[過去ログ] 【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 89%©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ジーパン刑事 ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/03(月) 20:10:00.00 ID:???0 AAS
アベノミクスによる景気回復の実感については、9割近くの人が
「実感はない」と答えました。来月、安倍総理が決断を迫られる
消費税率10%への引き上げについては、「反対」が71%、「賛成」が25%という結果となっています。
消費税率引き上げに「反対」と答えた人にさらに聞いたところ、
最も多かったのが「時期を遅らせて引き上げるべき」という回答でした。(03日11:04)
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:10:22.58 ID:TGVrKlZd0(17/19)調 AAS
>>864
恐慌になっても景気は回復してるとかほざいてそうだなネトサポと自民党と日銀は
もう戦時中の洗脳そのものじゃん
2回目の玉音放送も近いんじゃない?
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:10:29.48 ID:kjL/0lvz0(1)調 AAS
そりゃ景気回復が民間に広まって好循環になる前に消費税増税で台無しにしたからな、体感した人は一部だけだろう
ただしアベノミクス(初期)が景気に好影響を与えた事はデータとして知っている
はやく消費税を減税してアベノミクス(初期)を再開してほしい
877(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:10:43.27 ID:SyofV3fK0(32/34)調 AAS
>>802
インフレになったら貯金に回す分が減るのは当たり前の話なので。
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:10:54.88 ID:4X93Adhl0(1)調 AAS
おまいら、これだけは忘れるなよ
昨年の今頃の話。
日銀資金供給残高(マネタリーベース)を2年間で2倍に増やす「異次元緩和」に踏み切った。
もう1年経ってる訳だからな。
これが嘘だったらミンス以上の詐欺。
879(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:11:06.81 ID:nkCumRil0(10/17)調 AAS
>>851
失業よりはマシだし、雇用が増えてる分だけ景気は回復してるよ。
>倒産件数はかなりの数が倒産にした後だから減った
この根拠になるデータはどこにあるの?
外部リンク:www.tsr-net.co.jp
ここみてもそんな指標は出てないけど。負債も減ってるしね。
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:11:32.71 ID:VyRxazK60(1)調 AAS
地方の時給 700円
1ドルが80円 8.75ドル
1ドルが113円 6.19ドル
8.75ドルを100としたら、6.19ドルなら70。実質3割賃下げ・・・
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:11:56.77 ID:UMS0Rqh50(5/5)調 AAS
消費税は上げないなら可能性があるが
あげたら終わりだよ
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:12:21.10 ID:A1hiAQeN0(2/3)調 AAS
つくづく、消費税アップがひどかったな。
3%アップだけど、実際は8%アップさせてるところがほとんどだからな。
これが無ければ、本当に今頃は好景気になってたかもしれんかった。
下痢が財務省の命令に絶対服従で、消費税アップさせて全てが終わった。
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:12:30.58 ID:TNz3lkq2O携(1)調 AAS
意地でも景気回復を認めてはならない
自民党の評価を何としてでも落とさないと
そもそも韓国の意向に背いて靖国参拝した自民党安倍下痢クズ人間に政権を担う資格はない
徹底的に追い込むべし
884(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:12:51.03 ID:0gy8SK/h0(1/2)調 AAS
アホノミクスとか言ってる人たち、じゃあ対案は? 企業から内部留保を巻き上げて、国民に配りたいの??
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:16.17 ID:fVH+9iAE0(11/11)調 AAS
>>877
なに言ってんだお前?
