[過去ログ] 「なぜネコは輪の中に座るのか?」 床に書いた円を使った実験はSNSで流行…獣医も理由を説明できず(写真アリ)©2ch.net (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:54:53.40 ID:G69jWpFfO携(1)調 AAS
実は輪の中にはピラミッドパワーが有り
猫はピラミッドパワーを唯一感じる動物だって
ラーメンマンが言ってたよ
865(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:55:04.44 ID:O2FsVSvO0(1)調 AAS
うちの猫は、まずテープを剥がしにかかった。
866: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 17:57:13.72 ID:Kd2mT8qQ0(1)調 AAS
>>865
反応するだけまだマシじゃん。
ウチのは完全無視。
867: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:00:18.65 ID:pMzZk7y20(1)調 AAS
認識するのとしないのと個体差があるんでないの
868: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:11:21.87 ID:bQ6uhY/R0(3/3)調 AAS
好奇心が高かったり、テレビを観る子みたいな認識能力の高いタイプが反応しやすいのかな
うちの猫1はテレビ興味なし、輪も反応せず
猫2はテレビ好き、岩合さんの猫番組とかで画面の猫が毛繕いするとそれをチラチラ見ながら自分も一緒に毛繕いしたり。輪に入った
869: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 18:48:47.93 ID:zdjviiSB0(1)調 AAS
気を使ってるんだろう
870: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 19:20:17.98 ID:j8ct6IOE0(2/2)調 AAS
>>864
俺は民明書房の本で読んだわ
871: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 21:04:16.76 ID:RlTPJ9vs0(1)調 AAS
魔方陣ぽいの描いて入った猫を写真にとったら
コンゴトモヨロシクって絵になるな
872: 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 22:38:45.61 ID:C+P91AkN0(1)調 AAS
そうかぁ、丸いものが好きなのか
だからルンバに乗るんだな
873(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/07(金) 22:39:27.47 ID:fwtNL27l0(2/2)調 AAS
猫の絵を描いたらどうなるの
874: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 06:10:27.67 ID:qFSdNk1h0(1)調 AAS
うちの猫2匹は入らなかったな
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:48:33.95 ID:2mQvuvdZ0(1)調 AAS
>>873
わっかがはまります
さぁ、縁日で試してみよう
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:17:07.09 ID:iib3Bs5X0(1)調 AAS
子猫の方が反応あるね 親猫になるとフンってなって反応少ないし
仕方ないニャーって感じで少し付き合ってくれてすぐ居なくなってしまう。。。
877(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 12:30:46.60 ID:zRQ0LuhQ0(1)調 AAS
>>858
それ、そのうち子供とか殺しだすパターンの気違いですやん
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 14:39:01.68 ID:qSTWD6Kk0(1)調 AAS
>>877
だからそういうことだろ。猫だけじゃなくて子供も憎むタイプ
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 15:22:50.97 ID:75C4uEqr0(1)調 AAS
人間を殺してバラすことに快感覚える奴は
大抵その前に猫や小動物でやってるよね。
猫が嫌い、ってのとは全然別なんだと思う。
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 16:27:19.42 ID:HMOCfIa10(1)調 AAS
その確率ならたまたまってことか
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 17:06:46.67 ID:4/Gnl3P/0(1)調 AAS
>>13
可愛いなー(*´Д`*)
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 18:13:14.82 ID:9iT6F3ju0(1)調 AAS
>>43
なるほど、ここから考えると
答えを探しやすいな。
新聞紙の上←飼い主が見てる←飼い主の関心を引くために乗る
輪っか←飼い主がここに猫が入るとワクワクしながら輪を作る←飼い主の関心の中心に入り込みドヤ顔
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 18:17:43.84 ID:5zbvv18+0(1)調 AAS
>>2
テレビで街頭インタビューが自民党批判だらけなのと同じか
884: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 18:20:25.16 ID:wa+rrRrY0(1)調 AAS
俺の猫は、俺が机で書き物をしていると、机に乗って来て、書いているノートの上に座り込む。
輪の中や新聞紙の上に乗る性質と同じだろうね。
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 18:43:11.99 ID:CypitlAx0(1)調 AAS
温泉が湧いたり空間移動出来る事を奴らは知っている
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 18:46:18.19 ID:JG/tkz760(1)調 AAS
しかし猫の香箱座りはなぜにあんなにかわいいのであろうか
なんなのあの前足と胸毛のハーモニー
887(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:33:22.64 ID:emnS70BB0(1)調 AAS
猫は霊獣だから結界を感じるんだよ
888: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:35:16.65 ID:lwN2yW+70(1)調 AAS
>>640
頑張ったようだが、全然シュレ猫とは関係ないこと書いててハゲワロス
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:51:59.08 ID:vAG1AXW10(1)調 AAS
>>13
人数分置くまでの阿鼻叫喚で皿ひっくり返っていつまで経っても並べ終えれなそう
よほど上下の序列がはっきりした群れなのか
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:52:00.89 ID:VUmLg9tQ0(1)調 AAS
>>272
あんちゃんどっから外出たんだ?
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 20:55:10.64 ID:WLwoWPVD0(1)調 AAS
箱の中に入りたがるのと一緒じゃね?
892(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 02:17:58.54 ID:bR6xaXEG0(1)調 AAS
>>887
しろぬこ「僕と契約して魔法おっさんになってよ!」
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 02:36:39.13 ID:cw8c2yIr0(1)調 AAS
>>892
「その必要はないわ
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 04:12:36.25 ID:lcM3XI6X0(1)調 AAS
半分だけ開いたティッシュの空き箱に
前脚だけ突っ込んで、それでもハコ気分でゴロゴロいってた。
ホントにハコならなんでもいいのか猫はw
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日) 09:11:00.70 ID:vRUfGXt30(1)調 AAS
うちのぞぬは新聞紙だわ、飼い主でも中にインすると噛まれるお。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s