[過去ログ] 【国際】米・中間選挙、「大麻合法化」が大統領を救うか[11/04] ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): すらいむ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/04(火) 17:27:15.70 ID:???0 AAS
米・中間選挙、「大麻合法化」が大統領を救うか

 4日の投票では、オバマ大統領は猛烈な逆風にさらされていますが、ここにきて意外な問題に
救われるかもしれません。それは「大麻の合法化」です。

 アメリカの首都ワシントン。住宅街にあるこの建物の中には、独特のにおいがたちこめていました。
特殊な明かりの中で栽培されているのは「大麻」。従業員が成育具合をチェックしています。ここでは、
乾燥させたものが「医療用大麻」として、ガンやてんかん、緑内障などの患者に対し処方されているのです。

 全米で4日、中間選挙が行われますが、それと同時に首都ワシントンでは、「嗜好目的の大麻」の
使用も認める「大麻合法化」の是非を問う住民投票がかけられることになっています。

 ワシントンでは賛成派によるポスターが、街のいたるところでみかけられるようになりました。

 「アメリカではマリファナの日常的な使用者が、年間1700万人〜1800万人にのぼります。
非常に一般的な嗜好品です」(賛成派団体 マリファナ政策プロジェクト)

 そして、この住民投票が、中間選挙で焦点となっている「与党・民主党の上院過半数維持」に
無関係とはいえない存在となっているのです。

 その理由は・・・

 ピザとビールを片手に住民が真剣に見入っているのは、アラスカ州で行われた大麻合法化に関する
公開討論会です。アラスカでも、大麻合法化の住民投票が行われることになっています。

 「今こそ変えないと。みんなで流れに乗ろう!」(賛成派のボランティア)

 実は大麻の合法化を支持する若年層は、リベラルな民主党候補に投票する傾向があり、そのため
若者が大麻合法化を目的に投票所に足を運んだ場合、同時に行われる中間選挙で与党・民主党が
有利になるとみられているのです。

 「大麻の住民投票は、若者やこの問題しか興味のない人を投票に向かわせます。いずれのグループも
(上院選で)民主党候補に投票する傾向が強い」(ブルッキングス研究所 ジョン・ヒューダック氏)

 アラスカは、全米9つの激戦州のうちの1つで、与党が上院過半数を維持する上で重要な選挙区です。
しかし、オバマ大統領の不人気のあおりも受け、与党・民主党の現職議員が野党・共和党候補に
接戦にもちこまれており、住民投票に合法化を支持する層が足を運ぶかどうかが、民主党候補が
勝利するためのカギとみられています。

 オバマ政権がレームダックと化すのか、それとも「大麻」で接戦を制するのか、注目が集まります。

TBS News i. 03日15:26
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:09:30.57 ID:kIIyBwDC0(5/8)調 AAS
フェラーリで没収されればいいが、価値の日本車中古5万なら余裕だな
4人で100万、危険で20年だからな びみょー

大麻は酒みたいに運転不可なトランスしないからね

痴呆でノロノロ走ってるほうがよほど危ない

大麻はこれからの主流だ 民主党がんばれ
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:13:44.26 ID:GQIBn31K0(2/3)調 AAS
大麻解禁を反対しながら大麻より依存性や毒性の強い酒やタバコ摂ってる人が居ると思うと笑えるわw
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:14:15.67 ID:b3hwQlFn0(1/2)調 AAS
>>873
その代わり免許が簡単だったような…

車検とかもないからボロ車はとことん安く買える
安い車乗ってたり休みが少ない人だと
日本の方が厳しそうw

「金持ちほど罰金が高額になる」システムの亜種じゃね?
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:14:51.22 ID:g3UaXh9g0(5/11)調 AAS
>>872
一度広まったものは取り締まれない
既に教訓があるということだな
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:16:26.58 ID:GQIBn31K0(3/3)調 AAS
不思議な大麻取締法 所持はアウトで使用はOK…なぜ?
外部リンク:lmedia.jp
■不思議な法律の内容
大麻取締法によると、大麻の所持、譲り受け、譲り渡しについては罰則があり、5年以下の懲役(営利目的の場合は7年以下)とされているのですが、
なんと大麻の「使用」については罰則規定がありません。

すなわち、大麻を使うという行為は罪にならないのです。
880
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:25:55.71 ID:KGQ81iZM0(3/20)調 AAS
>>874

そんないい加減な根拠で大麻は安全だと毎日叫んでるんだ

無責任だな
881
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:26:33.42 ID:9mXc6Jcs0(2/8)調 AAS
>>316
>>様々な精神疾患を発症するリスクは、ヘロインよりもはるかに高いとしている

↑これってどうよ?科学的なことはよくわからんが、ヘロインよりも
大麻のほうが精神疾患のリスクが高いなんてありえないと思うんだが。
882
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:29:21.08 ID:oiqowo2d0(1)調 AAS
>>881
そういうのは御用教授がデマこいているだけだよ原発と同じで
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:34:03.96 ID:9mXc6Jcs0(3/8)調 AAS
>>882だよなぁ、普通に考えてありえないよな。
884: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:35:09.70 ID:qNolSmEN0(1)調 AAS
終わってるなアメリカ
885
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:35:50.02 ID:pHepvfqE0(45/74)調 AAS
>>880
別に、大麻が合法的な酒、タバコより危険性が少ないとする根拠なら沢山あるよ。