日本の貯蓄率なんてとっくに先進国では最低だよ。
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:18.83 ID:r+NeKYF/0(1)調 AAS
アメちゃんの望む投機に手を出してる人はアベノミクスの恩恵にあやかってるよ
でも数年後にはその人たちのお金も多くは収穫されるんだけどね
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:24.68 ID:swg3PqQj0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1415013000_887_EFEFEF_000000_240.gif)
888: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:30.06 ID:sDgybqmC0(1)調 AAS
下痢総理に任せれば、何をやっても裏目に出るから面白い。
こんなクソみたいな国なぞ自滅すりゃいいw
889(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:44.61 ID:swV45Uyl0(5/6)調 AAS
消費が6%減少して
景気回復してるわけないじゃん
97年の増税不況のときは瞬間最大で4%減少
08年のリーマンのときは瞬間最大で3%減少
11年の大震災のときは瞬間最大で5%減少
今回の増税は瞬間最大で8%減少
さらに半年近くも6%減少が続いてる
890(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:13:51.68 ID:nkCumRil0(11/17)調 AAS
>>866
それただの産業転換だね。景気に作用してるならそれに比例して
失業率が上がり、就業者数も減ってなきゃおかしいわけで。
その指標に景気を表す意味はなにもないよ。
891(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:15.95 ID:0olsZvk80(13/19)調 AAS
>>860
いや、政府がやってるのは
派遣さらに増やす政策じゃん。
景気よくするため、安定して消費できる正規雇用を増やすべきなのに
非正規が増えたんじゃあ、これからいくら待ったって景気はよくならんよ。
むしろ、景気が悪化するであろう
非正規雇用が増えていく結果になるだろうね。
失業率だけで景気判断するのは間違い。
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:29.32 ID:0gy8SK/h0(2/2)調 AAS
このまま経済失政が続くと、共産革命に共感する国民が増えそうで怖いね。
893(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/03(月) 23:14:34.55 ID:SSC8Jesi0(2/4)調 AAS
画像リンク
このグラフをみると
貧乏人をより貧乏に
金持ちをより金持ちにしてるのが
アベノミクス
先進国でも珍しいよw
こんなの
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:37.43 ID:yLLVfAOO0(2/2)調 AAS
日本の貯蓄率昔は10%近くあったのに、いまや1パーセントだぞw
先進国最低レベルだw
895(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:38.89 ID:7Ww4V5Gh0(2/5)調 AAS
>>872
さすがにコストプッシュインフレでもお構いなしに無茶苦茶になるとは思わなかった
>>879
倒産は減ってることになるが、休業・廃業が増えてるらしいね
団塊の退職ブームなんて安倍政権になって急に増えたわけでもないのに
円安のコストプッシュで中小に負担が大幅に増加してる中で
倒産だけはなぜか減ってるカラクリはここら辺にあるだろうなw
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:51.15 ID:TGVrKlZd0(18/19)調 AAS
ドル円113.90まできたぞ
現代によみがえった悪徳越後屋 経団連様でさえ
109円以上はちょっと困るわーとかいってるのにどうするんだよw
897(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:54.56 ID:o8BK/FpP0(1)調 AAS
民主政権時代よりだいぶ良くなってるけどね。
898(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:13.70 ID:/FL54A5d0(1/4)調 AAS
消費税UPはせめて食料品だけは除外すべきだったな。
人間食料をとらないと死んでしまうじゃん。貧乏人でも飯は買うからな。
899: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:24.53 ID:QMGPp5TE0(4/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1415013000_899_EFEFEF_000000_240.gif)
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:27.32 ID:MT+qs2fn0(2/2)調 AAS
先日の追加緩和で消費税10%はほぼ確定だろ 来年には15%の話が出てくるんじゃね
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:32.14 ID:VjxeTY2+0(21/27)調 AAS
>>884
対案ってw
安倍は非常勤派遣外国人を緩和して
賃金上昇を限界まで抑えてるんだから
労働需要増えるならまずそれ止めろや
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:45.76 ID:2bqavNCc0(3/11)調 AAS
>>897
具体的に何が?
903: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:48.82 ID:C73d65EK0(2/3)調 AAS
>>862
株価アップには政策であれこれ金つっこみまくってるのに、
賃金アップは企業に任せっぱなし。だからそこから先は思うように進まない。当然だわな。
賃金アップにも首つっこんで、最低時給上げたり政権手動で引っ張ったらいいのに。
904(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:16:10.23 ID:nkCumRil0(12/17)調 AAS
>>891
景気が安定しなければどうあっても正規雇用なんて増えないよ。
それ以前に何をいじっても無駄。
現在景気はよくなってるから就業者数が上がってるんだよね。
悪くなってるなら雇用が増えるわけがない。
905: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:16:30.68 ID:whFJcgAX0(1)調 AAS
円安によるインフレで景気回復を実感できるわけねーだろw
906: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/03(月) 23:16:34.77 ID:SSC8Jesi0(3/4)調 AAS
日本政府が介入することで
貧乏人がどんどん増えている
糞みたいな政府だろw
安倍も黒田も自民党も
害悪垂れ流してるだけじゃねえか!
