[過去ログ] 【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 89%©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:27:31.45 ID:vvf4hcmw0(1/5)調 AAS
そもそも景気の落ち込みは、大震災クラスだったわけで、
景気回復してないから、そりゃそうだ。

ただ、金融関係の仕事をしているので、金融緩和の恩恵は
ひしひしと感じている。そこだけはありがたい。
マーケットに金をじゃぶじゃぶ流してくれて、
やりすぎではと思うこともあるが。
402: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:37:19.76 ID:vvf4hcmw0(2/5)調 AAS
金融マーケットに→お金じゃぶじゃぶ。金余りが凄い。
実体経済→増税で吸い上げられジリ貧。

このアンバランスさがアベノミクス。
壊れたホットプレートってことかな。
ある人の言葉を借りると。
477
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:49:13.39 ID:vvf4hcmw0(3/5)調 AAS
>>442
増税しなければよかったのにと、思う。
あのまま景気がよくなれば、増税しなくても税収増えるし、
いや実にもったいないことしたよ。
644: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:22:53.98 ID:vvf4hcmw0(4/5)調 AAS
>>616
中央銀行が年間80兆円を目標に国債買い入れる国の通貨を、
買えるかといわれれば、買えないわな。

普通に考えて、やりすぎ。
通過を安定させる本来の役割を放棄して、
増税をせまる総裁なんて、初めてだよ。
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:26:15.65 ID:vvf4hcmw0(5/5)調 AAS
>>643
新卒採用はよくなっているが、決算がいいかといわれれば、
微妙だな。内需企業を中心によくない。
いいのは外需が大きい企業ぐらいかな。
ただソニーなどは駄目だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s