◆ アルコールの他者、使用者に与える危険度は72、タバコ26、大麻の危険度は20

「薬物に関する独立科学評議会」(ISCD)(↓図表参照)

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア】
画像リンク


アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。

この研究によれば、マリファナよりもアルコールのもたらす害の方が極めて高いと判定されたわけです。
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:38:26.33 ID:7YgvWiDr0(3/4)調 AAS
誰しも人生のある時期、2−3年くらい大麻を吸い倒して
深く考える時期があってもいい。
きっと日本はより良い社会になる。
887
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:39:12.51 ID:KGQ81iZM0(4/20)調 AAS
>>885

ナット先生の調査は議論の的になっている調査なんでしょ
>>545を見ると
888
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:41:34.26 ID:KGQ81iZM0(5/20)調 AAS
>>534を見ると、本人が大麻と酒煙草の比較はできないって書いてあるわけでしょ

>>885
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:42:26.62 ID:b3hwQlFn0(2/2)調 AAS
>>881
ヘロインが「精神に関しては」安全説w

シャーロックホームズもヘロイン中毒だしw
舞台になった頃のイギリスでは合法だったんだっけ?
890
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:43:39.67 ID:pHepvfqE0(46/74)調 AAS
>>887
このデータに関しては議論になど成っていないよ。これは言わば定説中の定説。

乗馬よりエクスタシーの危険度は少ないと言ったから政治的な問題に成っただけ。

ナットは、科学的根拠に基づき信念を通したと言える。
891
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:52:25.70 ID:KGQ81iZM0(6/20)調 AAS
>>890
乗馬のは2009年でしょ
やっぱいい加減だな
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:54:52.44 ID:pHepvfqE0(47/74)調 AAS
>>888
どこに書いて有るんだよ? 細かく分析して比較検証しているが・・・

英語原文をリンクしてくれ。

[PDF]Drug harms in the UK: a multicriteria decision analysis
www.sg.unimaas.nl/_OLD/oudelezingen/dddsd.pdf
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:56:10.69 ID:XWQ9pBbt0(1)調 AAS
国民の民度を信用するなら規制緩和すべき
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:56:22.32 ID:pHepvfqE0(48/74)調 AAS
>>891
おまえ、どう言う意味だよ?

詳しく説明しろよ。
895
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:59:19.28 ID:KGQ81iZM0(7/20)調 AAS
>>316
ここ見ても大麻の危険性について論争があるのに定説とかってやっぱりあやしい奴らだな
896
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:01:18.29 ID:KGQ81iZM0(8/20)調 AAS
>> 47

>> ukcia.org/research/developmentofrationalscale/Devel opmentOfARationalScale.pdf これの1049頁目左下

タバコアルコールと他の薬物の危険比較はできないと、自分で書いている

そもそもその表は、表作成者の一試論にすぎない

だってさ
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:05:36.34 ID:pHepvfqE0(49/74)調 AAS
>>895
おまえ、頭は大丈夫か?

『大麻の依存性はカフェイン以下、危険性は酒、タバコ以下』

大麻に寛容な先進国では、定説中の定説。常識中の常識だが・・・
898
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:07:08.98 ID:gBbfqmAr0(17/27)調 AAS
【大麻の依存性】

大麻は身体的依存性は低いとされるが、嗜好期間中においては精神的依存が必ず並行し存在する事になり、
身体的依存性の低さは時間軸上においては意味を持たない事になる。

身体的依存性が重要な意味を持つと考えられるのは強制的に大麻摂取を中止させられるか、
それを本人が断つという行為の二つが考えられる。

しかし摂取が継続されれば、使用率や使用量に関わらず、精神的依存性が常に生ずる事になり、
それが1年なら1年間、10年なら10年間というように継続された時間軸の中で内在化して行くことになる。
これが断続的に行われても時間軸上では等速度的か不等速度的の相違のみで依存性は継続される事になる。
899: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:07:11.85 ID:4uJdMyML0(3/3)調 AAS
アメリカに在住すれば?
900
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:09:24.41 ID:pHepvfqE0(50/74)調 AAS
>>896
だから、どこだよ? おまえ、アンカーも打てないのか?

リンクも出来無いのか? それで検索してもHITし無いのだが・・・

そのそも、私のリンクしたのが元論文なのだが・・・

きちんと、リンクして英語原文を出せよ。
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:20:35.88 ID:7YgvWiDr0(4/4)調 AAS
むしろ大麻合法化がどうしても嫌だと思うものこそがマレーシアあたりに
移住すべきなのである。
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:20:59.31 ID:kIIyBwDC0(6/8)調 AAS
下痢安倍の洗脳底辺レベルが大麻怖いの洗脳教育
大麻なんてイメージの植え付け
だからネトウヨはキモイ
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:23:22.80 ID:pHepvfqE0(51/74)調 AAS
>>898
根拠の無い嘘を書き込むのは止めて下さい。そもそも、