存在自体が悪だ
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:16:46.58 ID:pQ22GZrc0(1/5)調 AAS
>>884
自民党が公約にした以外の余計な事はしない事w
国土強靭化に複数年予算を付けて実行し、安定雇用を確保するwって
デフレである以上は消費税は上げないwこれも無視w
どこに消えたんだよ?wゲリのペテンでダメになったことが多すぎる
908: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:17:41.03 ID:SyofV3fK0(33/34)調 AAS
>>863
物価が上がってるのに庶民が節約ってありえんのだけど。じゃあ値段の上がったもの誰が
買ってるの?
909(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:17:54.81 ID:p5XOtmfD0(2/2)調 AAS
アベ
「みなさんにもアベノミクスの成功の果実を味わってもらいたいw」
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:17:55.74 ID:YpmyW8wU0(1/6)調 AAS
>>893
まあ金持ちにとっては素晴らしい政党だよねw
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:17:59.07 ID:tK4382Hx0(3/4)調 AAS
>>890
>中小企業金融円滑化法で倒産が抑制されている一方で、業績ジリ貧や
>後継者難などで事業継続を断念する企業が増えていることがわかった。
これは産業転換なのか?
912(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:00.29 ID:nkCumRil0(13/17)調 AAS
>>895
休業廃業はただの産業転換だから指標として意味ないよ。
転職と同じだからね。
913(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:01.76 ID:2bqavNCc0(4/11)調 AAS
>>904
正規社員が減って非正規が増えてるだけ。
世帯主の給与が減ったので、専業も仕事に出なければいけなくなった。
914: 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/03(月) 23:18:07.04 ID:SSC8Jesi0(4/4)調 AAS
画像リンク
日本政府が介入することで
貧乏人がどんどん増えている
糞みたいな政府だろw
安倍も黒田も自民党も
害悪垂れ流してるだけじゃねえか!
存在自体が悪だ
915: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:07.17 ID:H5iuWhpd0(1)調 AAS
実質賃金は下がり続けてるしね
7-9期の指数が出てきてどうなるやら
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:17.14 ID:A1hiAQeN0(3/3)調 AAS
>>898
絶対に買わないといけないものから消費税を除外したら、消費税の意味が無いじゃん。
917(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:30.95 ID:ckAOAvi70(1)調 AAS
>>818
バブル崩壊を経験しているから踊りたくはないな
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:31.50 ID:jrxF0NBw0(1)調 AAS
>>839
そのグラフを見ると
小泉・竹中の「国民皆で痛みを分かち合う」政策の成果が
はっきり見て取れるなw
919(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:33.22 ID:pgmsL0XE0(3/3)調 AAS
「 景 気 は 気 か ら !」 などと得意満面で言っていた自民党の政治家どもよ、ほんとうにどうもありがとうございました。
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:35.29 ID:NUUm3klp0(1)調 AAS
だんだんシャレにならないレベルになってきたな
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:18:53.13 ID:/FL54A5d0(2/4)調 AAS
そろそろ革命とかクーデターとか起きないのかw
もうダメだろうこんな国。だれか一揆をおこせ。
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:19:06.89 ID:N45/BqaI0(1)調 AAS
いつまで景気とか馬鹿なこといってるの?
環境負荷の大きい企業から潰していけよ
なくても困らない軍とか飛行機とかから叩き落とせ
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:19:08.72 ID:VjxeTY2+0(22/27)調 AAS
安倍政権「全部夏が寒かったせい」
924(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:19:08.91 ID:5D/VO1bDO携(1)調 AAS
原因は消費税です
論点をすり替えるなヘボマスゴミ、ヘボキャップ
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:19:29.02 ID:nkCumRil0(14/17)調 AAS
>>913
具体的なデータは?
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:07.06 ID:TGVrKlZd0(19/19)調 AAS
結局リフレ派の狂信が国を滅ぼすってことだろうな
10年前から俺なんかそう言ってきたけど
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:12.53 ID:pQ22GZrc0(2/5)調 AAS
安倍がした事は愛国詐欺だよw
小泉も同じ事したけどねw小泉はもっと巧妙だった
928(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:18.22 ID:0olsZvk80(14/19)調 AAS
>>904
失業率だけで判断するのは間違いだっての
可処分所得とか
みんなの財布に、必要な出費をしたあと
どれだけお金が残って、それを消費にあてれるかちゃんとみないと
失業率が低いから景気はいいってんなら
韓国なんか高度経済成長してるんじゃないのW?
