレッテルがなかったのかよw
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:46:26.89 ID:F5zlrzoW0(7/16)調 AAS
>>547
既存マスコミは嫌韓発言をタブーにしてたから当たり前だ
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:48:38.88 ID:F5zlrzoW0(8/16)調 AAS
>>555
>>557
2005年には産経新聞の載ってる
要するに一般化したのは5年どころか10年前のことだ
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:55:49.24 ID:F5zlrzoW0(9/16)調 AAS
だいたいパソコン通信時代からネトウヨなる言葉があったとか胡散臭い
インターネットっていう言葉がなかったからパソコン通信なんて呼んでたんちゃうの?
だったら通信右翼とかそんなんだろ
689: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 05:59:47.60 ID:F5zlrzoW0(10/16)調 AAS
>>654
前々から疑問だったんだけどさ
デモとか本出したりとか顔出し発言してるやつが「ネット」右翼なのはおかしくね?
なんで在特会がネトウヨと呼ばれてるのかいまだに意味わからん
大体奴らは嫌韓行動をしてるだけで別に保守ってわけでも右翼ってわけでもないじゃん
それなのになぜかネトウヨの代表格だってんだからやっぱり嫌韓なだけでネトウヨなんだなって確信するわけで
761(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:07:06.77 ID:F5zlrzoW0(11/16)調 AAS
>>662
論理がむちゃくちゃってんならお前がまず論理的に否定すべきだよな
街宣右翼の話なんかまるで関係のないただの摩り替えだし
逆の例として出しちゃったら在特会が激しいことやるから一般人にも広まったってお前自身が認めちゃってるけど頭大丈夫?
在特会は完全にヘイトスピーチな部分以外は内容自体は一般人が受け入れられる説得力のある話だからな
そもそも街宣右翼とは性質が違う、街宣右翼はただやかましい迷惑なだけの存在
在特会はヘイトスピーチだが許可取ってデモやってる連中
808: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:12:07.15 ID:F5zlrzoW0(12/16)調 AAS
>>787
よく知らない人はそう思うかもね
だからどうした?
いやまさかすべての人がそうだなんて思ってないよね?w
872(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:17:46.26 ID:F5zlrzoW0(13/16)調 AAS
>>837
家紋って庶民でも昔っからもってるものだっけ?
ない人も多いって勝手に思ってたけど違うのか
898(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:19:54.81 ID:F5zlrzoW0(14/16)調 AAS
ネトウヨが馬鹿になったというよりも
普段文字を読まないような馬鹿にも嫌韓が広まっただけじゃないの
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:22:20.67 ID:F5zlrzoW0(15/16)調 AAS
>>888
いや、うちの家紋は知ってるけどさ、「六つ瓜に六つ唐花」だ、織田家のと似てるがちょっと違う
どうせ明治以後に見栄はって家紋つくって武士のふりしとっただけじゃねえのって思ってた
954(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 06:25:30.21 ID:F5zlrzoW0(16/16)調 AAS
>>929
デマに踊らされたアホネトウヨに「それちがうよ」って指摘してやったら在日認定されたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s