> 10年なら10年間というように継続された時間軸の中で〜

継続して行われるものが、依存と言うなら会社に行くのも毎日の散歩も依存と言う事に成る。

いい加減な嘘を書き込まないで、根拠と成るデータソースを提示して下さい。
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:26:23.00 ID:kIIyBwDC0(7/8)調 AAS
日本に点在するタイマという地名や神社否定する
旧米の手先 押し付けられた大麻違法の上、
宗教上の理由もなくアメリカ様の変化にもついていけないバカ日本
バカ安倍象徴のネトウヨ リベラルが大麻解禁で追いつくチャンスだ
905
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:27:27.93 ID:KGQ81iZM0(9/20)調 AAS
>>900
あらら、リンクが間違ってたとしても君らの根拠となっている論文なんだからわかってるはずじゃん。
やっぱ原文読まずに大麻は安全だと毎日やってたのか。しかもこの人10年近くやってて原文読んでないってほんとあほかよ。
However,direct comparison of the scores for tobacco and alcohol
with those of the other drugs is not possible since the fact
that they are legal could affect their harms in various ways, especially through easier availability.
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:28:25.82 ID:gBbfqmAr0(18/27)調 AAS
大麻の嗜好性

身体的依存性の変化は時間軸上には存在はしないが、嗜好による時間軸に対しては精神的依存を内在させ、
それらと同時進行し、時系列的に存在する事となる。

更に嗜好に比例して依存が内在化し、依存には嗜好が存在するという反比例的作用から考察すれば、
嗜好と依存に対し、時系列に添って大麻の使用頻度及び使用量がミクロ的に増減を繰り返しながらも
摂取量が加速的に緩やかな上昇カーブを描く事となる。

以上の理由から大麻の依存性が低いという科学的データーは時間的、時系列的考察を無視したものとなっている。
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:32:59.95 ID:pHepvfqE0(52/74)調 AAS
>>898
精神的依存性もタバコ、酒より低い。大麻の精神的依存性は「弱い」と表現されている。
【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻)
画像リンク
(図表1)
【嗜好品&麻薬の相対的危険度】
画像リンク
(図表3)
908
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:33:56.05 ID:g3UaXh9g0(6/11)調 AAS
>>900
ヤク中は英文ソース出す割に自分でも分かってないのが酷い
吸い過ぎだろ
909: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:38:45.82 ID:kIIyBwDC0(8/8)調 AAS
ソースの判断と国民の求めてる物は違うからな
でも民主がなんにもやらんかったら?維新???
それでもなにもなかったら日本マジ捨てコースが
近い将来入るな ビザおkな部類
頑固に亡国ネトウヨも所詮踊。
910
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:38:49.83 ID:gBbfqmAr0(19/27)調 AAS
>>900

そもそもここは日本であり、英文データーは解禁ありきの一方的なもの。
それも不備だらけのもの。

全ての日本人がアメリカナイズされている訳ではない。
911
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:41:01.24 ID:pHepvfqE0(53/74)調 AAS
>>905
おまえ、正気か? それ、違う論文だぞ。

(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
外部リンク[pdf]:www.ukcia.org

何か君は、勘違いばかりして、正気の沙汰とは思え無い。
大体、私が2chに書き込みを始めて1年経って無いぞ。
912
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:42:54.60 ID:lfOLuvDQ0(1)調 AAS
大麻がアルコールより害が無いとかアホの戯言だから
913: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:44:51.38 ID:9mXc6Jcs0(4/8)調 AAS
>>912↑と、無知なアホが申しております
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:45:06.50 ID:pHepvfqE0(54/74)調 AAS
>>908
反対派はアホ揃いだろ?

違う論文を同じ論文だと勘違いしてマトハズレナな議論を吹っ掛ける。

笑止千万だわ。どっちが英語元論文を読めずにアホを晒しているか考えろよ。
915
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:47:39.54 ID:KGQ81iZM0(10/20)調 AAS
>>911

だからそこの1049頁の左下の下から5行目を読んでみろって(笑)
However,direct comparison of the scores for tobacco and alcohol
with those of the other drugs is not possible
って書いてあるだろ

やっぱ大麻合法化論者っていい加減だなあ。
916
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:50:09.49 ID:KGQ81iZM0(11/20)調 AAS
>>316

ここ見れば大麻の危険性について論争があって、大麻がタバコ酒より安全だなんてことが定説でないことぐらい
普通の頭があればわかりそうなもんだが。
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:53:30.09 ID:pHepvfqE0(55/74)調 AAS
>>910
あのさ〜、キミには英語論文を読む語学力が無いから分から無いだろうけど・・・

この手の論文には資金提供先が明記され、

The authors have declared that no competing interests exist.
著者らは、競合する利益が存在しないことを宣言しています。

と不正や、競合利益によるバイアスの無い事を宣言している。
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:55:56.68 ID:9mXc6Jcs0(5/8)調 AAS
>>916大麻使用経験有りの人間の間じゃ酒よりも体への負担が少ないなんて常識だが…
体感上はな。いっぺん吸ってみればわかるんじゃね?
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 21:58:19.35 ID:pHepvfqE0(56/74)調 AAS
>>916
それ見たら大麻経験者なら、嘘だと直ぐに分かるよ。

大麻でパラノイヤに成る人なんて居ないし、

>リスクは、ヘロインよりもはるかに高いとしている

何て、臍で茶ワラカスわ! こんな記述を信用する奴がアホ。
920
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:01:45.89 ID:jHIyUsVY0(1)調 AAS
違法だった薬物の合法化って、モラルの問題がでかい
違法化していて保たれていた秩序が合法化で崩壊して
喜ぶのは違法薬物の売人やマフィアくらいなもん