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:23.74 ID:3n/9OgrO0(6/8)調 AAS
>>917
傍観じゃ被害こうむるだけじゃないか。
経験してるならなおさら引き際もわかるはず。ここで稼がずにどうする
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:25.10 ID:KWR+9LuB0(1)調 AAS
自民党「(俺達と不愉快な仲間達だけ)まっすぐ、景気回復。」
931(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:26.92 ID:eZNCtuuK0(1)調 AAS
まぁな、株とか投資は怖くて出来んよ
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:42.11 ID:g0MTJY580(1/2)調 AAS
アベノミクスの恩恵を受けているのは富裕層と公務員だからな
ちょうど国民の一割程だから合ってるな
933(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:42.29 ID:yJ7dDFwB0(1)調 AAS
即日好景気にできる能力を持った人を内閣総理大臣にしたらええんや
むりやろこんなん
934(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:47.60 ID:UGSnv45S0(1/2)調 AAS
クソノミックス粉砕!退陣しろ!
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:49.01 ID:2bqavNCc0(5/11)調 AAS
>>922
憲法9条改正でも別にいいけど、
カネはどこから出るのっていう根本的な話が解決していない。
936(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:49.06 ID:nkCumRil0(15/17)調 AAS
>>928
だからそれを語るならそのデータ出さないと。
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:54.56 ID:VjxeTY2+0(23/27)調 AAS
>>924
聞きたいんだが
物価あげて非常勤派遣緩和で
賃金上昇抑えて
実質賃金上げずにスタグフレーション起してるのって
消費税無くても起こってる事じゃね
938: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:58.77 ID:SyofV3fK0(34/34)調 AAS
>>889
問題はそれ、どこから6%減ったか?なんだけどね。
939(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:21:22.25 ID:wUnmBHo90(1)調 AAS
この俺様が軽く再就職(無職歴12年)できるまでは、本当の景気回復とは言えん。
940(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:21:50.17 ID:3n/9OgrO0(7/8)調 AAS
>>931
円はもってられるのに株はもてないって感覚がわからんのだよね。
941(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:21:56.62 ID:0olsZvk80(15/19)調 AAS
>>936
お前が観て来い
もう、データでてるだろ
景気が悪いってデータが
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:08.77 ID:rEUQmFjM0(1)調 AAS
消費税上げるなら最低賃金もあげてやって
てか大卒初任給の給与なんて5%も上がんないから実質下がるでしょ
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:09.12 ID:7Ww4V5Gh0(3/5)調 AAS
>>912
それが安倍になってから急に増えたと言うんだから本当に怪しんだよねぇ・・・
アベノミクスで国内製造業復活の兆しが本当に出てきたらこのタイミングで
廃業するなんておかしいのにねw
944: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:21.86 ID:C73d65EK0(3/3)調 AAS
>>919
景気は気からってまんざら間違えたことは言ってないと思うんだけど、
やってることが正反対なんだよな。庶民の気持ちを引っ張ってない、折りにきてる。
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:28.69 ID:xsm3O/LP0(1/3)調 AAS
これから実質賃金が上昇するって局面での消費増税が響いてるだけ
946(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:33.73 ID:nkCumRil0(16/17)調 AAS
>>941
だからどのデータ?