その一線だけは越えちゃいけない
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:02:47.59 ID:pHepvfqE0(57/74)調 AAS
>>916
◆ イギリスの研究団体ベックリー財団・大麻レポート『大麻の弊害は酒、タバコより控えめ』

大麻ヘビーユーザー間の危害の可能性とスケールは、
一般の使用、すなわち、アルコール、タバコ、アンフェタミン、コカイン、ヘロイン、
多くの他の合法、非合法な精神活性物質の、それと比較して控え目で有る。
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:05:25.40 ID:9mXc6Jcs0(6/8)調 AAS
>>920全くの逆だな。大麻を合法にしたからといって秩序が崩壊するなんて
ありえないし、合法化されて困るのは売り上げの減る売人やヤクザ
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:08:55.17 ID:pHepvfqE0(58/74)調 AAS
>>920
全くの逆だよ。

ウルグアイや、アメリカの合法化はマフィア対策の意味も有る。

大麻合法化により、ヤクザが密売していた大麻を取り上げ、
政府が酒、タバコの様に管理することで、ヤクザの資金源減少、税収の一石二鳥に成る。
924
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:09:04.94 ID:gBbfqmAr0(20/27)調 AAS
>>920

日本で解禁は有りえないだろう。

ここで大麻に都合の良いデーターのみを提示して

厳密には正確ではない大麻の知識を広げるのは問題だからね。
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:14:36.63 ID:uvyTOS7+0(1)調 AAS
>>920
いや、そうは思わない。

むしろ、情報化社会になって大麻は酒タバコより安全ということが知れてきている現在、
法に合理性がないという印象が浸透する方がモラルハザードの要因になりえる。

あと、合法化された場合、酒タバコ並の管理対象になるにきまってる。
ヤクザが生産流通に絡めるわけがない。

警察や官僚の利権は生まれるだろうけどな。
926
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:14:37.52 ID:pHepvfqE0(59/74)調 AAS
>>915
それ、議論の争点と成っている物と違う論文だよ。

反対派って馬鹿ばかりだね。可哀想に・・・ 二つを比べてみな

(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
外部リンク[pdf]:www.ukcia.org

[PDF]Drug harms in the UK: a multicriteria decision analysis
www.sg.unimaas.nl/_OLD/oudelezingen/dddsd.pdf
927
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:17:31.50 ID:9mXc6Jcs0(7/8)調 AAS
>>924
>>日本で解禁は有りえないだろう。

そんなことはない。少なくとも100年以内には解禁されるだろw
というよりも100年たっても現状と変わらなかったらアホの極みだがw
928
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:20:14.47 ID:lbtQwBGm0(1)調 AAS
とりあえず、数本の個人栽培を、
毎年5万〜10万円の税金とってokにする。
税金で、国庫潤う。
譲渡、販売は罰金100万円。
1gくらいの鼻クソ程度の所持で逮捕して、
留置して、裁判かけるなんて、税金の無駄。
929
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:20:37.26 ID:gBbfqmAr0(21/27)調 AAS
>>927
口だけは達者でございますなw
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:26:55.62 ID:9mXc6Jcs0(8/8)調 AAS
>>929いやーでもさ、100年は言いすぎだが実際いずれは解禁されると思うぜ。
931
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:27:25.29 ID:KGQ81iZM0(12/20)調 AAS
>>926

やっぱ大麻合法化論者ってあほだなあ。
今日はじめてみた俺でさえ、筆頭者にDavid J Nuttって書いてあるのがわかるぞ
まあ、こんな阿呆を普通の人は相手にしないだろうからいいけど。
932
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:29:10.76 ID:gBbfqmAr0(22/27)調 AAS
健全な脳機能においては、内在性カンナビノイドが脳内において増強と抑圧を制御している。
しかし大麻を摂取する事で、脳内では過剰な増強と過度な抑圧が同時に機能する事となる。

大麻の代表的な効能として、増強では感覚の余韻が増幅し、抑圧では過度なリラックス感が挙げられる。
これらは脳内で同時発生し、正負のベクトルを昇降、及び交差させ、脳機能を無秩序に変化をさせる事になる。

過剰な増強と抑圧の同時効果により精神は拡大され、虚無的時間と虚像的空間に支配され、その世界観を知覚する事となる。
それらは恰も万華鏡内に投写された虚像の中に自己を傾倒させ、虚無的宇宙観の中に自己の精神を埋没させる事となる。

故にその虚無的宇宙観に意味や価値観を投影し、そして大麻への精神的依存を形成して行くのである。
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:31:22.81 ID:gBbfqmAr0(23/27)調 AAS
大麻嗜好により形成化された、これらの魔力に摂取者は憑依され続けて行くことになる。
大麻摂取は短期間における使用では身体的な変異は殆ど確認されないとするが、特に長期使用においては
脳機能に確実にダメージを及ぼし、そして時間をかけてゆっくりと進むものでもある。
934
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:32:07.42 ID:pHepvfqE0(60/74)調 AAS
>>931
だから〜、同じ著者でも論文が違うの。

論じている事も違うの。

頭を働かせて本質的な議論をしろよな。知性の欠片も無いぞ。
935
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:33:42.64 ID:KGQ81iZM0(13/20)調 AAS
>>934

まあ、だから本人が本人が大麻と酒煙草の比較はできないって書いてあるわけでしょ

そんなことより、大麻合法化論者が原文をまったく読んでないことが露呈してよかったわww
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:33:51.51 ID:SHkKyEHr0(1)調 AAS
これで接戦するようなら政党云々じゃなくてアメリカ自体が終りに近づいていると思うぞ?
937
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:34:39.90 ID:mL1l+DX50(1/3)調 AAS
>>932
根拠もないトンデモ自説の長文をコピペ連投すんのやめてくんねーかな。
938
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:34:58.92 ID:pHepvfqE0(61/74)調 AAS
>>931
(>>885 図表) のシステムでは、薬物のもたらす多様な害を[使用者本人に及ぼす害]
[社会に及ぼす害]の両面から評価しています。

・使用者本人に及ぼす害

16項目の評価基準のうち9項目は、薬物が使用者本人にもたらす害を評価するもので、
薬物特有の死亡率、薬物関連の死亡率、疾病によるダメージ、依存性の強さ、
精神機能の損傷などです。

・社会に及ぼす害

評価基準のうち7項目は、薬物が社会にもたらす害に関するもので、
犯罪、薬物の製造・使用による環境破壊、家族内の対立、治療や取締りなどの
経済的負担などがあげられています。
939
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:37:52.33 ID:gBbfqmAr0(24/27)調 AAS
>>937
大麻に関する効能で君が知ってる事や体験が有ったら聞かせくれ。
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:38:06.77 ID:wlHrB8Ms0(17/18)調 AAS
>>859
みれないのにどう検索しろというんだ?
941
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:38:51.75 ID:mL1l+DX50(2/3)調 AAS
>>935
スマホから論文読みたくねーけど、直接的に比較できないってだけじゃねーの?

異なる作用機序の、異なる物質だから当たり前だと思うわ。
それでも、総合的なリスクの程度に優劣は付けられるだろフツーに。
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:40:52.37 ID:wlHrB8Ms0(18/18)調 AAS
>>928
薬物で有罪判決受けたら全財産没収にすればいい
943
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:41:14.94 ID:g3UaXh9g0(7/11)調 AAS
>>941
リスクの数値化なんてどうやって決めてるんだろうな
依存の強さが7と8でどう違うのか、どうやって定量化してるんだろう
944
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:42:06.42 ID:pHepvfqE0(62/74)調 AAS
>>935
おまえがアンカーも打て無い。リンクも出来無いからどこに書いて有るか?
それが同じ論文なのか? おまえに聞いていたんだよ。
私が提示している論文だよ。かなり前におまえが同じ議論を吹っ掛けてきた事も記憶している。
無知を晒して、勘違いして、マトハズレな書き込みをして嘘をつき取り繕う。
情けない奴だ。正義感の無い、人間のクズだな。反対派ってこんな卑怯なアホばかりだ。
945
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:45:03.43 ID:KGQ81iZM0(14/20)調 AAS
>>944

ナットさんの論文を根拠にしてるのなら普通、その二つの論文くらい読んでるだろwww
結局読まずに大麻安全と叫んでいたわけでしょ。

ばればれwwwwww
946
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:45:39.30 ID:pHepvfqE0(63/74)調 AAS
>>943
↓を査読しろよ。簡単な英語だから読めるだろ。それから反論しろよ。

[PDF]Drug harms in the UK: a multicriteria decision analysis
www.sg.unimaas.nl/_OLD/oudelezingen/dddsd.pdf
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:45:52.58 ID:gBbfqmAr0(25/27)調 AAS
>>944

ここに原文のまま重要な部分だけでもコピペしてみなよ。
948
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:47:02.31 ID:g3UaXh9g0(8/11)調 AAS
>>946
どこに書いてるか教えてよ
君ほど暇じゃない
949
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:48:27.78 ID:pHepvfqE0(64/74)調 AAS
>>945
おまえ、発狂してるのか?

アホにも程が有るわ。
950
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:53:22.90 ID:pHepvfqE0(65/74)調 AAS
>>948
全く英語を理解できないんだね? 恥ずかしいぞ。

リンクを開けば一目瞭然だぞ。

しかも、>>938 で要約して訳して有る。

反対派って、蚤の知能だな。恥ずかしく無いのか?
951
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:54:19.92 ID:KGQ81iZM0(15/20)調 AAS
>>949
発狂じゃなくて爆笑してるだけどwwwwwまじで。
ナットさんを読んでたら、俺が言っているのが2007年の論文だって即座にわかるはずで
>>900みたいな寝ぼけたことを言うはずないもんな。
まあ、不特定多数人の見ているところで、大麻が安全だと叫ぶんなら原文くらい読むべきだとは思うけど人それぞれだからねw
952
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 22:56:04.37 ID:g3UaXh9g0(9/11)調 AAS
>>950
お前はいっつもそうだけど
人のレスにはソースのどこなの?抜き出せって言うけど、自分はしないんだよな
カス過ぎんだろ
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:00:52.73 ID:w/f0l5Sl0(1)調 AAS
アメリカが大麻合法化して、TPPが締結されたら、いやでも日本も合法化だな。
しなければ、非関税障壁として提訴される。
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:01:52.11 ID:mL1l+DX50(3/3)調 AAS
>>939
今日は忙しいからまたな。
一つだけ言うと、大麻とは2年付き合ったけど、使用量は全く増えなかった。