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:22:51.89 ID:swV45Uyl0(6/6)調 AAS
>>924
消費税増税で消費減少はいつものことだが、
今回はいつもの倍以上ひどいことになってる
前回と前々回の増税時にはない
アベノミクスのインフレ政策で
消費意欲が出るはずなのになぜだろう
今回の増税では家計支出が最大マイナス8%
ここ半年はマイナス6%で推移
家計支出は
89年の消費税3%のときは最大マイナス2%
97年の5%に増税のときは最大マイナス4%
昨年度比の消費支出 増税年の比較
外部リンク:f.hatena.ne.jp
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:09.39 ID:7Ww4V5Gh0(4/5)調 AAS
【社会】日清カップヌードル値上げ、180円に 原材料費高騰で
2chスレ:newsplus
【企業】東洋水産「赤いきつね」値上げ、180円に 「正麺」なども 5〜8%
2chスレ:newsplus
【社会】マルタイラーメン、155円に値上げ
2chスレ:newsplus
【企業】エースコックも値上げ 「スーパーカップ1.5倍」は200円に
2chスレ:newsplus
【経済】「ペヤング」シリーズも値上げ、来年1月から まるか食品
2chスレ:newsplus
【経済】来年1月からパスタ価格値上げ 日清フーズ
2chスレ:newsplus
【経済】びっくりドンキー、ハンバーグなど10〜270円値上げ
2chスレ:newsplus
【経済】物価上昇続く中、11月からコーヒーやワイン値上げ [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】家庭用コーヒー 25%値上げc2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】消費税10%へ 政府宣伝1億6000万円 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】「消費者は本当は本物のビールが飲みたいのに、値段が安いから第3のビールを買ってる」 自民・野田氏、税率一本化に意欲★2c2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】入院患者の食事負担額を7割引き上げを検討 厚労省・2ch.net
2chスレ:newsplus
949(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:09.66 ID:2bqavNCc0(6/11)調 AAS
>>940
日本に成長余地のある投資先としての優良企業は少ない。
950(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:24.95 ID:90ixHeOi0(10/11)調 AAS
>>879
本当に頭悪いな、おまえ、まさか大臣やっていて頭文字にA付いてないだろうな?
倒産が多かった前の企業の数−倒産件数+新規開業者
これ何かわかるか?
わざわざ潰すためなんか開業しないから新規開業者が僅かしかいない
残った企業は現状維持、吸収合併、他は廃業、こういうのは景気が縮小するから起きる。
事業整理を他の形にして倒産の数を減らしたに過ぎない。
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:45.47 ID:G0IYTHOe0(2/2)調 AAS
大卒初任給なんてここ20年ほぼ上がってない。社畜は物価の優等生だよ。
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:51.85 ID:vQz3475F0(1/2)調 AAS
安倍が退陣し
アベノミクスが死語になりジタミクスが始まる
ケインズごと全否定したプロパガンダ「ジタミクス」で雄叫びを揚げながらデフレ信奉者が復活
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:54.68 ID:0olsZvk80(16/19)調 AAS
>>946
自分でそのデータ探せないやつは
景気語る資格なし
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:24:19.41 ID:2bqavNCc0(7/11)調 AAS
>>946
ググレカス
955(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:24:24.52 ID:hCG6hWwN0(1/3)調 AAS
>>842
政府の御用学者はその正規雇用という言葉をなくしたいらしい。要するに雇用はすべていつでも解雇できる
形にしたいという事。2050年ぐらいにはたぶんそうなっているんだろう。その頃には死んでいるから
かまわんけど。
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:24:43.50 ID:pQ22GZrc0(3/5)調 AAS
>>933
安倍が公約通りに政策進めてたら、その良い訳も通用するがねw
実際に公約無視して、リフレ・トリクルダウン政策を実行し大失敗してるw
これは明らかに安倍の責任だよw
安倍は最初から国民騙す積りでやってたとしか思えんわなw
これは安倍とその取り巻きによる公約無視の愛国詐欺だよw
957: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:24:50.55 ID:g0MTJY580(2/2)調 AAS
>>945
なぜそんな大事な局面で消費増税なんて馬鹿な真似をしたんだろうな…
958(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:24:59.50 ID:YpmyW8wU0(2/6)調 AAS
>>934
退陣させてその後どうすんのさ
そこが一番の問題だよ。
自民も糞みたいだけど、他は本物の糞
959(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:25:09.84 ID:3n/9OgrO0(8/8)調 AAS
>>949
なおさら円なんてもってられないじゃん
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:25:43.98 ID:0olsZvk80(17/19)調 AAS
>>955
韓国にしたいんだろうな
失業率だけで景気いいなら
韓国はもう日本なんか見下せる好景気だわ
961(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:26:23.28 ID:VjxeTY2+0(24/27)調 AAS
>>958
いやいやww
安倍政権になって
庶民生活は急激に悪化してんだから
安倍が今まで一番糞なのはデータとして事実なんだよw
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:26:35.24 ID:2bqavNCc0(8/11)調 AAS
>>959
アメリカの不動産や成長企業の社債に投資する投資信託は買っている。
963(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:26:41.77 ID:nkCumRil0(17/17)調 AAS
>>950
それが就業者数や失業率に影響を与えてないなら、
まったく意味のない話だね。
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:27:05.90 ID:QMGPp5TE0(5/5)調 AA×
![](/aas/newsplus_1415013000_964_EFEFEF_000000_240.gif)
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:27:32.97 ID:V9RyKEKE0(3/3)調 AAS
2014年
GDP Q2 ▲7.1%(年換:▲1.8%) ※先進国平均FC +1.8%
9月 消費支出▲5.6%(6か月連続)
8月 実質賃金▲2.6%(14か月連続)
経常収支:2014年上半期(1〜6月)▲5075億 :比較できる1985年以降で、上半期として初の赤字転落
公的債務残高:約120兆円(対GDP:245%)
で、
黒田
「夏場以降の原油安で物価上昇のペースが鈍っている...