あと、いまは日本にいるからやってないけど、離脱の辛さのような症状は一切ない。

花見とか美術館に行くときに使えないのは本当に残念だけどね。
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:08:25.06 ID:KGQ81iZM0(16/20)調 AAS
もう終わりなん?65もレスしてるくせに原文読んでないことがばれたくらいで情けないw
956
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:08:46.39 ID:pHepvfqE0(66/74)調 AAS
>>951
おまえ、恥の上塗りはいい加減にしような。
おまえは明らかに間違い、勘違いしていた。

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア】
画像リンク


この図表と、おまえが指摘した論文とは別物だよ。
そして、この論文には細かく評価基準が明記されている。
957
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:10:54.11 ID:GgowR/wK0(3/4)調 AAS
タイムリーなネタがきてるな
【犯罪/福岡】ワッフル販売のカフェで女性客を集団暴行 容疑の従業員ら逮捕★2 [11/8] (c)2ch.net
2chスレ:newsplus

3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/08(土) 21:36:05.88 ID:insHO1aF0 [1/2]
中略)
新 賢佑
Facebookリンク:aratakenyu
画像リンク

博多屋 泰典
Facebookリンク:taisuke.hakataya.7
画像リンク

おっと逮捕歴が(´・ω・`)
新容疑者 大麻栽培か 所持で逮捕
2chスレ:news
958
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:12:07.83 ID:pHepvfqE0(67/74)調 AAS
>>952
レス番 >>938 で要約して明示してるじゃん?

おまえ、日本語も読め無いのか?

議論が幼稚すぎる。寝言は寝て言えよカス
959
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:15:18.86 ID:KGQ81iZM0(17/20)調 AAS
>>956

なんで勘違いなんだよwwwおれは2007年のナットさんの論文にリンクしてナットさんが言った言葉を引用しただけだぜ。
それを勘違いしたのは、原文をまったく読んでなかったおまえのほうだろwww

そんなことよりも重要なのは、大麻合法化論者が原文も読まずに大麻安全だと叫んでたことだwww
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:17:13.81 ID:GgowR/wK0(4/4)調 AAS
>>957
前科
1 : アメリカンカール(兵庫県) : : 2012/08/07(火) 00:12:26.51 ID:Fs/rITwJ0
画像リンク

福岡市の自宅に大麻を隠し持っていたとして、30歳の男とその交際相手の女が警察に
逮捕されました。
男が借りていた別のマンションからは、鉢に植えた大麻や肥料が押収されていて、警察
は、大麻を栽培していたとみて詳しく調べています。
逮捕されたのは、福岡市東区に住む自称、作業員の新賢佑容疑者(30)と、その交際
相手で自称、派遣社員の藤本奏未容疑者(29)です。
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:19:37.25 ID:gBbfqmAr0(26/27)調 AAS
大麻を身体的なデーターで肯定するのは材料不足。

比較論だけでは大麻の本質は語れない。総合的なデーターを踏まえて肯定すべきだろう。

しかも欧米のデーターのみで一人悦に入るのもどうかと思うよ。 
962
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:20:28.82 ID:g3UaXh9g0(10/11)調 AAS
>>958
>>946のどこですか?抜き出してください

いっつもお前が要求してることだぞw
963
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:21:17.46 ID:pHepvfqE0(68/74)調 AAS
>>959
ふざけるなよ! 論文をリンクする事も、アンカーを打つ事も出来無いアホが。

その2007年の論文は、私がリンクしてあげたんだろ?

おまえ、自分のミスを恥の上塗りで胡麻化すのは見っともないぞ。

キミの書き込みを見ると精神異常者にしか見え無いよ。常軌を逸している。
964
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:21:48.68 ID:KGQ81iZM0(18/20)調 AAS
大麻合法化論者が原文を読んでないことをしってて抜き出せとか何と意地悪なwww
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:25:05.15 ID:pHepvfqE0(69/74)調 AAS
【誘導】

スレが終わったら移動

【国際】首都ワシントンとオレゴン、アラスカ両州でマリフアナ合法化へ 米住民投票[11/06] c2ch.net
2chスレ:newsplus
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:28:17.06 ID:pHepvfqE0(70/74)調 AAS
>>964
ふざけるな、キチガイ。

おまえの方が新しい論文も知らずにマトハズレな反論をして恥晒しだよ。
967
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:28:53.45 ID:KGQ81iZM0(19/20)調 AAS
>>963
だからおまえは2007年の論文と2010年の論文の著者が同じだとか2007年の論文のほうに直接比較できないって書いてあることを知らなかったわけだろww

まあ、原文読んでなかったことはわかったからいいってww
968
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:31:47.73 ID:pHepvfqE0(71/74)調 AAS
>>962
キミ、リンク先の英語論文を開いて見たの?

本文では無くとも、図表でも比較根拠が明示されてるよ。

確認することも無く、初めから英語が読め無いと諦めるのは、無知以上に恥ずかしいことだ。
969
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:34:45.45 ID:pHepvfqE0(72/74)調 AAS
>>967
知っているに決まっているだろ。

何か月も前におまえが同じ事を書き込んでいるのも覚えている。

リンクする事も出来無い恥ずかしいおまえに、リンク、原文標記のカマをかけたのも分から無いの?