日銀砲ツー!エネル気ー充填120% 日銀砲! はぁぁっ「っしゃぁぁぁぁあああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
Gold Falls, Stocks Record Highs as Japan Goes ‘Weimar’, “Here Be Dragons”
世界では無謀な日銀砲2で日本は現在のスタグ病が進行するどころか
最悪の場合、独ヴァイマル時のようなハイパーインフレのシナリオに陥る可能性もアリと指摘され始めたなwwww
w再増税で日本トドメかwwwww
アベチャン高らかに量的緩和訴え、世界から笑われるの図↓
画像リンク
wwwww
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:27:47.32 ID:8ncGtmyc0(24/24)調 AAS
>>939
どんな好景気になってもそれは無理だからアキラメロン。
967(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:27:56.96 ID:YpmyW8wU0(3/6)調 AAS
廃業が後継者問題って言うけどさ
儲から無いから継がせずに、何もかも失う前に廃業してるんだろ
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:28:00.10 ID:aizDckbk0(1)調 AAS
一般人は遊び金がないから
投資や投機で儲けられる訳がない
これを景気回復なんて感じられる訳がない
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:28:10.04 ID:pQ22GZrc0(4/5)調 AAS
>>958
自民党に公約を実行させる内閣を作らせるwそれだけだ
先に安倍の始末つけなきゃだけどなw
自民党は安倍の不始末を謝罪する必要があるw
公約無視してゴメンナサイってなw
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:28:46.88 ID:90ixHeOi0(11/11)調 AAS
>>963
何を話をひっくり返しているんだ?このバカは。
おまえの頭は日本以上に破綻しているわ。
971(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:28:56.26 ID:hCG6hWwN0(2/3)調 AAS
>>961
増税して公共料金値上げは全部フリーパスで許可して家計負担を減らす政策は一切採らず
さらに増税して日本の責任を果たすらしいです。1万人ぐらいいっせいに自殺しないと分からんのかもね。
972(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:29:19.20 ID:ZlP+Ybgi0(4/4)調 AAS
安倍政権の後は地獄だと思う
安倍のやった金融緩和をどうすんのか
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:29:23.24 ID:QJHtOpCXO携(6/6)調 AAS
>>909
ジューシー
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:29:29.45 ID:2bqavNCc0(9/11)調 AAS
>>967
親世代が子供に継がせたくないんだろうね。
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:29:41.31 ID:tK4382Hx0(4/4)調 AAS
就業者数が日本史上最も多かった月は内閣府によると景気後退期
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:29:59.94 ID:UGSnv45S0(2/2)調 AAS
>>961
お尋ねしますが、今後円安は益々加速すると思いますか?
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:30:13.31 ID:MGGDcOLGO携(1)調 AAS
そういやそもそも二十ウン年前に消費税を導入するとき言ってた「税制の簡素化」はどこいった?