恥を知れよキチガイのカス
970
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:44:01.73 ID:g3UaXh9g0(11/11)調 AAS
>>968
だからどこなの?
抜き出してよ

いつも要求してることを自分がされると逃げるのは卑怯だよ
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:44:22.62 ID:pHepvfqE0(73/74)調 AAS
>>967
そもそも、「direct comparison」(直接比較)って書いて有るじゃん。

しかも、論文違い。

そして、根拠を明示して比較してるじゃん。

本質の議論で勝負しろよ。カッコ悪いぞ。
972
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:45:23.12 ID:KGQ81iZM0(20/20)調 AAS
>>969

あらま。そんな苦しい言い訳があるならもっと早くに言ってくれればよかったのにwwww
原文読んでないことを何回も指摘されてかわいそうwww
973
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:45:36.72 ID:mg+vstxk0(2/2)調 AAS
今日はいつもより多めに大麻ラリ発狂による口汚い罵りレスが空廻りwww
平均1日50ジャンキーレスを遙かに越えてw
80ジャンキーレス位は逝きそうで〜すwww
ID:pHepvfqE0 ←コレが大麻狂いの中毒ジャンキークオリティwww
974
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:53:21.67 ID:pHepvfqE0(74/74)調 AAS
>>970
おまえ、馬鹿なの? リンクを開いて見たの? 英語が全く理解できないの?

「Figure 1」にも評価根拠を明示して有る。
「Figure 4」にも・・・
Drug-specific mortality (CW 5・1) Drug-related mortality (CW 6・4) Drug-specific damage (CW 4・1)
Drug-related damage (CW 4・1)Dependence (CW 5・7)Drug-specific impairment of mental functioning (CW 5・7)
Drug-related impairment of mental functioning (CW 5・7)Loss of tangibles (CW 4・5)
Loss of relationships (CW 4・5)Injury (CW 11・5)Crime (CW 10・2)Environmental damage (CW 3・8)
Family adversities (CW 8・9)International damage (CW 3・8)Economic cost (CW 12・8)Community (CW 3・2)
975
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 23:59:00.11 ID:gBbfqmAr0(27/27)調 AAS
大麻の代表的な効能として、増強では感覚の余韻が増幅し、抑圧では過度なリラックス感が挙げられる。
これらは脳内で同時発生し、正負のベクトルを昇降、及び交差させ、脳機能を無秩序に変化をさせる事になる。

過剰な増強と抑圧の同時効果により精神は拡大され、虚無的時間と虚像的空間に支配され、その世界観を知覚する事となる。
それらは恰も万華鏡内に投写された虚像の中に自己を傾倒させ、虚無的宇宙観の中に自己の精神を埋没させる事となる。

故にその虚無的宇宙観に意味や価値観を投影し、そして大麻への精神的依存を形成して行くのである。
976
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:00:02.23 ID:8bu+rfGp0(1/8)調 AAS
大麻嗜好により形成化された、これらの魔力に摂取者は憑依され続けて行くことになる。
大麻摂取は短期間における使用では身体的な変異は殆ど確認されないとするが、特に長期使用においては
脳機能に確実にダメージを及ぼし、そして時間をかけてゆっくりと進むものでもある。
977
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:02:51.24 ID:Z3fzPmzQ0(1/3)調 AAS
>>974
明示してある、じゃなくてそれを抜き出せっつってんだよw
無駄に時間かけてんじゃねえよ
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:05:08.45 ID:m6aBO85R0(1)調 AAS
【犯罪/福岡】ワッフル販売のカフェで女性客を集団暴行 容疑の従業員ら逮捕 [11/8] ★3(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

もう次スレが
ペッパーランチに酷似してて手馴れた手口から余罪の疑い
容疑者の一人が大麻栽培の前科、他の奴の経歴も>>137で出てたが
窃盗→闇金取立て→東京で振り込み詐欺etcとなかなか黒いな
979
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:10:51.41 ID:uQn1n0dN0(1/11)調 AAS
>>972
>>973
君たち反対派のやっている事は議論でも、ディベートでも何でも無いよ。

単なるあら捜し、根拠の無いレッテル張り、決めつけ、嘘、デマの繰り返し。

根拠の無い個人攻撃。

まともな反論が出来無いのは、大麻禁止に科学的根拠が無いから、
だからと言って、不誠実な書き込みはいけない。

正攻法で有意義な本質的議論を心掛けてくれ。
980
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:16:40.01 ID:uQn1n0dN0(2/11)調 AAS
>>977
まずは、自分で分から無い事が有るなら、リンク先を開いて、
自分で理解しようと言う誠意を示してくれ。

英語が読め無い事は恥ずかしい事では無い。読もうと、理解しようと努力しないのが恥ずかしい事。

無知は恥ずかしい事では無い。知ろう、理解しようと努力しない事は恥ずかしい事だ。
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:21:24.72 ID:uQn1n0dN0(3/11)調 AAS
>>975
>>976
科学的根拠の無い妄想で嘘を何度も何度もコピペしないで下さい。

そのトンデモ理論の科学的根拠ソースを提示して下さい。

同じ事を何度も言われて、繰り返すのは卑怯者のやる事です。
982
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:22:14.27 ID:Z3fzPmzQ0(2/3)調 AAS
>>980
出せないなら出せないって正直に言うべき
恥ずかしくないぞ
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:25:21.85 ID:ra8nRw+P0(1)調 AAS
こんな馬鹿な事ばっかやってるから民主党大敗したな。
984
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:28:10.82 ID:8bu+rfGp0(2/8)調 AAS
>>979
人間の脳内にはeCB内存性カンナビノイドが存在している。