税をあらゆる処から多岐にわたる経路で複雑な手続きを経つつ徴収するために山のような公務員がいるってぇ話もあったよな?あの頃でさえww
税制を一本化しようとしないのは公務員の仕事の維持のためなんだよね
みなさん、税金を減らすだけ→公務員の数を減らすだけで、この国の税収は飛躍的にふえるんですよww
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:30:22.07 ID:YpmyW8wU0(4/6)調 AAS
>>971
庶民が自殺したってわからんよw
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:30:26.90 ID:5B93Sxdc0(1)調 AAS
株とか為替やってるやつ以外は何のメリットもないだろ
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:30:36.33 ID:hCG6hWwN0(3/3)調 AAS
>>972
グリーンスパン「しらんふりしておけばいい」
981(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:30:40.30 ID:VjxeTY2+0(25/27)調 AAS
今アベノミクスで起こってる事って
全て安倍批判の人らが言ってた事そのままなんだよな
なお馬鹿ウヨは「チョンの工作だあああああああああ」
と一切聞かなかった模様。
あの時安倍支持してた奴マジで死んで欲しい
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:31:01.23 ID:FHbG9oL/0(1)調 AAS
日本人の10%の富裕層だけで
日本の富の48%を占めているのだ! それが現実だ。
安倍政権のやってることは
残りの90%の国民に、1000兆の国の借金を
如何に騙して押し付けるかということでしかない。
過去の経済政策の責任は自分たちは一切取らないわけだよ。
自民党の支持者いや奴隷民共よ、
オマエらは国賊そのものだ。
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:31:40.96 ID:/FL54A5d0(3/4)調 AAS
極端かもしれないが野田のほうがマシだったか?
そりゃねーだろうw
984(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:31:41.02 ID:xsm3O/LP0(2/3)調 AAS
>>961
ミンスがズタボロにしてなければここまで酷くはならなかった
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:31:41.63 ID:U7MaF6ge0(1/2)調 AAS
安倍が鳩山並みのバカだってのがよくわかる結果だな
この無能ぶりはちょっと酷すぎるわ
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:32:11.34 ID:VjxeTY2+0(26/27)調 AAS
>>984
コレハヒドイ
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:32:54.33 ID:pQ22GZrc0(5/5)調 AAS
いい加減ミンスガーはみっともないぞw
988(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:33:11.66 ID:2bqavNCc0(10/11)調 AAS
>>981
自民が一般庶民の味方である訳ないのに投票しちゃったネトウヨは死んで詫びろ。
というか、無職ネットウヨは自らの死刑執行書にサインしたことに気付け。
989(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:33:18.21 ID:YpmyW8wU0(5/6)調 AAS
自民は民主に政権とられる前と何か変わった?
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:33:28.23 ID:0olsZvk80(18/19)調 AAS
>>963
お前が景気いいと思う分にはかまわないけど
データで一般論として景気悪いと判断してる人に
話しかけないでくれないかな?
データも自分から探せないやつと話しても無駄だから
991(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:33:54.63 ID:/FL54A5d0(4/4)調 AAS
20年のデフレから脱却するんだこれぐらい派手にいかなきゃなw
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:01.95 ID:U7MaF6ge0(2/2)調 AAS
ミンスガーとは言わないまでも、ミンス並みの無能政権だってのは認めようよ
993(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:08.99 ID:vQz3475F0(2/2)調 AAS
いやーひどいスレでしたね
どこからどこまでがアベノミクスか分からない
金融緩和でスタグフが酷くなる書き込みも正しいんですかね?
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:28.39 ID:ri/0xMWd0(8/8)調 AAS
>>989
更に悪辣になった
安倍自民になって以降報道が酷くなった
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:29.21 ID:VjxeTY2+0(27/27)調 AAS
>>991
デフレからスタグフレーションに突入したんだけどwwww
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:30.85 ID:xsm3O/LP0(3/3)調 AAS
>>989
デフレ放置をやめた
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:43.71 ID:YpmyW8wU0(6/6)調 AAS
>>988
売国民主を支持するよりマシって気持ちは分かるよ
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:34:46.55 ID:2bqavNCc0(11/11)調 AAS
>>993
正しい。
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:35:02.18 ID:7Ww4V5Gh0(5/5)調 AAS
>>981
「円安で困ってるのはシナチョンだけ!」「工場が戻ってきて日本経済復活!」と
何を言っても聞く耳持たない状態だから・・・
実態は株やらFXやらで自分さえ儲けたらどうでもいい連中なんだけどねw
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:35:12.52 ID:0olsZvk80(19/19)調 AAS
>>993
正しいってか
これからの政策を見ても
可能性が高いとしか言いようが無い。
ようは、景気が回復する見込みが無い
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*