このeCB内存性カンナビノイドは異常な興奮を抑えたりする長期抑圧を行っている。
この機能が低下していると、てんかんの様な疾患を発症する。

この機能が正常な人間が大麻を摂取すれば、過剰な抑圧が起こる事になる。
そして同時に君が言うバリバリ仕事が出来る・・という長期増強が感覚の余韻が脳内で過剰に起きる事になる。

ここに大麻の魅力を感じて肯定しているのだろうが、長期的に摂取すれば脳機能の制御が不完全となり、
食べる、寝るの基本的な生活レベルには支障は無いが本来の持つ脳のポテンシャル降下して行く事になる。

君は長期増強と長期抑圧の過剰な効果を素晴らしいと勘違いしているに過ぎない。
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:30:06.42 ID:8bu+rfGp0(3/8)調 AAS
そして同時に君が言うバリバリ仕事が出来る・・という長期増強が感覚の余韻を脳内で過剰に起こさえる事になる。
986
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:31:46.37 ID:uQn1n0dN0(4/11)調 AAS
>>982
どう言う意味ですか?

中学生レベルの英語力が有れば、リンク先を開いただけで直ぐに理解できますよ。

だから、「簡単な英語だから査読して」とか「図表でも明示されてる」と何度も書いてますよ。

根拠の示せ無い書き込みはしていません。

大麻の議論なので、成人レベルの知能が有れば理解できる様に書き込みを心掛けています。

マトハズレな反論をするので無く、努力、確認してから反論して下さい。
987
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:37:50.99 ID:uQn1n0dN0(5/11)調 AAS
>>984
嘘の書き込みは卑怯者のする事です。何度も何度も指摘していますよ。

そのトンデモ理論は失笑レベルです。

何度も何度も狂人の様に書き込むなら、一度くらい、根拠ソースを提示して下さい。

それが出来無いのに同じ書き込みを繰り返すのは、犯罪レベルの愚行です。
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:41:16.68 ID:uQn1n0dN0(6/11)調 AAS
【誘導】

スレが終わったら移動

【国際】首都ワシントンとオレゴン、アラスカ両州でマリフアナ合法化へ 米住民投票[11/06] c2ch.net
2chスレ:newsplus
989
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:42:33.07 ID:8bu+rfGp0(4/8)調 AAS
>>987

これは残念ながら事実だよ。

大麻に対する浅はかな知識を大麻を知らぬ人間に広げて行く事は、
君の脳機能がすでに健全ではないという証拠だ。

ひとり静かに、大麻をやればそれで済む事だろう。
990
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 00:49:38.37 ID:Z3fzPmzQ0(3/3)調 AAS
>>986
そのままあんたに返すよwいつものお前じゃん
ちゃ〜んと抜き出してね♪
991
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:02:38.40 ID:uQn1n0dN0(7/11)調 AAS
>>989
だから〜、何が「事実」なの? 気が違っているとしか思え無い。

事実であると言うソースを提示して下さい。
992
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:03:39.91 ID:8bu+rfGp0(5/8)調 AAS
>>991

君にとって大麻は脳機能のポテンシャルが落ちても摂取したいほどの魅力が有るのだろう。

一時的な快感のみで大麻を肯定するのは間違いという事だ。

大麻は精神的、肉体的よりも脳に直接的に強い依存を持つ魔薬だ。
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:05:28.61 ID:uQn1n0dN0(8/11)調 AAS
>>990
幼稚だね。日本の反対派とは、このレベルか? 哀れささえ感じる。

まぁ、英語が読めて海外のニュースや論文を査読でき、
海外留学、海外駐在、海外在留経験の有る人なら反対派になる訳が無いが・・・

知性が有って、合理的な思考が出来る人なら大麻合法化に反対する訳が無いが・・・
994
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:09:22.66 ID:uQn1n0dN0(9/11)調 AAS
>>992
だから〜、根拠と成るソースを出しなよ。

>大麻は脳機能のポテンシャルが落ちても

何処にも、成人の大麻使用で脳機能が低下すると言うデータは無いぞ。

脳機能が低下し、脳萎縮が起き、健忘症、認知症になるのはアルコール!
995
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:13:47.62 ID:8bu+rfGp0(6/8)調 AAS
>>994

大麻に憑依された人間に忠告は無駄だが、脳科学の知識を身に付ければ、
おのずと解るだろう。
996
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:14:43.39 ID:uQn1n0dN0(10/11)調 AAS
>>992
おまえは、どんな理由が有って嘘ばかり書き込んで大麻合法化に反対してるの?

スレの最後に、そのモチベーションを聞かせてよ?
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:15:34.99 ID:8bu+rfGp0(7/8)調 AAS
>>996

次の質問は?
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:18:28.34 ID:KHZdb0c60(1)調 AAS
大麻を否定する人は大麻より圧倒的に個人にも社会にも
悪影響が有ると科学的に証明されているアルコールはもちろん摂ってないんだよね?

大麻より圧倒的に依存性が高く体に悪いタバコも吸ってないよね?
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:18:38.58 ID:uQn1n0dN0(11/11)調 AAS
>>995
「憑依」ってどう言う事ですか? 変な宗教に入ってるの? オカルトなの?

馬鹿なの? 気違いなの? 狂ってるの?

おまえのようなキチガイは、社会の迷惑に成るから、この世から消えろよカス
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 01:19:03.43 ID:8bu+rfGp0(8/8)調 AAS
君とは違うよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*